最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
周りがいうほど悪くない
とおりすがりさん
Lvあげそのものは、Lvに応じて取得量があがっていってるので悪くないです。
5~6名から戦場にいくようになっているので、レベル差がありすぎてPvPがつらいゲームとは違って、他のプレイヤーのフォローもあったりしてますので比較的やりやすいほうだと思います。自キャラが弱ければ、いかに死なないようにプレイするかを重要視して戦えばそれでいいだけです。それでも後衛は死にやすいですけどね・・(^^;
永遠に続くような狩りでもぐるようなゲームとは違って10数分程度で毎度区切ってゲームを出来るところは中断もしやすいのではないかと思います。
課金装備のどうのこうのってよくありますけど、
Lvが低ければ弱くて当然なので、強くなりたければ課金する。これって他のゲームでも当たり前のことだと思いますが・・。
がんばって合成すれば、無課金で最強は難しくてもそこそこはなんとかなると思います。
そんな意味でそんなに悪くないゲームだと思いますよ。
プレイ期間:1ヶ月2013/04/03
他のレビューもチェックしよう!
isiruさん
★長所-----------------------------------------------------------------------------
3Dばかりのゲームが多い中、2Dで遊べるのはいいです。
低スペノートPCでもタイタンの位置が少しおかしくなるぐらいで
あとは快適に遊べています。
大マップを選べば、結構ギリギリの戦いが出来るので大マップのみでプレイしています。
また無課金でも掲示板のトレード等を行う事で
そこそこ装備を整える事が可能です。
ただトレードする素材がその後の強化にも使うのでなかなか難しい所です。
★短所-----------------------------------------------------------------------------
マッチングに偏りがあったり、小・中マップでの初心者狩りが酷いです。
戦場でのポイントに直接かかわってくるので新規の方は率先して狙われます。
新しいキャラクターを作って、アイテムを移さずにプレイするとわかるのですが
マッチングそのものも悪く、新規プレイヤーのプレイがなかなか始まらず
いざ始まってもすぐに狩られてしまいます。
最初からこれだと参戦はしにくいですね。
あまり運営批判はしない方ですが
ここの運営さんに至ってはユーザーとのズレは感じます。
新装備の実践はいいのですが、強すぎてバランスを一気に崩壊させたスラブの問題はありますし。
アップデート!と言われた後に、うーん、と悩んでしまう装備でもしっくり来ません。
何度もプレイして強化していくのが楽しいゲームですが
現在マップも小・中・大の3種類×3ステージで9つしかないです。
同じマップが続く事もあってどちらかと言えば新ステージが欲しいかなとも…。
課金はガチャなのでする気は起きないです。
強くて見た目が格好悪い装備も付けにくいかな……。
★総括-----------------------------------------------------------------------------
良いゲームではあるので、もっとちゃんと調整して欲しいって感じですね。
厳しく2ポイントにしたいけど、期待も込めて3ポイントで
プレイ期間:3ヶ月2013/02/10
悠さん
まず課金ゲーと言われてますが、それよりも重要なのは「時間」です。
課金者と無課金者の違いは合成の上限の違いですが、最後の方は成功率が数%と言うレベルなので、大量の「素材」と言われるものが必要になります。もちろん課金すればバンバン出ますが、課金すればR(レア)が必ず出ますので通常のアイテムよりも60倍高く売れます。それを売ってショップでガチャをし、素材を集める。課金をすればそれにかかる「時間」を埋めれます。これが課金ゲーと言われる所以の一つ。
逆に言えば、時間さえあれば非公式のトレード板等を使い無課金でも課金者と同等の強さを得る事も可能ですが、そんな膨大な時間がある人はほんと極一部。したがってほとんどの人は課金者の前になぶり殺されると言う状態が出来てしまってます。
また無課金者(時間がそこまで取れない人)の最後の砦であった自アカウントキャラでの総探索が出来ない仕様に変わり、装備を集めたり素材を集める為の資金貯めがかなり出来にくくなってしまいました。これにより、課金者と無課金者の差がさらに開くようになってしまいました。もちろん課金するので優位性ってのはあって然るべきなのですが、かなり露骨過ぎるような気もします。
今の現状は5試合に1回くらいはいい試合(戦略等でどっちに転ぶか分からない試合)で残り4試合は、ただただ廃プレイヤーに蹂躙されるだけのゲームになってます。戦略云々が全く通じず、たった一人の相手に好き放題され、大勢がほぼ決しているのにも関わらず残り施設まで奪われ壊されと、やりたい放題されます。
いい試合をした時は勝っても負けても他のゲームでは中々味わえない楽しさがありますが、その楽しさを味わうために、残りの8割を我慢しないといけない・・・。それを考えると、どうしても今のままでは新規の方に「お勧めですよ!」とは言えません。
マッチングとレベル差ある人間が弱者を倒した時に出る回復アイテムの量・・これらがバランスの取れた仕様に変更されると化ける可能性はあると思います。
プレイ期間:1ヶ月2012/11/19
L'aubeさん
とにかく重くて何もできなかった(私のPCはそんなに重くないです)
とりあえず出撃すると動けないうちに何回か死んでいる
「新参者には無理なのか…?」
敗戦してとりあえずショップに行く
即フリーズ&何回やっても「時間をおいて…」と出る
「武器すら買わせて貰えんか…?」
総合評価は1で
プレイ期間:1週間未満2012/10/31
鯖の塩焼きさん
私は普段レビュー投稿はしないのですが、さすがに度が過ぎてるので投稿させていただきます。
手軽にマウス操作だけで出来るブラゲーのはずなのにものすごく重い。
この時点でもう手軽ではありませんよね?
しかも、ただ重いだけではなく同マップに人数が集まるとマウスのクリックを受け付けなくなったりもします。(たまにあらぬ方向に走ったりもします・・・)
バトル終了間際の回線落ちもざらですし、運営の方はデバッグ等されてるとはとうてい思えません。
マッチングの待ち時間の異様な長さはいうまでもなく、ヘルプ項目が機能していない(具体的な操作方法が記載されていない)
ゲームはまず楽しむものだと思っていますが、運営の方はユーザーの意見はどうでもいいからお金を落としてください。と、安易に想像できるのですがw
バージョンアップされても一向に問題点が改善されていない、ユーザーの意見を無視する運営というのは初めてです。
グラフィックとサウンドが良いのに肝心のゲーム性がこれでは裏切られたような気にもなります。(私個人はそう感じました)
もしこれから改善されて単純にゲームとして楽しめる環境になれば知り合いにも紹介したいと思っています。
プレイ期間:1ヶ月2012/12/25
率直な意見をさん
昔の事なので詳しくは省きますが、対人ゲーとしてバランスもとれており、職選び、装備やスキルセット、戦場での行動など良い意味で悩み、考えながら楽しめる良ゲーでした。
オープンから3か月ぐらいは過度の課金装備は出ませんでしたが、以降性能がかけ離れた装備を出すようになります。
当時の課金装備でも、多少のオプションが付いていたり、若干性能が高いぐらいですが装備Lvが1からであったり課金する魅力はかなりありました。
昔はまだ初心者との差がついていなかったのでそこそこ人もいました。そのため、マッチングも機能しており、上位プレイヤーと初心者がぶつかることはありませんでした。
しかし、現在は人が少ないことから、容易に上級者と当たるようになり、初心者は5秒も持たずにやられるようになっています。
対人ゲーなのに一撃死もあります。
(強化は容易になったので課金さえすれば、上位に追いつけます。追いつきやすいゲームだとは思います)
何より問題なのは運営の能力が低いことです。
複数アカウントを登録したプレイヤーがいるのはどのゲームでも同じですが、対人ゲーなのに戦場で放置や邪魔が横行しておりゲームが成り立ちません。
また公式トピックに暴言、卑猥な発言、画像アップ、気に入らないプレイヤーの成りすまし(IDは違いますがユーザ名などは真似できます)などとにかく酷いです。
運営は取り締まり報告をしないですし、未だ止まないため対応しているのか怪しいです。
お知らせの更新も夜だったり雑です。
ゲームの素質は非常に良いのですが、一部の悪質なプレイヤーと運営のせいでとても残念なゲームになっています。
これから始めようと思っている方にはおすすめしません。
が、手軽に始められるので迷ってるならとりあえず始めてみてください、全くゲームにならないため、すぐ辞めると思います。
プレイ期間:半年2013/08/28
ポチさん
課金のゲームバランスが悪すぎ。
重課金者のみ勝つ。重課金者しか勝てない。重課金者が無課金者を殺しまくって優越感を得る為のゲーム。無課金者が弱い者同士戦ってそこそこ遊べるなんて要素は全くありません。無課金者と初心者(本当の新規参入者はあまりいないと感じますが)はただ単に殺される為だけに存在します。
ああ~、言い忘れていましたが自分はル・シェイン国民です。ル・シェインのみで他国にはキャラはいません。(それだけで私の現状は推測出来ると思います)
最近では対戦相手も固定化されてきています。本当の初心者や無課金者と対戦することは皆無に近いです。よく見るギルドが相手で見た瞬間やる気が失せる。
新規参入者が増えない様では未来はありません。かなり末期症状だと思います。負けてあげてるル・シェインから人がいなくなればギラードがどんなに強かろうが全て無意味になります。もうそろそろ人がいなくなってしまうんじゃないでしょうか。
プレイ期間:半年2013/08/28
藍音さん
オープンからプレイしており無課金ですが十分楽しめます。
トレードを使えば新装備なども手に入れることが出来るので他の課金ユーザーと遜色なく戦えています。
ただし当然課金ユーザーよりは厳しくなるため、複数の職を最新装備で満遍なく鍛えるなどといったことは不可能でしょう。
どれか一つの職を特化するか、複数の職をそこそこ鍛えて楽しむか選択すればいいと思います。
また信用出来る友人などがいれば、お互い別の職業同士装備を貸し借りして楽しむといったことも出来ます。
最新の装備をすぐに手に入れ一気に強化し、なおかつ複数の職をやりたい、そんな人は廃課金が必要になると思いますが。
新規で始める人はこのゲーム、ただ戦争に参加しているだけではリーフ(ゲーム内マネー)を十分に稼ぐことは出来ません。
クエストや探索などいくつかコツというか押さえるポイントがあるので、それらを調べたり先人に教えてもらい実行することで大分改善され、装備を強化する速度に差が出てくるでしょう。
ゲームバランスは他でも書かれているように現在酷い状況です。
全身最高強化クラスだと効果は薄いものの強化が十分に行えていないレベルだとスナイパーのスラブが圧倒的な威力を発揮します。
慣れればある程度の対処や対策を行い殺されにくくすることも可能ですが、やはりバランスブレイクな脅威であることには変わりません。
システム的には不満も多く、アイテムを送れてもお金は送れないため物々交換が基本となっており通貨の代わりとして流通しているのは強化の素材なためそれらを大量に保持しなければならなくなるが、スタック(重ねる)ことも出来ず、またカバンの容量も小さいため倉庫専用キャラが必須になるなど非常に無駄な手間を掛けさせられます。
総評として、ゲーム自体をシンプルっぽいのに意外と(あくまで意外と)奥が深く、戦闘を楽しめます。
細かいテクニックなども多く初心者は継続してプレイすることである程度はPSの成長を感じられるのではないでしょうか。
しかし問題はやはり運営です。
新職・新機能などの期待は薄く、恐らくこのまま装備だけ細々と出し続けて稼いでいくのではと思わされます。
今後次第では十分に化ける可能性あると思っているので良い意味で裏切られることを期待しています。
プレイ期間:半年2013/02/13
stridesさん
スクエアエニックスが送る、初心者狩り推奨ゲーム。
メールでアイテムを送るのはレベル4(表記は5)からですが、受け取るのはレベルは関係ないので、わざわざ運営が用意したコミュニティーで、強アイテムをトレードで獲得し、ひたすら合成で鍛えて新キャラへ移す。
そうすると、レベル1で最強キャラが誕生し、初心者狩りが堂々と出来る。
というのも、強装備は装備可能レベル無制限の上、プレイヤーのレベルが上がろうが階級が上がろうが現時点で全く意味が無く、レベルが上がるとマッチングでレベルを上げて正々堂々遊んでいるユーザーをマッチングしてしまうので、無双がし難くなる。
さらに、アイテムを送るシステムでトレードという名の相互信頼に置けるアイテムのやり取りが出来、複垢も禁止してるはずなのに取り締まりも全くしない為、詐欺が横行。
追い打ちに、ギルドランキングイベントというイベントを開催し、ポイント獲得条件にプレイヤーレベルや階級を指定しないという誰が見ても「初心者狩りイベント」を開催したおかげで、レベルをあげるのは無駄だと、湾曲的な表現で公式に宣言。
課金者がトレードスレに課金で手に入れた強装備を流しつづけ、時間だけはたっぷりあるニートがそれに群がって手に入れ、余り売る時間を使って廃装備に仕上げ、課金者と初心者狩りの場で叩きあう、まさに馬鹿の連鎖。
正直、時間の無駄。
作る側も遊ぶ側も、馬鹿しかいないと痛感し、引退しました。
初心者目で見ても、アイテムの送受信の制限をレベル10位に設定し、詐欺や複垢を積極的に取り締まり、イベント参加条件にレベルや階級を指定すれば、こんな事にはならないはず。
たったこれだけの事が出来ない運営は凄い。
プレイ期間:1ヶ月2012/12/11
うぉたさん
良い点
・1試合20分なので空いた時間に少しだけプレイできる
悪い点
・運営の対応
2日間のβの後、突然正式サービスを開始
正式開始後に
①突然課金アイテムを3000円から1000円に変更
②突然強化確率、アイテム入手確率変更
③β時代に修正すべきバグ、マッチングシステム等を正式後に修正(予定)
・必要スペックの表記が無い為どのようなPCでもプレイできると勘違いしてしまいそうだが、スペックを満たしていないPCでは重くて遊べない
・早くも初心者狩りが横行しており、高レベル者のサブキャラには10程度のダメージしか与えられない場合もある
・マッチングに欠陥があり1対4という悲惨な状況もあるうる
・オンラインゲームにあるべきフレンド機能がない
プレイ期間:1週間未満2012/10/23
こじかさん
課金額で強さが決まるゲームです。
何万、何十万とガチャを回せる人が一番強くなるゲームです。
時間がある人なら戦闘でお金を稼げますが
トレードでガチャ装備を譲ってもらうしかないのに
それも詐欺が横行しているので確実ではありません。
運営は詐欺に対してはノータッチ、何万もつぎ込んでガチャしてほしいのでしょう。
たとえ課金したとしても2週間ごとに新装備が出て
お金や時間をつぎ込んでも2週間でゴミとなります。
苦境の上に装備が手に入ったとしても苦痛な長時間の合成作業があります。
そして、そんな現状なのでPVPなのに人口が少ないので同じ敵ばかりに当たります。
悲惨な現状なのに残っている人たちなので戦闘もえげつないです。
明日にもサービスが終了しても不思議はないゲームです。
プレイ期間:3ヶ月2013/05/01
クリスタルコンクエストを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!