国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

勝手にやってろボケが

トマホーク菊池さん

>艦これ辞めたんなら消えろよ
艦これ語るな

お前に指図されるいわれは無い

>女々しい奴だな
お前みたいなのが艦これを悪くしてるんだ
その腐った根性叩きなおしてやる

辞めた人間に艦これを悪くしているとか八つ当たりにも程がある

>いいか艦これは最高のゲームだ
艦これは負けないぞ!
艦これは負けないぞ!
艦これは負けないぞ!
艦これは負けないぞ!
艦これは負けないぞ!
艦これは負けないぞ!
艦これは負けないぞ!

麻原彰晃かよ

>エイエイオー
レイテ決戦までもうすぐだぁよ
愚痴スレといい雑魚は艦これ語るな邪魔だゴミ

邪魔はオメーだ もう少しひねった文章でないとノルマがあるか知らんがバイト代も出ねーぞ?

今日のメンテから冬イベ開始ですがまぁ新規は来ないし引退者がどれだけ出るかそれだけしか興味ないな 二期なんて無い、いいね?

プレイ期間:1年以上2018/02/16

他のレビューもチェックしよう!

これは、課金でいきなり強くなるなどの処置がほとんどないので
忍耐が持たない人は、少々辛いかもしれません
逆に誰でも時間をかければほぼ同じ条件になるのでそういった面は、評価できます
キャラの台詞や姿がイベントなどで変化するのも愛着が持てて良いと思います。

しかしイベントスパンが結構長いときがあるのでそういった面は、微妙なので
せっかちな人には、辛いのが難点です。

プレイ期間:1年以上2015/11/13

さようなら、私の愛した艦これ

ネノレソンタッチさんさん

一時物凄い勢いで連投されていた特濃信者の★5連投が
ここ最近ピタッと止まってます
ここまで工作の手が回せなくなってきてるみたいですね
本当に終焉の刻が近づいてきた感が半端無いです

散々語り尽されていますが
私のこのゲームへの評価は今以て変わらず★1です

ちなみに私一応やめるまでは全て甲勲章を取ってました
1期のガンビアベイ?が報酬のイベを丸ごとスルーしてから
全く触らなくなりました
理由はシンプル
1:時間が掛かり過ぎる
2:純粋に楽しくない

1:育成周りが渋すぎてどうしても時間が掛かってしまう
デイリーミッションや遠征も長時間のプレイを強いるシステム
イベントも複数ゲージやギミック、輸送連合などで時間が掛かる設計
2:様々な新要素が登場した本タイトルだが、その殆どが
ユーザー側の有利要素として働いていない現実

弾着観測射撃→空母で制空を取らざるを得ない→編成・装備を縛られる
先制対潜→対潜装備または対潜可能な艦を編成→編成・装備を縛られる
基地航空隊→陸攻や戦闘機・二式等を揃えるのは至難→装備を縛られる
全部この調子なもんだからやってて萎えます

ちょっと前に触り始めた
某スマホSTG系艦隊育成ゲーム(アズ●ンです)
と比較するとその差は明らか
艦これはUIからシステムに至るまで殆ど改良されず
アズ●ンは細かい所が惜しみなく改良されていく
特に遠征周りなんかもう艦これの完敗でしょう
アズ●ンをプレイしていると
「このシステムが艦これに来てればなぁ…」
「このシステムで艦これが出来ればなぁ…」
と感じてしまう点が多々あります

2期になり一応一回ログインしましたが
全く変わってなかったので
それ以降ログインしていません

5年前はそのテーマの珍しさと口コミで一躍話題作となった
本タイトルですが、
こと今日に至るまで殆ど改良されずに来たのは
運営の怠慢と言わざるを得ません
他のどのタイトルと比べても
艦これが勝っていると言える点が殆ど無くなってしまいました
当時としては秀逸だったキャラクターデザインとBGMで
辛うじて命を繋ぎ止めている状態だと感じます

かつてはハマっていた私としては
どんな最期を迎えるのかそれだけは気になります

プレイ期間:1年以上2018/10/20

批判的なレビューを読んでいると時々?と思う時があります、多分他のブラウザゲームをやった事が無い人や、携帯端末のゲームに慣れた人達が言っているのだと思います。私は携帯端末のゲームは一切手を出した事がないし、ブラウザゲームも艦これだけではないので今の所艦これの内容についてはあまり文句といえるとこがないです。レビューはどうしても主観的な意見になりがちです。私のレビューを含めて真に受けない事あくまで参考程度に捉えてください。これから艦これを遊ぼうかと考えている人達は動画サイトに上がっている動画を視聴した方が一番良いと思います。私も新しくゲームを始める前は動画サイトをチェックします、中には編集されている動画もあるので実際のプレイと多少違うと思いますが雰囲気だけはつかめます。現状サーバー増設が着任希望者の数に間に合っていない状況です、”艦これ 公式Twitter” ”艦これ 着任方法” で検索すると着任の仕方や情報が得られると思います。レビューの意見はあくまで参考程度にして御自分の目や耳で、判断をした方が一番いいと思います

プレイ期間:半年2014/03/19

ゲームをやる必要性は薄い

夏イベで終戦さん

キャラクターは魅力的です。舞台設定も妄想の余地があります。2次創作を追うのは楽しいです。

ただ、ゲームとしての楽しさは皆無です。イベントや中盤以降の海域は、wikiで完璧に知識を仕入れ、キャラ育成を完了させ、装備をそれなりに集めてやっとスタートラインに立てるといったゲームバランスです。
さらに、戦闘が全自動であり、敵側の強さがインフレを起こしていることもあり、あとは「運の良いパターン」を引けるように祈りながらひたすら試行回数を重ねるだけの作業が待っています。レベルや装備は「前提条件」であり、どこまで強化しても楽になるわけではありません。

今はwikiで有志が最適解を更新し、一般ユーザはそれを見て攻略するという流れが成立していますが、wikiなしの自力クリアは一般ユーザには(消費資源、拘束時間的に)かなり難しいため、その流れが滞ったときがこのコンテンツの終焉だと思います。
ちなみに、各海域毎にボスに辿り着くには編成にかなり制限が掛けられていますが、それを示す情報はゲーム上のどこにも存在しません。wiki前提でクリアしろという運営のありがたいご意思ですね。

自分は2015年夏のイベントで運営側から作品への愛が全く感じられなかったため愛想を尽かして終戦させていただきましたが、2次創作が好きな方は、キャラ把握のために少し触ってみる程度なら良いかもしれませんね。まぁ、キャラによっては序盤では手に入らないかもしれませんが。

プレイ期間:半年2015/09/28

>歴戦の提督が選択可能な「甲作戦」では、第2作戦海域『以降』 は
>前作戦海域を「甲作戦」または「乙作戦」で攻略していることが『次作戦』参加条件となります。
>例)【OK】丙→乙→甲
>例)【NG】丙→丙→甲
前のイベントのE4丙で朝霜雲龍掘られたうえで、甲勲章取られたのが相当悔しかったようなので、変更となりました。
前回も、甲でレアドロ率変わりますとか言っておいてゴミの山だったし、今回も似たようなものだと思われます。信じられるのは確定のクリア報酬だけというありさま。
とくにイベントでコモン艦の嵐になると、いくら好きにキャラでも憎しみが沸いてきます。
そうすると艦娘も、ただの駒にしか見えなくなり、轟沈しようが気にならなくなります。ボイス追加といっても、この段階になると音はミュートしているので、まったく関係ありません。
とりあえず、暇つぶしでやっているだけので、イベント参加して新艦娘手に入れるほうが、あとから手に入れることを考えたら、1000倍ましだからやるだけです。←ここ重要。
とくに、いまから始める人、ご愁傷様。明石、大淀は田中健介お得意の簡悔ドロップ、秋月、プリンツオイゲン、U-511については、実装なし。実装されてもよほど自分が宝くじ1等を2回当てるほどの豪運がないと手に入れれません。自分の運だめしか、コレクションを目的としない方以外は、おすすめしませんよ。キャラが好きな人は、漫画かイラストで楽しんだほうが吉です。
鯖の着任待ちといっても、所詮は飢餓商法にすぎません。運営は自称300万人といっていますが、19鯖群に1鯖あたり10万人程度です。実数190万しかいませんよ・・・だまされないことですな。
着任するあなたが、田中健介を増長させ、艦これをダメにするのです。

プレイ期間:1年以上2015/04/25

快適さのかけらもないゲームシステムとユーザーをバカにしてるとしか思えない運営に愛想が尽きて半年前に引退してましたが、2年ぶりに久しぶりに見た目で「おっ」と思えるキャラが実装されたのでちょっと触ってみました。

んで、俗にいう復帰勢として触った感想ですが、酷さに磨きがかかっていますね。ゲーム内容も運営の仕事っぷりも。
まずですね。復帰してイベントやるにも異常に時間を食うので攻略が進まないのですよ。
ボスマスを出現させるための作業やら、破壊ゲージを出すための作業やら、それ用の支援部隊の編成やら…。
あまりにもマップが複雑すぎて何をすればいいのかいちいち別タブ開いて確認しなければならず要求される作業量が多すぎるのにちっとも捗りません。

しかも相変わらずの支援必須なのにキラ付けしないと戦場に現れることすらない、1戦目で撤退すると疲労がたまって待たされる、
出撃したくてもできなくなるクソシステムは健在のようです。
何から何まで無駄に時間を食われます。こんなんニートしかマトモにできないだろと言われてますけど、下手すりゃニートですら時間足りないんじゃないですかね。

それに加えて今回即投げする上でトドメとなったのが改修工廠のシステムです。今イベでは駆逐艦を大量に連れていくか墳進砲改二なるものを複数用意するか選ばされるマップが序盤にあります。
私は足手まといの駆逐艦を増やすのが嫌なので墳進砲改二を複数用意することにしました。
そして、それを作ろうとするには伊勢か日向を二番艦に置く必要があるというので
持ってきましたが、作ることはできませんでした。
何と、伊勢・日向「改二」では作れないというのです。

…ふざけてるのか!?

調べると、何と一か月以上前から同様の苦情が多数あるようですが一切反映されていないというのです。
ユーザーに有利な不具合は把握してから30分で直すくせに、不利な不具合はどれだけクレームが来ても無視するんですねぇ。いや、これに限ってはそもそも不具合とすら思っていないのかもしれませんね。簡単に作られたら悔しいですもんねぇ?

もうやってやれません。さっさとサービス終了してしまえ。

ということで、復帰してみましたが半日持たずに投げ出しました。むしろ、以前より運営への憎しみが強まる結果になりました。
何しろ引退中他のゲームにどっぷり浸かっていたのでそれと比べるとUIが致命的に使いづらいんですよ。武器一つ入れ替えるのにクリック何回させるつもりだよと。
それに加えて要求される作業量は多すぎて目当てのキャラを手に入れるのはいつになるかもわかりません。
そして肝心の運営の姿勢は依然として劣悪、このような有様では復帰など到底できません。

過去イベントをやってないとクリアすら厳しいとか新システムを追うのがツラいとかいろいろ言われていますが、それ以前にせっかく復帰を考えるくらいには沸いたモチベを一瞬にして消し去る要素が多すぎると今回感じた次第です。

というわけで総括ですが

「こんな旧時代の化石になんて付き合いきれん!もっと快適なゲームやってよう」

です。Win10の時代にサポートが一切無いWin95を押し付けられるようなものです。一つ一つの作業が苦痛になるほど不便なので、☆1すら過大評価ですよ。

あ、運営さんは即刻表舞台から姿を消してくださいね。自分のミスで徹夜メンテになりながら直後に「何故か眠い」などとツイートする方々に商業をする資格はありません。

プレイ期間:1年以上2019/05/26

もう無理です

3年近く続けてた人さん

今から3年前に流行りに乗ってやり始めたのですが
今年の夏イベで限界を感じ引退を余儀なくされました。
初期の頃は新規建造が次々と追加されたりしてまだ楽しみはあったのですが
今となってはそれもなくただ運任せの作業を繰り返すばかりです。
新しく加わる任務も段々と無理な方向に進んでいるように思えます。
そしてイベント、一応難易度を選択できますが
限定の装備なんかは高い難易度でなければ手に入らないし
その高い難易度では課金アイテムがほぼ必須となってしまいました。
イベントも回が進むにつれ難易度だけ無駄に上がっていくばかり。
これ以上続けたらストレスでぶっ倒れそうな気がしました。

新しくこのゲームをやろうとする方々へ。このゲームはお勧めしません。
何故なら今初めても手に入らないものがたくさんありますから。
手に入るものでも相当の苦痛は覚悟しなければなりません。
このゲームをやる位だったら他のゲームをやる事をお勧めします。

以上、長文失礼させていただきました。

プレイ期間:1年以上2016/08/15

今更レビューするのも変だけど休みだし暇だから投稿。
リンガ泊地が開いたときに始めて欠かさずイベント攻略や毎日ログインをしていた人ですが、2017年4月に引退した人です。引退するにもキャラクターへの愛着があったから辞めるのにも凄い苦労したけども。
実際言えばゲーム自体には2015年末頃には飽きてた。
簡単に言えば、忍耐力がないなら手を出さないほうがいいゲームです。
キャラ集め(主に堀作業)は苦痛の一言、イベントのギミック解除は面倒なだけ(今もギミックとか寒いシステムあるのか知らないけど)
今思えばよくこんなゲームをやり続けてたな、全部のキャラクターが好きだったからやり続けてたとはいえ、今までの時間が勿体なかったと思うばかり
WEB艦これはやめたけど、アケ艦これは楽しいのでやってます。
アズレンはやったことないけど、艦これやるならあっちやったほうがいいんじゃないかな
もうWEB艦これ廃止してアケ艦これを本家にしちゃえばいいよ

いじょ

プレイ期間:1年以上2018/05/20

田中のためのゲーム

ちんちさん

このゲームの運営責任者である田中は公共の場で肥大化したイチモツを見せつけたことで有名です。
彼の欲望を満たすためのゲーム。「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか」の精神の元、ありとあらゆる嫌がらせをユーザーに行います。
ただの運ゲーにも拘らず本作がヒットしたのは、絵師の方々の功績にも拘らず、この男の嫌がらせで本作がどんどん悪評を集めています。
プロデューサーの嫌がらせを受けたい方にはオススメのゲームです。ゲームをしたい方はやめておきましょう。

プレイ期間:1年以上2016/08/08

事情あって二、三年で退役したが

夜啼きのフクロウさん

誰が言ったか艦これは人生
シンプルなシステムで課金圧も弱かったからとても快適にプレイできた
システムはシンプルだけど個性豊かな艦娘やBGMなどでゲーム自体は非常に賑やかだった
最初段ボールだけだった司令室の家具が年を追うごとに凄いことになってるし
ローソンとかなか卯とか三越とかたくさんコラボもやってたから課金の分は十分稼げてるんじゃないだろうか

近年のソシャゲにとってみてはこんな大人気で特大のコンテンツと比較されることはストレスだろうと思う

プレイ期間:1年以上2025/07/19

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!