国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

鬼斬

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • アクションRPG

1.79251 件

課金しなくて良かった

ぶっとびさん

オチ過ぎて、雑魚に即死で、課金ガチャ先駆無しでは歯が立たず(無料Cでゲット出来る仲良しキャラIはそれなりに強い)、課金しようと思ったけども、LV95の江戸で引退します。オチて再ログの間に即死。カクカクして操作最悪。この総評価は納得です、後悔なく引退出来ます。さようなら2度と会いません。順位操作の意図も、これ以上述べる意見も無いので失礼かもしれませんがdfgjふぃdkmsめmdjfjvんmdjdkfmvっmvkgっlどwlwぇlrkfっkvkvmdmsけぇおkfkf。

プレイ期間:3ヶ月2018/01/10

他のレビューもチェックしよう!

重課金前提でプレイしろって言われてるようなもの
無課金微課金じゃ制作装備を作ることがほぼ不可能
ストーリーも江戸に入ると無課金じゃフィールドの雑魚敵1匹倒すのにも何発もスキルぶつけなければいけない
到底ボスなんて倒せるはずがありません
重課金してる人しかクリア出来ない
お手伝い募集しても下の人がおっしゃってるとおり武器に耐久度があるから運が悪いと手伝う側の課金アイテムが消費する場合もあるから上位プレイヤーも中々動いてくれません
だから江戸に着く前に親しいフレを作らないと挫折します
ただし自分も課金していてフレも課金してる事が条件
個人的な意見は一方的に金を要求する癖に不具合等を放置するのが気に食わない
βから今現在も残ってるバグが多く残ってる
「課金しない奴は客じゃない」「ユーザーは客じゃない」とほざく割に本来金を出してまで良い出来してない鬼斬
さらにはこんな上から目線の態度を常に維持してるわけだが引退者が増えてくると慌てて課金アイテムをばら撒いて人口を維持する
あれ?wユーザーは客じゃないのに人口が減るとなんで慌てるんですかね?ww
運営の気分次第で過剰精錬や武器修理の確率が変わる
「珍修理は確率によるものなので偏りが発生することがあります」
いやいやいや、武器修理に必要な課金アイテムは消耗品なのに偏りとか出たらダメだろw
(珍)修理なのに戦う度に必ず一本は発生する
ユーザーを舐め腐ってる運営が作った糞ゲーです

プレイ期間:1年以上2015/06/04

無題

7つさん

二年以上プレイしてきているけどストーリーがマンネリ気味にレベルアップ後半線ソロだときつい。操作性はいいと思うので星を5つにしておきました。次アップデート楽しみ。ただし奥深くアクションRPGをやりたいなら別のにした方がいい。あとスタッフさん達に今後のシステムやストーリー改善を頼みます。お願いします。(一礼)

プレイ期間:1年以上2016/03/26

初心者は馴染みにくい

常に眠い人さん

まず最初にステータスリセット(課金)を買えと言わんばかりのステータスの説明不足
このゲームは後半になるとHPと防御が無意味になるので火力特化にするしかない
ステータスは武器によって振る項目が異なっていて間違ったとこに振ったりバランスよく振ればストーリーは序盤で行き詰る
【どの項目に振ればどの武器が強くなるのか】という説明がゲーム内じゃ一切ない為あらかじめwikiなどで調べておく必要がある
最終的にはほとんどの項目に振ることになるけどLv100以下なら自分に合った項目にステ振りをしないと火力不足に。

次に多くの人が嫌になって辞めていく理由になるのが珍修理
これは武器に耐久度というものがあって敵を斬ったりすると耐久値が減り0になると使えなくなるので修理に出す必要がある
修理は超絶修理 良修理 珍修理の三つがあり 超絶が出れば武器の最大耐久が少しあがって珍修理になると最大耐久が減ってしまう
武器の最大耐久値が減る=その武器を使える回数が減るということ。
これを回避するには課金アイテムで回避する必要があるけどアホみたいに購入してもアホみたいに珍修理になってアホみたいに課金アイテムが減っていく
10個で500円 30個で1200とあるが40個買っても1週間持たないことだってある。

後はこのゲームの確率表示はでたらめで成功率70%でも連続で失敗して労力と時間の金を一瞬で消え去る
表の表示は70%でも裏の確率じゃ50%あるかも疑う程。
ストレスを溜めこんでまでプレイしたい人におすすめ

プレイ期間:1年以上2015/05/21

何がウザいかというとラグ過ぎて理不尽に死ぬこと
重いと回避キー押しても反応が遅くて死ぬ
ストーリーが進むにつれて移動速度が速い敵が大勢いるからお酒と奥義ラビットストームというのを用意する必要がある
課金が高い 小人も異常に減り続けてあっというまになくなる
どこか行くたびにイライラする

プレイ期間:1年以上2015/05/29

まぁ普通かな?

主水さん

基本無料のオンラインゲームなんでこんなもんかな?って感じです。いつ終わるかも分からないんで課金はしてないです(笑)評価1の人のように悪い部分もあり、評価5の人のように良い部分もあります。無料でテキトーにやるには分にはいいんじゃないかな?不思議なのは評価1の人は糞だと思っていて一年以上続けて課金もして、なんで引退しないのかなぁ?って(笑)しかもレビューサイトまで見て高い評価の人が現れると低いレビューで対抗してる感じがするし(笑)まぁ人それぞれなんでどうでもいいですが。ただ今ならドラゴンズドグマオンラインがあるんでそっちの方が人も多いし面白いかな?

プレイ期間:半年2015/09/03

。。。。ひどすぎる

一般人さん

基本料金無料といっていますが、ゲームのシステム上どうしてもかなり課金しないと進めないです。というか武器の耐久値維持するだけでもお金いるし、強化する際武器が消滅することもあります。運営は露店システムでかなりがめつく儲けようとしてます(30%運営にながれるつまり1万円で売ったとして3000円は運営に流れるわけです)はっきり言って無課金でも進めれるといっているプレイヤーはごくわずかで、無課金のレアドロップアイテムを売って地道にお金を稼いでいる人たちです。一日中家に引きこもってネトゲしてる暇人さんですね。一般人の方にはむかないゲームだと思います。やめておきましょう。

プレイ期間:1年以上2015/05/05

このゲームの不評を飛ばす人達ってオンラインゲームその物をやった事があるのか分からない様な意見の人が多い。
ガチャやら下方修正やら課金額やら文句言ってるんだけどね。
それ以上の課金額を要求するオンラインゲームは沢山ある。
と言うかそんなゲームばかりだろ。
そのくせ基本無料には執拗に拘るんだよね?
結局は自分都合に身勝手な意見が多く見られる。
更に、コラボ頼りまで文句言い出したら何もやるなって言う支離滅裂まで押し付ける奴まで居る。
正直、馬鹿に何とかな意見が多く見られる。
ゲーム維持するのにもお金は掛かるんだから当然、全て無料にしてサービスを維持出来るゲームなんてある訳がないんだよね。
ただ、課金しなくても遊べるんだから課金が云々言えた義理もない。
その辺を勘違いしてる馬鹿が多いと思うよ。

とはいえ確かに【やり過ぎ】な部分もあるのは確かに言える。
自分は武器劣化頻度と修理失敗率、それに伴う修理成功アイテムの課金制度がダルいからプレイはしなくなったけど、それ以外ではかなり評価は高いゲームだと思う。
グラフィックやらラグは確かにキツい。
ps4開始当初はラグがキツくて【鬼ヶ島は地獄】だったかなw
グラフィックも時代遅れは言い逃れ出来ないほどに時代遅れ。
でも個人的には【武器劣化問題】さえ解決してくれれば鬼斬は良いゲームだと思うよ。
当然、運営ややり方の問題などで過疎って集金志向に走るのは当然な流れでもあるし、下方修正優先と言う矛盾も悩ましい部分はある。
しかし、そんな話をしたら、オンラインゲームなんて全部同じ事が言えるだろと思うけどね。

そもそも【サービスが運営都合で終了する】と【それまでに費やした全てのお金が無に消える】のがオンラインゲーム。
そんな物に必要以上の重課金をする奴に一番問題があると自分は思うけどね。
オンラインゲームなんて、せいぜい月額か、それに変わる金額が発生すれば基本無料は成立する。
ゲーム進行に必要ない遊びアイテムに課金すかしないかは個人の自由。
基本無料に拘るのはユーザーのただの身勝手、慈善事業じゃ在るまいしユーザー側にも多少の出費は必要要素としては許容範囲と考えるのが普通かと思う。
要するにユーザーの考え方なり運営の考え方が間違えてるから問題が多発するのが基本無料ゲームの不評意見の大半だと思う。

プレイ期間:1週間未満2021/08/18

クソゲー

なむさん

バグとかその他もろもろ修正来てんのかなと思い半年振りくらいにログインしたらまさかのそのまま。それどころか前より悪くなってる。
なんだこの運営。やる気あんのかねぇ
雰囲気は嫌いじゃないけどシステム面で終わってるな。

ラグひどいわ、課金は高いわ、人少ないわ、敵強いわ、奥義ないと無理ゲーだし、マップはやたらと広いわ、移動オートないから移動がめんどいわ、珍修理ひどいわ、もういくらでも悪いところが出てきますわ。

とにかくひどい。ここまでひどいオンゲは初めてだわ。
ロード画面でたまに壁等に挟まった場合はメニューから復帰ポイントに移動してくださいとか普通に書いてあるし、移動してくださいじゃねーよ。直せよwwwww
はなっから直すつもりねーじゃねーか
いくつか修正されればそれなりにはできないゲームではないが流石にストレスためてまでやりたくないわ。
今現在残ってる人の大半は廃課金者で時間を持て余した人。

これから始める新規さん。
他のゲームをお勧めしますよ。

プレイ期間:半年2015/04/27

復帰勢の評価

Ryuugyokuさん

ここ1周間前に復帰したばっかりですが初期よりとてもやりやすくて「ここまで変わるか!!」みたいになってましたw
ログインボーナスでCが配られるとか昔じゃありえなかったしアチーブメント頑張れば普通にガチャ回せるし。
復帰勢だからプレゼントの方に結構アイテムがあったって言うのもあるけど初期よりはすごい無課金に優しくなったと思うなー。
それと珍修理が減った気がするかな。
ソロだと結構きついところあるからフレンドいない人はPT組める程度のコミュ力がいるかな~って思う。
なので必然的にあいさつやマナー守れる人じゃないとこのゲームは難しいかもしれない。
そう考えると高校生より上ぐらいの人におすすめしたいゲームかな。
後半になると根気も必要になってくる(MMOなら普通かも)からなおさら子供にはおすすめしないゲーム。
新規も前よりはおすすめできると思う。
良くない点は3DMMOにありがちな壁抜けが他のゲームより多いことかな。
それでも前より減ったと思うけどw
そういうことで4点です。

プレイ期間:3ヶ月2016/02/18

他の方のレビューにもある通り、Oβは接続が不安定だったり致命的なバグだらけだったりメンテに次ぐメンテと散々でした。
まあそこら辺は語り尽くされてるのでゲーム内容を中心に

国産MMOなので日本語がおかしいとかそういう部分は少ないです・・・と言いたい所ですがアイテムの説明文が顔文字が使われていたり、いわゆる草が生えていたりとネット用語全開になっています。
これは、仲間NPCの一人がそういうキャラ付けで、彼女が説明文を書いているという設定だからだそうですが、苦手な人はやっぱり苦手なんじゃないかなあと思います。

ゲームとしてはバグに目をつぶれば、それなりに遊べました。
個人的にダンジョンハックものが好きだからというのもありますが。
戦闘のテンポはいい感じで、ダンジョンも短いので気軽に遊べるのがいい感じです。
いやもう本当に接続が安定してバグさえなければ・・・

プレイ期間:1週間未満2013/12/11

鬼斬を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!