国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

フィギュアヘッズ

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • ロボット

2.82176 件

サービス開始当初から運営の姿勢に疑問

ニッチさん

珍しいジャンルのゲームなので続けてきましたがいい加減運営姿勢が変わらないのでうんざりしてきました。
商売なので課金ありきで運営するのは理解できますがやり方があまりにも露骨です。
例えば装備品のバランス調整の頻度が多過ぎます。
実装時は性能を高めに出してガレージロット(ガチャ)が回りきった後にバランス調整という弱体化というのがテンプレートと化してます。
ガチャを回させるために敢えてやっているようにしか思えません。
また、最近PCとPS4のクロスマッチに踏み切りましたが元々入力装置に大きな差があり以前にもまして試合が混沌としてきてしまっています。
まるで小学生のサッカーをやっているような試合ばかりになってしまっていてとてもストラテジーを謳っているようなゲームとは言い難いです。
最後にどのゲームにもある通報機能ですがどうも内容を精査せずに単純に一定数通報があったアカウントに対し自動的に警告がいくようなシステムのようです。
最近になって自分を含め複数のフレが立て続けに特に心当たりもなくアカウント警告を受けましたので、ひょっとしたら嫌がらせ目的で通報機能を悪用している輩がいるのかもしれません。
こう思うのも警告を受けたのが深夜1時過ぎで運営に内容を問い合わせても答えられないの一点張りだったからです。
色々書きましたがユーザー視点で運営する気が皆無なのでこれから始める方はそこを理解した上でプレイすることをお勧めします。

プレイ期間:1年以上2017/12/27

他のレビューもチェックしよう!

作品のコンセプトは非常に面白いのですが
何分不具合が多すぎる、操作性が悪すぎる、兵器バランスが悪すぎる、
他タイトルに食われて人が減りマッチングしない(30分待つ場合もある)、
おまけに装備は課金ガチャとまぁダメ要素があまりにも多い。
FPSとストラテジー要素が絡んで、ハマると面白いのですが
これほど過酷な条件下では、プレイヤーを選びすぎてしまうし、
ここまでダメ要素が重なるとクソゲーと言われても否定はできない。

コンセプト自体は面白いがゆえに、他が雑すぎる&他ゲームに人を
とられてしまったので、非常に残念である。
FPSで名作を作っている他会社(IW社、EA社とか)がこのコンセプトを元ネタに
新作を作ってほしいと思う。

プレイ期間:3ヶ月2016/06/27

概ね悪くない

やってみたさん

総合点は5点満点の3点としました。

総評としてですが、「おもしろい」ゲームだと思います。
今後の評価は、やはり課金要素を運営が
どのようにコントロールするかが全てでしょう。

以下、それぞれ要素別にレビュー。

■グラフィック 3.5
可もなく不可もなくです。ALLHighですが重くないですし、画質を売りにしてるゲームではないのでこの点数にしました。

■システム 4.5
僚機を従えて戦う和製TPSは、このゲームくらいではないでしょうか?
マルチルールも分かりやすく評価して良いと思います。

■課金要素 3
装備で壊れ装備は、課金枠にはまだ存在しないと見受けます。
但し、問題は強化要素でしょうか。
一気に糞ゲー化するとしたら、課金枠に壊れ装備が投入されたときでしょう。

プレイ期間:1ヶ月2016/03/21

悪く過小評価が多いので。

古参ヘッズさん

マッチングに関しては人が少ないためどうしても回避しがたい問題ではありますので。
新しいシステムのゲームで斬新なのが面白いのですが、操作が難しいを基盤に様々なプレイに必要なスキル要求があるので、玄人向けっていうのと、ロボが好きか、対人が好きか、
萌えが好きか、でプレイヤーも分かれます。
私はMWOやデザイナーのアーロン・ベック氏が描いたロボなどが好きでこのゲームをβから続けていますね。
悪い評価してる方たちは自分が下手で嬲られたり、気に食わなかったりするとその部分だけ異様に叩いてくるので、1意見として聞き入れましょう。

ただ前記のようにかっこよく、斬新なフレームシステムでロボ好きとしては非常に満足しています。
カジュアルマッチが実装されているため、好きな兵火で自由に今は気軽に遊べるのも個人的には利点だと思っております。
今現在は新人キャンペーなど積極的に行っていると思われるので、このご機会に是非ともプレイしてみてください。
古参リンクスとしては、新人が増えるのはこの上なく嬉しい限りです。

ただ、ガチャ回すのがソーシャルゲームに近いくらいお金かけないと厳しめなのがあります。それと前述の人が少なく高ランクのリンクス(プレイヤー)とも当たる可能性があるため、それを呑んだうえでよろしくお願いします。

プレイ期間:半年2016/07/16

課金者も非課金者も不愉快にしてくれます
素晴らしい運営方針です

P2Wで10万円以上は出さないと幸せになれません
10万円出してもそろそろサービスが終わりそうな気がします

LOVAで一戦しただけで五千円~五万円くれるそうです
今までクソガチャに課金してきた意味って?

プレイ期間:3ヶ月2016/06/03

操作性最悪

ユーリさん

人気だという事でプレイしてみましたが、操作性が悪すぎて続ける気にならない。

爽快感もなく、敵の弾は異常に痛いのにこちらの弾は豆鉄砲。
僚機なんていらないからもう少しロボというシチュエーションを活かしてほしい。

兎に角、課金と無課金の差がひど過ぎて重課金以外は人権がない。

プレイ期間:1週間未満2017/04/12

 本作品に低評価を着ける人の口コミを見ると、暴言や課金ゲー、ゲームバランスがなってないなどの意見があります。
 まず暴言厨はPvPのゲームなら必ずと言って良いほど居ると思います。プレイヤー人口が少ないのが心配ですが、夜なら沢山のランクスがいますし暴言厨や連打魔はブロックや通報してしまう方が精神的に優しいですね。
 課金ゲーガチャゲーという意見に対してはこういうタイプのオンラインゲームの特色ではないでしょうか。運営はボランティア団体ではないのです。課金アセンを羨ましがるのは勝手ですが、それを運営のせいだと非難する事は出来ないでしょう。『基本プレイ無料』のゲームなんて沢山あるでしょう?
 最後にゲームバランスについてですが、アサルト一強なのはどんな状況でも対応しやすい万能兵科という特性のせいです。運営も他の兵科に戦闘力を持たせようと調整していますよ。カジュアルマッチでも最近はアサルトが減っているように思えます。ちなみに自分は最近SPを自機で使っています。
 フィギュアヘッズはTPS×RTSという『他には無い』ジャンルですので、ただのシューティングゲームだと思ってプレイするのは間違いです。ただ目の前の敵を倒せば良いのではなく、MAPから自軍の穴や敵の数を意識して味方に助けを求めたり注意を促したりするのもプレイ内容のひとつです。だからと言って連打魔などにならないように。私は他には無いとても面白いゲームだと思うので新規参入がもっと増えてくれれば嬉しいです。っていうか増えろ-!

プレイ期間:半年2016/11/20

次世代ゲーム感

ホビットさん

要求されているスペックは高くないから遊びやすい。

自機スナイパーが意外と面白くてハマってます。
その時々で僚機をどう構成していくかも重要なポイントなので奥が深い。
5vs5で戦っていく中でスナイパーが2機以上いると正直キツいかもしれないので、チームの状況で変えていく必要もあるけどね。

単純に敵を倒してキル/デスを競うゲームではないので、敵を倒すのが苦手な人でも自分に合った役割で楽しめる。

今はゼノギアスとコラボしたイベントやってるけど、スクエニなので今後も色々なコラボとかイベントをやってくれるはず。
コミュニケーション取りながらゲームをしたい人には、少し物足りないかもしれないが、その分ゲーム性が素晴らしいので自分の評価は満点です。

プレイ期間:1ヶ月2016/03/27

バランスの悪さとか指示云々は他の人も書いているので省略

LOVAのプロデューサーでありゲーセンで大爆死をしたスクールオブラグナロクのプロデューサーがプロデュースしているゲームという時点で察してください。
運営がデバッカーすらまともにできず調整はガバガバ、バランスは崩壊というのがこっちでも続くでしょう。

ゲーム自体のコンセプトと出来はいいですが、この人が関わる限り今後も期待はできません。

プレイ期間:1ヶ月2016/03/18

自分で操作する機体と指示できる機体2機をかかえて戦うゲーム。
最近は新種武器が追加されるたんびにバランスブレイカーを引き起こし課金して手に入れたくなるがしばらくすると弱体くらう。
導入前からバランスブレイカーになるのは予想つきそうな武器なのになぜ初期段階で調整をしっかりしないのか。
課金して手に入れた人は涙目ですね。
あと今年も賞金大会するみたい。
賞金にされるのは数多の課金プレイヤーの爆死のお金。
オフライン決勝大会に出場されるメンバーには、交通費が別途支給(笑)
見ず知らずの人の交通費にもなるんですね(笑)

プレイ期間:1年以上2017/07/27

新規に不親切な手触り
荒れ放題ロビーチャット
このゲームの命な僚機関係の
不具合の長期未改善
多発する強制終了、エラー
課金コンテンツのゴールド未納から2ヵ月経過
ウォレットも返金されないままお詫びの
メールの1つもなし
スクエニ屈指のゴミ運営

その辺目を瞑れるならそれなりに楽しめる
と、思われる

軽量、中量、重量の三種で成り立ち
役割りは違うもののメタ性はない

耐久を捨てて機動力と
味方の眼になるレーダーなど
戦略性に特化した軽量

小拠点を造りあげるサプライキット
散弾、連射に爆熱と豊富な装備種
万能な中量

圧倒的な連射のガトリング
広域を爆撃し戦局の流れを変えるキャノン砲
防衛と制圧の重量

ゲーム性は凄まじく
奥深い

運営がゴミくそだけど

プレイ期間:3ヶ月2017/06/07

フィギュアヘッズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!