最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
これから先も提督でいたい
トルクチューンさん
ずいかくさいきょーブログ?とか別のサイトのURL貼ってる人とか、これ一応他サイトへの誘導でマナー違反じゃないですかね?自分があんま気にしすぎかな…
あとそれ見て思ったけど、艦これのせいで上から目線になったとか性格悪くなったとか、そんなのはただ元からその人が洗脳されやすくてそういう性格だったってだけ、よくいましたよね、アニオタが犯罪起こしたときだけ「アニメ見てたからそんな犯罪するような人間になったんだ」とか、でも結局は犯罪起こすような人間がたまたまアニオタだったってだけでそういう人は例えアニメ見てなくてもドラマやらなんやらで影響されて結局事件になってたでしょうね。
あとは、Twitterで期間限定グラに課金は必要ないって書いた件はアズレンへの対抗意識で書いたなら見苦しい限りではありますけど、題材が似通ったゲームであるアズレンがスキンへの課金があるため艦これも限定グラへの課金がいるの?っていう疑問を艦これの初心者が持たずに済むようにっていう配慮の可能性もありますよね?
結局どういうつもりでTwitterでああいうこと書いたのかは当人達以外は知らないのだし、決めつけて言うのもどうなのかなっては思いました。
自分としては艦これ自体は楽しめてます。駆逐艦の改二だってやっぱりどんなグラになるのかな~とか思いながらコツコツ育てるのも好きですし、ストレスが溜まるって言われるイベントもきついと思えば迷わず難易度落としてやるのでそこまでストレスに感じた事もないです。
まあ問題はイベ艦掘りですけどねwでもそれはDB等でのドロップ率見る限り最近はだいぶ良くなってるみたいですし、最近の中だと伊13掘りがちょっと苦戦したかなーぐらいでしょうか?
このゲームは向き不向きはありますけど、まだオワコンと呼ぶには早いし、同人だってまだまだたくさん描かれてたみたいですしキャラ人気はあります。少なくとも下の人が言うような二期を待たずしてサービス終了はないと思いますw
プレイ期間:1年以上2018/01/04
他のレビューもチェックしよう!
冗長プレイヤーさん
夏イベで、引退者続出。引退しなくても、プレイ頻度が大きく落ちた人が多数。
そして、アズールレーンに完全に話題を持っていかれてる始末。
艦これ人気の一角を支えてた、同人作家(3年以上作品を描いてた人)達も、アズレンに思い切り流れている。
投稿絵も、アズレンの絵が目立つ。
戦艦少女の時は、まだまだ艦これが強かったが、アズレンへの流出はかなり顕著。
アズレンは、中華の影響で、艦これにない酷いハンデ(日本艦の実名が使えない)等を背負っているにも関わらずだ。
艦これ運営も、ゲーム内容を刷新しない限り、先は無いでしょうね。
HTML5に作り替えるのも、中止になるかも?
KADOKAWAは、自分の利益にならなければ、けもフレすら処断する連中ですし。
TNKSの太鼓持ちやってる暇があったら、改革の声を上げないとだめだと思うよ?
……言っても無駄だから、この惨状なんでしょうけどね。
サンマ祭り、話題にも上がらない始末だし。
プレイ期間:1年以上2017/10/12
瑞雲教徒さん
護衛艦ひゅうがの艦長、そして元瑞雲搭乗員からも大絶賛されている完全無欠の神聖な祭りである瑞雲祭りを旧日本海軍の恥の分際で泥を塗った瑞鶴は万死に値する。よって、我々は瑞鶴を艦これから排除しなければならない。今まで通り、瑞鶴を徹底的に虐待してから轟沈させるのではなく、運営に瑞鶴を削除するように要望を送るべきだ。要望は、ゲーム画面下の「お問い合わせ」→「ご意見・ご要望」から送れる。今も瑞鶴の蛮行に怒りを感じた多数の提督達が瑞鶴そしてその姉である翔鶴を艦これから削除するように要望を送っている。よりよき瑞雲祭りのために協力して欲しい。
プレイ期間:1年以上2018/04/22
ワンパターンの運営さん
今回のイベント難易度が酷すぎて火消しができなくなったためか
実に分かりやすい運営自演の縛りクリアが記事にされてますね
友軍なしでクリアしたとのことですが
まずこの投稿者いろいろとおかしいんですわ
1.ツイッター垢を作成したのが2018年8月
2期で完全に過疎った頃に作られてます
「艦これ2期爆誕を機に艦これ専用垢を作りました(Twitter初体験)。
礼号組と坊ノ岬組が大好きで添付画像のような自己満足プレイが中心のカジュアル勢です。」
とのことですが?
それだけ礼号が好きなら礼号イベントの時にツイッター垢を作り
クリア画像をツイートしますよねぇ?普通は
この時点で運営側の自演垢がほぼ確定
2.ブラウザ艦これ以外の呟きを全くしない
CIカップⅩというダメージコンテストに関するものが多数を占めます
また礼号でどれだけ縛って2期の改悪された海域をクリアできた
という火消し投稿ばかり
3.絵のリツイートすらない
礼号や坊の岬組が好きなら普通は2次の絵をリツイートするでしょう?
この人は全くないんですよ
4.なぜかフレッチャーの画像をモザイクをかけて投稿
一般ユーザーがドロ艦を掘れれば
嬉しさのあまり
モザイクなぞかけずにドロップ艦の画像を投稿しますよね
なんでモザイクをかけてるんですかねぇ?
https://twitter.com/CainRavenK/status/1136982484489388033
あぁそういえばC2入りしたコニシ氏もドロ艦の画像を黒塗りで投稿してますね
運営の間で新艦の画像にはモザイクや黒塗り処理をしろ
といった規約があるんでしょうね
5.友軍拒否機能に喜ぶ
ユーザーにとっては害でしかないこの機能
これを擁護する時点でもうね
https://twitter.com/CainRavenK/status/1134303608554450944
6.動画投稿も2018年の7月27日が初
2期以降は動画を上げてるくせに
なぜか2016年礼号イベントのクリア動画がないんですよね
ツッコミどころがありすぎる
https://www.nicovideo.jp/user/6070501/video
友軍拒否機能などは今回のような自演縛りクリアを載せる為に用意していた
と考えるのが妥当でしょうね
この人にしろ運営擁護のパラオのまるゆにしろ
運営側の人間なのは間違いない
分かりやすい運営自演ですよ
プレイ期間:1年以上2019/06/15
ひとりのユーザーさん
もし現在もブラゲ艦これを総括している人物がT謙介氏ならば、今すぐに辞めるべき。未だに一括解体が出来ない等のユーザーに配慮しない不便なUI、駆逐艦以外の改二を全く実装しない等の運営のやる気の無さ、イベントの度に炎上を繰り返す無能の徹底ぶり。現プロデューサーがこの最低運営の責任を取り、新体制で艦これを改革すべきだと思いますね。
プレイ期間:1年以上2016/09/09
L/WEさん
とにかく試行回数がいるゲームで時間が湯水のように消えていきます(金が、ではない)
ボスマスまで大破しないことを祈りつつボスにクリティカルが当たるのを祈るゲームです
で、その祈りゲーに持っていくために必須のキャラや装備は容易に手に入りません。手に入っても長時間のレベリングが必要です。
もうほんと人生やることない暇人にしか向かないゲーム
プレイ期間:1年以上2017/02/16
田中はもう艦これに関わらないで下さい
田中はもう艦これに関わらないで下さい
田中はもう艦これに関わらないで下さい
田中はもう艦これに関わらないで下さい
田中はもう艦これに関わらないで下さい
どうかお願いします
プレイ期間:1年以上2015/02/19
半引退提督さん
どのゲームにも贔屓にされているキャラはいますが、このゲームはとくに酷いです。翔鶴型といえば常に他の艦足を引っ張り続け旧日本海軍の面汚しと呼ばれる艦で、沈んだ時は万歳されたレベルの役立たずです。にもかかわらず、普段は史実を大切にしていると言っているくせにタナカスのお気に入りというだけで空母最強クラスの性能になっています。このあまりの過剰な贔屓で私の周りでも多数の人が引退しました。二期をやるつもりがあるなら、翔鶴型にふさわしいステータスに修正して欲しいです。今のままだと他の艦に失礼です。
プレイ期間:1年以上2018/03/17
†終焉を識る者†さん
冬イベの告知、来ましたね!
作戦規模は、「大規模な決戦」wwwwww
今までになかった書き方から言っても、過去最大の実質海域数、過去最高の難易度になるのは、間違いないでしょう!
輸送や複数ゲージを合わせると、実質15海域とか行っちゃう?少なくとも、実質10海域は下らないでしょう!秋イベ最終より長いマップも出るかもしれませんね!冗長すぎィ!!
ギミックましましなんて当たり前だるォ!?だって、あの謙介が大規模な決戦とか言ってるんだから、過去のどのクソイベよりもギミックが面倒になるのは、当然っしょ!
敵の強さについても、まあ史上最強の深海オールスター決戦軍団になるでしょうな!満を持して出るか!戦艦レ級flagship!道中にも配備されるんだろうな〜(白目)
他にもネ級flagship、ツ級flagship、離島棲姫または水鬼など、簡悔全部乗せDXスペシャルに期待が高まります(グルグル目)
もちろん、PT小鬼、ダブルヲー、ダブルダイソン、潜水ロリ、空母BBAが、道中やボス前に出るのは、当たり前だと思った方が良いですね!
それだけじゃなく、まだ見ぬ完全新型深海艦も楽しみだな〜(棒読み)
とにかく、冬イベで残存ユーザーも大量虐殺、アニメも失敗して展開がポシャり、コミカライズやノベライズも潰れた今、冬イベの決戦が終わった後に待ち構えるのは、コンテンツそのものの敗戦エンドでしょう!
…はあ…どうしてこうなっちゃったかな…田中ウアアアアアアアアア!!(今話題の某クソアニメの原作漫画風に)
…ええ、ここまで長々と語りましたが、何が言いたいのかを要約すると、以下の通りです
こーんな運ゲーをインフレさせちゃって、どうーすんの?
プレイ期間:1年以上2018/01/23
ブイン基地クウラ提督さん
今まで廃課金して聯合1位を取ったり51cm砲maxを量産してきましたが先日のGFCS砲改修のための電探開発に嫌気がさして引退しました
遠征が帰ってくるのもウザイ、システムは運まみれで単調な戦闘、惰性でやって来ましたがCS復活でブラゲに割く時間も少なくなり引退には丁度良かったです
また、艦これ検証部騒動でもロクに対応しない運営、不正ツールは対策強化と言うばかりで実質野放し、真面目にプレイするのも馬鹿らしくなりました
もっと早く見切りをつけるべきでしたね
プレイ期間:1年以上2016/07/02
瀬川さん
たしかに得られた情報に基づいた攻略のための最適化はある、
だが元々の選択肢が少ないので最適化作業自体はすぐ終わる。
その後は、同じレベル、同じ能力、同じ装備、
同じ編成、同じ陣形で、次こそは上手くいくと信じて、
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
同じ事を、上手くいくまで繰り返す、そしてそれを攻略と呼ぶ。
育成したらした分だけ勝てるようになれるなら
確かにそれはヌルいのかもしれない。
だが育成要素をうたっているのならば、そうでなければならないし、
そのほうがよっぽど健全なように思う。
こんなにも理不尽な難易度にしてはいけなかった、
ヌルゲーであれたならば良質なキャラゲーだったと思う。
プレイ期間:1年以上2015/08/19
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!