国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

史実への愛をこれほどまでに感じるゲームはない

平松タクヤさん

自分がこれほどまでに艦これを愛しているのは運営さんの史実を愛する姿勢が全てと言っても過言ではありません。

本当は史実でろくに確約もせず、小沢治三郎という名称をほせておきながら満足な戦果もあげられず無様に沈んでいった瑞鶴の擬人化が行われている時点で史実への冒涜と等しくその時点で星1の評価にしたいところです。しっかしこのゲームは瑞鶴と翔鶴という役立たず姉妹を巧妙に擬人化しています。史実での役立たず性能を受け継ぎクッソゴミカスみたいな性能になっておりまた台詞も先輩である一航戦への嫉妬があちらこちらに見えるブスなだけでなく浅ましいどうしようもない役立たずとして描かれています。彼女らはオナニーの役にすら立ちません。一航戦の踏み台が実にお似合いです。田中謙介さんのお気に入りじゃなければ名前すら出てこなかったでしょう。

これほどまでに運営が史実を愛しているのは運営関係者が多数の元海軍将校から構成されておりまたトップの田中謙介さんが田中頼三中将の孫でありまた自身も現役の海軍一佐として活躍されており海戦への知識が実に豊富です。

このゲームはアズレンを上げて艦これを下げるような性格の悪くキャラディスすら厭わないような集団ストーカーのゴリホーモによって粘着され常に攻撃を受けています。これも安倍内閣による全国民への電磁波攻撃の作戦が生み出した悲劇なのである。実に悲しい。

甲12ない雑魚は入ってくるな。とっとと引退しろ

プレイ期間:1年以上2018/02/17

他のレビューもチェックしよう!

いいか?
艦これは日本人が好きな耐えて耐えて最後に勝つってストーリーを忠実に再現しているんだ!
それを何だよ!運ゲーだからつまんないとかさ?
運も実力の内なんだよね
大体クリアできねーとか装備とか見直せよ
あと轟沈する奴は確認してんのか?
遊びで艦これやってんじゃねーよ
やるからには半端な気持ちでやるな!
ちゃんとしてりゃ必ず勝てる!
雑魚は文句だけは一丁前だから困る!
クリアした時の達成感は艦これが最高だよ
アズレン に逃げた雑魚は艦これ語るなよ!

プレイ期間:1年以上2017/11/30

低評価のレビューは結構言われていていることなので割愛させてもらいます。

二次創作を楽しめばいいと言いますがこの界隈の創作にエアプは許されない世界です。同人作家がこぞって艦これをしているのはそのせいでもあります。
つまりはっきり言うと「イベント完走できない無能に艦娘を愛でる資格などない」と言ったところでしょうか。運営のそういう意図が見えてきます。

というワードが引っかかっていたのでその辺について突っつかせてもらいます。

もし、そういう意図だとしたらそれこそ傲慢でしょう。
「出してもいいが完走させてなおかつ製作時間を減らさせるかクオリティを落とすために、わざと面倒くさくさせておいた」
クオリティ落としたら落としたで
「ほらやっぱりうちらが出した公式が一番だろ?」(ドヤぁ)
って悦に入るのは間違いないだろうし、元々運営であるC2プレパラートはC2機関というサークルで同人活動もやっていたというのも事実なので、C2機関名義の時で何言われたか知らんが復讐としてもし、そういうことをしていたとしたら器としてたかが知れていると思える。
C2機関名義でやっていたとき製作時間とクオリティ維持もしくは向上の大変さはよくわかっているはずだろうが、公式がイベントとアップデートの度にこのざまでは君たちが言えた義理じゃないねと言えなくもない。

自分も「この界隈の創作にエアプは許されない」とも思いましたが、
二次創作側目線で立つと公式がこのざまなら、その考えこそが古いともいえるし押しつけがましい思想で縛った手枷足枷とも感じますね。それこそ高すぎるプライド。傲慢ともいえますがね。

二次創作でなくともオリジナルでやる人もいるでしょうしこの界隈に関しても一括りでは言い切れないものもあるでしょうし。

公式が足を引っ張るような現在の状況なら、二次創作側が見切りをつけても仕方ないですね。

どちらにせよ公式の招いた傲慢のツケになることは間違いないでしょうから。

プレイ期間:1年以上2017/11/29

16春以降の基地航空隊実装から、元々緩んでいたネジが外れて歯車が狂う以前に歯車そのものが落ちてしまった感がある
基地航空隊ありきの難易度かつ空襲等のテンポの悪さ、陸攻攻撃後の艦娘の残敵処理等、16春以前と以降で元から粗雑なレベルデザインだったクソゲーに拍車を掛けたって感じ
最近は上記に加え輸送作戦ダブルゲージや冗長なギミック要素、17春では新規掘り艦が4隻もいたり、攻略や掘りの時間が明らかに冗長でかったるいの一言
新人の初イベは練度が軒並み足りずe1丙しかできなかったし改二にするための要求レベルも駆逐艦は高すぎ
今まで改装設計図必要のない艦娘のほうが多かったし、新人でも手に入る艦も多かったからレベリングは頑張れるだろうけど、1年経ったところで新人に改装設計図が必要な艦娘全員の改造は今は不可能
未だに理解できないのは改造したら今までの近代化改装の数値リセット
コレのせいで艦娘の使えない無能感みたいなもんが溢れでてしまってキャラに嫌悪感を抱くまでになってしまった
数値そのままに上限解放のような感じでは駄目だったのか?

イベに至っては新人に優しくなさ過ぎ
2017辺りのe1で丙の難易度にも関わらず、潜水装備じゃないと攻撃入らないからボス用でソナーとかつけるけどそれじゃ通常の水雷戦隊の敵に攻撃入らないとかさ
じゃあどうすればいいんだよって話し

用語解説も仕組みもどの艦娘が向いてるのかも全部は外部のサイトを頼るしかない
装備も艦娘も前イベをクリアしてる前提なのが最悪すぎてやる気が削がれる
そんなんで人が増えるわけないじゃん
基地航空隊って何?空母入れりゃいいの?支援艦隊は?強い順で入れればいいの?新人で何もかも知らないからいちいち攻略サイト見ながらギミック解除して装備見直して…作業ゲーより仕事の域だよこれ
明石がいないと装備改修もできないし装備は失敗しかしない
成功してもどこからでも回収できるようなやつばっか
艦娘の保有数だって100じゃ初期からある艦すら入らないのに枠増やすには1000円も突っ込むのが前提でそれなのに10隻しか増えない
イベ艦も初期の艦もそろえて強化のためにケッコンしようと思ったらいくらになるんだだ?
微課金ユーザー無課金ユーザーは消えろってことですか
好きな子を無能と罵倒したりし始めたら潮時です

プレイ期間:1年以上2021/04/19

向き不向きがはっきりするゲームだ
レビューが二極化するのも致し方なし。
登場するキャラクターが第二次世界大戦の軍艦で、一人一人に史実という濃い背景があり、気に入ったキャラクターの史実を調べるだけでも結構楽しめる。
史実はキャラクターを強力にサポートし、このゲームがキャラゲーとして成り立っている最たる部分は史実によるところが大きく、感情移入を容易にしている。
それに対して、このゲームにはストーリーというものがなく、プレイするユーザーの画面で起こりうることそのものが艦これにおけるストーリーとなる。
これに運ゲーの要素が足され、それは時に劇的な勝利をもたらし、時にありえないと思えるような敗北をも生む。
その印象が強ければ強いほど記憶には残る。
プレイを継続してる以上はこの積み重ねであり、育てたキャラクターたちと作っていく物語が楽しいと思えるなら間違いなく良作になるぞ
知れぞれの提督にストーリーがある。つまり、★1のストーリーは糞だったというだけで参考にならない

プレイ期間:1年以上2020/06/29

はまりました

軽巡勢が好きさん

去年の10月からやっていますが、嵌ってしまいました。
最初はサブとして適当にやろうと始めたゲームですが、今ではPCや据え置きを差し置いてメインでプレイするほどになっています。
メインとは言っても平日1時間程度、休日は空いた時間という感じなので進みは遅いですけど、お気に入りのキャラの育成はけっこう楽しんでやれています。
キャラの育成以上に面白いと思えるのはゲーム内の計画を立てることで、やらないといけないことややりこみ要素を含めて今後どうしていくかを考えている時間が艦これを遊んでいる時間の中で一番楽しめていると思います。
立てた計画の中には運要素が強いものもあるので全部が上手くいく保証はありませんが、そういった不確定な部分があるからこそ、思っている以上の成果があったり、または真逆の結果になってしまったりとそれはそれで面白いんじゃないでしょうか。
合わない人にはとことん合わないのでしょうが、合う人にはとことん合う、そんなゲームだと思います。
課金についても据え置きやPCのゲームを買ってきた身からすれば安いですね。
半年間もの間、据え置きのソフト一本分の課金で不自由なく遊べて満足しています。
突発的に課金したくなるような要素もなく、ユーザーが計画的に課金できる課金システムは○。

プレイ期間:半年2016/03/05

バランスが…

枕営業ダメ!絶対!さん

艦の強さが田中の贔屓してるのは強くてそうじゃないのは微妙というわかりやすいバランスが取られている
これは一部の艦娘たちがプロデューサーの田中に枕営業をしてステ贔屓というものを勝ち取ったと見るのが妥当だろう

イベントではその枕組を使わないと厳しいとこもあり、田中の使用済みを受け入れる人でないとプレイするのは苦痛を伴う
いわゆる微妙な子たちはまだ新品だろうから私はイベントで苦労しようがそういう子たちだけを使っていきたい

プレイ期間:半年2016/03/02

いい加減不満ばっか言ってないでどこかに引っ越したらいい。
御託を並べて、つまらないゲームをプレイし続ける頭がおかしい連中が多い。
被害妄想をこじらせたレビューは笑えるので最高評価にしとくね。
改善して欲しい部分はあるけど、普通に面白いゲーム。

プレイ期間:1年以上2015/10/10

現在入手不可能な艦娘や装備が存在しており、いつ実装されるか分からない状態となっております
もちろん今後実装自体はされると思いますし、それらが攻略上必須と言うわけではありません
ただここ最近通常海域で実装されるレア艦は周回してS勝利することが難しく、ドロップ率自体も渋いため入手することが大変厳しくなっております
道中大破で撤退もあり、ボスに到達してもS勝利できなければドロップチャンスすらないという仕様です
元々イベントの報酬艦で攻略に便利な装備を持ってくる艦は艦これDB等で調べると大抵1%以下のドロップ率になっているためいつまで経っても入手出来ない人も出てきます
先に述べた現在入手不可能な艦娘は非常に有用な装備を持ってくるため、入手難易度は桁違いになると思われます
イベントで入手出来なかった艦はいつ実装されるか分からず、実装されても入手することが非常に困難になるということになります
ゆっくりやればコンプリート出来るというのは一応間違いではないですが、イベント艦を逃せば逃す程後々掘ることが困難な海域に何度も何度も出撃することになるでしょう

攻略上必要な艦は入手も比較的容易なものが多く、コンプリートを考えなければ特に問題はありません
ただ、コンプリートを目指すのであれば今から始めても遅いかもしれないというのが私の個人の感想です

プレイ期間:1年以上2015/07/19

タナコロ軍団消えろ迷惑だ

平松タクヤさん

まずキャラゲなのに艦隊をコレクションできないって?
お花とかFGOみてみ?
最高レアリティがガチャ排出率0.5~1パーセントくらいの渋い確率で
しかも数十種類も実装されてんだぞ
キャラゲだけどそいつら最高レアを引くのはまず石油王じゃないと無理だ
しかし艦これは時間と資源さえ使えば
確実に掘れる。頑張ればキャラコンプだってできる
ってかそもそも艦これの最終目標ってキャラコンプでしたっけ?
自分のお気に入りキャラを愛でて愛でて愛でまくって
お気に入り艦隊で蹂躙するってスタイルのゲームだよな
そして史実では一航戦の足を引っ張り
擬人化してもやっぱりクズの代名詞にふさわしい
役立たず空母の瑞鶴や翔鶴を轟沈させオナニーすることがこのゲームのコンセプトだろ

そんなことも理解できないタナコロどもがコンプできねえじゃねえかって?
ばっかじゃねえのwww自分から勝手に高い目標に設定してんじゃんwww
甲勲章が取れない?別に取らなくたっていいんですけど?
自分から勝手に目標高く設定しておいて何文句言ってんの?
やっぱり甲13ない奴は何をやっても駄目ですね
レビューする資格なんてないんだよ甲13以外

プレイ期間:1年以上2018/03/02

極めようと思うべからず

極められない者さん

このゲーム、極めようとすればするほど無理です。
まず、過去イベで入手できた艦娘・装備の一部が入手できません。
(これはずっとそう。運営さん再配信していいんですよ?w)
おそらく全艦娘・全装備をコンプしてる人は全体の数%もいないはず。
それに、コンプしようと思わなくても楽しめるもんです。
(酷評されている人の大半はコンプしようとして失敗した人達でしょう)
そうすれば、艦これはすごく遊べます。
課金も微々たるものです。(自分は¥8000くらいの微課金)
プレイした期間を考えると十分安いと思っています。
運だ運だと言われてますけどね、他のゲームだって運ですよ?
しかも、課金してからの運頼み(課金ガチャ)だからタチが悪い。
リアルマネーがどんどん減っていきます。
それに比べると艦これはかなり良心的。(課金ガチャが無い)
正直、最初は「何だこのキャラゲーは?中破・大破で脱げる?あざといな・・・」と、
そう思ってやりませんでした。
今では毎日インして遊んでいます。
気になっている人がいたら、まずは遊んでみることをお薦めします。
基本料金無料で、中盤以降は課金をしないときつくなってきます。
まあ2~3カ月くらいならお金を気にせずに遊べるでしょう。

プレイ期間:1年以上2015/12/09

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!