国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

新規には別ゲーを勧めたい

MHのがオモシレーさん

PSO2をやっていて、日々感じていることは
・費やした時間に見合った成果がない。
・レアドロアップアイテムは効果が実感できない。
・プレイヤーの期待を裏切り続けるレアドロイベント。
・結果が比例しないレアドロ倍率。
・失敗から学ばず、いつまでたっても自己評価の高い運営。
・運営に振り回されて去って行く多くのプレイヤー。
・時間的、使用したアイテム的にも損をした気分になるゲーム結果。
以上から、新規に始めようとする人にはオススメできない。

プレイ期間:1年以上2018/02/03

他のレビューもチェックしよう!

 最近やり始めた初心者です。メインでPT構成が固定となっており職ごとに明確な役割のあるMMOをやっております。PSO2ではその役割要素が無く、自分の好きな職や好きな武器などと言った個性を出すことに制限が無いと思ってサブでやろうと思って触れてみましたが、実際は・・・そんなことはなかったです。

・バランス調整
とにかく悪いの一言でした。近接、遠距離の調整、ハンター、レンジャー、バウンサーなどの職毎の調整以前にここの評価レビューページを遡って行って実際に触れてみて思ったことは確かに攻撃力と防御力の調整のところでした。早い話、プレイして思ったのはとりあえず攻撃力のみを特化させていれば「正解」でした。

遊ぶ要素を潰す運営
以下にここのページやプレイしてみて確かにと実感が一致した要素を羅列します。
①職要素
テクターという支援があり、ハンターにテンプレの味方を守る要素を用意できそうな職にそれらしきスキルの面影はあるものの・・・結局攻撃力に無理矢理行き着かせた感を感じさせる点
テクターがいなくともクリアはできるけどいると心強いとなっているのになぜこういったテンプレ要素を用意しないのか。かなり勿体ないと思いました。また、バウンサーも同じ今のままではただの器用貧乏。完全にテクターの下位互換であまり支援のできるアタッカーには思えませんでした。

いないといけない役割、いたらいいなと思える役割、これらを同時に消し去ってしまっている印象があって制限されているなと感じました。つまりは今のPSO2は確かに役割はないが、やることは縛られていて全員アタッカーでした。

②武器フォームシステム
武器フォーム変更があるのにドロップ限定やそもそも入手できないとなっているものがあり参加時期によっては恐らく入手できないようになっている。また、古参の片であっても何だかあまり自由度を感じないシステムであるようです。
ここでジュティス武器と何度か出ていました、私も騎士風にしたくこのシリーズ武器をフォーム変更にと思いましたが、ドロップ限定でした。また、調べているとこの武器今最高位の星15武器の入手に必要な素材武器でした。他に主な星15武器で同時実装されたものが2つあり、それにも同様に素材武器が必要なのですが入手方法はこのジュティスシリーズとは異なり「確実に入手可能な設定」が用意されていました。ここにかなり疑問を持ちました。
なぜこんなほぼ全ユーザーが望みそうな要素の楽しみを制限する必要性があるのか、ゲームとしてかなり疑問に思いました。

③スキルや特殊能力の改善
①に近いですが、職と同じ調整内容です。プレイしている人、使っている人が少ないものを改善していくという調整の話?(プレイ中にフレンドになった古参の方々に聞きました)があったそうですが、古参の方々の全員から出た話がハンターのことでした。①で少し挙げましたが「面影」と言った要素です。全員アタッカーなゲームでなぜか異色を放っていたのが特にハンターでした。サービス期間初期のツリーを見た感じだと、あぁ・・・タンクだったんだろうなぁ~みたいな。それが今やアタッカー!!!!!限られた状況で力を発揮できるアタッカーにしたい、に路線変更したんでしょうが、取り残された数々のタンクスキルの残骸(笑)が気になりました。スキルポイントというものがありますが、今このスキルに10も振ってその効果しか得られないの?と言うものが・・・。具体的に挙げると、ガードスタンスアップ・・・何これ(笑)
特殊能力も攻撃力は簡単にかなり強く付与可能ですが、防御力は並列して付与できるものが少なく、何かしら攻撃力を少し合わせてあって防御力のみじゃないから付与確率が下げてあるなど変な印象を受けました。また、最近の新しい緊急クエストというもので新能力があり防御力を上げられるものが出ました。しかしこれも攻撃力も合わせてあるためか供給量が少なくされています。付与確率は高いのですが、今度は供給量が少ないでした。今最も参加人数が多いクエストらしいですが、それでも個人マーケットに全く並ばないほど供給量が制限されているようです。←触れさせる気がないと感じました。

総評
折角のゲームを運営の匙加減?というか気分・私情で全てを台無しにしている印象でした。何だかユーザーを選ぶ方針を採っている印象がありました。エキスパート条件というものもそれを感じました。普通はこう言ったプレイヤースキル条件ならば、制限時間を設けてランク付けしたいのならば使用装備やステータスは一定値にして測るものかと思います。

プレイ期間:半年2019/06/09

いやあるよ?ほんとだいじょうぶ?

じゃすてぃす14さいさん

>SHでこれやってるの?本当にそうか?

落ち着いてよく読もうよ?14歳のぼくにだって分かることかいてるよ
時間かかるとか書いてないからね?
ぼくも書いてある通ややってみたらマジでボス勝手に倒してくれたw

>あとソードはこうでならないって言う人も居ましたが、それは個人の感想であって押し付ける理由がないだろ?

ん?あれ?じゃあその人も個人の感想だからいいんじゃないの?
じこほこたて?だっけ?あれ漢字でないw

>やってないのにやってるようなエアプばかり

陰謀とかなんとか言ってる人と同じ感じがプンプンするよ?大丈夫?
精神科受信した方がいいかもってお母さんもキミのコメみて言ってるよw

ここまでは前置きで、ここからちゃんとレビューです!

今まで面白かったけど、EP4でちょっと脱線してる感じでグダって辞めかけたけどなんとか続けてたけど、EP5はもうダメって感じです。無理です。生理的に受け付けません!!

今回の運営のしたことは犯罪とも言えるかもしれません。
多くの人が大事に育ててきたものを台無しにして、ヒーローを遊んでもらいたいからって、本当に酷いと思います。

ぼくはこんなのゆるしません!!

プレイ期間:1年以上2017/07/29

ソシャゲと同等

禿kmrさん

基本やることはレア掘りゲーです。なのにここの運営はソシャゲと同じことさせています。
上客には高額希少レアを。その他にはゴミレアを。

まず新規IDの人はソシャゲでも上客に含まれますので一気にレベルを上げて希少レアを狙います。
数千時間プレイしてる人が1度も拾えてないレアでも簡単にゲットできます。
ただし新規優遇期間が過ぎるとソシャゲのようID仕分けで取れるレアが限定されるので続けるかどうか考えてください。
ちょっと触り程度の人ならこれでゲームクリアしてもいいでしょう。

次に復帰しようかどうか悩んでいる人。復帰ブーストがありますので1週間ログインしてみましょう。
今だと防衛戦で☆11を大量に配っているのでそれが目安となります。
出ないのならIDは相変わらずハズレ集団に入れられてるのでまた引退を。
出るのならIDがハズレ集団に入れられる前に多数ゲットしておきましょう。

最後にプレイ続けてるけど希少レアが出てない人。
完全にハズレIDに仕分けされてるので数ヶ月引退してみましょう。
防衛戦始まって3週間。当たりIDの人は☆11を2桁入手しています。普通IDだと数個。
ハズレIDは0個です。昔からプレイしてたフレ数人とうとうログインしてこなくなりました。
普段から希少レア1個も拾ったことない人たちで、大ばら撒きしてる防衛戦でさえ☆11が出なかったようです。

これを見て始める新規の方
ブログ、ニコ生、Twitterでキャラを晒し運営を批判せずに宣伝すれば希少レア入手確率が上がります。
そして重課金や長期プレイせずほどほどにログインすればハズレIDにされる可能性が低くなります。

あなたはこれでもこのゲームをプレイしますか?

プレイ期間:1年以上2014/01/10

釣り宣言って言ったら4鯖のあの人かな?
何とか監視員という…違うかったら知らんわ〜( ̄∇ ̄)
これは真面目になんだけどさ。
ツイッターだって、あまりに馬鹿げた事を書いてるやつのだろ?多分。
2時間で飽きるとか…最初からやる気ないし、さらにそれを書き込んでる時点で晒してくださいと言ってるようなもの。1番晒しやすそうなはそれくらいしかないし( ̄∇ ̄)

それ以上にデウスの弱体化は草。
どんだけヒッドイ装備なんだよΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
どうせ、マナー盛りすらしてないわー強化してないーだろうな( ̄∇ ̄)
あと海外pso2見たが、あれは閉鎖して当たり前のレベルだぞ_(:3 」∠)_
あれ見ずに終了したーで突っ込んでるんだったら、寄生民と同レベルに見えるからなー
ツイッターで最近、話題になった人見たら2ちゃんとかにも上がってたんだよなーちゃんと見てる?
さぁ、どんどん煽ってきなよチョン人どもよ_(:3 」∠)_

プレイ期間:1年以上2017/04/27

運営がアホ

にゃるらとぽてちさん

ゲームの内容自体はそこまで悪くはないと思います。
操作性、爽快感などはアクションゲームとしては出来がいいと個人的には思います。

ただ、他のレビューにもあるようにこのゲームはレアが落ちない、BBとコラボをしているのにコラボ系のアイテムが全く手に入らない、などわけがわからない点が多くあります。

しかしながら、それ以上に多くのプレイヤーを苦しめているのは、武器の強化だと思われます。
ただでさえ手に入りにくいレアな武器をゲーム内通貨を貯めるか、もしくはフィールドを散々廻る(時間制限つきですが)でやっと手に入れたとしても、そこからも地獄です。強化は最大+10まで行うことができるのですが、基本的に5~6をうろうろした挙句、+3に戻され、それを繰り返す・・・・実際プレイしてみないとわからないとは思いますが非常に精神衛生上よろしくありません。
また、現在ではある程度緩和されていますが、少し前までは強化にかかる費用も多く、さらに強化失敗確率も高く、そして強化に必要なグラインダーというアイテムがあるのですが、このグラインダー不足も大きな問題でした。
このグラインダーというアイテムは基本的にはその辺の雑魚敵が落とすのを拾うか、ゲーム内のプレーヤー同士による取引でしか手にいれることが出来ません。今でこそキャンペーンや、イベント、さらには強化に必要なグラインダーの数を減らすことで、この問題はある程度解決していますが、それまでの運営の対応が酷かった。
正式版がリリースされた初期の頃はグラインダーは割と手に入りやすい部類のアイテムであり、ユーザー間同士の取引もほぼ最安値で取り引きされていましたが、アップデートごとに新しい武器が増え、それに対するグラインダーの需要が跳ね上がり、グラインダーが一気に高騰してしまい、新しい武器を手に入れてもグラインダーが足りない、グラインダーを買うためにお金が無くなる、しかも先に述べたとおり強化のハードルが高く簡単には最大強化までさせてはくれない、などと悲惨な状況でした。
そういった物が浮き彫りになったのが昨年の10月頃、運営が動いたのは今年の2月頃、遅いというか、要望見てる?

他にも運営の謎の対応や、措置の遅さなどまだまだありますが、とりあえず最後に一言
「運営!おまえら絶対テストプレイしてないやろ!」
以上、長文失礼いたしました。

プレイ期間:半年2013/06/28

PSUの教訓を忘れたのか?

ハコちゃんさん

素材は良いのに運営が全てダメにしてる。
皆さんが書いている通りですが、レア武器が特定の人にしか出ない。
偏りすぎて苦笑いレベルです。
更に出たとしても武器強化でストレスマッハ。

本来のPSOの楽しみ方はどこいったの??

初代PSOはレア武器が出て「やったー!!」と
素直に言えました。
でもPSO2は出たら「次は武器強化か…」と素直に喜べません。

この喜びを奪って
運営「みんなアルティメットで武器掘ってね」
と言われても掘る気しないのは当たり前。
更に偏りすぎて二重に掘りたくない。

これでユーザーの信頼奪ったらPSUの二の舞だね。

ポーダブル2の時のファンタシースターチームは本当に良いゲームを作ろうっていう意気込みを感じれた。
でも、今はこんな感じに作っておけばいいんじゃね?的な雰囲気しか出てない。

少し有名になったからっていって調子に乗るとまた全部失うということを運営は忘れないでほしい。

プレイ期間:3ヶ月2015/01/10

初心者でも楽しいですよ。

ひよっこアークスさん

そもそもオンラインゲーム歴=PSO2歴です。
課金に頼らなくても楽しめるという評価を見て始めてみましたが、実際にやってみてその通りだと思います。
課金の必要性はアイテムパックや倉庫拡張など、ゲームをより快適にするためということがほとんどで、課金しないと強くなれないということは、ないと言い切ってもいいと思います。
現在、実装されたばかりのサモナーを含め9つのクラス、つまり職業がありますが、今から一人で始める方がいらっしゃるのであれば、カンストさせたら次のクラスに・・・とやるよりも、カンストした後もしばらくそのクラスで頑張って、それなりの武器や防具を手に入れたり強化させたりすることをオススメします。
レベルキャップが現在は75で、最高難易度のXHは70以上でないと受注出来ません。
正直、XHでないとドロップするアイテムはしょぼいと思うので、ある程度の装備やゲーム内通貨に余裕が出るまでは、色々試したい気持ちを堪えてw、一つのクラスを頑張るのがいいと思います。
ユーザーの質ですが、ある程度人が集まればゲームに関係なく態度の悪い人は一定数いますし、気にする程ではないように思います。効率厨が多いとされるサーバーでプレイしていますが、今まで特に不快な思いをしたというのはほんの数回程度です。野良でいて色々と教えて下さる方は少ないので(あちらも迷惑がられるかも、と思う方が多いみたいです)、チームに入ったり、友達を作ったりすることをオススメします。そういった繋がりがある相手に対しては本当に良くして下さる方が多いです。
私が恵まれているだけなのかもしれませんが、お下がりの装備品や攻略のコツ、立ち回り方など、手取り足取り教えて下さる方が多く、逆に恐縮してしまっています。
キャラクリはすごく自由だし、グラフィック、音楽、あとは装備品などの細かいエフェクトが本当に綺麗です。
低スペックだと上記の良さは失われますが、ゲーム自体は出来ます。
他のユーザーさん曰く、あれだけのエフェクトでも重くならないのはさすが、とのことです(笑)
ドロップや課金でレアアイテムを狙う、というよりも、クエストをこなして手に入るアイテムを集めてレア武器と交換、というのが主流です(石集めゲーと呼ばれる所以w)
毎度毎度それで嫌気が差す方も多いでしょうが、課金に頼らずのんびり自分のペースで、と思う方には向いていると思います。

プレイ期間:半年2016/02/17

ほぼ1年ぶりにやってみたら、ものすごいダウンロードの量。
まあ、それは置いといて、70人以上いたフレが一人もインしてない。
みんなオフライン…。
やめてた期間、長かったのでフレ解除もあるだろう。
BLは、そもそもやってなかったのでされることはないと思うが…。
あと、放置してる人メッチャ多くて、動いてる人が全然いない。フロアの両サイドに集まってなにしてるんだろう??
クエストも時間帯なのかな??ship全体で5部屋しか見つからない。
結果、ウロウロしてみて、やることないので店を覗いてみる。
うおぉ、物価高っ!!なんだこれ!?
自分やってたときも兆候あったけど、こんなに価格高騰してるとは…。
久しぶりに短い時間だったけど、インして感じたもの、それは「末期」と「終焉」
まだ開始から2年目?くらいだよね??
運営さんもこの現状、なにもしないのか??
10年続けるって言ってた気がするんだけど??
予告緊急??日本語おかしいクエの時はスゴい人みたいだけど、時間無駄にしたくないからとてもじゃないが待ってられないよ。
とまあ、衝撃的だったので柄にもなくレビューしてみた。

運営さん、本気で対策しないと、かなりやばい状態なんじゃないの??

遅いけど、言っておきますが自分、根っからのSEGAファンです。

プレイ期間:半年2014/06/11

この頃の課金誘導が酷いですね。
まぁ儲けなければ運営出来ないのは分かっているので
課金するのは吝かではないのですが、この頃露骨過ぎてちょっと引きます。
で、その金が小林幸子ライブとか言う糞につぎ込まれてるという事実。
誰得なのあれ?
こんなもんに金流すなら、キャラクリ推奨ゲームなんだから
指にボーン入れるくらいやってほしいものです。
俺はキャラクリあまり興味ない方ですが、どんな武器を持っても
手のひらパーになってるのは、見ていて間抜け。
パーなのは運営の頭だけにしてほしい。
あと、サモナーっていう職業が酷すぎる。
クラスブーストの為にしか使ってないし、これからも使うことないですけれど
スペシャル卵と言う名のゴミが多すぎて非常に面倒
卵のせいでドロップ品が押し出されていることはないと言いますが
本当かと疑うレベルで出ます。
そしてその卵、ゴミすぎて全て捨てたほうがいいレベル
これからリサイクルで一応重要アイテムと交換できるようになりますが
レートが糞すぎてそのために、大量に倉庫に入れて圧迫するか?と聞かれると
俺はその場で捨てます。今では☆13の卵も捨ててます。
そして何よりストーリーが糞過ぎてもうどうにもならない。
小学生が妄想でノートに走り書きして、数年後見返して赤面しちゃうレベルです。
これで金貰えてるんだと思うと、地球上の人全てがこの職種につけるんじゃないかと
錯覚を起こします。
無論今では全てスキップしてますが、そのスキップもロード時間やらがうざくて
苦行以外の何物でもない。

根本的に面白いゲームだというのに
上層部の無能達のおかげで最高級料理が残飯に変わっていくさまを
日々見せられる感覚
友達とスカイプでもしながらやらないと全く面白くないと思うので
これから始める方は注意してください。
良いところ1に対して、悪いところ99のゲームです。
素材はいいのに・・・・・

プレイ期間:半年2016/08/11

とりあえずやったら爆死確定

通りすがりでプークスさん

キャラクリの自由度の高さ、コスの多さ(色違いの水増しアリ)以外に良い点が見当たらない

 しかしキャラクリも、課金によるガチャアイテムが無いと作りきれない
特にキャストと呼ばれるロボ系キャラのパーツが高く
カナリの高額アイテムとなっています
金策が簡単に出来ると言う人が居ますが、簡単に出来るからアイテムが高額になって行く
という悪循環なのが明白である
 無課金でも週あたり2Mぐらいは余裕で稼げるが、高額アイテムは70M~100M程度で取引されており
ガチャを引くほうが簡単に稼げるように誘導されている
運営も課金者が居ないと商売に成らないと言うフザケタツッコミを入れてくるヤカラが居るが
面白くも無いゲームに無駄金を入れさせるように誘導するのは
ゲームと言う物自体の冒涜である

 月額課金で、プレミアプレイヤーになれるが
実に月額課金だけでは金策は、無課金プレーヤーよりも稼げると言うだけの事
ガチャを引かなければ大金を手に入れることが出来ないようにしてある

 ゲームの内容については☆1付けて居る人の話が参考になる
おざなり、同じクエのループ、緊急クエ待機、等々
同クエループは仕方が無い部分もあるが
クエ自体の内容が浅く、ザコ殲滅戦しか無い新規クエも同じ殲滅戦しか無く
何度も同じなのでクエ自体がすぐに飽きる
もう少し考えろと何度もユーザーからの文句が出ているが、無視する運営が最悪

 目線を変えただけの新要素の追加等もあったが
あっという間に閑古鳥の鳴く状態になる

根本的にこのゲーム自体が幼稚で、深さ等は求めていない
戦略性、PTプレイ、ロールなどは存在せず、全員で倒すだけの単純なゲーム

レア掘りゲームだったが、それすらも捨ててしまい
アプデされた物を、期間内に何匹敵を倒すだけで最高レア武器が手に入ると言うガキ仕様に成り下がり
容易にレベルが上がり、容易にレア武器が手に入るという
本当に末期臭が付いて回っている

サービス開始から散々な運営であるが故に今更期待する事自体が間違いなのは明白で
ゲームの面白さで勝負をしていない所が一番駄目な所という事に気が付いていない?
若しくは、解った上で回収できるところまで回収しようとしている様に見える

ゲームを楽しみたいなら他のゲームをお勧めする
ここのレビューでも判るが、☆2を付ければ矢印が上を向く程度の悪評の多さを知る事だ

プレイ期間:1年以上2016/12/06

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!