最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
新人ですが楽しんでますよ。
くろべえさん
今年の5月末から始めた新人です。
ここによく「新規お断りのゲーム」と書かれてますが、自分はこの秋イベントは丙ですがちゃんとクリアできました。
初めてだった夏のイベントはクリアできなかったので、レイテと聞いてから必死で育てた扶桑姉妹と最上、時雨、満潮が大活躍して、短い期間ながらやったことがちゃんと結果になり、苦労が報われ大満足でした。
そしてこのイベントでは朝雲、山雲もお迎えできて、飛び上がるほど喜んだりと、本当に楽しかったです。
今は手に入れた朝雲、山雲や報酬艦の育成や、未熟だった為に夏には満足にできなかった「掘り」を存分に楽しんでます。
これが艦これの楽しさなのだと、ますますハマってしまいました。
プレイ期間:半年2017/12/01
他のレビューもチェックしよう!
提督レベル114さん
最近のゲーム内容は目に余るばかりだ
下手に人気が出たので手間のかかるゲームの調整は投げ捨て、アニメやグッズの方に忙しいのだろう
最近の運営は確実にゲームをテストプレイしていない
その結果30分以上の準備が二分でパーになったり、ゲームにまる一日費やしても全く進展がなかったり、出撃するのに必要な資源は段々増えていくのにそれを入手する手段はずっと据え置き、ということが起こっています
しかしこういう事はゲーム内表現と一部プレイヤーの魔法の一言で片付けられる
「決定したのはあなたです」
どんな理不尽、不満があってもつまりはそういう事です。嫌なら見るな、と同じですね
艦これは新規キャンペーンもやりませんし一部の声の大きい廃プレイヤーの要望だけが通っていくゲームになっています。
やります?
プレイ期間:1年以上2015/09/13
がんばろう、提督!さん
<艦これとは>
・資材を集める
・資材を消費して、色んなことに挑戦する
この2点です。美麗なグラフィックとか戦略的なバトルとか、そういうのとはジャンルが全く違うものだということを初めに言っておきます。そして、資材を集めるということに関して、課金の必要性を全く感じません。だからこそ、素晴らしいゲームだ!と最初期はとても評判になったわけです。キャラの入手やステージの攻略もすべて自力で集めた資材で行えます。プレイすればするほど色んな成果が出せますし、プレイしていれば誰もが戦艦や空母が仲間に加わる大所帯になれるんです。しかし、100を超える大所帯にするには課金が必要です。
誰もが強いキャラを持ててしまい、ゲーム自体も簡単にクリアできてしまうのなら何のやりがいもありません。レベル100の最強キャラを作ったRPGを永遠とプレイしますか?だからこそ、運が入ってきます。この運の要素は簡単にゲームが終わらないように、そして、やりがいを持たせる為に存在するものです。運の要素をとり逃しても、影響は無いに等しく、通常海域、大型建造で入手できるキャラで戦力的には充分です。また、時間が経てば、再入手の機会もあるだろうことを想定すれば本当に何の問題もありません。単なる個人的な収集欲が満たされない、それだけのことです。特にイベントの時には運の要素が大きくなる傾向があります。恐らく運営としては、平常時は通常海域の攻略や資材を集める作業など行い、イベント時はその成果の腕試しをするといった考えがあるのかと思います。
しかし、これだとクリアできない。運ゲーすぎる。という意見が続発します。でも、それは考えれば当たり前のことです。これでもし、簡単で楽勝だったら、簡単すぎてつまらない!集めた資材の使い道がない!やりがいがないから、もっと難しくしろ!という意見が続発するでしょう。
プレイ期間:1年以上2017/07/26
艦これisdeadさん
このゲーム、いやゲー無本体の出来はもはや言わずもがな
システム・運営・ユーザーの民度と全方位隙の無い糞っぷり
唯一の評価点のBGM・キャラクターのみで持っている状態です
まあどう贔屓目に見ても★1は揺るがないと思います
二期Block-1って言ってますけど結局具体的な情報は何も出てませんよね?
二期二期ニキニキ仁木ゴルフってかwwwww
スクリーンショットの一枚でも出して見ろよと
相変わらずゲー無本体のことは完全投げっぱなしジャーマンなのに
リアルイベ・オフラインコラボには余念が無いようで、
今度はオンアイスですってよ奥さん微差栗
こんなゲー無とコラボさせられる伊藤みどり氏、無良崇人氏、澤山璃奈氏に同情しますわ
そもそも田中謙介を代表として選任した以上責任を持つ?
意味解って言ってるんですかね?
平タクさんの脳内だと
田中謙介をユーザーが選挙か何かで選んだって事になってるんですかね?
そんな事実は)ないです
どうせ釣り目的なんだろうけど万一本気で言ってるなら相当ヤバいですよ
あとダークソウルやアーマードコアを貶める発言してるのは
正直見てて腹立つのでやめてもらえますかね?
この艦これと言う名の黴塵運コゲー無は上記2タイトルの足元にも及ばない出来損ないですよ?
プレイ期間:1年以上2018/06/27
荒木探偵さん
まさか、コロナは風邪だというのを信じてないよね?
そんなのだからアズールレーンとかプリコネに客を取られるんです。
何が言いたいかといえば
いまだに反省していない。
経済を回してるんだ!なんてイキっているなんてアホなことをしてませんよね?
それで医療関係者に迷惑をかけたら艦これのブランドにどんだけの損害が…
だから他ゲーの住民から厄介者扱いされるのです。
自業自得です。
ほかのゲーム会社は書き入れ時だというのに、新規獲得の企業努力をしなければ、課金要素も貧弱。これではリアイベに偏重してしまった。
もし新規を入れるように努力すれば、最低でも枠課金、ドック課金からの収入はあったでしょう。せめてPCR検査の費用ぐらいの課金をさせるようにやってほしかった。
つまり、そこまでやろうとさせる魅力がありません。
着任するなとは言っていません。
1年間はパソコンに張り付くことが出来る猛者にはお勧めです。
ゲーム性はウィキを見ながらパソコン画面に張り付いて遠征を何度も出すだけで十分、ルーティンワークが得意な人にもおすすめ。
ゲーム性は期待しないでください。
戦闘シーンはプレイヤー操作ができず、ただ単に短冊を眺めればいいだけです。
巣ごもり生活をするなら最適なのに、その要素を捨てて「お外に行こう、経済を回せ」だから期待できません。
そういうことでも今話題になっているソシャゲをやったほうが得策です。
プレイ期間:1年以上2020/11/03
艦これ運営はゴミ共さん
艦これ運営はゴミ共の集まり
何人の規模かは知らんが全員無能のクズできもい!もちろん田中!おめえもだ
見てる?おまえらのことだカス共
そのゴミ共は艦これをまともにプレーしてない分、プレイヤーの苦しみがまるでわかってない
仕事終わって帰宅しても寝るまでにできるだけ掘り
休日もなるべく掘ろうとする
パチスロと同じだ、その艦娘の堀りにある程度資材と時間と労力をつぎ込んだから出るまでやめられない
艦これのドロップ率が本当の運なら良い
だがクソ運営のゴミ共は嫌がらせも兼ねてか人為的に操作できんだ
乱数とか偏りとかなんなんだよ!ふざけてんのゴミ!
このまま散々な結果で秋イベが終わったら引退してやる
そしたらその借りは絶対に返す!
プレイ期間:半年2015/12/08
半端な元提督さん
これくしょんさせる気が有りません。
タイトルからして詐欺です。
イベントの度に新規の艦が先行実装されますが入手出来るかどうかは運です、それもかなりの低確率。
既出ですが復刻イベントなんて気の利いたものは有りません。
大型建造も運任せです、しかも膨大な資源を消費します。
自分が最も回数がかかったのは大鳳の98回でした。
大型建造もネタ切れなのだからこれ迄入手が困難とされた艦を外れ枠に充ててもいいと思いますけどあの運営の事でしょうから多分やらないでしょうね。
現役の頃はこのゲームの不満点を挙げる度に「甘え」だの「辞めろ」だの言われたもので、確かに碌に考えもせず適当な装備で突撃して痛い目に合っていた所もあったので腹は立ちますが甘んじて受け入れて来ました。
しかし肝心の「これくしょん」については最後まで納得出来ませんでした、くどいようですけど「運」ですから。
装備だの編成だの艦の順番だの工夫の凝らしようがありません。
出る人は数回が出ます、出ない人は膨大な資源と時間を消費しても出ませんと言うかその前に心が折れます。
ゲームでストレスを溜める、嫌な思いをするなんて馬鹿馬鹿しいですよね?
だから辞めましたよ。
プレイ期間:1年以上2020/01/04
騎空士さん
ゲームのまとめサイトというのはゲーム内容のアプデについて語るもの
艦これも2013年から2015年くらいまではそうでした
ゲームの内容がまとも更新されないことでまとめサイトもゲーム外のことばかり
近頃の記事はというと
・1/20スケールの航空戦艦【日向】フルハルモデルを、熟練の職人さんの手を借りて現在高速建造中!
・なんか大淀までローソンでバイト始めてるがもしかして鎮守府かなりヤバイんじゃ?
・深海棲艦の鬼姫級で一番台詞がイキッてたのって誰?
・日本郵便、オリジナルフレーム切手「護衛艦かが」を販売
・鹿島タペストリーの時に買ったユンケルがまだ冷蔵庫に入ってる
・駆逐艦「磯風」を発見か 戦艦大和の沈没地点から北東約10kmで
・時々思うけど艦娘の私服センスは普通なのに戦闘服は奇抜だよね
・弓道部に入部したら一航戦にしごかれたり
・でも、霞ちゃんの新提督訓練プログラムなら受けてみたい?
・実際深海って提督の事どう思ってるんだろ
・艦これ世界で提督になった経緯が知りたい
こんな記事ばかりですよ
他に記事として上がるのは
・みんなのケッコン艦の共通点は?
・みんなネジどれくらい貯め込んでる?
・ランカー狙えない層向けにキリ番やぞろ目褒賞なんかも欲しくないか?
・朝5時に起きて遠征回し始める人おる?
・お前らイベントで消費したボーキ、どれだけ回復した?
といったアンケートめいたものが多いですね
これは記事に書かれるコメントで現存する提督の意見を調査しているわけです
運営自体が意見要望のメールを見ていないのはあきらか
またこのようなソシャゲへの煽り記事もよく見かけますね
・イベント最深部常連な綾波・時雨・初霜みたいな艦が序盤で簡単に手に入るゲーム
http://kanmsu.com/archives/40379
おそらくはアズレンに対しての煽りなのでしょうね
運営はアズレンというゲームは有料ガチャをしないと入手できないゲームと見ているようです
自分もそういうものかと思っていましたが知人のゲームプレイで評価が変わりましたね
なんでも勲章80個があれば好きなSSRと交換可能だというのです
http://www.jpneet.com/entry/azur-medal
15日毎に「ガチャ産SSR艦」がランダムで1種類交換対象に用意されるんだとか
しかもガチャを引かずにレア以上を退役するだけで勲章入手というのが凄い
グラブルで好きなリミキャラと交換しようとすると天井300連分のガチャ石が必要
ガチャ10連期間や100連確定ルーレットが来た時を見計らって回すしかありません
ピックアップが変わると回していたガチャ回数がリセットされることもあり
半年ほどかけて石を貯めてから一気に回す必要があります
恒常のSSRであればサプチケを買えば済む事なので
艦これの大型建造よりは遥かにマシですがね
ピンポイントで入手する手段がないのは時代遅れと言えるでしょう
プレイ期間:1年以上2018/04/18
ふぁんとむさん
アズールレーンの売り文句、「これが君の望んだ海戦(ロマン)」だとか。
意味わかんない弾道・物量の砲弾をバカスカ撃って、自分が操作する艦隊は左右に並行移動するというあり得ない挙動をして。艦船はあんな動きしないし、昼に駆逐艦、巡洋艦を敵の近くまでいちいち突っ込ませる戦いしないし。あんな至近距離(衝突も普通にあり。そして駆逐艦がほとんど損傷を受けずに相手を撃沈なんてこともある)で戦うなんて、海戦とはどう見ても言えないわ。
正直、軍事要素のかけらもない、ギャルファンタジーシューティングゲーム風情が、「海戦」とか、「浪漫」を騙って登場した時点で、アズレンの運営がいかに身の程知らずかっていうのが見て取れますね。
だいたい、アズールレーンのキャラ、特に水着グラとか、胸ポチがあったりしますよね。なので、あれは艦船の擬人化ではなくって、あくまで艦の名前が付けられたビッチ、尻軽女、ラブドール、みんなのオナホ、つまり性的な目でみるものであり、結局このゲームの根幹はよくあるエロゲーのコンシューマー版みたいなものなんですよ。
明らかに軍事的知識のない素人が艦これブームに便乗して凡ゲー作った結果、エロゲー好きの豚どもがそっちに移って、その豚どもは、胸ポチのない、正統派かつ本格的なミリ萌えゲームである艦これに対して、自分の無知と性癖を晒しながら艦これのネガキャンしてるだけ。結局、胸しか見ていない「自称ミリオタ、ミリ萌え好き」ってことなんですよ。アズールレーンに行ってるやつらは、のけ並そういうやつらばかりなのです。普通の人間だったらそんなやつらと同類になりたくないでしょうから、信頼のmade in Japanかつ、艦船擬人化ゲーの頂点に立つこの艦隊これくしょんで、正しい海戦・正しい軍事知識を身に着けて、中国共産党に心を売った豚どもに恥をかかせてやりましょう。
プレイ期間:1年以上2018/04/25
フェードアウト提督さん
2年以上惰性で続けてましたが、気付いたら1ヶ月ログインしなくなってたので
引退してたことに自覚した記念にレビュー投稿。
まぁタイトル通り、今では軽い気持ちで始めるのはお勧めできないゲームです。
自分が始めた頃はかなり気楽に、のんびりまったり軽い気持ちで遊べたのですが、
今では精強な古参提督を飽きさせないための要素が導入され、
イベントや難関海域ではその要素前提での難易度が組まれています。
当然ですが、新規提督さんや軽くのんびりやってるだけのライトユーザーさんは
門前払いもしくは、門に入ったところでお引き取り願われている状況です。
そしてイベントや難関海域限定の艦娘も多数存在します。
端的に言いまして、新規参入される提督は、よほどの覚悟と時間をつぎ込まなければ
楽しめないゲームと化しています。
ゲーム内容に関しては有名ゲームですし、すぐ分かると思います。単純なゲームですし。
一番重要なのは、リアルラックと挑戦する回数、時間をどれだけ割けるかです。
高レベルや高性能な装備、資源確保は必要不可欠ですが、これらは半ば前提要素となっています。
ランダム判定に打ち勝つ運と、何度失敗しても諦めない覚悟と、生活の一部となるまでの時間が、
このゲームを楽しむには最重要な要素となってしまいました。
まぁ正直な話、手は出さずに動画で楽しむくらいが一番良いと思います。
ゲームの中身もたいしたものではなく、最近の他類似ゲームの方がゲーム性が高かったりしますし。
あと、もう無課金で楽しめる~とかはないですね。無課金で楽しむには、コレクション要素を放り投げられる人じゃないと無理です。
艦娘の保有枠を広げるだけに限っても、それなりの課金が必要になってますし。
プレイ期間:1年以上2017/06/05
元艦豚さん
このゲームは運要素が強くて辞めたが、キャラの数は多い。
しかし、ストーリー性はほぼ無い。
キャラが史実を経験してるかのように匂わせるのが嫌いだった。
戦闘は飽きるほど単調で繰り返しゲー、ストーリー性の無さが苦痛だった。
あとは艦豚の存在だろう。轟沈には烈火の如く怒り狂った艦豚から批判が来るし、あらゆるプレースタイルで煽りなどもしてくる。その上他コンテンツに迷惑を掛けて自コンテンツの批判を許せない狂信者こそが艦豚だろう。
自身が艦これについて曖昧な記憶だったが、それを断っておきつつ批判的な内容を含む話題を出したらそこに反応した上記の艦豚が揚げ足を取りに来てそれ以外の部分には触れず自身だけを批判しに来たが、それこそが艦豚なのだろう。
「おい 違うじゃねぇか」「曖昧な記憶でペラペラしゃべれるな」←komeで揚げ足を取りに来た幼稚な艦豚の図
少なくとも艦豚がこのゲームの癌だというのは間違いない
プレイ期間:1年以上2018/04/24
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
