最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
サービス終了の足音がひしひしと
うーんこのさん
運営元のガンホーがこれ以外のMMOを全て閉め、PCオンラインゲーム部門が赤字である今、次の株主総会でサービス終了を求められる可能性が物凄く高いです。
同社のMMOであったエミルクロニクルオンラインも突然のサービス終了(その前年まで毎年行われていたイベントがない予兆はあった)
そしてROも毎年行われていたイベントがありませんでした。この符合は偶然でしょうか?
同社のソーシャルゲーム部門も全盛期に較べればだいぶ凋落した感も否めませんが、利益率がダンチなので投資家は赤字部門の閉鎖を求めるでしょう。
おそらくもって1年です。それでもやりたいならどうぞ。まったくお勧めはしませんが
プレイ期間:1年以上2017/12/27
他のレビューもチェックしよう!
ソフィアさん
ラグナロクオンラインは、
何年にもわたって、ずっと遊んでいたオンラインゲームです。
派手なアクションや3D要素はありませんでしたが、
可愛らしい、魅力的なキャラクター達と
愛すべきギルドの仲間たちに囲まれて
楽しい時間を過ごした記憶があります。
最近では仕事のために、
ログイン率は落ちましたが、
それでもたまに、イベントに参加をしたり
話をしにいったりしている好きなゲームです。
キャラクターデザインがとても可愛らしく、
装備も含めると無限大のバリエーションがあり、
結婚式をしたり、スクリーンショットをとったりして
楽しんでいました。
また、国内最大級の名は伊達じゃなく、
ギルド戦では数百人が同士のぶつかりあいもあり、
やりごたえがありました。
システムやデザインも含めて、かなり良かったゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2011/12/30
武器精錬さん
のもあるが、セキュリティ強化の度に引退者を量産したのも地味に響いているだろう。
私は電話認証の段階で切った。正直この企業にこれ以上個人情報を渡したくないのですぱっと辞めた。パスワードにOTPに電話認証。INするの億劫になるわ。
プレイ期間:1年以上2017/03/29
まだあったのね・・・さん
当時は面白かったです、オンゲとかそんな流行ってなかったし。
何よりエモーションが可愛い。それだけで星3つ。
今はガンホー側のアカウントだと、電話番号認証必須になってて吹いた。
パ○ドラとかで儲けたか知らんけど、運営は昔からクソだって有名だったから、セキュリティ的なものも信頼できないし、その辺解除していけよカスって感じ。
まぁもう10年以上続いたんだから終わらせてもいいんじゃないかな・・・
プレイ期間:1年以上2015/04/29
ABさん
アンチの人は読まないでください。
きちんと良い所と悪い所を知った上で興味を持ってもらいたいと思っています。
ゲーム的にはもう15年続いている老舗なので、システムはかなり面白い。
クリックゲーと言われましたが、実際はそれだけじゃ勝てない敵も多い。
多様なスキルとアイテム、装備を使いこなすかがカギになるゲーム性をしています。
ただ、難しい戦闘を回避する方法も存在しますし、初心者にとっても取っつきやすく、割とわかりやすいシステムになっています。
未だに完全新規の人が時々入ってきています。
新規流入が少なくなったので、新しい人が入ってくると歓迎してくれる人がとても多いです。どのサーバーも新規さんとの遊びに飢えているので、手厚い支援をしてくれる人も多いでしょう。
無課金で遊べる作品が多い中、月1500円の上に課金アイテム有り、というデザインになっています。
ゲーム性自体はしっかりしているため、「これなら月1500円も納得かな」と言えると感じます。
ゲーム内通貨の価値が高く設定されており、月額利用料金だけでも十分に遊べる作りです。
もちろん、課金アイテムを使うとさらに強くなれます。
ただ、課金アイテムが無くても十分に遊べるのは評価できる点。
新規は2週間無料で遊べるので、まず体験してから課金を考えてもいいのでは?
グラフィックも、今では珍しい2Dのドット絵は完成度が高く、ちょこちょこかわいく動くキャラクターは未だに根強い人気があります。
MMORPG黎明期にROがヒットしたのも、一つにキャラクターに魅力があったからと言われています。
純粋にかわいいキャラが多く、遊びやすいため、他と比べて女性プレイヤーが多いと言われています。
2018年現在ROの近況。
人口はPCゲーム離れにより全盛期の1/10ほどまで減ってしまっています。プレイヤーは全部で5000人ほど。
ただ、復帰や新規を受け入れる体制の運営と、古参の人間が多く、全体を通して見るとのどかな雰囲気。社会人が多めで、良識ある人も昔より多い。
ただ最近の懸念としては、9月4日に実装の「ワールド倉庫」。
一番新しい「ブレイザブリクサーバー」に、近年は人数が一極集中。
他サーバーは13あるが、「旧鯖」と呼ばれる他サーバーからは人が流出する一方。
それを解決するため、「装備品を他サーバーに気軽に移せ、移住先で遊びやすくする」という名目でワールド倉庫が実装。
結果的に、これが大失敗。
ブレイザブリク以外には人が流れず、一極集中が加速化。
他サーバーは人が更に激減。
逆に、ブレイザブリクはアクセスが集中し、サーバーラグやバグが頻発。
ログインすらできないほど環境が劣悪化。
9月は課金してもほぼ遊べない状態に。
運営側の今後の方針や対策、救済措置なども示されないため、ユーザーの多くはストレスと不満が爆発しています。
下手をすると、ラグナロクオンラインの終焉の始まりなのではないか? と危惧しています。
最後は運営自らの失策が引き金となり、サービスを終わらせる日が来るのかもしれない、と思えます。
今から新規で入ることは……一緒に遊ぶ人が増えるのはいいのですが、プレイ環境が改善されないとまともに遊ぶことすら難しいので、手放しでオススメはできない状態、とだけ書き残しておきます。
プレイ期間:1年以上2018/09/25
適当さんさん
2年位まともにやってなかったのですが、ついやりたい事あったので、無料だから試しにやってみたら、絶望しか無かった。今更、昔みたいに出来るとは思いませんが、そこまでして廃人だけを楽しませることにしか頭が上がらないかと、呆れるばかりです。経験値が緩和されても、廃人しか狩れないような狩場ばかり実装していて普通の人はほったらかしです。何時終わっても可笑しくないのに、そんなに課金で売り上げあるのか疑問です。いっそ終わってくれたらせいせいします。当分はやらなくてもいいかなって思えるゲームです。冷やかしに無料でやって嫌がらせするのがいいかも。昔に戻してくれれば、少しは復帰する人もいるかもしれませんね。
プレイ期間:1年以上2017/08/25
イスタナに舞い降りた天使さん
ラ勹〃ナ□勹ォ冫ラィ冫はモ冫ス勺→か〃とτもかゎぃぃστ〃好・τ〃す★中τ〃も勹ラ冫フoちゃωっτぃぅ紫ぃЗ(天使色)σとっτもかゎぃぃネズ・・・U〃ゃなかった天使σモ冫ス勺→か〃ぃちぉUτ〃す★勹ラ冫フoちゃωを前にUたフoレィャ→はきっとこぅ叫ωτ〃Uまぅことτ〃Uょぅ★「勹ラ冫フoちゃωマシ〃天使!」
プレイ期間:1年以上2012/05/20
犬猿の仲さん
オンラインゲームで唯一やってるのが、ラグナロクオンラインです。きっかけは、大学時代にβテストをやっておりβテストで友達とやっていてはまりそのまま、今に至っています。途中ネット環境がなくやめていたのですが、ネット環境が整ってから再度やるようになりました。
面白い点
ゲーム内で友達ができ、その友達とパーティーを組んだりギルドを設立して遊んだりして楽しめる。
装備なども充実していて楽しめるようになっている。
最近では毎月イベントがあって楽しい。
現実のイベント(クリスマスや正月なども)イベントとして繁栄されている。
つまらない点
装備が豊富ではあるが、最近課金して買える装備が増えすぎた。
スペシャルアイテムと言いながら結局お金のある人1番に楽しめるようになっている気がする。
お金を出せば経験値も稼ぎやすい使用になってきている。
後はオンラインゲームの欠点なのかもしれないけど、最低でも1日プレー時間3時間ないと楽しめない点、や1人でもくもくとLV上げてキャラを育ててある程度のところまでいかないと楽しめない点です。
プレイ期間:1年以上2011/12/18
まっすんさん
かわいいキャラクターグラフィックが魅力のこのゲーム発表された初期、すごく勢いがある頃にやりました理由は、当時好きだった管理人さんたちがこぞってやってらしたのでわいわいがやがや、可愛いキャラクターがしてるスクリーンショットに魅せられました。ただ、問題は私の各種スキルや環境がそこまで高レベルじゃなかったということで「ゲームの中で友達ができるよ!」と書かれていたので友達もできるかも?とわくわくしてDL。……5時間ぐらいかかるDL……。夜10時にDL開始したので、もうあきらめてその日は寝ました。翌朝、インストールして開始しました。かわいいと思うキャラクターを作って街へGO!画面を流れまくる凄まじい会話の量!!「初心者さん?」「はじめまして!」「○○持ってる?あげるよ?」うん、ありがとうございます! でもキー操作がおいつかないよ!返事したいけど、みんなどっか行ったよ!さようなら、とキーボードに打ち込まなくてもファンクションボタンを1回押してパーの噴出しを出せばいいと悟ったのは、誰もいなくなった頃でした。友達になってとなどもちろん言えることはなくシステム的な部分はチュートリアルで教えてもらえるのですが、人付き合い的な部分は教えてもらえません。すでにゲームをやってる先達がいない初心者の場合はかなり辛い戦いになると思います。がんばってください。私は挫折しました。友人が欲しいです
プレイ期間:1ヶ月2012/03/17
りのりえさん
以前、彼氏に誘われて入会しました。チャットをしながら物語を進めていくのですが、だんだんチャットが面倒になってしまい、最後の方は終始無言で取り組んでいました。
たくさんの人と知り合える分、仮想現実としてはなかなか楽しかったです。
助け合う知り合いも出来て、毎日プレイするのが楽しみでした。
時間を忘れてプレイしてしまうので、仕事に支障をきたしてきた為、解約してしまいましたが、フリーターでしたら間違いなく今でも続けていたと思います。
プレイ期間:1ヶ月2012/06/06
kamineさん
無料ゲームと比べて良い所だけ書きます
パワーレベリングが出来る。
1体目のキャラからは難しいが、新キャラを作成する度に要点が分かるので育成の飛ばし方を理解できる。
金策は高レベルになってから高レベル狩場で、ではなく、低レベルでも高額レアが狙える。逆に高レベル狩場は狩り尽くされてレアが飽和しているため。
1ヶ月1500円は高いと思うかもしれないが、倉庫が1アカウント1800枠使えるので、金策をパッケ等でしない限り、追加の課金をする必要が無い。無料ゲームで1800枠を1ヶ月維持するならそれだけで1500円は超えると思う。
パッケ品を買ったら手軽に強いわけではなく、然るべく職と知識が無ければ宝の持ち腐れで、どうしても手が届かない壁に当たった時のみ考慮に入る程度。大体はレベルが上がれば強くなるから。レベルが上がりきった後に上を目指すか、低レベルで上の狩場を目指すかでないと必要無い。適性狩場なら既存の装備で十分。
レベルを上げるため必ずPTに入らなければならない難易度ではなく、余程の高レベルDでも無ければソロの方が経験値効率が良い。PTだと必要装備の敷居や難易度が下がるが、ちゃんと理解しているなら職やステータス、装備毎に狩り易さはあっても、ソロで行けない所と言うのは稀。低レベルで高レベルDに行きたい!と言うならさすがにPTでも組まないと無理だが、現状PT向けの難易度の狩場の方が少ない。
以上の事から、毎日皆でワイワイやりたいと言う人よりも、ソロで色々こなせるようにして、たまにPTで息抜きしたいと言う人に向いているゲーム。
プレイ期間:1年以上2015/02/22
ラグナロクオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
