国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

何これ…?運営の工作?

引退決意さん

先ほどから伊8に関する評価と内容が合ってないレビューを連続で投稿してしまったが少なくとも2回目は確認画面で☆1であることを確認しているんだが?
自分のスマートフォンの問題ならいいのだが運営の工作?
このサイトはこういう形で良評価の水増しを図るサイトではないと信じたい
こんなこと平気でやる運営のゲームならそりゃ廃れるわな
ログイン制にしてレビューの訂正と削除が自由に行えるようになることを希望する

プレイ期間:1年以上2017/12/23

他のレビューもチェックしよう!

今回のイベはとにかく疲れるの一言です。UIの操作性が悪く、今までも連合艦隊+道中・決戦支援を編成するとうんざりしていましたが、
だめですね。もうしんどいです。今回は力を抜いて甲乙入り混じりでクリアしていましたが
E7はキラ付けや支援を出すと羅針盤がそれるという話を読んで「もういいや」という気持ちになりました。
よってE7は未クリアでイベント投了とします。報酬も駆逐艦ですし追う必要はありません。
皆さんお疲れ様でした。

プレイ期間:1年以上2015/09/06

好みに合えば一年以上は余裕で遊べてしまうブラウザゲームです。
継続してプレイするかを決める段階位までは無課金で遊べると思うので気になっている人ははじめてみてもいいかと。
私は主に休日をメインにプレイしていてイベントをクリアできる戦力を整えるのに半年くらいかかりました。なので時間がある人なら2〜3ヶ月でイベントに参加できるレベルに持っていけると思います。
育成に数ヶ月を有するのは一見大変に見えますが、育成している期間は楽しいもので時間が経つのは早いですし、なにより少しずつ戦えるキャラクターが増えていくのを眺めるのが楽しみでした。
キャラや装備の入手は運なので時間で解決していくしかありませんが、やっていればちゃんと揃ってきます。
一年もやればやらないといけないことはさすがに減ってくるため、イベント中心になってきますが、イベントは今でも面白いと思えるのでこの評価です。
ゲームの難易度が適切かどうかはについては人それぞれ意見があると思いますが、挑んでいれば大半の人がそのうちクリアできるレベルで収まっていると思うので、この位ならいいのではないかと思います。

プレイ期間:1年以上2016/01/09

最高のゲームです!

なごやさん

まず、ジャンルとしてはSLGです。このゲームは艦娘(かんむす)と言う可愛くて綺麗な子達を集めてWW2に似た世界で提督(プレイヤー)と共に敵を倒すと言うゲームで、モデルとなった戦艦や武装はWW2の物で軍事マニアと萌えキャラ、キャラゲー、声優が好きな人におすすめのゲームです!艦娘のキャラは史実に則(のっと)った台詞があり、個々の歴史を感じることが出来るので大変嬉しいですね。また、ブラウザゲーム特有の課金要素もあまりありません。出撃には6人の艦娘まで出すことが出来、好みの子を入れるなど自由に編制することが出来ます。艦種も豊富で駆逐艦から戦艦、工作艦や練習艦、水母など多くあります。資源と呼ばれる出撃コストも遠征で拾う事が出来るのでお金は基本かかることがありません。艦娘の入手方法は、ガチャではなく建造(資源と開発資材)を使うか海域でたまにドロップするかのどちらかです。そして!もし艦娘のHPが0になってしまうと二度と会えなくなってしまうと言う要素があります。特に大破と言う状態のまま出撃してしまうとすぐに沈んでしまい、使い物に成らなくなるのです。
ゲーム性としては基本運要素や出撃などの制限が強いです。またマウスをカチカチとするだけなので、初心者にもおすすめですよ。よほどの暇人じゃない限りクリアすることは難しくなり、どれだけレベルを上げてもどんなに良い武装でも敵の攻撃で一撃で大ダメージを食らい、大破に追い込まれてしまいます。ですのでどれだけ時間とカネがあるかが攻略する鍵となります。基本的にはより高い武器や相性のいい装備と艦娘の役割、編制により攻略できるか鍵になります。イベントは季節ごとに行われますがそこでしか手に入らない艦娘がおり、敵を全滅させなければドロップしない子もあります。しかし確実という訳ではなく、ランダムです。ですので、もし欲しいのであればそのステージに出るまで繰り返し行くしかないのです。
SLGとしてもキャラゲーとしてもダメですが、クソゲーやマゾゲーが好きな人であればぜひ!ぜひ!プレイしていただきたいゲームです。と言うか最高のクソゲー・マゾゲーと断言します!

プレイ期間:1年以上2016/07/04

この艦これは運営や信者が言うには「兵站ゲームとして一線を画している」そうだが、こんなものをゲームと呼ぶのはこれまでゲーム業界の成長のために汗水垂らしてきたゲームクリエイターの方々に対して大変失礼だ。一部ではシュミレーターレベルという評価を受けているが、シュミレーターと呼ぶには粗が多くとても使えたものではない。更にまた一部ではおみくじと揶揄されているが、おみくじには人生にとってためになる教訓が記されている一方で艦これで“おみくじ”と呼ばれる一連の行為をしたところで人生のためになることなんて何一つない。
では艦これとは一体何の為にあるのか、答えは簡単だ。
運営代表である田中謙介が、スッキリするから・満足するからというエゴイズムの下で実行される人体実験だ。
本業(?)であるゲーム()本体では、季間イベントが行われる度に難易度が徐々に上昇し、特定艦での編成のみクリア可能・札制度・基地外航空隊など初心者は完全に置いてきぼり状態、しかも既存・古参プレイヤーに対してもバグのためギミックリセット・ボスマスに辿り着くまででもかなりの低い可能性だというのにその先にまた新規艦のドロップ率1.0%以下という凄まじい地獄の様を見せつけ引退者続出。
更に運営そのものも初年度から短縮されるどころか益々延長の一途を辿るメンテ時間、サーバーに問題が発生したら海外からの攻撃だと謎めいた戦争ごっこを始める、リアイベとゲーム()内イベントをごっちゃにする、批判的なユーザーや改善案を提示したユーザーを片っ端からブロックするというお子ちゃまレベルの有り様。
そしてそんなお子様運営を「中華のパクリゲーに屈しない神運営!」と必死に崇め奉るプレイしているのかすら怪しい過激な信者達。
...普通のゲームの運営は、手段はどうであれ(ユーザーの声もそうですが)利益を優先に行動するだろう。しかし彼らがやってることは何一つ利益にならない、なる筈がない。それでも田中謙介はその足を止めない、それは何故か。
最早利益なんてどうでもいい、プレイヤーが苦しんでいる姿を見てオ○ニーに浸るのが最高の快楽なのだからだ(そうじゃなければ田中が世紀末レベルのバカだということになってしまう)。
このレビュー欄でも稀に「〜を改善してほしい!」という声が聞こえるが、そんなことは言うだけ無駄だ。何故なら田中謙介にとっては今の艦これが最高の具合なのだからだ。プレイヤーが声を上げたところで自らの欲望に歯止めを掛けたりなんてことはまずしない。
だからきっぱりと諦めて他のゲームを探そう。艦船擬人化というジャンルのゲームは今のところ指で数えるぐらいしかないがそれなりに選択肢はある。それかいっそのこと外に出てみてはどうだろうか。時間の使い方について今一度考え直すいい機会になる筈だ。

プレイ期間:半年2019/06/07

23時の予定が4時になって、更に7時に延びました
なんなんだよ毎度毎度この運営は

比べるのもアレだけど、アズールレーンなんて同日にUI変更などかなり大規模なアプデしたのに、告知時間前にメンテナンス終了したぞ
しかも延長してないのに補填アイテム配るとか意味わからん事してるし
艦これは守れない告知だけして終わりだからね
これは差が生まれるのも当然かもしれん
ユーザーに対する対応に雲泥の差があり過ぎる

プレイ期間:1年以上2019/05/21

ゲームとしては…

てーとくさん

ゲームとしては面白いものではないです
キャラを集めてそのキャラを愛でるそういうのが好きな人は楽しめると思います
人気のキャラは結構期間限定ボイスなどもありますがキャラによってはそういうのが全くないキャラもいるので嫁が不遇でも我慢すること

プレイ期間:1年以上2015/04/23

他の人も書いているが最深部にてゲージ1段階目で海域クリアできるバグが発生した
2段階目が出た状態で1段階目のボスを倒しただけでクリアできるというもの

この時の運営対応
5/25 19:53 おーぷん2chでバグ発生が確認される
5/25 20:08 運営がツイッターで修正発表
5/25 20:21 オンメンテにて即修正

お分かりいただけただろうか?
この運営は常におーぷん2chに張り付いていること
都合の悪いバグが出ると10分程度で修正するのである

なぜこの事が問題なのかと言えば
過去に致命的なバグを起こした2016春イベが挙げられるからだ
バグでE6ボスが倒せないということが起こった

2016春の運営対応を抜粋
5月4日 8:36 基地航空隊が正常に作動していないバグを発表
5月5日 1:19 1日経ってからメンテの発表
5月5日 8:30 通常のメンテを行い1時間30分もかけて修正

5月5日メンテ後 GマスとLマスで猫が多発

5月10日 9:35 異例のギミックネタバレ

5月10日 9:38 基地航空隊の熟練度が上がらないバグを発表
5月13日 11:00 3日後にようやくメンテ開始するが7時間もかかる

今回の即修正対応によって
運営はいつでもオンメンテで修正可能なこと
2016春はわざとメンテ日を遅らせた上に7時間以上もかけて足止めしていたことが分かる

さらにオンメンテにてバグを修正できるという事は

『オンメンテでいつでも操作可能』ということを自らばらしたことになる

・大破率の高かった海域が急に攻略可能になったり
・全くドロップしなかった艦娘が急に出てきたり
・羅針盤に嫌われ続けていたのが急に到達できるようになったり
・ゲージ破壊の夜戦で雷巡がカスダメばかりだったのが急にクリティカルが出たり
そういう事に見覚えがある人は多くいることだろう

運が回ってきた?と勘違いしがちだが何のことはない
単に運営によって操作されていただけなのである

張り付きを要求されるだけで時間を無駄にするゲーム
それが艦これというクソゲーなのだ

プレイ期間:1年以上2019/05/26

何これ

POSPさん

1-1攻略に60回以上かかるとかふざけてるんですか?
これくしょんもクソもこの運要素のせいで何もかも台無しです。
こんな運だけですべてが決まるようなゲームが流行るとか世も末ですな。
これが面白いのとか言う人はこの世のゲームはすべて面白いと思えるでしょうね。
これをやる時間も電気代も勿体ないです。
そこらへんのフラッシュゲームのほうがまだ面白いです。

というかキャラもぶっちゃけ可愛くないです...
適当な少女描いて艦っぽいパーツ付けただけで「擬人化」?笑えますね。
声優は大方使い回し。
この手抜きゲームと手抜きキャラを合わせただけで信者は金を落としてくれるのだからそりゃあボロい商売ですわ。

コンテンツとしてもゲームとしても最底辺と呼ばざるを得ません。

プレイ期間:1週間未満2015/02/19

毎度の必殺!批判・アンチレビューのコピペ&★5つ改竄~
この信者の意味不明の工作で、艦これはこんな高評価(笑)を保持してるんですね~
また平均落ちたらやるんだろうね~お疲れ様www

こんな楽しい仲間達が待ってるよ!轟沈寸前の艦これ、よろしくね♪

プレイ期間:1年以上2015/10/01

楽しんでます

楽しんでますさん

絶対レア装備が欲しい!絶対全キャラコンプリートしたい!
絶対任務をオールクリアしたい!絶対イベントを制覇したい!

とことんまで突き詰めて極めようとするならば、
どんなゲームだって厳しく辛い道のりになるのは当たり前ですよね?
だから、ここまではやらなくていい。ここまでやる必要はない。
そういう区切りをつけるべきなんです。
それができない人は、ここで低評価を出すような感想になるでしょう。

このゲームは基本的にゲーム上の様々な要素をこなすことで、
「資材」を貯め、それをどう使うのかが大事です。
大量に「資材」を投入してギャンブルをする大型建造が嫌ならしなければいい。
余裕があるなら、やればいいんです。
別に、大型建造のレアキャラが出なくても、皆様の仰るとおり、
運ゲーですから、無いなら無いでOKなんです。
(大型建造のレアキャラもいるにこした事はないです)

私は地獄の夏イベント最難関ステージを63回の周回でクリアしました。
クリアまでの2週間、かなりの時間を費やしました。
実はここのクリア報酬はオマケの記念品レベルなものです。
だから、これ、やらなくてもよかったんです。
でも、育てたキャラがどこまで通用するのか?やりがいを求めて挑戦しました。
そうして、クリアできたので嬉しかったですね。

そんな私でも月次で実施される5-5という難関ステージはやっていません。
やりたいことはやり、やりたくないことはやらない。
そうやってこのゲームを楽しんでいます。

ただし、キャラの保有数上限を超えるためには絶対課金しなければならない。
という仕様に関しては、嫌に思ってます。
「艦隊これくしょん」という名前なのに全部コレクションするには課金が必要です。
それだけは何とかして欲しい。

プレイ期間:1年以上2014/11/22

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!