国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

12連1つ星レビューが、今の艦これの全てを物語っている

バイトお疲れ様wwwさん

いくらC2社に雇われたバイト君が火消しをしに来たところで、12連で1つ星レビューが続いたことが、秋イベに対するユーザーの反応の全てでしょ
色んなサイトで火消しレビュー、火消しコメントをしに回るサクラのバイトなんだろうけど、無駄なんだよ、無駄無駄(GIOGIO並感)
運ゲーのインフレに冗長化、カルト宗教化が進み居心地が悪くなったファンダム、重課金せずに遊べるという売りが崩壊して課金が必須化した露骨な集金路線への転換、ユーザーへの嫌がらせ、バグ、杜撰な対応、他にもまだまだ挙げられるが、これまでのレビューで言われてることを取り上げただけでもこれだけの地獄だ
今更、こんなのを始めるのは酔狂と言わざるを得ないし、決してオススメしないね
ツイッターでも話題になりにくくなり、引退とサジェストされ…本当に酷いもんだ
ここの低評価レビューもまた、艦これの現状の表れの一部なのだろうよ

プレイ期間:1年以上2017/12/12

他のレビューもチェックしよう!

艦これに限らないですが・・・。
縮小する国内市場、海外市場は当然海外企業が頑張ってるから進出できない。
頭打ちにな売上、下がる開発費、当然面白くなくなる内容。
これから日本企業の物はハードソフトともに品質は悪くなる一方だと思います。
日本人としては残念ですが品質の悪いものに金をつぎ込んでも無意味なので
良いものはよいと認めて海外製品に流れるほうが堅実ではないでしょうか?
艦これも4年も続けば十分でしょ。

プレイ期間:1年以上2017/12/10

年々面倒臭くなるゴミイベの季節です
普通はイベントとなると盛り上がるものですが別にそんなことはありません

航空基地でわざわざ標的指定やら配置やらの手間がかかる
上限くっそ低いのに空襲でダイレクトアタックするゴミ運営
めんどくさいだけの輸送作戦
駆逐だけを狙いワンパンさせるロリコンな敵共
くっだらないゴミギミック
時間だけが余計にかかり爽快感も何もない
作業感と虚無感だけが支配するクソゲー、それが艦これ

イベント??
やるわけないでしょ、時間の無駄だし
ゴミゲーが消えて謙介が泣き喚くのを見たいだけだよ

プレイ期間:1年以上2017/11/25

所詮運ゲーなのに相変わらずつまらんポエムしか語れない、それが艦豚の特徴よな
つまり裏を返せばそれしかもう語れないってことなんだよなぁw何の取り柄もありませーんと自ら自白してるようなもんだわ

そして相変わらず艦豚信者は現実を直視できていないようでwww一般の社会人は艦豚と違って(リアルに)忙しいからこんなゴミゲーになりふり構ってる暇なんかない
艦豚ニート風情が邪魔すんな日本社会の役立たず共が。マウント取るのも大概にしとけ

簡悔ゲーと化したこの芸無特有の法的措置(冷笑)には心底反吐が出ますよw
それしかやることねーのかよ、マジで優先順位てのを理解できてないクソ運営だな

プレイ期間:1年以上2021/04/06

戦線から遠のくと楽観主義が現実に取って代わるそして最高意思決定の段階では現実なるものはしばしば存在しない戦争に負けているときは特にそうだ、第二次世界大戦をモデルにしてさらに艦というものを扱っている、ましてやブラウザゲーこの世の中大量のブラウザゲーやソシャゲが大量にあるのだからもはや戦争の中にいるというのも同じその中でどうしてtnksや角川DMMは最高意思決定の段階で変わるチャンスを棒に振ったのかいろんな意見や改善点を艦これ運営に投げただろうに何年もやった人もいただろうにいまやなるべくしてなった現実だ足掻けばなんとかなったであろうものが足掻かず、来てしまったことだいまさらだけど角川やDMMにはしっかりとした見直し最悪運営を縛り付けるぐらいのきっちりとした運営方針をしてほしい艦これが生きているのであれば戦線をみてほしいTNKSとかそういうのはしっかり干してくれることを願うばかりだ

プレイ期間:1年以上2017/10/16

そのキャラクターに成りすます方がついに現れましたね。
言っていることが自粛を促す内容なだけに、少し残念にも思います。

▽どうも皆さん、択捉型海防艦の対馬です
えっと、ですね
まず、皆さんの言いたい事は凄くわかります
私も艦これ運営は嫌いです、爆雷で沈めたい程嫌っています

艦これ運営が嫌いというのはわかりますが、直接的な暴力的表現を使うのは辞めるべきですね。
明らかな誹謗中傷です。何が悪いのか何が嫌いなのかも言っていないので内容としても建設的でもありません。

▽でもね?普通に楽しんでるユーザーの意見まで、叩いたり、工作員認定するのは、ちょっと違うんじゃないかな?
ゲームをプレイして感じる気持ちは人それぞれ違います、みんな違うから、それぞれの意見の良さがあるんです
それを一辺倒の意見しか受け付けなくなったら、片寄った答えしか生まれません

そういうならばそれぞれの意見を投稿しているだけでは?
運営に対し不満を持っている人が、普通にプレイして楽しんでいる人より多いというだけです。
一辺倒の意見しか受け付けなくなるのはいけませんね。そこに対しては同意します。
普通にプレイして楽しんでいたらこんなとこ覗きませんけどね…

▽艦これ運営は確かに糞です、それは変わりません、だって事実ですから

これも一辺倒な意見の一つにお見受けします。運営さんだって頑張ってるという方がいらっしゃいます。
擁護している方の意見を封殺する物言いです。でも私もそう思います。

▽でも、ゲームとして普通に楽しんでるユーザーのレビューまで否定してしまうのは、どうか止めて欲しいです

正論です。口汚く否定するだけなのはただの暴言と変わりありません。
批判するならばもっと批判理由や他人の意見を否定した理由を書くべきです。
あなたもなぜ嫌いか見直した上でここにその内容を書き込めば説得力があったかもしれません。

▽以上!対馬からの細やかなお願いです

この一文いる?あなたが艦これを嫌いと明言している以上、
キャラクターのなりきりで運営を否定するのは二次創作ガイドラインの公序良俗に反する言葉とみなされることがあります。

運営 2013年12月8日 10:02のツイートを参照すると
⇒「艦これ」の「艦娘」などの【なりきりツイート】等に関しては、公序良俗に反するもの・他の提督方や
運営/開発に迷惑をかけるものや不快な気持ちにさせるもの・ファン活動を逸脱したもの以外は…基本【OK】です。
エチケットと楽しさ、どうぞご留意して頂けますと幸いです

なりきりはキャラクターに迷惑も掛かるのでもっとよく考えて行いましょう。

私の★1の理由は時間を大量に取られてスキップ機能が付かないゲームが嫌になりました。ゲームも運要素が強すぎて面白くないです。すべての要素がゲームに張り付きを強要するのが最悪です。

プレイ期間:半年2019/03/14

星1の皆様へ

もう星1批判は辞めましょう。

星1批判を辞めて、
このクソ芸無から去りましょう。

アンチさえも沸かない、クソ信者共しかいない、真のオワコンへと導いてやろうではありませんか。

奴ら屑共に、星1にしろ星5にしろ、話題性を与えるべきではないのです。

とにかく、シカトを決め込んで、もう話題にもならない、「艦これって何?」という程度にまで追い込んでやろうではありませんか。

こんな屑共、日本の恥以外何者でもないのですから、記憶や記録、そして社会からターミネイトしてやりましょう。

プレイ期間:1年以上2020/01/02

タナイチ
タナイチタナイチ
タナイチタナイチタナイチ
タナイチタナイチタナイチタナイチ
タナイチタナイチタナイチ
タナイチタナイチ
タナイチ
タナイチタナイチ
タナイチタナイチタナイチ
タナイチタナイチ
タナイチ
タナイチタナイチ
タナイチタナイチタナイチ
タナイチタナイチ
タナイチ
何時でも何処でもタナイチ!!!!!
艦これなんか辞めてタナイチしようぜ!!!!!!!

プレイ期間:1年以上2017/08/27

運営の皆さんは、7周年を迎えてもゲームイベントに精力的で、ホントに有難い事だと思います。
一部のアンチ含む、イベントごとにサーバー攻撃をするような人たちも居る中で、問題なくプレイできることは(それが当たり前と言う人も居ますが)プレイヤーの支えとなっています。

これまでのイベントを含め、「自分に無謀な難易度選択」を運営の責任にする人や、それを逆恨みしてあちこちに吐き出す人。
あるいはゲーム内で他者と触れ合う唯一の機会であるプレイヤーコメントで、「甲勲章取れない奴は~」みたいに煽る人。
騒ぐ人が多いですが、運営の責任である前に、自身の判断の責任であるという事、他者と比べる必要は無いという事をお忘れなく。

さて、本題ですが。
理不尽だと騒ぐ人、逆恨みする人が、なぜ発生するか。
それはやはり、艦娘や装備をコレクションできないという事が大きいでしょう。
先行実装が、本実装となることが非常に少ない。だからみんな、無謀な挑戦をするのです。

「今回初めて甲勲章」と言う言葉が毎回聞かれるように、前回の甲難易度限定装備が必要などというのは勘違いの元。実際はそんなもの無くてもクリアできます。
このゲームでは、武装の改修度による補正の方が大きいからです。

また、新規艦娘のドロップ、いわゆる掘り作業も、他ゲームの課金ガチャと比べて無料でやってるようなもの(まあ、中には資源を課金する人も居ますけれど)
絶対出ると言うわけではないけれど、これも文句を言いつつみんなやっている。

何故かと言うと、一度取り逃すと、次にいつ出てくるか分からないから。もしかすると二度と出てこないかもしれない。
しかも、ゲームシステムの関係上、どうしても時間のかかる戦闘をしなくてはいけない。
課金してガチャをすれば出るという他ゲームと違い、一瞬で済むものではないので、時間こそが最大の敵なのです。
もっとも、資源さえあれば時間一杯までガチャできると思えば、財布には優しいと言えるのかもしれませんが……。

その資源も、最近のゲームバランスによって、減り方が尋常ではない。
連合艦隊編成で、基地航空隊を出して、支援艦隊を出して、ボスまで行って、大破して帰ってきて、高速修復材と資源を消費して……と、上限が30万なのに対して、一回の出撃で燃料・鋼材3000消費ということもある。
勿論、毎回がそうであるわけではありません。しかし、掘り完了までに200周とか言っている声を聞けば、上限が全然足りないという事は分かると思います。

総じて考えると、はっきり言って「復刻イベント」をやれば良いと思うんですけどね。
過去に取り逃がしたコレクション品を取るために、情報の出揃ったイベントをもう一度。運営だって少しは楽ができるでしょうに。

一瞬で済む課金ガチャ、制限時間が有る資源消費の無料ガチャ。皆はどっちが好きですか?

他所と比べると良い運営ですが、性質上どうしても人を選ぶということは間違いないです。

プレイ期間:1週間未満2020/05/17

なぜ叩かれるかと言えば
・コンプライアンス皆無で社風が公私混同
こんなのだから、質の悪いファンしか残らず、クオリティーが劣悪で人が集まらないのです。

公私混同なのは皆様も承知のとおり、ゲームのアップデートに資金を使わず、リアルイベントで浪費しているから。

もちろん、グラフェスとかアイマスのリアイベのようにゲームと関連しているイベントなら問題はないのですが、そうではなくゲームに無関係な芸能人、有名人を呼ぶだけで、肝心のグッズ、フードの質は価格に対して劣悪。

そのため現場では声こそ出さないが「もう二度とこないでくれ」と門前払いをされているのも現状です。

コンプライアンスがあれば、有名人とか呼ぶとかではなく、グッズやフードの問題点を改善して質を高める方を優先します。それ以前にゲームの改善、有名声優、イラストレーターのギャラを大盤振る舞いしていますし、有能なプログラマーなどを雇用しているでしょう。

それを何故出来ないって?
社長より優秀で有能なのがいると悔しいから

それでユーザーが期待したものを裏切った挙げ句、人が離れる。
別に外部、特にアズールレーンがヒットしたからではない。

そのアズールレーンだが、社長がコンサルタント業をやった経験があるから、いかに客を満足させるかも熟知して、コンプライアンスが必要なのも知っている。問題点が出るたびに言われるのは「アズレンを見習え」それだけ。

だいたいアズールレーンがヒットして人が離れたと言っても、それを見習って改善すればここまで人が離れない。未だに提督をやってるユーザーもそれは望んだはず、しかしそれと全く反したことが次々と起こって、その運営(社長)を擁護するために叩いているとしかない。

そういう事では「絶対に長期政権にはなってはならない」という経営者の反面教師を具現化していると言えます。

それにアズールレーンだけではなく、同じポータルサイトの刀剣乱舞では始めたきっかけが話題になりますが、逆に「やめたきっかけ」が話題になり、アニメもコンシューマーも反面教師、黒歴史として話題になっていました。

刀剣の場合だと、システムは同じだが轟沈に相当する「刀剣破壊」がないイベントもあれば、経験値倍増などのイベントも用意してますし、復刻版もあるから気が向いたときに無理なくやれる。

それに加えて、いかに客さんの心をどのように掴むかと把握しているので、リアイベをやるのも手を抜かない、それをきっかけにして始める人もでる。

なぜ同じシステムでこんな差がでるか
シンプルに言えば「仕事をしているのとしていない」だけ。
仕事をしていないから厄介者扱いされてるのであって、刀剣のように仕事すればこんなにならなかった。

すべてが自業自得としか言いようがありません。
再生しようにも再生できない状態だから、やる必要もありません。
そのように腐敗し、堕落して潰れるべき会社としての見本であり、それをウォッチするだけしか価値はありません。

そんなのだったら、人が多くいてワイワイ楽しめるコンテンツを選択します。

プレイ期間:1年以上2019/09/28

いろいろ近日の艦これの事情を調べたのですが
いろいろ知るにつれて昨日まではわからなかった事情を把握できたので★5とします
アズレンのサービス終了を目指してアズレンへの☆1レビューよろしくおねがいします。

まずこのゲームですが2016年春ごろから
艦これ運営鎮守府とC2プレパラート社長の名義人が
田中謙介さんから阿部という謎の人物に変わっているのです
これは時期がなんと艦これが失敗を連発し続け始めた時期と偶然にしてはよく一致します
ここから導き出される結論は田中謙介が神様であり阿部が悪いということです
この阿部を艦これから追い出すために皆さんは五航戦の轟沈に協力してください

プレイ期間:1年以上2018/05/12

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!