最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
金を出せばガチの戦い。
新日本相撲協会さん
無料でも時間をかけてお気にりの
戦車や搭乗員のスキルを
ゆっくりと成長させてマックスまで行けば
次のTier戦車を貯まったクレジットで買い
また同じ様に時間をかけて成長させ行きます。
これを続ける事により無料でも時間さえかければ
マックスのTierⅩまでも可能です。
(かなりの時間はかかりますがね)(笑)
非課金でも考えて対戦すれば十分に楽しいゲームとなっています。
世界中のネット対戦ゲームでここまで無料で楽しめる
ゲームはWORLD OF TANKSしかないでしょうね。
課金でプレミアムID購入の場合は非課金の約1.5倍以上の
成長速度で開発できクレジットも1.5倍です。
後は課金の度合いで勝ちやすくもなるそうです
勝利にこだわる人は課金をお勧めします。
プレイ期間:1年以上2017/12/05
他のレビューもチェックしよう!
ケツに高いクリームさん
1個下のNIさんの言う通り
世界大会に出場したプロと10分前にインストールが終わった初心者を戦わせてどうするでしょうかね
しかも3個下のアンインストール推奨さんの言う通りtierに2個も差を付ければ
場合によっては10分前初心者VStier2個上プロというとんでもない理不尽対決も実現してしまいます
これはもはやスポーツどころかゲームですらなく
単なるいじめ虐待の類に他なりません
さらにイタイことにどうやらココの会社はそれを
ダイナミックで面白いと考えてやっているようなんです(爆笑)
やらされる方にしてみたら理不尽極まりないイジメを受けて面白くもなんともないのですが
相手の身になって考えるというセンスが生まれつき乏しい若干サイコパス会社ですから
そういう勘違いをしてしまうのでしょう
人を人として見れない
いじめ虐待とスポーツの違いが分からない
人には一人一人に心があるということを知らない
ココの会社はそういったサイコパスティックな精神性が随所に見受けられるので
10個下に書いた気づかぬうちにクリボー役をやらされて
この会社の儲けのためにチャッカリ人間手動AIとして利用されているのではないか
という疑念を更に深めてしまいます
プレイ期間:1週間未満2024/01/25
上手いと勘違いしている人間のレビュー程当てにならない物は無い
現実を直視しようさん
☆5のレビューで「課金をすれば勝てる」と主張しているレビューはまだ理解できる。
マイナスの補正により軽課金、無課金の戦車性能が大幅にDOWNしてその恩恵で勝っていることをキチンと理解しているからだ。
逆に一番タチが悪いのが課金による補正等、勝率調整などは存在せず負けるのは「腕が悪い、知識が無いからだ」などとしたり顔で主張するアホです。
こういう輩はイタイ事に「自分が上手い」と思ってしまっているんです。
課金のおかげで勝っているのではなく、自分が強いから勝てていると思っているんだね。
だから、現実的に起きているマイナスの補正での明らかな圧倒的戦力差で勝てていると認めたくないんですよ。
百歩譲って自分が強いから勝てていると思っているのならば、このレビューにある様々な不可解な現象について説明するべきだね。
まあ、出来る訳はありませんけどね、事実なわけだから。
出来るものなら反論して欲しいですよ、是非とも。
現実を無視して自分が強いという妄想、ファンタジーの世界で自己陶酔するような人に苦い現実は見れないだろうからある意味哀れです。
このゲームはとりあえずシステムは置いておいて、無知な輩が自分は上手く、負けるのは下手糞なプレイヤーが原因だと思いながら上から目線でプレーしているという事。
この様な人間と共にチームプレイをしなければならないという事だけでもこのゲームがいかに歪んだものであるか判断できるのではないだろうか。
プレイ期間:1年以上2018/03/25
705さん
”勝率調整など無い”!?=マッチメイクは公正というのですかね?
(そうは言ってないとか逃げそうだが)
まぁ、ゲームを取り敢えず始めた人でも違和感を感じてちょっと検索すれば酷いゲームバランス(そのバランスが無茶苦茶だが)を非難する声が直ぐに溢れている事に気づくのだけど・・。
こんな直ぐにバレる事をマメに書き上げてる人ってそういう仕事なんでしょうね。
昔から雇われレビュアーなんていますからその類なんでしょう。
プレイ期間:1年以上2015/12/22
金返せ!!さん
ユーザーの間でも良く言われている。勝ち周期と負け周期なるものがプログラムで制御されているようで、15連勝したと思ったら少しずつ負けが多くなって勝ち負けの数がぴったり同じになるという雑な勝敗コントロールがされている様です。僕の場合10000戦も同じ勝率をループしました。
10000戦プレーするには1年以上費やしましたが途中から、これはもしかして勝敗がループプログラムされているのでは?ると疑問に思い勝ち負けの数を○×記録してしていったら殆ど1:1にのるので驚きました。
どうやら課金して一定期間は勝ちを貰えて勝率が上昇して最後の課金から一定期間が過ぎるとほぼループさせられるのだと思いました。これだけ時間をかけるゲームでループプログラムが使われているとしたら最悪なゲームだと思いました。
廃人向けゲームですね。
プレイ期間:1年以上2017/07/15
rawinputさん
他の方が言っている課金すると勝率が云々や運営による勝率操作などは嘘なので無視して良いと思います。ただ運の要素が強いのも事実で紙装甲車両なのにありえない弾き方をしたり照準を絞っても端に飛んで行ったりと実力とは一切関係ないところで勝敗が左右されることはよくあります。これに関しては仕様みたいなもので自分にも相手にも日常的に起こることなので割り切って考えるしかないです。
それよりも問題なのがTier8以降の火力と装甲のインフレでTier7以下と8以上では完全に別世界になっています。Tier7だと頻繁にTier8とマッチングしますがただの養分にされてストレスが溜まります。それに加えて最近はTier8にTier9,10並みの性能を持った課金車両が当たり前のように追加されているのでTier8同士でも厳しい状態です。Tier10を目指している志の高い人以外はTier6まででやめておく方がストレスがなくて良いかと思います。
元のゲームシステムが良くできているだけに、よくここまでゲームバランスを壊せるなと逆に感心してしまいます。それなりに楽しめているのでプレイし続けようとは思いますがTier6以下のバランスも崩壊してきたら止めようと思います。
プレイ期間:1年以上2023/12/09
ちんかすさん
敢えて言おう、「ちんかす」であると!
終わってるコンテンツで引き伸ばしすると必ず陥る運営による「不正テコ入れ」
お金ないから「運営が不正」する「運営チート行為」
もうね運営...「不正」隠す気無いでしょ
運営の不正と不正と不正の積み重ねで
ただの「ガチャゲー」
実力で「勝敗の決定」は昔話で
今はただの「ヤラセ」
倒産寸前の苦肉の策
ヘタクソに支援して内容崩壊させて「不条理」にするくらいならいっそ
身売りしろ!!!
なけなしの資産売却しても利益出ない「事実上の赤字国営企業」は倒産すべき
プレイ期間:1年以上2018/06/04
ガチャで勝敗が決まるバチスロみたいなゲームです。
課金すれば勝ちが当たる確率が上がるようです。ガチャで「勝ち」か「負け」を当ててから戦闘を行います。勝ちの時は何をしてても勝ちが確定しているので勝ちますが負けの時はアイテムを使ったりしても絶対に負けます。勝敗が決まった上で戦闘をするので放置者も多数いますが戦車は自由に走行出来るので風景を見たりマップを探検するには良いです。しかし、それも飽きてくると放置一択になります。プレイヤーの中には実力や流れで勝敗が決まると思っている人もいる為、不自然な逆転負けなどすると不平不満をチャットにぶつける人も少なくないです。パチンコで言う低確率に陥った時は悲惨でガチャで「負け」しか当たりません。対戦ゲームが好きな人にはお勧め出来ないゲームです。
プレイ期間:半年2015/12/27
noobさん
月々3千円くらい課金していたけど、扱いは無課金と全く変わらない。
重課金者のレビューに有るようにあまりにも理不尽な事ばかりでやる気を失うし、100%嫌な思いをするだけの事となる。
この程度の金額はミドルユーザーで最も多い層であり、実質的にWOTを支えている人達だ。
しかし、運営は重課金者ばかりを優遇し金の力でゲームに勝たせると言うような愚かな行為を繰り返したため、もっとも人口の多いミドル層を大量に失う羽目になった。
従って今残っているのはわずかな無課金者と重課金者と大量のBOTだけだ。
こんなバカげたゲームに新規に参加などしようという殊勝な心の持ち主が果たしているのだろうか?
真面な神経の持ち主ならまずこんなバカげたゲームには手を出さないだろう。
いくら重課金者が提灯レビューを連投しようがね。
見ていてわかると思うが、☆1つの投稿者も☆5の投稿者もレビュー内容については全くの一緒と言っていい。
しかし評価が真逆なだけだ。
これはこの様ないびつで悪意に満ちた明らかなインチキゲームを面白いと感じるか、バカらしいと感じるかだけだ。
常識的な思考の持ち主ならこの様なゲームはバカらしいと感じるのだが、悲しいかな金の力で強さを買うようなバカげたシステムで面白いと思う歪んだ人間も多いという事だ。
つまりこのゲームに参加するという事は、このような心が歪んだ人間たちを相手ににプレイするという事を意味します。
これから参加しようなどと、もしも考えているのであれば絶対にやめることを進言する。
重課金者になって無課金者やBOTを相手に一方的に凌辱したいなどと考えているような精神異常者じゃなければね。
プレイ期間:1年以上2018/03/04
こんなんばっかさん
重課金者は課金を一切止めて、是非無課金プレーをやってみるべきですね。
勝敗は運営のさじ加減だということが良く分かるかと思います。
勝敗データは他の人が書き込んでますので割愛させていただきますがその通りだと思います。八百長、出来レース、遠隔操作、イカサマ、詐欺、偽装工作
すべて当てはまります。
見た感じBOT(AI)も混ざってるようですのでプレイ人口も出鱈目でしょうね。
勝敗もコントロールしてあるのも事実で、見えないレートでプログラム管理してますね。
全ては数値によって管理されてるので、課金次第で勝ち続けるなんてことも容易に出来るわけです。
腕なんかこれっぽっちも関係ないわけですよ。
高評価をつけてるのは間違いなく課金すれば強くなったと勘違いしてる重課金で頭がイカレた患者と、工作員と、ド下手でも楽しめるちょっとアスペな人だけで
普通の人なら☆1間違いないです。
低評価の理由は全て書きましたゲーム以前の問題です。
プレイ期間:3ヶ月2017/10/25
課金で無能さん
運営は現状低脳集団なのはわかってるので割愛するが
低脳なのに課金だけして這い上がってきたカスどもを同じ土俵に立たせるな
ゲームバランスがただでさえおかしいのにキチガイが交じってつまらなさを増大させてんだよ
低脳用の低脳サーバー作ってソコに押しこめ
相手がbotでも低脳なら把握できないから
マジで迷惑
プレイ期間:1年以上2016/05/27
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
