最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
新しいタイプの帝国海軍シミュレーション
エンプラ推しさん
まずはレビュータイトルについて
ゲーム性は、全然シミュレーションではありません
小学生が作った双六と、TRPGの吟遊GM卓を悪いとこどりしたような感じです
つまり、ひたすらPL側にストレスばかりがかかるボドゲです
運要素が非常に強く、理不尽が多すぎるのも特徴で、加えて新規で始めても、イベントや後半海域やEOには挑戦権すら得られません
では、どういう意味で、このゲームが「新しいタイプのシミュレーションゲーム」と言えるのか?
それは、戦時中の枢軸国の衰亡と、その抑圧的で窮屈な社会体制、加えて今は末期戦の窮状を、追体験できるという点です
というか、運営によって無理やり追体験させられます
運営はプレイヤーに、散りゆく帝国海軍の悲壮感と、大本営による言論統制を追体験することを無理やり強要します
自由なプレイなど、運営が許しません
謙兵と呼ばれる信者やサクラのバイトも、コミュニティ内での言論統制に加担し、運営に対して自由に意見を述べることが、あたかもマナー違反のような雰囲気が醸成されていて、コミュニティも居心地が悪いです
まるで、非国民ガーとか言っていた戦中の日本社会や、少しでも政権に批判的な意見を述べた人をユダヤ人支援者や共産主義者というレッテルを貼ってゲシュタポに密告することが横行していた戦中のドイツ社会の雰囲気を味わえます
これが、「全く新しいタイプの第二次大戦シミュレーション」たる所以です
一応イベントなどで連合国軍の艦船を、ある意味鹵獲して運用できる要素もありますが、アズレンの赤加賀掘りなんかよりよっぽど渋いです
つかFGOのガチャで目当ての星5鯖を引くよりもさらに難しいです
最初から多国籍ドリームチーム艦隊を組める戦艦少女やアズールレーンとはその点でも大きく違います、悪い意味で
加えてアズレンはPSを使うゲームなので、ゲーム性でも艦これは遅れを取っていますね
さて、夏、秋とクソイベが続き、四年以上も続けてきた人ですら、かなり引退しています
信者だった人ですら、脱退し始め、狂信者のみが残っていく形になりつつあります
冬イベは秋イベの続編なので、もっと酷くなるでしょう
故に、今更始めるのには遅いです
このゲームの運営プロデューサーの田中謙介に比べたら、福原や塩川も、割とまともに見えてくるレベルなので、ゲーム運営に耐性をつけたい人には、もしかしたらオススメかもしれません(あまりの酷さに唖然として大半はすぐ辞めると思いますが)
なお、運営やゲーム性の酷さについての具体的な詳細については、既に他の低評価レビューの方が書いてくれていると思います
プレイ期間:1年以上2017/12/18
他のレビューもチェックしよう!
あさん
>>(3式ソナー、3式爆雷、カ号(大型)、三式連絡(大型)必須)。
ソナー爆雷はともかく後者二つ必須とか聞いたことが無いな(航戦にカ号4はともかく三式連絡?)
そもそも1-5でS勝利が必要な任務はないのですが
ね
二隻落とせばA勝利なのでカ号必須は誇張じゃないかな
敷居高いアピールがしたいなら航戦に熟練度最大晴嵐ガン積みとか言えばいいんじゃないかな(晴嵐ガン積みは流石に足りないから試せないが)
>>そして司令部レベル101以上になると2-5で極稀にフラヲ改フラグシップが出るのもあるし、フラルでレベル90高速戦艦もワンパン大破する。
2-5のフラヲ改は4戦ルートしか出ないから指令レベル上がる頃にルート変えればいいのにね
フラルワンパンは確かに0には出来ないけど
事故を0にってもう艦これじゃないよね(笑)
>>他人の投稿のどうでもいい所にばかり絡んでる丙提督
誇張と捏造が続くからしかたないな
しかも大半がループだから返しも似てくる
私怨で☆1にする職人様が居るから☆100にでもできたら反応が楽しそうだけど無いから仕方ないから☆5で
プレイ期間:1週間未満2015/11/11
うっちゃんさん
基本運ゲーだが、艦娘のLV、装備の開発、資源の確保さえしっかりできていればどの海域でも突破可能。艦娘のドロップも100週くらいできる少々の忍耐力が上がれば問題なし。目標を立ててコツコツとプレイできる計画性があれば楽しくプレイできます。どっしり構えながらプレイできる人にとってはとても楽しいゲームです。
プレイ期間:1年以上2015/11/14
名無しさん
下記の通り 聞いての通りだ4年間何も改善どころか改悪しかしなかった結果だ
13年初期のころと違い反対意見のスタッフや要望のあったユ-ザ-を蹴落として
憲兵とかいう信者とイエスマンで固めた結果だよ まだ数万~数千のユ-ザ-が
いてもそれが2期についてくると思うのかな?ついてくるのはお前たちのイエスマンだけだよ りらはんた 平松タクヤ 偽名使って工作してる暇があるなら
今やることはほかにあるだろう リアルコラボできたくらいの儲けがあったのに
それを怠ってきた怠慢だね 辞めた人は飽きてやめたより愛想が尽きた
今更帰ってこない でもいいんだろう? 甲13以外はいらないんでしたよね?
ゲ-ムは楽しむものという根底をわすれてクリアされたら悔しいからキャラを掘らせないようにTwitterでも肝心な報告をはぐらかす 有志がこのマスで出るよと
報告して お前らは何もしない有様 そんな殿様商売いつまでも通じると思うなよ
艦船擬人化ゲ-ならアズレン 戦艦少女 があるんだ 艦これにこだわる理由は
1ミリも無い まぁサ-ビスが終了したら憲兵という名のキチガイが他のコンテンツを荒らしに来るから 隔離所としては機能してほしいね イイキャラに出会えたので絵師さんと声優さんには感謝ですが 運営には感謝などこれっぽっちも無いです お礼に詫び空襲でもされてろ サ-バ-攻撃されてたかそういえば
見事に空襲されましたね 本当にゲ-ムを作るならユ-ザ-を楽しませる作りを
しないとだめですよ そこを1から学んで出直してきてください
プレイ期間:1年以上2018/03/09
大トロさん
ここはレビューを投稿する場所であって叩き合う場所じゃないんですよ。
信者だかアンチだか工作員だか知らないけどそんな事やってると傍から見たらキチガイ達が罵り合ってるようにしか見えませんよ。貴方達のやってる事は少なくともここでやる事ではありません。続けるなら他所でやって下さい。
さてゲームの方は1ヶ月ほど続けましたが私には合いませんでした。
建造・開発が運任せとよく言われますが、私もそう感じました。ですが資材の割り振り次第で本当にある程度ですが狙いをつける事が出来たので苦痛には感じませんでした。
もう1つよく言われるイベント中のレア艦掘り、これはイベントに参加して実際に体験していませんのでどの程度なのかわかりません。
UI・羅針盤など不満点はいくつもありましたが一番不満に感じたのは戦闘に関してです。
戦闘は全てオートで進むので強い敵を最初の空爆で集中攻撃してできるだけ多く削る、大型艦は大型艦を狙い小型艦は小型艦を狙う、雷撃は損傷が少ない艦を狙うといった事が選べたりしない為、戦略性は著しく低い(というかほぼない)です。
AIが悪いのかそういう仕様なのかわかりませんがちょっと酷すぎると思います。駆逐艦が戦艦を砲撃するのは歩兵のライフル銃で戦車を撃ってるようなもの、逆に戦艦が駆逐艦を砲撃するのはロケットランチャーで歩兵を吹き飛ばしているようなものです。自分で1回1回選べるようにとは言いませんが、どのような方針で戦うのか決めるくらいはしたかったです。
何かコツがあるのかなと思い少し調べてみても「祈れ」だったり「五体投地しろ」だったりとネタだとしてもかなり異様な事が書いてありちょっと引いたのを覚えています。
良い点はキャラがかわいく個性的、部屋の模様替えができるといった点でしょうか。
こんなゲームやるな!ゴミゲー!などという気はありませんが前述した通り私には合わなかった、しかしキャラなどの一部要素はよかったので☆2です。
ただキャラが好きなだけなら同人誌でも買った方がいいんじゃないでしょうか。
あと何かと批判される田中P。私はあまり気にしてなかった・・・というか存在を最近まで知らなかったのでよくわかりませんが、リアル艦艇見て人前で勃起するのはどうかと思いました。
プレイ期間:1ヶ月2016/04/26
ラッキービーストさん
現在行われてるイベントの最終海域ですが、なんと友軍艦隊でボスゲージ撃破出来る「バグ」としか言いようがない、運営がメチャクチャなゲームシステムにしてる時点で、もうこの運営はどうしようもないことが解りました
これでは、そもそも自軍の連合艦隊でゲージ撃破は基本であるゲームそのものをすっ飛ばしたありえない暴挙としか言いようが無いです
こんなふざけたゲーム設定にしてる運営はもう総入れ替えして貰いたい
プレイ期間:1年以上2020/01/03
冬の宝珠さん
>>大鯨も雲龍もいないとかもうちょい真面目に艦これと向き合ってみれば?
雲龍の改造してないが何故か居ない事になっている
外れマスで低燃費で掘れるイベントで持ってるよ
大鯨居ない反面で削りで風雲来たりしてるが
見張り員は余ってるんだよなぁ。
彼らは
自分からハードルを上げ責任を外に向ける
ソシャゲの当たり屋
そしてココは
欲の亡者が集う供儀台
今日も英霊(笑)が無念で祟る
ドロップを上げろ
羅針盤固定しろ
レアを通常建造で寄越せ
レアを楽なマップで掘らせろ
母港をタダで寄越せ
雷巡縛りをやめろ
連合艦隊をやめろ
編成縛りをやめろ
プリンツを寄越せ
秋月を寄越せ
運営を呪い田中を呪い信者を呪い
サービス終了まで彼らは今日も戦い続ける
【朗報?】大鯨来たわwww【悲報w】
2-5で200週以上嵌ったけど☆5で
魚雷が潜水艦専用は知らずにがっかりしたけど
プレイ期間:1年以上2015/11/09
魅力的なキャラがかなりいること、フルボイスであること、豊富な二次創作があること。これが他のゲームに勝る点か。
アズールレーンがスタートしたけどUIの快適さが別次元。
アズールレーンは任務オート受注 ドロップや建造や遠征で数秒待たされる演出もなくサクサク進みます。
艦これはPS4の時代にゲームウォッチぐらいの時代まで退化したものを提供してる。それぐらい操作性が劣悪です。
一度アズールレーンをやると艦これのもっさり動作にうんざりします。
別にアズレンに限らず花騎士だろうが戦艦少女だろうがFGOだろうがなんでもいいのです。
艦これは連合艦隊12人分の装備をとっかえるだけで20~30分経過するほどの時間泥棒です。夏イベで引退者が大量に出たのも面倒くさいから、これが一番の理由だと思います。
HTML5化でUIが改善されて任務オート受注や一括解体、キャラのオートロック、短冊ぷるぷるバトルの改善などが見られなければ更に人は減ると思われます。
ランカーや惰性で続けてる人以外はみんな余所のゲームに逃げています。
アズールレーンでは艦これにうんざりしてアズレンに移動してきたと言う人を
かなりの頻度で見かけます。(FGOや戦艦少女も同様)
いちおう2年以上艦これをやってきた者として言わせてもらうとHTML5化を発表したところでゲームそのものがバージョンアップされないのなら人は減り続けるだけだと思います。
私も昔に比べてログイン時間は大幅に減り簡単なデイリーと遠征演習をやる程度になりました。
少なくも今の艦これに何時間も張り付いて時間をドブに捨てるのはうんざりだと判断したからです。
今から艦これをやろうなんて人がいたらやめておきなさい。
劣悪な操作性のUIが改善されない限り今からはじめても後悔するだけ。
冗談抜きの本気で言っています。
プレイ期間:1年以上2017/09/24
Big Bambuさん
今から艦これを始めようかと考えてる人は、キャラクターが気になる等、ある程度の予備知識がある方も多いと思います。
そうであれば今後も続ける可能性が高いので、まず早く始めましょう。
イベは特に早く始めれば始めるだけ、有利に進める事が出来るゲームです。
そして何より次の冬イベは、一期最後という大きな区切りです。
イベントとしては大規模に近いモノが予想され、今からの着任では最低難易度でもクリアは難しいかもしれませんが、中盤までは参加可能です。
序盤海域の報酬も一度逃せば、なかなか手に入らないモノもあります。
今後続けていく可能性があるなら、ここは参加して絶対損はないでしょう。
今すぐ着任して、私達と同じ一期経験者として、艦これを楽しみましょう!
プレイ期間:1年以上2017/12/08
何度も言われているようにこれは「運ゲー」です。
艦これを評価しているのは通常海域もイベントも運良く攻略でき、運良く目当ての艦娘をGETできた人達なのでしょう。
装備・艦娘の練度などが十分でも上手くいかない時は上手くいかない。
逆に装備も練度も足りてない人があっさり突破する事も有る。これが運ゲー以外の何だと言うのでしょうか。
「だからこそ燃える!面白い!」という人や目標を達成するまで単調な作業を忍耐強く繰り返し行える人以外はやめた方が身のためです。
何かにつけてイライラさせられ、精神衛生上良くないですし時間の無駄です。
それでも運の要素の数々を越えた先に、せめて救いが有ればいいのですが…現実は非情です。
強敵編成やボスにS勝利しても序盤海域レベルのコモン艦が出てくる事がしばしばで運良く無傷で完全勝利しても結果は同じ。
イベントでは選んだ難易度によるレア艦のドロップ率上昇はあまり感じられませんし、寧ろ通常海域より酷いくらいです。
強敵を殲滅した時くらいコモン艦をドロップテーブルから外してもいいのでは…?というか普通ならそうするべきです。特にイベントの難易度:甲では。
他にもきちんとテストプレイしたのか?と疑いたくなるような理不尽な構成や不具合・不祥事の数々等を何度も繰り返す運営の姿勢も低評価に値します。
こちらの我儘を全て聞けとは言いませんがアマチュアが趣味で作成し無料で提供しているゲームじゃないんですから、ユーザーからの不満の声にはもう少し耳を傾けてほしいものです。
課金に関しては割と良心的で、全ての艦娘を一隻ずつ手元に置いておきたい等のこだわりが無ければ無課金でも大丈夫でしょう。
必須なのは母港の拡張とドッグの開放くらいで、それらが必要になる頃にはゲームにも慣れて来て一番楽しくプレイできている頃なので「課金してもいいか」と思う筈です。
この巧妙さは艦これで唯一評価できるところですが、裏を返せば課金しても強くなれない。
販売している資材もイベント時には大した足しにはなりません。
強くなる為に課金が必須なゲームもどうかと思いますが、運ゲー故に課金しても困難な状況を打開する事ができないというのも歯痒いものです。
これらの要素をやりごたえが有るとポジティブに捉えられるかどうかがこのゲームを長く続けるポイントでしょうね。
キャラは好きですが、残念ながら私には無理でした。
プレイ期間:半年2016/08/28
見限って正解だったさん
先ほどおにぎりなどを作るイベントなどをつまらないなどと言いましたが
よくよく考えてみれば補給の大切さはインパール作戦などで証明されていたことでした
多くの艦娘の補給ボイスに補給の重要さが強調されている通り
補給というものは大戦ではとても重要な要素なのであり
補給を重視するという艦これの方針に文句を言うのはそもそもおかしいのです
文句をつける人は補給の重要さをわかっておられないでしょうね
第二次世界大戦を生きている人は艦これの今回の補給イベントを絶賛するでしょうね
補給の重要さを訓示してくれる軍神田中謙介を神と言って崇め奉るでしょうね
補給イベントに文句言う奴は一週間メシをぬけ
補給の大切さがみにしみてわかるからな
いいか?艦これは神ゲーだ
瑞鶴というクソブス五航戦を轟沈させろ
瑞鶴を愛する提督はネットリンチしろ
プレイ期間:1年以上2018/05/18
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
