最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゲームをクソにしていく迷運営
角に小指を当てるさん
クソ運営ってどこにでもいるんだが、
このゲームの運営はトップクラスのひどさを誇る
ゲー味の改善以前に運営の改善が要必須と思われ
良いところ
1 デザインが独特で可愛らしい魔神擬人化
2 シンプルで奥深い育成 時間をかければ強くなる
3 細かい操作がなく気軽に遊ぶことができる
悪いところ
ありすぎるので特に悪いところを抜粋
1 運営の管理、対応 不具合連発、放置、告知もしない 仕事してないだろ
2 課金 ハイリスク・ローリターン 天井対応が微課金に厳しすぎる
AdobeFlash終了に対しゴエティアでは、その対応をお知らせ書いてないんですよ
噂では対応できないから終了も間近との声も...
それが本当なら課金をガッツリさせてるのはおかしいと
返金対応しないという姿勢もあるので、かなりあくどい商売をしていると感じます
課金をせずにゆっくりじっくり遊ぶ分には良いのではないでしょうか
運営の改善がされるまではゴエティアには触れないでおこうと思います
プレイ期間:3ヶ月2017/12/03
他のレビューもチェックしよう!
ガチャ詐欺被害者さん
アピリッツという会社のすべてのゲームに言えることですが、ユーザーIDごとの確立操作が露骨です。全体チャットで宣伝めいた発言をする、個人のブログで持ちあげる、などを行うユーザーは最高レアリティのキャラをやたらと引き当てます。
そうでない一般のユーザーはどれだけ課金しようとも最高レアリティは無論、準高レアリティ(ゴエティアなら金)ですら当たりません。11段階あるレアリティの最下位の2段階は排出されませんが、その次の3段階目と4段階目のゴミばかりをひかされます。際限のないゴミガチャです。
また同社は新作(戦道、邪龍)で立て続けに大ゴケをかましました。
このため同社他ゲームにて、ガチャの確立を絞ったうえで(ガチャの収束回数を大幅に上げている)例えば、
・ゴエティアなら「2週間のうちに100回課金ガチャを回すと最高リアリティのキャラを入手できる」→5万円をドブに捨てることになります
・かくりよの門なら「1週間のうちに50回課金ガチャを回す準最高レアリティ(最高レアリティではない)のキャラを入手できる」→3万円をドブに捨てることになります
という暴挙に出てきました。このため今まで以上に課金ガチャはゴミしか出てきません。
ゲームバランスも崩壊し、イベントのダンジョンでさえ特定のストーリーマップを
クリアしないと出現しない仕様となり、その特定のストーリマップは当然、特定の高レアリティキャラが複数いないとクリアできないものであり…廃課金必須の糞ゲーもどきの集金装置となり果てました。
結果、引退ラッシュが止まらず、アクティブなユーザーはアクティブなリンク&カンパニー(ゴエティアにおけるグループチャット&ギルド)を求めて彷徨い、その結果、ブロック対象者が同じギルドに所属し会話が成立しないのは良くある事…という末期症状に陥っています。
この会社は過去にも社名変更&CEOが通名変更を行っています。いざとなれば関連会社を設立→運営を委託→アピリッツはたたむor撤退して赤字ゲームをたたむ→CEOを始め経営陣は通名を変えて運営会社に流れて知らぬ顔というパターンも十二分にあり得ます。
今から始めるよりも他社のゲームを探すことをお勧めします。
行き詰ってる方は一思いに切り捨てた方が被害は最小限に抑えられます。
最後まで残ったユーザーが負け組となる…これがこのゲームの現実です。
プレイ期間:1年以上2017/03/17
メイさん
先日行われた、塔技場イベントで、現在のプレイヤー数がおおむね判明。
余りの少なさにびっくりしました。
どんどん、高難易度の仕様が追加されてますが、それがわずか500人程度のプレイヤー向けものだとは・・・
度重なる火力インフレ、魔法職の空気化に高額課金が相まって、過疎化がどんどん進行しているのですが、にもかかわらず、それに対する対処がほぼ行われていない状態です。
ゲーム的にもアクティブプレイヤーの人数的にも、もう限界に近いのかと思います。
まだゲームとして存続させるのであれば、とりあえず、現在の運営は人事刷新した方がいいでしょう。商売でもゲーム制作としてでも、センスと管理能力がなさすぎます。
プレイ期間:1年以上2018/02/11
柚子さん
サービス開始時から始めていた者です。課金額は二万弱です。
☆古参の方が次々引退しているのが理由なのか、プレイヤーの質が悪いです。
・下がってはいけない時に下がる。(逆もありました。出ないといけないのに出てこないとか。もう、故意でやってるとしか思えません。)
・全滅して時間を無駄にする。
放置プレイヤーが居ると20分以上かかることもあります。(それでも勝てずに解散することもしばしばありました。)
・現状最高ランク(プラチナランク)のヒーラーを持っていないだけでブロックされます。
度重なるプラチナ以外お断りのレイド追加でうんざりです。
☆対人要素はまだ実装されていません。
対人要素だと思われていたものもありましたが、いつもどおりの周回イベントでした。
☆上位キャラが次々出てきます。
現状最高ランクはプラチナですが、その上位となるダイヤモンドが存在する事が分かっています。
プラチナランクのスキルがとても強いです。プラチナ以下との差はかなりハッキリしています。自分が時間かけて育てたキャラ達は何だったのだろうか・・・。
プラチナは現状無課金では手に入りません。(運が良い方は別です・・・。)
入手できても、ダイヤモンド実装で死んでいくと思います。
☆育成が大変。
最低でも9人育成しなくてはなりません。
装備に必要な素材が膨大。しかも失敗有りです。
スキル育成もそうです。失敗すると、一週間くらいの努力が水の泡になります。
運営のバランス調整も極端です。
予定延期、定期メンテナンスの延長、緊急メンテナンスはいつもの事。
現状だけを見るなら☆1ですが、初期は楽しませて貰ったので、情けで☆2つにしました。
プレイ期間:半年2016/08/19
艦これはたのしいーーさん
このゲームは運の要素がかなり強くかけた労力に結果が伴わないこともしばしば
新規で始めるにはかなりハードルが高い部分も多く高性能装備に至っては苦労どころか入手不可能なものも珍しくありません。イベントともなればこれらが無いと難易度は雲泥の差。
キャラが可愛ければ多少の苦労はなんのそのと思える人には向いています。入手難度もキャラによってピンキリですが、レア度問わず少々の課金が必要にはなりますがきっちり育てればもとがよほど低性能でないかぎり結果も出してくれます。この点のおかげで自分はゲームを楽しめています。
・・・ゲーム自体は。
知り合いにこのゲームのプレイヤーがいないなら居場所をネットの艦これ専用コミュニティに求めるのは当然のことですがそれらの民度がとにかく酷い。
ゲームや運営への不満を少しでも漏らせば自称上級プレイヤーからの容赦ないマウント取り
オレが出来ることをできない奴がおかしい、オレが楽しいものが楽しめない奴こそおかしい、運営がやることに文句ある奴がおかしい、不満が1つでもあるのにゲームやる奴がおかしい、嫌ならやめろ。
少しでも隙を見せたらこんな理屈を当たり前のようにぶつけられます。
キャラを語ろうとすればだいたいのキャラはとんでもない風評被害に見舞われている
エロい、淫乱、変態、デブ、くさい、馬鹿、無能、狂っている、敵陣営のスパイなど弄りの域を超え常軌を逸した扱いで語られておりもはや純粋なファンの居場所はない。
極端な二次創作が好まれる傾向が強くゲームに関係ない属性が盛られることも当たり前。メディアミックスで少しでも目立てばまずターゲットにされます。
性能面でも最適解になれないキャラは産廃扱い。
これらに不平不満を漏らすことももちろんNG
ネットの世界でこのゲームを楽しく語るためのハードルはとにかく高く、多い。
ゲームの知識を徹底的に身に付ける
キャラに一切の感情移入をしない
イベント最高難度をクリア出来る
運営のやることなすことに疑問を持たない
二次創作設定やその作家に好き嫌いがあってはいけない
どんな状況でもネガティブな感情を示さない
これら1つにでも異常性を感じたのならどの艦これのコミュニティも受け入れられないでしょう。
最近他のゲームに流れるプレイヤーが多いためコミュニティに残っているのは重度の信者、熟練プレイヤーを自称しそれに謎の誇りを感じいびれる格下を探す者、キャラや初級者を小馬鹿にすることだけが楽しみなエアプばかりです。ここに馴染むことは並大抵のことではありません。
自分は以前は艦これ専用コミュニティを利用していましたが嫌気が指したので今は他の趣味でガス抜きをしつつ、攻略情報のみをwikiで補って極力他人をシャットアウトしていますが目につく交流は上記のようなものばかり、
自分一人で黙々と遊んでいても楽しめないという人はそれなりの覚悟を持ってゲームを始めましょう。
例えゲームが好きでもそれをとりまく環境がこの有様では手放しで他人に奨めるなんてとても出来ませんし高評価などつけようがない。
このゲームの辛辣なレビューが多いのは愚痴の1つもこぼせる場所が無くなってしまったことも大きいのかもしれません。虐げられればコンテンツへの愛がそのまま憎しみに変わることもあるでしょう。
先鋭化しつづけ虚栄を振りかざす上級者が気に入らないものを徹底的に排除した先に何があるんでしょうかね・・・。
プレイ期間:1週間未満2017/12/31
high_startさん
運営がゴミ
子供の意見を最優先として課金者や社会人の意見は無視
プレイヤーがゴミ
上記同様
子供が日々増えて大人=社会人が日々減っていくので環境悪化の日々
ゲームがクソ
同じ事を何度も何十度もやらされ続ける作業ゲーム
青が仲間になり強くする~
青を銀に進化させてまた1から~
今度は銀を金にしてまた1から~
金をプラチナにしてまた1から~
そして他の投稿者様のご意見通りで
現在はプラチナの上の「ダイヤモンド」実装準備中~
上限がクソゴミ
所持金上限=無課金でもすぐ上限到達
仲間の上限=無課金でもアッサリ上限到達
所持品上限=アイテムなんざすぐ上限到達
所持装備上限=これまたすぐに上限到達(1か月未満で到達)
レベル上限=もうこうなってしまうとネタ切れ
ブラックリスト上限=こればかりは課金しようが強くなろうが対策不能
(ハンゲーム子供から精神年齢低い子達と共に行動させられる=拒否出来ない為)
とにかく・・・
運営も無能で現在のプレイヤーも残った非常識組ばかり
楽しむどころか不愉快になり腹立ててストレス溜めるだけの状態
趣味なし特技なし仕事なし学校なしという「他にやる事がない」
という人にも決してお勧め出来ません
これやるくらいならばヤフーのトランプゲームか
初期設置されているソリティアをお勧めします
プレイ期間:半年2016/10/31
だーっさん
キャラは可愛いくていいのだが。
ゲーム自体はものすごく単調で、早めに飽きてくる
製作会社がアピリッツなのでアルフやかくりよと同じように
キャラを強化しながらプレイするゲームなのだが・・・
上記の2つより飽きが早い。
やることも決まりきっているので、ゲームとしての自由度がなく
先が見えているので、ゲームとしてのワクワク感がない。
プレイ期間:半年2017/01/14
そこの通りすがりさん
どうしてこうなってしまったんだ.......昔のゴエゴエを返してくれ
ここがいい
○バラムちゃん最高小さい女の子好きなら絶対に好きになるバラムちゃん以外でも可愛い子多いからイラストだけでもいいから見てほしい
○細かい操作がいらないオートプレイで簡単に遊べる
○公式ツイッターの漫画も最高毎週楽しみにしているLINEスタンプも出ている購入オススメ
ここがダメ
○接続ゴミ、読み込みゴミ ゲームがスムーズにプレイできねえよおもんない
○威張りくさる、皮肉をぐだぐだ語る変なプレイヤーが時々いてウザイ
○Flash終了による移行告知出してねえのに課金イベばっかでおかしい
○課金高いくせにレア引ける確率がゴミ 高い金出してるのにゴミばっか出て引退してく知人を何度も見た
○新参が入りづらい環境でそのくせチュートリアルが雑すぎる
○物理ゲー再びで草 物理族が一人勝ち状態でゴリ押し当たり前マジックは息をしてないわけではないが、不憫
○時短速5(時間や素材をかけまくって作れる代物)がないと居づらい空気の漂う高難易度共闘でハードルの高さが半端ない
プレイ期間:1年以上2018/08/31
おーこわっさん
初めのうちはそれなりに楽しめるのですが
中途半端な装備やスキルレベルで共闘ルームを立てたり、参加したりすると
罵声を浴びることがあります。
一部の人だとは思うのですが、目を付けられると粘着され続け
外部でプレイヤー名を晒され続けます。
このようなプレイヤーが居るゲームは初めてだったので、気味が悪くなり
引退しました。
そんなのへっちゃらって人以外はオススメできません。
プレイ期間:半年2017/04/19
引退さん
ゴエティア-千の魔神と無限の塔-は
Adobeがサポート終了すると宣言したFlash Playerで再生されています
その終了が1年しかない状態でも、移行実装の話が一切ないこと
ロードマップどころか、問い合わせで訪ねても理由をつけて回答していただけません
また、1ヶ月以上頻繁にサーバーの不調が起きており、そのたびに行われるのはサーバーの調整という名の一時しのぎ
人が多い時間帯、土日に集中して起こりやすいのにもかかわらず運営は対処しきれないことを言い訳してサーバー増強を行わない姿勢を取り続けています
ゲーム以前の土台が崩れた最低の環境であり、ゲームを楽しむための要素が削れてきてしまいました
プレイしづらい環境で商売(課金)をしているというのが非常に悪質だと思いました
長年、プレイヤーによる二次創作と交流のおかげで長く続けてこられましたが
それももう限界
上記に書いたとおり、運営の管理のひどさに音を上げました
非常に残念だと思います
他にも残念な点
・魔神のアビリティのレベルを上げるのに必要な素材となる魔神の強化はほぼ無限
似たようなシステムのゲームと比べて、強化をしだすと非常に課金が必要となる
その強化はリスクが非常に大きく、100万前後使ったとしても強化に失敗すればすべてが無になる 不親切なシステムとなっています
強化の段階がパッシブ1~20、スキル・マジックで1~10その上位の覚醒が1~5
低い確率から引いた人権魔神や限定魔神を重ねても重ねても成功するかもわからない曖昧な確率と常に向き合うゲームなので
上を目指しだすと指定確定召喚1体の5万円の天井ではとても足りません
天井で回しても運が悪い人では、確定1体しか出せない厳しい内容です
期間限定の魔神の性能が非常に強く、それを引けないと共闘で惨めな思いをするが故に人権の魔神を引けなかった人が引退、休止をするほどのどう考えてもおかしいガチャシステムとバトルシステム
時間よりも課金がものをいう状況なので、微課金以下では共闘が辛くなりやすいです
・プレイヤー求めているもの
これがほしかった、こうしてほしいんだというものを積極的に取り入れられない
逆に、プレイヤーの反感を買う実装やサイレント修正をきっちり行いそのたびにプレイヤーからバッシングを受けています
無課金~微課金は出て行け方針のようです
・サーバーが息をしておらずゲームにならないのに商売をガッツリしていること
課金代をそれなりに儲けているであろうゲームであるのに
数年前のオープンβテストのときからガッバガバの脆弱サーバーです
それなのに課金をせしめるのは得意です
課金をすればこれだけアイテムもらえるよ!有利になるよ!と高額な値段なのに煽りがすごくて課金をする気になれません
あと、召喚の値段が高いのもお財布につらすぎます
無料で引けるアイテムが手に入りますが、日を追うごとに上記のサイレント修正で手に入れづらくなっています
こんなことをしてるのに、サーバーがオンボロのままなのはおかしいと思います
プレイヤー目線ではなく、運営ファースト プレイヤーの気持ちを汲み取ってるとは思えません
・Flash Playerの対応と課金の販売
将来性がないことをはっきりと告知してないこと
その状況でも課金をせしめていること
あと1年です、ですが私達が聞きたい告知が一切ありません
上記のサーバー含めて、Flash Playerの問題に対し言及をしないことを見て
私はプレイをすることを諦めました
このような会社のゲームは遊びたくありません
このゲームはプレイしちゃいけないゲームだと思います
課金ならなおさら
プレイヤーのことをなめてなめてなめまくる学習できないダメな運営です
ゲームは楽しくなくっちゃゲームじゃないので
とっとと撤退して消えてほしいです
そう思うぐらいに嫌な管理をする運営でした さようならアピリッツ
プレイ期間:1週間未満2019/03/19
匿名希望さん
年末年始で豪華なイベントしてるっていうから誘いを受けて遊んでみたらクソひどいバグ放置でまともに遊べないゲームでした笑 こんなんでよく3年も続いたなすごいと拍手が出るぐらいひどいゲームです戦闘が止まってまともに戦うことができないバグがあるのに稼ぎのガチャの不具合は速攻修正と誰が見ても分かる金の亡者運営 こんなゲームに時間も金もかけたらもったいないので新規イベしてても遊ばないほうがいいです笑
プレイ期間:1週間未満2019/01/06
ゴエティア-千の魔神と無限の塔-を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!