国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

無料でできるガチャゲー

うんさん

無料でギャンブルできる点がいいです
攻略要素も運が絡みます
達成できるまでの試行回数をお金ではなくプレイ期間で補えるのがいいです
課金?月1000円で十分ですね
どっかの携帯ゲームは1000人のユーザーが10万円払ってますが
このゲームは10万人以上のユーザーが1000円払ってる感じです
私が課金してるのは主に母港拡張(カード所持枠増加)
いらないカードを把握すれば無課金でも遊べると思います
あとは育成
攻撃力や防御力等はカードを食べさせてすぐMAXにできます
レベルを上げるメリットは命中回避クリティカル率の向上
確率を上げるのがレベル上げのメリットです
皆さんが言うように、このゲームは「運」のゲームです
ギャンブル要素は試行回数を重ねることが普通の攻略です
それに対し課金で回数を稼ぐゲームの多いこと多いこと
このゲームはある程度育成したら1日1回の出撃でも成り立ちます
ガッツリやろうとするのが間違い、ランカーになったら戻ってこれません
確率ゲーと育成を楽しめない人は向かないかもですが、私はこの評価をつけます

プレイ期間:半年2014/05/18

他のレビューもチェックしよう!

ほんと不謹慎なのな

付近進さん

ほんと、沈没艦艇が発見されるたびに、いちいち艦これイラストを貼り付ける人たちは、なんなのでしょうね。わからない程度にこっそりやればいいのに堂々とやるので、うざい。なんだろう、知らない人に俺知ってる自慢したい人が多いのかなぁ。株を下げるだけなので、どんどんやればいいが。

しっかし、これやるの艦これのユーザーだけなんだよね。
アレとかアホはこんなことしない。

艦これ人は、アレとかアホを見習ったらどうかな?

また、金剛の時のように特別任務が出て、報酬は古鷹が沈没した年の数の資源だったりするんじゃないかな。
こう言うのが好きな人は始めたらどうかと思います。
個人的な感想ですが、シンプルに趣味が悪いと思いますが、どうなんでしょうかねぇ?

プレイ期間:1年以上2019/05/07

ゲーム性については他の方々が批評している通りの運ゲーです。ですが、それ以上に問題なのは「人気があれば多少無茶をやっても許される」とユーザーを舐めきり、延命のために誰も得をしないアップデートを続ける運営の傲慢さだと思います。

人気が出る以前の本作はユーザーと運営の距離が比較的近く、多くのユーザーが「良心的な運営」と評価していました。ですが今となってはイエスマンの声に囲われた裸の王様状態です。
企業として利潤を追求するのは当然ですし否定はしませんが、ユーザーが求めいるサービスとはなにかを見つめ直して欲しい。

シミュレーションゲームやミリタリーゲームを遊びたいという人には全くお勧めできませんし、キャラクターが気に入ったのならイラストサイトで楽しんだ方が良いと思います。

プレイ期間:1年以上2015/03/02

運営と提督の間に(替え歌)

替え歌提督さん

提督が涙の時には
謙介は腕組みドヤ顔になる
孤独な提督につけこむ様な事が 大好きで
提督を泣かせた運営の 正体を艦娘は知ってた
ひきとめた嫁艦を 振り払ったイベント海域
ここにいるよ 新規艦娘はまだ
ここにいるよ イベント中は
運営と提督の間には 今日も冷たい雨が降る
提督が悔しがるのなら 謙介は悪魔にでもなる
運営と提督の間には 今日も冷たい雨が降る
謙介が笑っているのなら 提督は理不尽に泣く

※「空と君の間に」の替え歌です

プレイ期間:1年以上2019/08/06

 コンプティークで瑞鶴の決戦modeが発表されましたが、そんなものは誰も望んでません。信者は瑞鶴の決戦modeに対しておおむね好意的ですが、瑞鶴なんて姉妹揃って開戦当初から足を引っ張りつづけ、最後の囮任務でさえ満足に果たせなかった旧日本海軍の恥と言ってもいい艦です。せっかく武蔵が主役のイベントなのに瑞鶴なんかのスキンのせいで水をさされた気分です。決戦modeが相応しい艦は他にもたくさんいるのに、よりにもよって瑞鶴に実装するという事はタナカスが史実に無知な証拠。今回の件で運営には愛想が尽きたので、次のイベントをクリアしたら、五航戦を沈めて引退します。

プレイ期間:1年以上2018/02/10

いつもの流れ

ほんと良く吠えますねwさん

イベントの度に終わった、アクティブが減ってサービス終了、正直見飽きました。
あ、イベントじゃなくてアップデートの度にでしたねw。
アンチ様、このゲームいつサービス終了するんですか?。
アンチ様が言うことが正しいならとっくに過疎になっててもいいと思うんですが?。
終了終了言ってるだけじゃ先を見る目がないのを自ら披露してるだけですよ。

私は普通に楽しめてるのでこの評価です。
なぜなら今回のイベントをクリアできて、欲しいものも大体手に入ったからです。
運ゲーがどうとか戦闘がどうとか言ってますが、このゲームで一番プレイヤーがやらないといけないことは資源を効率よく集めることです。
そして、いかに振るサイコロの面数をへらすことができるかであり、艦これにおける努力とは、この部分にあります。
まあ正直、ソロプレイなにで自分が楽しめればいいと思ってます。
マルチなら評価は変わりますが、好きなキャラを育てて、次のイベントに向けての計画を立てていくのはやはり面白いわけで、長く遊べているのは自分で楽しみ方を見つけられるゲームだからです。
楽しみ方を見つけられなくなればやめるでしょうし、やめればいいだけです。

プレイ期間:1年以上2015/08/19

「艦これ」とは何か?

全てを悟った人さん

艦これは長い準備期間を経て、
プレイヤー的には乾坤一擲の気持ちで海域に赴く訳ですが、
そこで戦列艦同士の華々しい戦闘で負けるならいざ知らず、
水雷艇(艦ですらない!)をモチーフにした訳のわからない敵が沸き、
味方艦隊はこの水雷艇を全力で追い回すのが、
最近の艦これのトレンドです。


想像してみてください。
大和が、武蔵が、金剛や長門や扶桑が、
敵戦艦隊を目の前に、その脇をウロつく水雷艇を全力で追い回している姿を。
シュールを通り越して何か独特の虚無感が味わえるのではないでしょうか。

敵戦列を無視した味方の弩級戦艦達は、
必死に水雷艇を追いかけまわし、
そして沈める事が出来ずに逃げられるのです。

仮に史実でこのような事があった場合、
きっと戦史に栗田ターン以上の謎を残した事でしょう。

「なぜ大和は敵戦艦を無視して水雷艇を追い回したのか?」と。


さて、はじめての方に艦これの世界観を語る為、
前置きが長くなりましたが、

まとめると、要は、運営はプレイヤーが嫌いなのです。

この悪意が滲み出た救われない戦場こそが艦これです。
最近では悪意はゲーム世界にとどまらず、
ブログ、掲示板、SNS、現実…すべての世界を覆いつつあります。

プレイヤーも弱き者の多くは散華するか、
病老死苦を悟り昇天(引退)するか、
兎にも角にも、今残る者は、
より強い憎しみのオーラをまとったものだけになりつつあります。

新人さんやこれからプレイしようと考える方、
鉄のメンタルを装備し、
運営のあふれ出る悪意と憎悪に立ち向かってください。
熱意と怒りと運営に勝る悪意が続く限り、艦これは終わりません。

鉄のメンタルを持たない方は、
今すぐ艦これという言葉を脳裏から消してください。

運営の力により暗黒面に囚われる可能性があります。
正義のフォースは艦これではまったく通用しません。
この世界では運営に勝る悪意と怒りと憎しみのみが勝負を決します。

プレイ期間:2017/08/23

今回のミニイベントは、もう駄目だ。
任務で菱餅を集めるのはやっては駄目だよ。
しかも、任務の内容はひどいし、まだ駆逐艦や軽巡とか簡単に手に入る艦を使う任務はいいけどさ、艦で建造もできない海防艦を使う任務あるの?
一隻ずつしか持ってない提督にはやるなってことか?
これなら、去年までやってた周回の方が数万倍ましレベル
後、任務にしたせいで、社会人の人無理だよね?
まだ周回だったら、スマホとかで固定編成作って出撃したりして昼休みとか使えるよね、でも任務だとそれができないんだよね。運営はマジで何も考えてない。
むしろ、ミニイベントでイベント海域出すくらいならイベント海域で菱餅ドロップでよかったのに。

プレイ期間:1週間未満2020/03/09

ゲーム内容については8年近くたっているので古臭さは否めない。
一応、運ゲー要素に拍車がかかったくらいか。
レベルあげてもほとんど意味がないのは(改修は必須)心折設計だな。

それより、ユーザーの問い合わせや報告に一切回答する気ない運営が問題。
運営がエアプだからユーザーの問い合わせに答えられないのか、
カレー機関の新メニュー考えるため時間がないためなのか
エゴサやユーザーを脅すのに注力注いでいるため対応できないのか知らんが、
せめて回答要の質問には、何らかの返答すべきだろう。

こういう運営を擁護できる人たちは、艦これしてないだろ。

プレイ期間:1年以上2021/02/23

人生ゲームと似たようなゲーム性に厳しいキャラロスト仕様を搭載した上でSTGや格ゲー並みの難易度インフレや無用な複雑化を重ねて簡悔すごろくに仕上がったゲーム性
頭おかしい

劇毒のようなゲーム性を一向に改善せずに、何を勘違いしたのかゲーム性がウケたと未だに思い込んでプロジェクトを進め、他のメディアミックスにもオナニーするために首を突っ込む運営と田中謙介のクリエイター性
頭おかしい

衰退から目を背けて盲目的に運営に追従し、運営に裏切られたことを表明したユーザーを袋叩きにしてあまつさえ他のコンテンツにまで荒らしなどで迷惑をかける狂信者
頭おかしい

まともな奴は引退者やまだ始めてない人だけ
でもまあキャラデザは好きなものも多いので、キャラだけサルベージして、いつか良い会社が版権を買って全く別のゲームに新生させてくれることを願う
ただしイチソとタニべは排除の方向で

プレイ期間:1年以上2017/07/04

毎回クソみたいな難易度で新規お断りゲーユーザーを苦しませる
もう飽きたよこのクソゲー
E4の道中大破が多すぎてキラ付けしようが運次第で問答無用で大破
補強増設して女神のっけてもボスまで到達できない事がありました。
ボスも道中もスナイプお祈りゲーです。
E5はプリンツ酒匂がいなければ丙でもきついです。
当然初心者にそんなレア艦はいません。出る確率も0.5%あるかないかぐらい
レア艦が掘れなければ母港拡張する気もおきません。
なぜそんなにしぼるか分かりませんが
課金させたいなら未所持のドロ率をあげたり
某ゲームみたいに課金でキャラ買えるようにした
ほうがよっぽど儲かると思うんですが

プレイ期間:1年以上2016/12/09

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!