国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

アズールレーン

  • iPhone
  • Android
  • アクション
  • シューティング
  • 萌え

2.64265 件

底は浅めだが、イライラすることは少ない

半提督指揮官さん

戦闘はSTGだが、オート戦闘もあるのでSTGが苦手な人でもそこそこ出来る
現在オートで8-4まで攻略完了
9-1は知らない子

レベルの影響が非常に大きいゲームシステムなのでレベルを上げれば何とかなってしまう部分も大きい
レベル自体も非常に上がるのが早い

ガチャと言うか… 建造は無課金でも問題ないくらいレアが出る
SSR7%と表示も既にされている(ただしSSRの30%はサンディエゴとも言われるがw)

海域攻略の報酬やメンテ等のたびにダイヤがもらえるので無課金でも色々揃えられる
最近だとプレゼントで指輪(ダイヤ600個)が配られてる

プレイするなら少量の課金で遊びつつ、ゆっくりやるのをお勧めします
急いでプレイすると出来ることが無くなってすぐに飽きが来ます


正直な部分、ここまでのことなんてどうでもいいのですよ
一番大きな部分は某これと違ってイライラする部分が少ない
羅針盤が無いので行きたいところに行ける
一々補給する必要がない
解体や強化時に自動的に装備が外され破棄するか残すか選択が可能
新しく拾った子(始めて図鑑に登録される)にはロックするか聞かれる
改造した装備はしっかりとステータスに反映される
装備の改造に失敗がない
育てたら育てた分しっかり強くなる
委託(あっちだと遠征)完了時に通知がある
海域攻略状況が保存されているので出撃中に電源ダウンしたり回線が切れても問題なく再開が出来る、問題があるならそこから撤退も可能
轟沈はないがマップ画面の左側に艦隊の耐久が簡易ゲージで表示される

某これでダメな部分がほとんど解消されている



アズレンの現状の問題点は底が浅い点
システムが割と簡単なので出来ることは少ない
また、演習や戦闘で一部のスキルが強すぎるので編成が似たり寄ったりになりやすい
ぶっちゃけて言うとロイヤル艦隊。
俺も使ってるが周りもこればかりになってる

装備も殆どが産廃と言う状況も厳しい
種類はそこそこあるが、実際に使ってるのは少数でしかない
特に艦攻、汎用型はバラクーダ以外実質産廃、最速で最高火力ならこれを使うのが当たり前になる、せめて他の機体のほうが早いとかあれば選択肢にも上がるんですが… 特にユニコーンなどの攻撃時にスキルが発動するタイプの子
重桜(日本)型は敵が動かないか、アークロイヤルくらいしかまともに扱えない

"コレ"じゃなくても普通に遊ぶことは出来るが、ある程度から上を目指すなら"コレ"が必須となりやすい
特に演習で上位を目指すと選択肢は殆ど無くなる

レベルや好感度は上がりやすいが、スキルの上昇が遅い
非常に時間がかかるためレベル100は多いがスキルMAXの子は少ないという状況になる


アズレンをやって一番痛感したのは艦これが既に終わりを迎えたってのが分かったこと
あ、名前出してしまった まぁいいか

アズレン以降ひたすら向こうでイライラして半引退になったからねぇ…
これでも4年以上やってるランカー提督なので忍耐はあると思ってましたが…

システムが邪魔をしないってのがこんなに楽しいとは思いませんでした。(小並感)


コレ、アズレンのレビューか? まぁ、いいか!

プレイ期間:3ヶ月2017/12/25

他のレビューもチェックしよう!

年始の旅先でちょこちょこっとでも

天城いいいいい越えさん

正月になり
帰省する方も、親の実家に顔を出す付き合いをする高校生でも
割りと時間の合間にスマホ使ってプレイできるのがポイント

正月でも暇じゃない人はいますが、今のご時世仕方ないですよね様々な業種も書き入れ時だったりしますから
あとはバッテリーの減り具合と割りきり方をコントロールすればいいだけの話

高校生以上になるとセルフコントロールできない子供じゃないと信じてできてる作りだなという感想です

今は正月期間によりまた累計ポイント制で自分でペース配分できる作りにもなってますし期間も割りと長いですね

いつ自分の目的到達するか計算してタイムスケジュールも組めるという点ではおすすめします

プレイ期間:1年以上2019/01/02

 結構長く遊ばせて頂いております。ゲームである以上、不満点が無いと言えば嘘になります。最初のダウンロードが長いとか、キャラ全員に声が付いていないとか、小難しいシステムが追加されたとか、挙げれば結構出てくることは事実です。
 ただ、それを考慮しても、私は本ゲームを「良ゲー」と位置付けて良いと思います。美しいキャラ絵や細かく動くSD技術は十分にお金が取れるクオリティだと思います。そんなゲームが本当に無料で遊べるのです。
 キャラや装備の拡張で課金する面もありますが、私はほぼ毎日遊んでいて、半年くらいは拡張する必要性はありませんでした。「自分好みのゲームではないな」と感じるまで無課金で十分遊べると思います。
 このゲームで大きく課金する場面があるとすれば、それはキャラの特別衣装の購入だと思います。キャラ一人につき大体1500円くらいです。これは、世間一般のアプリゲームと比較しても割高の部類に入ると思います。この点を不満に思う人もいるでしょう。実際私も、最初は「高っ!?」と思いました。
 ‥しかし、5月30日のアップデートで追加されたビスマルク、アークロイヤル、キングジョージⅤ世らの衣装をあらかた購入しました‥。だってね、動くんですよ。特別衣装のキャラが!待ち受け画面で!!タッチすると頬を赤らめてしっかり反応してくれるん!!!
 Live2D対応衣装はキャラが滑らかに動くんです!!もうね、たまらんですよ!!(←はいキモーイ)
 所謂「ガチャ」と呼ばれるものは10回3000円くらいで購入すると思うのですが、絶対に手に入るという保証はありません。最悪、数万円使ってもお目当てのキャラが出ないということも珍しいことではないでしょう。
 それを考えれば、確実に手に入る衣装を1500~2000円で購入することは、精神衛生上から考えても良いシステムだと思います。
 戦闘(イベントも含む)でもフル参加させることが出来る。購入した衣装はいつでも着せ替えられる。自分の好きなキャラをとことん愛でることができる作品だと思います。
 最後にですね、アズレンにもケッコンシステムがあります。で、スライド移動で指輪を相手の指に嵌めるのですが、ロリキャラに指輪を嵌めようとすると、ちゃんと小さい手が登場するのですよ。ここの運営アホだろと思いましたよ!(誉め言葉)
 ‥どの幼女と結婚したのかは聞かないで下さい(後悔はしていない)

プレイ期間:1週間未満2019/05/31

シューティング苦手な人も楽しめる

ダウンズはイケメン駆さん

シューティングやアクションは苦手ですがね

ゲームやっている感覚がほしくて9割マニュアル(何らかの事情で手を離さなければいけないとき)で遊でますが、私シューティング苦手だよな…ストレスに感じることなく遊べています

あとキャラデザインもハズレらしいハズレがない‼
どこかの芋くさいのがいなくて愛着が持てますね(単に芋くさい絵の目の書き方や色の塗り方が気にくわないだけかもしれませんが)

序盤の途中からオート機能つくので本当にシューティングが苦手な人でもご安心ください。

また今コラボイベントが始まっていますが
指揮官レベルというプレイヤーレベルに該当するレベルが5になっていると
コラボタイトルの顔である主人公が確実に貰えます。

元々超次元ゲイムネプテューヌはPS3のRPGで
アニメコミックなどメディア展開されているタイトルで
私自身アニメで知りましたが、
私の好みではありますが可愛らしいデザインに
セクシーな変身姿(子供が大人の姿にという昔の魔法少女をわざと意識させた設定)

というツボをついたコンテンツなので
2日目である今日出来る限りプレイしました。

あと、ライトユーザーにも優しい作りでストレスは感じず、車運転疲れの休憩やカフェでもちょこちょこっと触れる程度でも出来ますし
戦闘MAP中何らかの事情で中断することがあっても最大12時間の猶予があってログインしなおしても続きが出来るという親切設計です。

イラスト作業やタイピング作業で長い間同じ体勢で肩がこったりしたときに、スマホで気分転換したい人にもうってつけ

お手軽‼優しい!という作りなのでオススメです

プレイ期間:3ヶ月2018/01/27

不評してるやつがアホ

名無しNo.1さん

神ゲーやのに文句言うてるやつ何? モン〇トとか人気アプリに比べたらめっちゃ優しいアプリだよ きっちり、日課をしたらキューブなどは三桁を軽々と、貯まりますから 不満民が湧くのは着せ替えのダイヤ要求とかにしてくれよな 通常生活には不満はそこまで愚痴を溢す事はないからね アズレンが出来なかったら他のアプリなんてまともに出来ないよ ガチで。

プレイ期間:1年以上2025/10/29

忘れもしない日本でのリリース1ヶ月前、Twitterで「艦これのパクリの反日中華ゲーがリリースされる」という書き込みを見かけました
それが私とアズレンの出会いです
その時はとりあえず事前登録しとくかという感じで、特に興味を引かれませんでした

それが変わったのは、リリース3日前ごろ
「艦これのパクリゲー」「中華反日ゲー」といった多数の書き込みと、それに困惑して「このゲームって本当にパクリゲーなの?」といったいくつかの書き込みを見かけてからです

本当はどうなのか自分で調べたところ、そもそもジャンルがSTGとSLGと全く違うこと、ゲームシステム自体が1ミリも似ていない事を知りました
調べるほど面白そうだと感じた私は、リリース初日に横須賀サーバーで開始したわけです

今現在、約2年遊んでいます
何だかんだ、熱中するほどではありませんが何となく続けてしまう面白さというか、常にイベントや新艦が実装されるので飽きが来ていません
1周年こそ行けませんでしたが、コラボカフェや横須賀散策といったイベントでも何人とも出会い、連絡を取り合ったりしてます
ゲームだけでも満足できる作品ですが、それ以上に色々な人と出会ったり話したりする楽しみもまた魅力的です

今月には2周年記念があり、また海外とも連動したさまざまなイベントも企画されているとことなので、これからも楽しめそうです

「艦これのパクリゲー」や「中華反日ゲー」といった書き込みが無かったら、もっと遅く出会っていたと考えるとあの書き込みには感謝したいくらいです
もしも似たような書き込みを見て考えている方は、ぜひこの作品を自分の目で見て判断してみてください
きっと笑顔とともに、この作品を教えてくれたことを感謝するはずです

プレイ期間:1年以上2019/09/01

新しいスマホに入れようとしたら、「インストール出来ません」と出て失敗します。

運営に問い合わせてもスマホが悪いの一点張り。他のアプリは問題無くインストール出来てますが?。
引き継ぎコードを発行したから、それを入れろと言われてもインストール出来て無いんだからアプリが立ち上がりませんよね?。どうやって入れるんですかね?。

それにアップデートの度にUIの改善してるらしいですが全然出来ていませんよ。タップしても無反応!自分達の技術の拙さをスマホのせいにしないでください。

プレイ期間:1週間未満2020/05/23

絶望的にゲーム作りのセンスがないダメ開発と、やることなすことザル、杜撰な運営が悪魔合体したゲーム風ストレステスト。
口先ばかりはユーザーに聞こえの良いことを言うが、その実プレイヤー有利な調整や微細バグ、テキストミスの修正はほぼせず、プレイヤー有利なバグや調整ミスに関してはすぐに修正する典型的簡悔思考の運営。
キャラは寒いパロと露骨なエロで出来ていて、キャラデザもどこかで見たようなモノばかり。
このゲーム単体の良さというモノは存在しません。

プレイ期間:1年以上2019/03/02

またまた新鮮なアズアンチさんの投稿が来たから論破するぜー!!w
 下の「アズレンがっかり」氏はアズレン運営のYostarが悪質なポイントサイトと連携しているというレビューを出しているが、このポイントサイトは「i2iポイント」という日本最大手のサイトだ。

 株式会社エムフロが運営するお小遣いサイトで、設立は2004年9月。資本金:5000万円、従業員数:60名と、運営会社としては大きい。
 サイト/ブログを運営している人にとってはアクセス解析を運営している会社としてのイメージの方が大きいらしいw毎年求人も行っていて、会員数はなんと約50万人w
 紹介者ランキングも327,437位中8位という高順位w現在は統一され、10ポイント=1円という他のポイントサイトと表記を同じにしているとのこと。
 提携先も「ビッグカメラ」、「Yahoo!ショッピング」、「じゃらん」、「H.I.S」など超大手企業ですw

 はい。i2iが悪質サイトであるという証拠を出しなさいww
 必死になって探せよwこれ、下手したら根拠のない風評被害だぞ!w

 また、アズレンだけでなく賢者の孫(GameRexx/事前登録)とかブラウンダストとかRise of Kingdomsとかトーラムオンラインとか楽天市場アプリとか100件くらいあるぞw
 まーたアズレン「だけ」に当てはめようとしているなww

 「ポイントサイトとの連携なんて売れないアプリ位しかやらない」って言ってるけど、普通に全世界1000万ダウンロード突破しているアプリもあるけど?w
こういうのって、運営側が少しでも販促になる道を開拓する努力をしているか否かの差であって「ポイントサイトと連携=売れていない」には直結しないと思うぞ?せめてもう少し論を練ってから結論を出そうな?ww
 「新規プレイして2週間で講堂レベル8を達成する」っていうのは初めから明示されている条件だし、それを了解してプレイするのであれば最終的にプレイする人間の責任だ。

 こんな簡単なことも調べられず、「アズレンを貶したい」という思いを隠さずに喚いている「アズレンがっかり」氏は2流どころか3流のレビュワーですww

プレイ期間:1年以上2020/01/27

このゲームは無課金で楽しもうよ。別に細かいを気にするな。シューティングゲーム+SDデザインな第2世界大戦のゲームは興味深いね。船も本当に大好き。それに文月、Z1、シグニット、そしてラフィの圧倒的に可愛いらしいさ。ボルチモア,
ザラと大鳳のデビューはすごくカッコいいさ!もちろんPVPの勝敗のは関係ない。今まで楽しかった

ユニコーンと試作型ブリMKIIのは大好きじゃん!
感想は・・・超いいね!だって俺は全部の船は大好きよ

プレイ期間:半年2019/10/12

リリース当初は非常に評判もよく、好意的なレビューや声が多かったゲームですが
ここ最近のアップデートや新システム、新マップなどには少し怪しい影が
見え隠れしてきたように思う。

1用途が増え続けるのに入手量・手段・備蓄数が変わらない資金
  開始当初は主に建造・改造・備品の購入などに使用するだけの資金でしたが
  最近は研究・認識覚醒(レベル上限解放)などにも使用するようになりました。
  資金の使用用途・量が格段に増えたにもかかわらず入手方法や量、自然回復上限などは  据え置きのため、今まで無課金で溜め込んできたユーザーでも
  恐ろしい速度で資金が減っていきます。精々現状維持が関の山です。
  今後もさらなる使用用途が出てきた場合、課金が必要となるプレイヤーは多いでしょう

2どんどん上がってゆく難易度
  某コレクションとは違い、ゆるいプレイングに魅力を感じていたユーザーも多かった
  のですが最近ではそんなゆるいプレイングは許されなくなりました。
  どんどん敵が強化され、その最たるものが自爆ボートです。
  打ち落とさなければダメージを受けるタイプの敵なのだが
  序盤や中盤ではまぁ許容できるレベルのダメージなのだが終盤になると
  一隻打ち漏らすとHPの3分の1を吹き飛ばすほどの大ダメージになります。
  敵の魚雷が300程度に対して自爆ボートは2000近いダメージを受けます。
  さらに、それが再現なく10秒に数隻の間隔で終始定期的にとんでくるので
  オートプレイはお断りとなります。ダメージはでかいが柔らかいから対処が
  簡単みたいな触れ込みでしたが、終盤になると魚雷を耐えて突っ込んでくることも
  あるので単なるストレス要素にしかなっていません。
  さらに、後半海域からは敵主力艦がこちらの主力艦に向けて砲撃を行うように
  なって来るため、迅速に対応するかHPの固い艦種で揃えないと2、3回
  攻撃されるだけで撃沈されてしまいます。
3難易度上昇に伴う自由度制限と資源消費の増加
  上記のように、序盤はある程度低燃費周回や好きな艦で編成などの遊びはありましたが
  最近では使える艦がぐっと制限されました。つまり、自由度なんて無く
  優秀なスキルを持つ艦が正義です。そして、強い艦ほど高レアであり高レアほど
  燃費も悪いので資源の減りが多いです。
  ちなみに、どんなに積めてもオートは無理なのでオートで楽したい人は諦めましょう。
4レベル上限の解放によるレベリング時間の増加
  サービス開始当初はレベル100が上限でしたが現在ではレベル120が最大です。
  もちろん100~120の間の経験値は大量のため到達は用意ではありません。
  しかし、このゲームはレベルが大正義です。レベル差によって与被ダメ、命中回避
  に補正がかかるため、レベルが低ければなにもできません。
  今までは100で最高のパフォーマンスを発揮できていた艦や新規艦も
  これからは120にならないと最高のパフォーマンスを発揮できず
  長い長いレベリングが必要となります。
5疑問しか残らないアップデートや新規要素
  ここ半年で追加された要素は、はっきりいって新規ユーザーの獲得に
  プラスでも無いし既存ユーザーにとってもプレイ意欲を向上させるよりは
  資源の消費を増やされただけ、面倒すぎてやる気がでないといった物が多い。
  PR艦(開発限定艦)と呼ばれるエンドコンテンツも、開発そのものは現実的
  であるが強化に必要なユニットの入手には上記研究で資金を消費しなければならず
  さらに研究対象はランダムなため、完成には半年以上かかります。
  開発が完了したころには恐らく他の通常キャラが優秀になっているため
  日の目を見る機会は少ないでしょう。(すでに型落ち気味)
  潜水艦システムも実装されましたが、これは単に潜水艦を建造させて資金とキューブ
  リアルマネーを巻き上げるだけで肝心の使い勝手は最悪であり
  戦闘中に息継ぎのために浮上して被弾するなど、潜水艦だと思い込んでるだけの
  別のナニかである。唯一評価されたものは、直近のイベントで
  「敵艦みゆ」(ランダムエンカ)を廃止したくらいであり、これは追加ではなく
  通常にある仕様を一時的に削除しただけである。
  しかし、評価することがこれくらいしかないのが最近のアズールレーンである。

このまま批判されまくってサービス終了という店じまいしてくれた方が艦これ運営様も我々KADOKAWAグループも国産ゲームを守れたと再評価されるしありがたいのだが

プレイ期間:1週間未満2018/06/23

アズールレーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Lost In Harmony

0.000 件

ランアクションゲームとリズムゲームの二つが楽しめるゲームアプリ!

ザキングオブファイターズ 98UM OL

0.000 件

大人気格闘ゲーム「ザキングオブファイターズ」をスマートフォンで楽しむことができ…

ハイドアンドファイア

0.000 件

本格的なシューティングゲームがスマホで楽しめるゲームアプリ!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!