国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

千年戦争アイギス

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • ファンタジー

2.50777 件

全体的な不満点を色々と

復帰と引退を繰り返すさん

イベントのアイテムも含めてドロップ率が異常に低すぎる。
特に、イベント系アイテムのドロップ率が100%じゃないが異常すぎ。
イベントの期間もそんなに長くは無いので運が悪いと幾ら周回してもイベントアイテムの獲得数に届かず、なんて事も多々あります。
石を割りまくって死ぬほど周回をすればいいのかもしれませんが、イベントの場合は委任が無いのでバカみたいな時間がかかります。
イベントをクリアする為にキャラの育成をしようにもクラスチェンジ系のアイコンが分かりにくく、種類が多すぎてキャラ枠が少ないとそれだけで苦労します。
今まで続けてる廃人向けですね。

プレイ期間:1年以上2017/11/29

他のレビューもチェックしよう!

今では知る人は知ってるみたいになったTD系の千年戦争アイギス。
個人的には微課金ゆえにまだまだ楽しめてプレイできています。
たしかに試行錯誤するためいがいと苦戦するかもしれませんが、そこも含めて醍醐味といった感じです。
ゲームバランスに関して言いますと、まぁ確かに「魔神」と言われる最高難易度にまでいくには少々課金したりしてある程度最高レアを集めたりしないといけないわけですが、これから始めよう! って思っている人には正直あまり関係のない話だとは思います。
また一部のキャラが強力ですけど、そのキャラを使わなくてもクリアできている人もまた「加護」といわれるお助けアイテムもあるので究極「本人次第です」
声もなかったり一部強烈な外部要因がありますが、まぁそんなことはプレイしているときは全く関係ないので置いといて行けばいいです。

頭使ったり普段とはちょっと違ったゲームを気軽にやりたいなっと思ったのならお勧めしたいと思います。

プレイ期間:1年以上2017/09/17

SDの時代キター!

アカンまんさん

九十九、花騎士、ブレイブガール、戦国プロヴィデンス、神姫と
SDのクオリティが高い人気ゲームが大量に出て来たため
古いドットの時代は終わりを告げたようです。
ぶっちゃけドット自体のクオリティもたいして高くなかったので上位互換以上のSDが大量に出現したため一気に廃れた感じですね。
立ち絵のクオリティも古臭いし微妙なものばかりでハッキリ言って低い
御自慢のゲーム性とやらは現在は強いキャラを置いてバシーンと化し
いままでバカにしてきたただのバシーンよりも無駄で面倒で要らない作業がくっ付いた
手間暇掛かるクセにただのバシーンでしかない劣化品としての下位互換になりました。
しかし安心してください今までアイギスで遊んでた人たちはReお城プロジェクトや政剣といったアイギスなんかとは比べ物にならないほどクオリティの高いゲーム性もあるゲームが出ています。
アイギスは完全に集金モードに移行しているし2万もかけて最高レア確定とかユーザー馬鹿にした値段設定なども恥ずかしげも無く行ってきているのでもうそろそろ捨てられる時期でしょう
アイギスの運営も銀河英雄伝やReお城プロジェクトで次の集金をするのでアイギスをよりよくする気も無いらしいですしね

プレイ期間:1年以上2016/04/07

 
 艦これに疲れていた矢先、ちょうど、手軽に始められるゲームを探していたところ何となく目についたアイギスを始めたのがきっかけです。

 かれこれ、何度か休止期間を挟みながらも三年以上続けています。
 張り付きがない、若干ではあるけれども旧ユニの調整がされている等があり、比較的復帰しやすい環境にあったのが幸いだった気もします。
 ゲームもタワーディフェンスというあまり経験のないジャンルであり、ユニットも個性的であったのでその辺もいい所であります。

 反対に、残念なところもこのゲームにはあります。
 まず、運営の対応があまりよくないということ。
 これは、先のレビューアーさんが仰られていたこととおおよそ同じなのでくわしくは書きません。ゲームはいいけど、運営が致命的に下手な印象が強いです。

 システム面の問題も気になるところです。私自身、休みながらもユニットを揃えてきたのですが、新規でユニットを確保をしても、兵舎が足りなく不便を強いられています。育成素材用のユニット、複数運用で遊びたいユニット、取り急ぎ今後の計画はないがとりあえず確保しておきたいユニットなどを合成したり、引退しないといけないことが多々ありました。単に、やりくりをもう少しうまくすればいいだけなのかもしれませんが、私のようなプレイヤーが他にもいておかしくはないような気がします。

 バグも結構あります。スキル点火のクリック表示が出ない。麻痺スピードが遅い。CCすると編成が消える。バグはすぐに修正される場合もありますが、定期更新までそのままでいく時もあります。いずれにせよ、あまり気持ちのいいものではありません。
 
 UI変更とFPSの低下。
 前者があり、私は数週間お休みをしました。あまりにも目が痛く感じられたからです。
 唐突にFPSが60から30へ変更もされました。育成素材を集めるための周回プレイに影響が出来ました。敵ユニットを処理しきれないことが多々ありました。連射系ユニットが明確にナーフされました。
 また、クリックでアイコンがつかみづらい、クリックの反応がないなどといった現象も現れてきました。私自身はずっとPCでプレイしているのですが、運営には最適化していくのであれば、推奨ブラウザ等などをはっきりするなどしてガイドラインを示して欲しく感じます。

 ゲームとしては☆4つです。
 運営の対応でマイナス☆1。システムまわりの不満でマイナス☆2。
 総計としては、☆1になります。

プレイ期間:1年以上2018/06/29

無課金ではどうしようもない

MUKAKINさん

いいところは「タワーディフェンスゲームだ」ということで
タワーディフェンスゲームがやったことないユーザーには
真新しいものに映るかもしれない。

しかし、強いのは課金が必要で金だすならもっとグラがいいゲームが
世の中たくさんありますよ。。っと

プレイ期間:1ヶ月2016/01/18

がっつりやらない人用

にくきうさん

1日数十分でさくっと終わらせたい
クリアできるパターン組むまでの過程を楽しみたい
TDが好き
イベント回れる程度の戦力で十分
上に該当するならおすすめできる

欠点はそのイベントを充分に回るほど育成するのは結構大変
記念ログインイベントなどで一気に経験値がもらえる合成アイテムがもらえますがそれでも足りない
毎日こつこつ合成のエサを集めて強くしていくのがだるいってならおすすめはできない

委任もありカリスタ消化は30分もかからずに全部消化できるでがっつりやりたい人ならゲーセン感覚で割るしかないが定期的に石を配布してくれるので無理のない範囲なら十分無課金で通用できる

イラストはかっこいいものからかわいいものまであるので自分が好きなものを使っても詰みというものはない エンドコンテンツまで視野をいれると強いユニットがほしくなるので選択肢の幅が狭くなってしまうが難点
ユニットはお世辞にも綺麗ではないのでしょぼく見えてしまうかもしれない

まとめ:
3周年記念と同時にやりはじめたが十分楽しめてます
収集物のドロップ率が糞すぎるってのを除けば満足してるので3点

プレイ期間:3ヶ月2017/02/17

クズ運営

エアプ王子さん

該当マップを2回プレイしただけで、ユーザーを不正者扱いして、アカウント凍結していた運営ですが、今回、サービス開始当初から碌に不正対策もせずにチート行為などを黙認していたことが発覚しました。

緊急メンテで対応するとのことですが、凍結のみでBANはしないみたいです。自分に甘く他人に厳しいを地で行ってます。はっきり言って、この運営にこれからも期待できるところなんてないでしょう。ゲーム内容以前に運営が酷過ぎて、これからのプレイはおすすめできません

プレイ期間:1年以上2015/08/11

友人がアイギスに全てを捧げる勢いでハマっててソシャゲの話がまるで合わなくなった
けもフレもディスガイアもちょこっとやってすぐにアイギスへと戻っていく・・・

俺も話を合わせようとやってみてるけど育成がまるで進まず、育成リソースがジリ貧でどんどん詰まっていく

なのにレベルが上がっても大して強くならず敵のステータスのインフレのせいでストーリーの序盤もまともにクリアできないw

アイギスと共に生まれアイギスと共に去って行く・・・

このゲームがサ終する時俺の友人は絶望してどこかへと消えていってしまいそう

こんなゲームに人生を狂わされた友人よ、南無。

プレイ期間:1ヶ月2020/03/02

毎週更新がありイベントもそこそこ楽しませてもらっている。
周回作業が面倒に感じるときもあるが、次のイベントマップはどんなかなあ、という楽しみがある。
これに対しして他のソシャゲでは延々クリックするだけの背景が違うだけのステージでしかないので次の女の子はどんな子なのかなあという程度でしかない。
ただ、育成難易度が高く、育成せず放置してるキャラがどんどん増えているので、どうせキャラをあててもまた育成しなければならないと思うと、ガチャは魅力が無くなった。

プレイ期間:1年以上2016/03/12

今回アイギスのコラボ作品である真・恋姫夢想-革命- 孫呉の血脈の内容を理解してるのだろうか?

今回出たエピソードは孫呉であり、ピックアップで追加されるべきキャラは孫呉のキャラにするべきじゃないんですかね?

趙雲も関羽も孔明も蜀の武将たちで、今回のコラボで追加するなら周瑜とか太史慈とかの後の武将たちを選ぶべきじゃないですか?

何故蜀?

共闘するけど敵国ですし蜀のエピソードは来年に出る予定です(それまでアイギスが続いてるかどうかは知りませんが)

イベントマップや内容は好き嫌いがあるでしょうから細かい所は言いませんが、まだ神姫あたりの方がマシな内容のコラボをしていました

コラボイベントなんて☆3取れて当たり前、難易度は低く、余程の事が無ければだれでも簡単にクリアできる、この辺りが普通です(有料のピックアップが仕事しなくてユニットが出ないのは他でもありますが)

このゲームに課金してユニットを手にする位ならアマゾン辺りで前作である曹魏のエピソードと今作を買ったほうがいいとは思いますよ

プレイ期間:1年以上2018/08/02

不思議な、内容をよくわかっていない(エアプというのでしょうか)アンチの人が多いですね。自分は気に入ってやっているので、なんで、どう、気に入っているのか書いてみたいと思います。
ちなみにここはまとめサイトで見つけました。アンチが多いとだけ見たので、来てみたわけです。しかし、なぜこんなゲームにアンチが居るのか不思議です。

そもそも自分はDMM系のブラウザゲームか、パズル系しかしたことがありません。
連携が必要なネトゲは、時間がなくて不可能です。
ゲームに金を出すなんて、ばかだなーと思っていました。
大体RPG系のブラウザゲームは、どうも好きではありませんでした。
時間をかけて育成を必死にやって、レベルさえ上がればそれだけでクリア出来てしまうなんて、無駄だと思っています。1回やれば終わりですし。
確率だけの運ゲーも好きになれません。
単純なパズルや、タワーディフェンスは好きです。リアルゲーなら麻雀が好きです。
そういう自分にこのゲームは合っていました。
色々説明はあると思いますが、結構頭を使います。
なんか誤解されている方が多いようですが、基本的に拾ってくるキャラで、経路にそって現れる敵を近接/遠距離の配置をして全滅させるというゲームです。
もともとエロゲですが、エロ要素は大して重要ではありません。

それよりも、メインのゲーム、ストーリミッションでいかに☆☆☆をとるか。
最初はわけのわからないままゲームが進んでいきますが、だんだんわかってくると思います。
というか、特定の強いキャラがいても、すごく育成していても、適当に配置するだけではクリアできないマップがあります。
大体月に2回位あるイベント含めて、分析して、手持ちキャラを考えて、配置して、やっとクリアできるようになっています。☆3クリアができれば、そこは育成のために委任(要はスキップ)ができます。そして上を目差す訳です。

特に無課金の方は、あるところでなかなか前に勧めずイラッと来るかもしれません。
そういう時はWIKIや掲示板や動画サイトで攻略の研究ができます。

初めの1日で合っているかどうかわかると思います。難しければ、やらないほうがいいかもしれません。1日数時間程度なら、とりあえず2ヶ月位は無課金でいけると思います。そのへんで大きな壁にぶつかります。

自分はついついガチャしすぎるので、☆-1です。

プレイ期間:半年2016/01/15

千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,189 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!