最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
【引退】PC版のレビューです
みむるんさん
2020年までにPC版ログレスはFlash終了により、ほぼ確実にサービス終了します。残念ですね。
中毒で引退できない人はpcLogresintai@gmail.com へ日時を指定すればトレ可の装備やコアやPoroを受け取ってもらえますよ。確か本鯖のみです。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
プレイ期間:1年以上2017/12/05
他のレビューもチェックしよう!
minomushiさん
ちょうど始めて1年、無課金です。
良いとこ:
今は初心者さんでもすぐに強くなれます。
アバコレがめっちゃかわいいから女子でも楽しめます!
課金なしでも、努力次第でトップクラスになれます。
4秘境のガチャ券も全部集めると、そこから高い確率で強い武器出るから、課金してないひとでも、自分の得意な属性とか職業みつけて楽しめます。
ファイター、マジシャンみたいな火力さんが目立つゲームですけど、補助でもトリッキーな戦い方できたり、戦術を考えたり、いろいろできます。
悪いとこ:
継承がまじで忍耐いります。他にも、いろんな人と交渉とか、PTしたり、いろいろ教えてもらったりして努力しないと強くなれません。1日2時間くらいはIN、1週間に何回か長くINできる時間つくってないと、難しいクエストに参加できるくらい強くなるのは難しいと思います。
あと、倉庫整理が大変です。私はしてませんが、倉庫の課金おすすめします。
プレイ期間:1年以上2016/05/10
FFDさん
低スペックなマシンでも重いけど、一応動作はしてくれます。
(カオスやアニマフィールドは別にして)
最初は結構面白いと思いますし、ゲーム内でPTを組んでくれる人や
クランが見つかれば、ゲーム自体も結構楽しめると思います。
ただLv30くらいを越したあたりから、かなりやることがなくなります。
スキル継承をするために、お金を設ける→武器合成の繰り返しです。
3割チャットとかで楽しめるというような人には、楽しめるゲームだと思います。
わりと親切な人多いですし。
欠点としては、上に書いたとおりやることがだんだん絞られてきて、作業的に
なります……。
理由のひとつとして、Lv差で経験値がもらえなくなることと、戦闘で得られる
お金が異常に低いということがあると思います。
経験値を固定にして、お金もそれなりにもらえるようになれば、ギルドコールで
経験値もお金も得られないような敵を何十匹と倒さないといけないようなクエは
苦痛でしかありません。
課金に関しては、無課金でもそこそこ強くなれますので、最強を目指さないレベルで
良ければ、普通に「強いですね!」といわれるくらいにはがんばればなれます。
苦労はしますが・・・。
プレイ期間:3ヶ月2012/12/13
上位プレーヤー(自称)さん
とてもとっつきやすく、ヴィジュアルも操作性もいいゲームですが
ゲームについて少しはwikiや攻略などを見て調べる能力がない人には少し難しいかもしれません。
というのが、最近のMMOにありがちなとりあえずクリックしておけば敵が勝手に死ぬ
というゆとり向けのゲームバランスではないからです。
正直に言うと終盤近くまで安装備ですらソロプレイも十分可能です。
珍しい装備もまったく必要ありません(昔はPT必須だったがソロ可能に修正された)
wikiや公式の出している情報を見ながら考えてプレイすれば
特に周りとの戦力差に困ることもなく、快適にプレイできます。
最終的に難しいマップではソロも高ステータスが必要になってきますが
他の人もソロがきつくなる場所は同じなので
そのレベルになるとパーティー募集も盛んになり
パーティー編成に困ることはありません。
ハンゲーム等の程度の低いプレーヤーが
「課金者に勝てないから糞ゲー」といった発言をよくしますが
課金額の差で戦力差を感じることはあまりありません。
まあ、何十~何百万課金してる僕のようなプレーヤーに追いつくのは
ちょっと難しい。というか、百万の課金が数十時間のプレイで追い越されるようなら
誰も課金しませんから……
運営の質としては、まずまず。可もなく不可もなくといった程度。
問題としては、最強装備は課金でしか出ないのに
最強装備を頻繁に更新するといったくらいのものですね。
よくよく、重課金者からの絞りとりを狙ったイベントを仕掛けてきます。
微課金する恩恵が少ないのはどうかと思うんだけどな。
数千円入れても銭失いで終わることもあるし。
あと、規約違反(副垢)などは通報しても無視されます。
ルールに関しては適当な運営様です。どうでもいいけど。
プレイ期間:1年以上2013/01/13
ハイニナレさん
W2でプレイしていましたが毎日そこそこ募集はありました。
テンプレ装備のないプレイヤーはパーティーにいれてもらえません。
知った名前でも効率優先でガチ装備持ちをしか仲間と認めません。
利用しやすいプレイヤーと楽しく遊ぶだけの単なる格差ゲーです。
「楽しめばいい」と開き直るひとは早くアプリを消去して現実世界に
戻った方が賢明です。廃課金や石油王は脳死プレーヤーなので、
ログレスサービス終了と共に淘汰されるしかありませんね…。
プレイ期間:1年以上2016/03/23
REPSOさん
ブラウザ(PC)版のログレスとスマホ版のログレスは全くの別物です。
最近のレビューのほとんどがスマホ版での事です
PC版はすでにリリースから4年以上経過し、そうそう簡単には行き詰らないほどやることも多くあります。
批判的な声ばかりが大きく叫ばれるのは世の常です、このゲームも課金装備必須と言われますが、未使用の課金装備はゲーム内の市場や直接のトレードが可能で基本的には授受の制限などはありません。
当然無課金でも課金装備を手に入れることは可能…というよりは無課金勢ほぼ全員が当たり前のように全身課金装備です。
戦闘で負けてもペナルティらしきものは3分間の衰弱状態(弱体状態)というだけで、なにかを紛失したり強制転送されたり課金アイテムで復帰したりなどということもありません。
ライトゲーマー層が多いモバゲーで提供していることもあって、本格的な造りに付いていけなかったり、この手のゲームに対する耐性が無いのかすぐに運営の文句ばかり言ってみたり、自分が楽になるような要望ばかりをしているのはゲーム掲示板でもよく見かけます。
最初は無課金でも問題ないので、まずは一度自分の目で見てみることをお勧めします
プレイ期間:1年以上2016/02/06
ユニコーさん
運営が力を入れてないブラウザゲームにお金をかけるのは非常にもったいないと思います
ブラウザゲーム自体が下火で各メーカースマホゲーに力をいれるのが常識です
スマホ版もありますが、そちらで発表された新武器、防具などが、少したってブラウザの方に登場する感じです。
下の方でも書かれてますが、ほんとに過疎ってます。
チャットを見ていればというかPT募集のチャットがほぼありませんw
今は コラボで人が来る→コラボイベ終了→また過疎状態→コラボで人が来る→コラボイベ終了→また過疎状態 でごまかしている感じです
ゲーム自体は面白いとは思いますが、運営が力を入れてないし
人がいなくて過疎ってしまってとても残念な感じになってます。
プレイ期間:1年以上2016/08/11
たしかにさん
ガチャを回して出なかったくらいで悪口←これは違うな。
実際にゲームをやり、ゲーム内のコンテンツの一部であるガチャを回して(無課金ではなく課金して)となれば、やってみての感想になる。もちろんスタミナ制のゲームはスタミナ回復に使う有料アイテムが高いとかそんなんもレビュー。課金とガチャとコンテンツのバランスが良ければここまで偏った書かれ方はしない。飯食いに行ってまずい飯に数万円取られたらなんていう感想を言う?(まずいし高い)だよね。もしゲーム自体は面白いと評価されてるならクレームどころが良い顧客だと思うよ。これから楽しもうとする人にとっては課金した分を楽しめるのか、他のゲームに行くか、人によってはやめるか、の判断材料になるわけだし。
金持ち自慢こそレビューとは程遠いよ。
でも、PC版だから板違いという事は間違いないけど。
同名のゲームがある場合は、わかりやすく表記して欲しいよね。よく読めとかじゃなく簡単で勘違いしないようにする方法もあるんだし。
プレイ期間:1年以上2016/04/20
匿名さん
最近引退しましたが…とりあえず重課金ゲーです。やるなら最初から課金することを勧めます。
そして最近のは作業ゲーです。必要な装備があればポチポチ押して『ハイ、クリア!』です。
とりあえずいいところは石もらえるイベが頻繁にあって、チャットや自由参加できることですかね…。
悪いところにかぎっては…挙げたらキリがないですw特に酷いものは、ガチャの確率、排出割合、詐欺まがいの過大宣伝、メンテ後のログイン障害、荒らしなどには無関心、などなどw
引退した理由はゲームバランスの崩壊と作業ゲーになりすぎたことです。初めは武器の使い分けや考えてクリアできるよう『ゲーム』として成り立ってたんですがね…いまでは…
課金だけでなくとも、様々なイベントである程度装備は整いますが、強い装備をとるには課金必須です。上位クエになると微課金ではキツいくらいです。フレンドに強い方がいるならいいのかもしれませんが…長続きはしないでしょう…
評価が1ポイントなのは、始まった当初と比較してです。
引退した身分なので参考までに。個人の評価なので批判とかいりません。
プレイ期間:1年以上2015/05/23
ワラワさん
○上位組は半年以上前からレベルがカンストいるし、もそういう人も増えてきているにもかかわらず、レベルキャップ開放しない。
仮にレベルキャップ開放に伴い、新エリア開放がされたとしても、課金エリアなら論外ですけど。
→この会社なら十分ありえるが、過去に課金に対する執着心からみれば。
○毎月UP関してですが、周期的に行うイベント内容と課金武器UPがメインとなり、
肝心な中身が充実しようというUPはほぼない。
○イベント内容もほぼ課金させるためにあるようなもので、それなり楽しめるものであればいいが、今や定例化されているため。工夫もなにもないものだから課金する魅力もなくなりつつある。
LGを使用してイベントに参加するというシステムだが、MAX1000に対して、ほぼ1回あたり300使用するところが多いため、上位へいくためにはそれを回復するドリンクが大量に使用することとなるが、上記でも述べたように魅力ない中身だから今ではイベントで使用する300消費するのはどうかと。
○課金ガチャもはっきり値段が高い割りにカスな物しかでない。
→2500円つかってカス武器ばっか出すというガチャ。
→初期は敵が落とすアイテムを課金ガチャにいれてたという非常識なガチャだった。
初期からこんなガチャだから、ここのガチャは初心者向けではない。
○ちょくちょくカムバックイベントあるけど、このようなひどい内容で引退した人多いのに、帰ってるわけない。カムバックイベントするなら魅力ある内容にしないと戻ってくるわけない。
→大半がガチャがひどいからやめたひと多いのに
プレイ期間:1年以上2014/04/29
毎月数十万溝に捨てることでやっとスタートラインに立てるゲーム
下からぱんつみーさん
普通にチャットするだけなら1円もかかりませんが
毎月変更される真アニマに参加するとなると月20万円以上浪費(まぎれもなく浪費理由は後述)しないと参加する資格すら得られない超廃課金ゲームに変わります
その真アニマ、まず普通に育てたキャラではどんなに頑張っても⁺5を超えることすら難しいです、そこで毎月発売されるアバター装備のガチャを回して、専用の倍率がついた装備(5か所)を手に入れる必要があるのですが、確率が極端に絞られています
2万円突っ込んで(1回200円)最高倍率の3倍どころか2倍すら出ないなんてことが普通にあります、さらにその装備そのアニマが変更されるとまったく用なしになって、捨てるもしくはアバター登録するしかないので次の月にはまた、同じことを繰り返す必要があります。
さらに必須の装備として数か月に1回売り出される紋章改という装備も必要で、これも極端に倍率が絞られており数十万の出費が必要になります
この真アニマを倒すことで低確率で得られる装備から
さらに低確率で発生するスキルを、低確率で装備に継承させるという絶望的な確率をクリアして、やっと戦うことができる新マップ、今後追加されるマップはこのレベルになることがほぼ確定してるので新規にはまったく進めることが不可能です
1回購入すればずっとそれを使い続けることができるソシャゲのほうがまだ良心的といえる悪質なゲームです、これから新生活を迎えるにあたってネトゲを始めようと考えている方、もしこれを読んだならばログレスだけはやめておきなさいと忠告しておきます
プレイ期間:1年以上2017/03/25
剣と魔法のログレスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
