国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

正月任務で5-5を4回A勝利してこい

あさん

タイトル通り
正月に5-5を4回A勝利してこいという糞任務
信じられないなぁ
正月に人を不快な気分にさせたいんだなぁ田中って
もらえるのは家具だけ
そのひとつ前の任務は雷電がもらえるのでまだマシだが
5-5を4回で家具?
ふざけてるにも程がある
案の定一部の狂信者以外この任務をスルーしている様子がツイッターや
掲示板などで伺える
そらそうだ 5-5なんて一生いかないだろうって人もいるほどのMAPである
これを正月に4回クリアしろとか
やめて正解だねほんと。
田中はやはり人間としてやばい人だと思う。
正月から人を不快にさせる天才、いや天災ですね田中謙介って。

なお私はアズレンの鉄血イベは泥率こそ渋いが低燃費で根気よく周回してれば
掘り艦もそろい何より羅針盤やワンパン大破がないので気楽にやれました。
確かにドイッチュラントとグナイゼナウのドロップ率は低いためかなりの周回が
必要になりますが低燃費オート周回でながらでやっていても別にロストがないので
空いた時間い片手間でやっていたら揃いました。
燃料の消費も1日2000ほど回復するとしてもトータルで掘りを含めて1万以下に抑えることができています。ティルピッツや虹磁気魚雷もいただきまして
他の金装備やドイッチュラントのスキンももらえましたし。
なにより正月そうそう田中みたいに糞任務押し付けもありません
アズレンに移動して正解でした。
艦これはログインして掛け軸だけもらいましたがそっ閉じでした。
5-5任務というだけでやる気が失せました
さようなら艦これ。

プレイ期間:1年以上2018/01/01

他のレビューもチェックしよう!

3年目提督Lv120の現役プレーヤーです。
無駄に時間を取られる処が若干不満ですがまぁ楽しんでます。
ただ、新規にゲームを始めるにはいくつか問題があります。

・もともと2万人程度のユーザー数を想定していたためかシステムが練りこまれていない。場当たり的なアプデの結果、非常に複雑なシステムになり新規ゲーマーにはハードルが高い。
・「これくしょん」と銘打っているが今から始めてもコンプリートはほぼ不可能。装備に関しては古参の人でもコンプしている人は極わずか。
・当初、ゲーム内での課金要素は抑えメディアミックスを重視した収益システムを謳っていたが改修システムにより課金要素が大幅に増えた。戦力が貧弱な新規ユーザーが無課金(低課金)でこのゲームを堪能するのはかなり困難

多分運営も今は新規ユーザーの獲得はあまり期待していないと思います。私はこれからも続けますが新規に始めるのはお勧めしません。

プレイ期間:1年以上2017/09/15

艦これの衰退の原因の全ては五航戦と言っても過言ではない。奴等の性格の悪さで今も多数の提督が引退している。五航戦の性格の悪さは艦これじゃなかったら☆1になっているレベルだ。霞や大井もよく名前があがるが、五航戦と比べたら天使だ。さらに、五航戦は史実でも他の艦に迷惑をかけているため、ドロップしたら即轟沈させるのが望ましい。五航戦を虐待するのは人として当然の好意であり、好きなってはならない。ケッコンカッコカリをする奴は提督をやめろ。お前らは非国民だ。

プレイ期間:1年以上2018/03/13

運ゲーでいいじゃん

運ゲーさん

このゲームのイベントは、どんなに極めた人でもクリアが困難な感じになります。それは運の要素がクリアするのを阻害するからです。これは昔からであり、別に最近に始まった話しではありません。だから、こんなに極めたのに全然クリアできないよ!ということが普通に起こり得ます。(難易度選択で緩和される部分もあります)
でも、そうなって然るべきゲームなんです。

そもそも、艦これは無課金で戦力が整ってしまいます。大和とか特定のレアは入手に時間を掛かるかもしれませんが別にそういうのがなくとも勝てます。2ヶ月くらいやってれば、戦艦や空母なども集まってきて、もうこれ以上の戦力はいらないんじゃね?って感じになってるはずです。

これ以上の戦力はいらないんじゃね?っていう状態に誰もが到達できてしまうわけですが、そうなると新たな目標というか、挑戦すべきことがないと飽きてしまうのが自然です。だからこそ、運ゲー要素あるんです。

他のこの手のゲームだと、困難な局面を特定のキャラやスキルの組み合わせなどを駆使してクリアする。なんて感じかと思います。しかし、その背景には課金ガチャでの入手など課金要素が隠れており、無課金で勝ち続けるには限界があるものと思います。

基本的にゲームにはクリア困難な局面があり、そこをクリアするからこそ楽しいものになるんだと思います。その中の種別として、課金で勝つゲームよりかは、運で勝つゲームの方が私は許容できるので艦これをやってます。それにどのゲームでも究極的に難しいところは運ゲーみたいな感じではないでしょうか?
まあ、どこまでやるかですよ?
どんなゲームでも極めるのは難しくて当然です。艦これだってそうです。イベント完全制覇やレアドロなんかは簡単にできなくて当たり前だと思います。それを全部達成できるようにしろ!という方が変です。

とにかくやること一杯なので、私としては楽しみまくっていますね。

プレイ期間:1年以上2016/05/22

相変わらずのクソゲー

古参提督さん

最近のイベントは多少落ち着いてた気がするけど今回のイベントは
艦これ本来のクソ具合ですね。反省したのかと思いきややっぱり製作陣営の
人間性は変わらないんでこのゲームが良い方向に行くことはありませんね。
間違っても新たに手つけようと思ってる人はやり込んじゃだめ。
やり込めばやり込むほどこのゲームがいかにゴミ以下か分かってしまう。
というか新たに手つけようと思ってる人はやめておいたほうがいいです。

プレイ期間:1年以上2017/08/17

嘘も百回言えば真実となるを体現する
アンチの執念がついに!

先行実装と秋月プリンツは運営電文書いてませんよ
新実装を先行実装と捏造する努力が実りました!
凄いねクレーマー

先行実装と言って居た頃の翔鶴瑞鶴を引き合いに捏造するあたりからして捏造する気マンマン
運営電文すら脳内変換する執念ご立派(笑)

意地でも簡悔を田中と改竄したいんだね

"簡悔の元の発言をしたのはFFXIのスタッフ河本信昭
田中謙介がFFXIのスタッフだったことからこの言葉が取り入れられた"

>>装甲リセットも、社会人お断り仕様だからみんな怒ったのであって、君みたいなニートやエアプとちがって、社会人はプレイ時間が限られてるんだからね。だから嫌なのでやめた人が大多数。

社会人が誰もクリア出来なかったら45%は無いわ(笑)
自分が辛いからクリアしたらエアプとニートとかウケるwww

期間長いから削る日と割る日は週跨げたんだが
週休0日縛りですか?ならゲームしてる場合じゃないですよ
休みに一気にクリアした社会人も全員エアプかニートなんでしょうね
君の脳内では

ギミックは多少面倒だけど明石大淀みたいな
新規に必要な艦を楽な場所で掘らせるだけ新規には良心的
まあ田中ラブ勢にはアーアーキコエナイだろうけど(笑)



プレイ期間:1年以上2015/11/12

タイトル通り、キャラクターがとにかく可愛い!もうそれしか言うことがない!もう可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛いのです!

プレイ期間:1週間未満2020/05/17

欠陥ゲーム

魚さん

このゲームに面白さなぞありません。
本当に全て運で決まるゲームで、難易度を上げる=運ゲーを加速させるしか方法のない欠陥ゲームです。
プレイしてみて思った事は、時間をかけてプレイすればするほど、クソゲー化していく、そんなゲームもあるんだなって事だけです。

もし、何かいい所を上げるとしたらキャラが多い事だけで、初期にあった無課金ゲー/擬人化が斬新などは既にありません。

もはや、全盛期も過ぎ去りオワコン化していくだけなので新規で始める方は、中盤までプレイしたら止める事をお勧めします。

文字数が足りませんので、最後に艦これの悪いと思う所を書いておきます。
・戦闘内容が全て運
・育成が一定lv以上は自己満足に近い
・一部を除いてキャラステータスが無個性
・運営サポートが最悪に近い
・装備、キャラの実装が遅い
・敵のインフレ
・縛り要素の追加
・求めらるプレイヤースキルがプレイ時間だけ

プレイ期間:1年以上2015/02/21

>りらはんたこと平松タクヤとトマホーク菊池は同一人物のようですね
艦これを貶める為のマッチポンプ、なんてわかりやすくて幼稚な。
同一人物とバレては仕方ないな。
↓はアズレン工作員なら皆が思ってる事全部、だけど書ききれなくなる事はわかってる。
>あと悪を糾弾なんとかは本国に帰りなさい、ゲームの評価の範疇を超えて不愉快だし、本当のアズレンファンにも迷惑たよ。←迷惑「たよ」お前何度間違えたら気が済むんだ?
>艦これについてはキャラの完成度が高く可愛いコが多いのは高評価はもちろん、低評価の方も多数が認めるところで、ここが入り口で新たに着任を検討してる方も多いと思います。←キャラの完成度ねぇ 運営の贔屓でバラツキが酷いけどな
>その中にはイベントや大量の資源を投資することでしか手に入らないキャラもいますが、「このキャラが可愛いから先に欲しい」ではなく、まずは手に入れたキャラから愛でてあげて下さい。←特に気に入らないのを先に愛でろとか無理言うな
>みな個性が豊富でボイスなど絵だけでは気付かない魅力があります、二次で見て着任のきっかけになったレア艦より、序盤で手に入れたコモン艦に愛着を持ち嫁にする提督も多数います。←そりゃ手に入らなければ嫁には出来んからな
>もう何日かすれば期間限定イベントが始まりますが、今から始めた方にはクリアはE-1(最前海域)すら無理でしょう。
ただ参加は出来ますので、最低難易度で挑めば、通常海域では手に入らないレア艦が手に入ります。←確実に先制対潜打ててかつフラリとかの通常敵や空襲に耐えられる新人が居るかってのバカなの?
>またイベントの雰囲気を知ることで必ずその次のイベントの糧になります。
サービス開始時から始めた最古参の方以外は、多くの提督が初イベはクリア出来ていません。←次あればいいな、な?
>艦これはイベントの間が長く準備期間も多くあるので難易度も高くなりがちです。初心者という立場は皆一度は通る道ですので、そこで判断しないでください。
そこで折れる新人がほとんどだろうよ
>続けていくにあたって覚えないといけない事は多いですが、ゲーム内のチュートリアルが不親切なのは間違いないので、wikiや攻略サイトを活用して下さい。
チュートリアルが不親切な時点でゲームとして終わってるんだよなぁ
>初めて艦これwikiを開くと膨大な情報に萎えるかもしれませんが、最初に覚える事は轟沈条件など最低限で構いません、一気に覚えてもせっかく覚えた仕様が変わる事も珍しくありません。常にその時必要な情報を調べ対応して下さい。
イベントや新システムの度に現在進行形で現役プレーヤーもそうしてます。
17秋で支援艦隊の仕様が変わっていい迷惑だったわ そんなの新人に覚えさせるのか?
>序盤海域は特に敵よりも羅針盤(ランダムによる進路決定)との戦いが主になります。不評の一因でもある羅針盤ですが、試行回数で頑張ってみてください。
そこで飽きて辞めるんだよ普通は
>始めたばかりならそれがキャラ育成の一環にもなりますし、プレーヤーの羅針盤耐性は中堅以降になっても重要です。
現役プレーヤーも任務で序盤海域に行った際は、いつも悩まされています。
イベントや後半海域は艦種指定による進路固定が可能な場合が多いのでご安心を。
後半海域まで行くのに普通は折れるぞ 資源だって無限大じゃねえし
>運営のこだわりによるイベントや戦闘システムの複雑化なども批判の対象になっていますが、進行形のプレーヤーはこちらでの批判から受け取る印象以上に好意的に受け止めてる人の方が多いです。←そんな奴いねーって
>これはそこまでの積み重ねやキャラへの愛着、史実要素への興味などを様々な要素が判断材料になりますので、まずは始めて自分で判断して下さいとしかいいようがないですね。←羅針盤の気まぐれに史実要素もクソもあるかボケ
>課金に関しては、継続するなら母港拡張はした方が良いでしょう。
イベントごとに三ヵ月に一度1000円といったところでしょうか。
否定派の方がいうイベントクリアの為の女神課金必須は嘘だと思って下さい。
普通にプレイすれば任務やイベ報酬で手に入る分で充分ですし、今は補強増設にはダメコンではなく機銃が主流になっており、私も使っていません。
17夏甲が女神ダメコンゴリ押しゲーだったのを否定するのか?
>私自身艦これの魅力を好きなだけ語れと言われても言葉で説明出来ないですが、私にとっては二次創作物含めとても魅力的なものになっています。
参考になれば幸いです。
二次創作でどうにか持ってきたが冬コミでFGOにサークル数で抜かれて後がありませんが?

プレイ期間:1年以上2018/02/14

否定されたら即座に否定しかえす
エアプ信者は否定されることに慣れてない証拠ですね
エアプ信者はよく他のソシャゲよりかはマシと言いますが、最新のソシャゲ舐めてるか知らないだけです 今のソシャゲはただのポチポチゲーではありません 戦略性があり、無課金でも有料ガチャを結構回せるので艦これより金かからないです
もう艦これである必要性は無いんじゃないかー…
キャラ気に入ったのなら始めてみては?と言いたいところだけど、一部キャラは入手が絶望的なので動画サイトでボイスチェックしてピクシブで画像漁って満足しましょう これであなたも立派な勝ち組エアプになれます

そして、もっと面白いソシャゲやスマホゲーを見つけるべきです。

プレイ期間:1年以上2015/11/12

キャラの完成度が高く可愛いコが多いのは高評価はもちろん、低評価の方も多数が認めるところで、ここが入り口で新たに着任を検討してる方も多いと思います。

その中にはイベントや大量の資源を投資することでしか手に入らないキャラもいますが、「このキャラが可愛いから先に欲しい」ではなく、まずは手に入れたキャラから愛でてあげて下さい。

みな個性が豊富でボイスなど絵だけでは気付かない魅力があります、二次で見て着任のきっかけになったレア艦より、序盤で手に入れたコモン艦に愛着を持ち嫁艦にする提督も多数います。

あと二週間もすれば期間限定イベントが始まりますが、今から始めた方にはクリアは難しいでしょう。
ただ参加は出来ますので、序盤海域を最低難易度で挑めば、通常海域では手に入らないレア艦や、上手くいけば前段海域報酬も入手可能です。

クリア出来なくても必ずその次のイベントの糧になります。
サービス開始時から始めた最古参の方以外は、多くの提督が初イベはクリア出来ていません。
皆一度は通る道ですので、頑張って下さい。

続けていくにあたって覚えないといけない事は多いですが、ゲーム内のチュートリアルが不親切なのは間違いないので、wikiや攻略サイトを活用して下さい。

初めて艦これwikiを開くと膨大な情報に萎えるかもしれませんが、最初に覚える事は轟沈条件など最低限で構いません、一気に覚えてもせっかく覚えた仕様が変わる事も珍しくありません。
常にその時必要な情報を調べ対応して下さい。
イベントや新システムの度に現在進行形で現役プレーヤーもそうしてます。

序盤の敵は弱いので戦闘自体は簡単です、ただし見ているだけなのでそれがつまらないという人は多いです。
特にひと昔前のUIによる単純な戦闘画面は批判も否定出来ないところですが、今から着任を考えてる方はすでに動画サイト等でご存知でしょう。

序盤海域は特に敵よりも羅針盤(ランダムによる進路決定)との戦いが主になります。
不評の一因でもある羅針盤ですが、試行回数で頑張ってみてください。

始めたばかりならそれがキャラ育成の一環にもなりますし、プレーヤーの羅針盤耐性は中堅以降になっても重要です。
現役プレーヤーも任務で序盤海域に行った際は、いつも悩まされています。
イベントや後半海域は艦種指定による進路固定が可能な場合が多いのでご安心を。

運営のこだわりによるイベントや戦闘システムの複雑化なども批判の対象になっていますが、進行形のプレーヤーはこちらでの批判から受け取る印象以上に好意的に受け止めてる人の方が多いです。

これはそこまでの積み重ねやキャラへの愛着、史実要素への興味などを様々な要素が判断材料になりますので、まずは始めて自分で判断して下さいとしかいいようがないですね。

課金に関しては、継続するなら母港拡張はした方が良いでしょう。
イベントごとに三ヵ月に一度1000円といったところでしょうか。
否定派の方がいうイベントクリアの為の女神課金必須は嘘だと思って下さい。
普通にプレイすれば任務やイベ報酬で手に入る分で充分ですし、今は補強増設にはダメコンではなく機銃が主流になっており、私も使っていません。

私自身艦これの魅力を好きなだけ語れと言われても言葉で説明出来ないですが、私にとっては二次創作物含めとても魅力的なものになっています。

参考になれば幸いです。

プレイ期間:1年以上2018/01/30

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!