国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

「持ってて当たり前の14無い奴は地雷だ!」

赤武器上等さん

怖いなぁ~とづまりすとこ
それなら新規もハズレIDもやらない方が良いね
14持ってないから14ゲットしようとクエスト参加して14持ってる怖い人達に晒されて叩かれちゃうよ
なんて低い民度なんだ~

運営はユーザーにゴキブリを宿したり、客は減っても良いと生放送でポロリしちゃうくらいユーザーが嫌いだよ
なんの根拠もなく自分のやりたいことがユーザーにウケると勘違いして客足減らし続けてる奴がトップだよ
なんて運営だ~

そんなゲームに努力する価値があるかな~?
あると思うならやってみてどうぞ~

プレイ期間:1年以上2018/02/18

他のレビューもチェックしよう!

マガツでキューブばら撒きレアの偏りで3ヶ月引退し戻りましたが
前よりもつまらなくなって過疎かしていますね。

引退前後かろうじてインしていたフレも完全にいなくなりました。
フレの中でもインしている人間は大学生などの暇人ばかりで、社会人のフレは別ゲーに移行しています。

13で完全にバランスを崩壊させ挙句13もいつもの同じ人間にしかでない。
12なんて一部を除き最早グラフィックのみの物なのにいつまでたっても取引を解禁しないからギスギスオンライン…
そもそも、レア堀とかいうけど緊急でしかでないものを掘るとか本末転倒としか言い様がない。
レアを出す人間もいつも同じでない人間は取引解禁がされている11未満の飽きた武器を降るだけ…
緊急になるとどこにいたのかたくさんの人が集まるが、プレミアムがないとロクなブロックにけないせいで放置 寄生装備は当たり前でまともにクエストもできない。
12武器の解禁がないせいでメセタだけたまりAC品が高騰…いつまで経っても武器が更新できず…
やってるクエストも敵のレベルがあがっただけでもう飽き飽きした固くなっただけのモンスターを狩り続け、治ることのない酷いラグに耐え…出るのは無価値のゴミばかり…
かろうじてインしてるチムメンもやる気が削がれているのかVitaでインしてマイショ確認をしているだけの始末
末期っぷりがすごいです。
せめて12武器の取引解禁をしてくれれば多少はマシになるんでしょうけど…ラグが治らないことにはなんとも言えないですねぇ…
ラグがあっとはいえ去年アタリはおもしろかったのにな…

プレイ期間:1年以上2015/06/12

サービス開始から時間も経ち、多くの追加コンテンツが導入されました。
多くのことができるようになったとはいえ、それが楽しさにつながらず面倒な作業を必要とする追加コンテンツがかなり目立つようになり、しかもそれが気持ちよくプレイする為には必須になってしまっているのが現状だと思います。

俗にオンラインゲームにて生産と呼ばれるものに近いクラフトシステム。の
ロボやグライダーに乗って操作するシステム。
システムや操作方法を覚えるだけでも面倒です。
操作性も悪いです。
過疎鯖はより過疎になりエクストラハードと呼ばれる難易度に到達しないと人の集まりが悪い。

よってゲームは1日2時間以内な人は課金しても間違いなくついていけないです。
プレイヤーが沢山いる場所は既に高レベル帯であって、そこでは装備も整っていないと遊べないからです。
エピソード4になってから今までとは違ったものを導入しようとしてるようですが、どれも楽しいものではないく、面倒なものばかりになりました。
簡単にそして楽しくをもっと追及できないかなと思います。

運営はどうもコンテンツを追加することだけに目が行き過ぎてるようです

プレイ期間:1年以上2016/09/03

最も大きい不満は

キャラクリの現仕様。(正確にはエステという課金コンテンツ)

無料で作れる時にはクリエイトデータを使用できるのにもかかわらず、
有料のエステではそれらが使えない。正直無料にあるものが有料にはないのには疑問を感じる。
わざわざキャラクリの体験版まで出しておいて、である。

なので仮に間違ってしまった場合でも何をやったかによっては完全にもとに戻すのはほぼ無理な場合もある。
よってうかつに少しいじって遊んだりもできない、戻せないから。

このゲーム、キャラいじりが最も魅力なところの一つなのに、せっかく作ったデータをなぜか運営がゲーム内でのデータを読み込み、保存をさせようとしない。

課金させておいて無料にはあるものをあえて削除する、これは500円という金額に見合った課金システムなのだろうか?

無料以上に機能のあるものでないとおかしいのに、少なくともその逆は本来ありえないはずだ。

何度もユーザーに課金させようとするなにかドス黒いような悪い印象を感じる。
それによってモチベ落とす人だっているに違いないだろうに。

しかし運営の本質がこういうところに見られるような気がした。

プレイ期間:3ヶ月2013/05/15

☆0でしょ、これ

はげしねさん

エピソード4になってから、どうしようもなくつまらなくなった。
もはやクソゲーですらなく、ただのゴミ。関わるだけ時間の無駄ですかね。
ゲームアップデートの内容が毎回毎回陳腐すぎて全くついていく気になれない。
ついていかなくても2年前に作った装備品が最強クラスを維持できるので
進歩がないというか進化しないというか運営アホというか破綻しているというか…。
これはPSO2関係者だけでなく、セガという会社自体が腐っていると思われるので、
まぁ救いようがないでしょう。

プレイ期間:1年以上2016/11/10

ソシャゲオタク向けの脳死オンライン

クソゲ提案おじさんさん

評価できるところはキャラクリとチャットまわり
音楽と諸々のデザインは個人的に好みではなかったから評価点には入れない

上記以外は本当にダメ
まずメインのバトルとかクエストだけどこれがつまらない
ポチポチしてりゃなんとかなるから戦略も連携もいらない
ネトゲだから暗黙の了解は少なからずあるけど守らなくても特に支障なし
だからクリアするために他プレイヤーと相談したり、勝利の喜びを分かち合ったりとかが全然ない
ていうかネトゲで全員おなじ職業で戦ってるのが異常
普通は選択肢が色々あるからばらけるんだけどヒーロー一強だから、みんなそれしか使わない
おまけに効率を求めるプレイヤーのせいでヒーロー以外は地雷なんてよく言われてるし

次に民度だけど内輪以外での関わりを極端に嫌う人が多い
挨拶から入って仲良くなるとか一切ない(挨拶しても無言が殆ど)
そのくせ仲間内や外部SNSじゃ饒舌だから不気味
ソシャゲの話しかできない人も異常に多かったかな

最悪なのが運営、このゲームが好きでしょうがない人も概ね認めてる
能力が足りないのかやる気がないのか分からないけど嫌がらせの才能はあると思う

基本無料だし興味があるならやってみればいいと思うよ
俺はおすすめしないけど

>カタナ特化
某ブログのコメント欄でも他人の揚げ足とりしてたよね?
他のレビューに噛み付いて無意味な点数つけるなら荒らしと変わらないから、素晴らしいゲームだと思うならちゃんと具体的なレビューを書いてね

プレイ期間:3ヶ月2017/10/12

PSOは死にました

死人さん

PSシリーズは死にました。PSUのサービスを終了して始まったこのPSO2ですが、正直PSUの足元にも及びません。くそです。干からびた。
そこかしこで見られる日本語の誤用、完全運ゲー、色違いのレアアイテムで水増し、ひどい課金料金設定、ストーリーの矛盾点・つまらなさ。どれをとってもこのゲームに勝てるクソゲーは存在しないでしょう。

プレイ期間:1年以上2013/07/24

レアの偏り

禿げるわさん

これに尽きます。現状最上位の☆12武器は一度引いた人や有名ブロガー、有名サイト運営者にしか出ません。既に☆12を多い方では10本前後出す中、出ない方には一本も出ない。努力して報われず、いわゆるアタリIDやサクラIDにしかレア配布されない。

ここのレビュー含めてネット上には同様の意見が大多数を占めるのに、運営は全くの事実無根と言い張る。しかし、単なる偶然では片付けられない事実が起きているのに、その点を運営は改善しようとせず、遂には☆12所有者が無差別に晒しやブログ、サイトの荒らし被害にあう事例も多数。

唯一キャラクリは優れるので評価は2。
いい加減偏りとかユーザーを不審に感じさせるドロップ率にもメスを入れるべき。

プレイ期間:1年以上2014/08/11

《ゲーム性》
初期実装時からゲームスピードが爆上がりし、もはや「スピードでないタイプ(職業)は使うな」という状況な上、上級タイプ『ヒーロー』のすべてを過去にする性能で「火力が出ない装備・PAテク(スキル)は使うな」という自由度もへったくれも無いシステム。
「集え、英雄」の対義語「散れ、非英雄」が耳に残る。
最近徐々に緩和しているものの、やはりヒーローが非常に強いことに変わりないため、ユーザーの溜飲を下げたにしても不満はあまり変わっていない様子。
また、近年のアップデートも過去エネミーの使いまわしと言わざるを得ず「もう見た」と真顔になるユーザーも多数発生している。

《ストーリー性》
5年も続いているゲームだけあって非常に見応えはある。のだが…1〜3年目の難解な言葉の羅列や進行の冗長さなどから新規からは敬遠されがち。
5年目にしてついに追想という新たな形式で全ストーリーを追うことができるようになった。

《クリエイト性》
ゲームの根幹。むしろここだけで首を繋いでいる。
しかし手のボーンが無いのでいくら可愛い・格好いいモーションもスクリーンショットでは全部パーのままである。
キャラクター再現・オリキャラ作成などは楽しい。

《運営》
失言、不信、ビッグマウスなどでネットでも有名。
「うわ、変なPA出た」「僕らが損をする」「客単価」「固定を組む努力を〜」などその失言の数は他に類を見ない。
特に運営トップの方はゲームをプレイしているのかも怪しまれており、不信感は深まるばかりである。

《ユーザー》
このレビュー欄でも見てわかるとおり、ヘイトの溜めたプレイユーザー、プレイしているかも怪しいユーザー、ただ愚痴りたいだけのクレーマーなど最早収集のつかない状況となっている。
また、アフィリエイトブログなどの情報にも偏りが大きくなり、ますますゲーム外での動きがマイナス方向に活発化しているのが現状。
全年齢プレイ可能・クロスプラットフォームということもあり年齢層が低くなりがちで、なおかつこういった世紀末状態のために、上級者とライトユーザーの間に大きな亀裂があるのも致命的な問題。

《課金》
アイテム倉庫やトレード、マイルームといった特別な機能の開放のために月額課金がある。
月額課金をしない場合は過密ブロックに入れないなどかなりの機能制限が入るため、それなりの我慢を強いられる。
他にキャラクターの見た目(コスチューム)をガチャ方式で課金するものもある。というよりはプロアークスともなるとむしろこちらがメインに。
 
- - - - - - - -
 
結論としては「今からやると場合によっては地獄を見るぞ」というのが率直な意見。

プレイ期間:1年以上2018/10/07

噂話とか…

通りすがりさん

もしも話をしてみたり、噂話がさも証拠のある事実のように広まったり、どうしようもないクズなのは運営もだけど一部のPLもだな

別所では『当たりIDがありますなんて運営が言うわけない』って決めつけてる人も居るみたいだけど、じゃあ何で当たりIDという単語をPLが知ってるんですかねぇ
過去に運営が『IDによってドロップが違うというシステムを作った』と公言してるからじゃないのか?
だから今回はそういうシステムが無いって言ってるんだから変な噂ばら蒔くの辞めなよ

SEGAは過去にそういうシステムを作ったことを反省すべき
PLに『IDでドロップを変更する程度の能力がSEGAにもある』ということから、当たりIDだのハズレIDだの言う糞PLが出てくるんだから

俺は楽しんでるし、レアに拘らなきゃ楽しみ方はいくらでもある
モデュ掘り楽しい
NPCのキャラクリ楽しい

過去のPSOの『IDによってドロップが違う』というシステムはバカだったということで★4つ

酒井P、Episode4も楽しみにしてるよ!

プレイ期間:半年2015/09/18

自分はブレイバーが実装されて数ヶ月経った時に始めたので、そこまででなかったと思います。見方も分からなかったので。
ただ、バウンサー実装時、サモナー実装時はヒーロー実装時並に人が居ましたね。
だから、別に今更ヒーローがーって言われも困る。
せめて半年から一年経ってから考えようよ。
自分もヒーローがもうすぐ80だけど、80になれば刀特化ブレイバーに戻る予定。
バスタークエストもヒーロー用だと言うがマガツやマザーはどうなんだい?
ストーリーに関しては、受け手次第だけど…今の週刊漫画よりまだ面白いよ。
それに既存職が修正は大いにありだった思うね。
今までの既存職のバランスがおかしかったのに未だにウダウダ述べるのは流石に草を生やすよ。
嫌なら辞めればいいし、初心者云々言うのであれば止めれば?
自分は初心者にも勧めてるよ。普通に面白いからね。
だけど、最近のプレイヤーの質の悪さが表に出過ぎてるために4です。

プレイ期間:1年以上2017/08/19

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!