最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
環境が過酷でゆうたは寄生するしかない
PPPさん
他の方が書かれてる通り寄生が多いです。すべての人に悪意があり寄生していると
思いませんが中には人に頼って楽してやろうとするゆうたがいます。
私がみた事があるのは剛種トリドクレスを手伝った後にすぐディオレックスの募集する人でした。このゲームは難易度が剛種から一気に上がります。
クリアしづらいから募集するのは分かりますがプレイヤースキルもつけずに
楽してやろうというのはいかがなものか。個人的な考えですがまず剛種クエで
プレイヤースキルを伸ばせる人でなければこのゲームは無理と思います。
現在は即死を頻繁に使う仙異種がいますが剛種はかわいらしいです。
このゲームは回避をうまくしないとすぐ死ぬので本家からきたゆうたでは無理です
ゆうたのつもりが無くても知識がなければ絶対にゆうた扱いされる時がきます。
まずプレイヤースキルと知識をつけて欲しい。それができないというのであれば
おすすめしません。いつか地雷扱いされ追い出されます。
プレイ期間:1年以上2018/02/23
他のレビューもチェックしよう!
べすさん
G級ハンターです。
統合後、若年層が増えマナーを知らない人も多い反面、
殺伐した雰囲気が緩和され、良かったと思ってます。
知識なし、目的なしだと変な人が多くて面白い。
部位破壊や、効率求めると、ストレスになり、
そういう場合はソロもしくは指定PTでの狩りになります。
主に効率を求めないといつまでたっても何もできない膨大なゲーム内容で、
不満が多いのは当然のことだと思います。
根本的に長い期間積み重なったコンテンツで、
イベもやることも山盛り。Gコンテンツも増えついていくのがやっと。
仕事並みに忙しい日々です。
オワコンをG級アイテムを絡めてむりやりイベントに盛り込んできたり、
祭りなどやりたくないイベも多い。最新のGコンテンツは出し惜しみ等で、
運営の技術不足や手間取りを感じます。
レア素材の必要数も廃人的に多く、妥協するか、重課金して
第一線で続けていくのか迷いますが、目玉コンテンツは、
G級の第一線向けのコンテンツであり常に第一線を強いられます。
毎日数時間、土日は1日中、それでも大変です。
何が面白いのかというと、自分の場合、ゲーム内容とかアクションは
とっくに飽きてしまい、防具を組み合わせてオシャレにスキルを組むのが
おもしろいです。
そのために狩りや採取を仕方なく・・・。
レア素材が膨大で、連戦が必須ですが・・・
大半の方がもう、飽き飽きしながら同じ狩りを永遠とやってます。
どんどん新モンスも追加されるため復帰しても、やらなければいけないことは、
休んでいた分に匹敵して多いため、復帰も困難だと思います。
今後も膨大な防具、珠が出るため、スキルを組む作業は困難を極めす。
それが楽しく、非常に苦痛。
苦労して組んでもアプデや新スキルで過去の産物となりやりがいがなく、
課金も繰り返され・・・という感じです。
スキルを組む作業も、公式なシステムは一切なく、
ネットで探したり、誰かが開発したアプリを使ってスキルを組んだり。
大半がゲーム外で情報収集してます。
自分の場合、ゲーム内容がおもしろいというより、このデータベースを
オフラインで動かして遊ぶことメインとなっています。
結論的に、とにかくややこしい。
月額ですが放置で調べごとが多く、日額制希望。
特にコース課金は72時間ですが、せいぜい遊べて6時間~18時間ほど。
(文字数制限のため端折って記載)
プレイ期間:1年以上2014/09/10
モンハン太郎さん
この夏2年間やった末引退。(IDも消去)
HR99くらいまではおもしろかったです。
それ以降は、いわゆる作業ゲーです。
運営さんが、毎月課金してもらうために
システムを作業ゲーにしてしまいました。
SRやG級のクエストに参加すると、
みんな作業しすぎてストレス溜まってるらしく、
無言です。楽しくありません。
こちらの装備が気に入らないのか
無言で蹴ってくる人もいます。
年末くらいにHR99までが無料開放されるらしいので、
そしたらまた始めるかもしれませんが、どういうゲーム
かわかっているので無料でできる範囲でしかやりません。
プレイ期間:1年以上2014/08/23
のほほんさん
モンハンがこんな早く飽きるとは思いませんでしたね
というかこんな運営だと続ける気が失せます
マナーが異常に悪い人もいますが、それをクエストにブロック出来ないのは何の意図があるんでしょうか
いたわりもかなりスキルポイント負担高いですし、こかしあい吹き飛ばしあいを推奨してるんでしょうか?
相当出にくい素材を異様な数要求する。dosベースで古臭い。ネトゲのくせに家庭用機シリーズよりマンネリしてる
武具をかなり作りにくくして寿命を伸ばそうとしてるだけの魂胆見え見え、社会人はそれほど暇ではない
プレイ期間:1ヶ月2013/05/15
ZEEKさん
HRとかSRのうちは楽しいんじゃねと思う
まぁ同じランク帯に人いなさすぎでパーティ組めないか
酷い地雷と組む羽目になるのがネックだけど
CSと統合してから特にラスタ以下って言えるような酷いのが増えたし
ネトゲで人と組まずにNPCとソロの方が快適っていうのもひどい話だけど
課金に関しては計画的に使えばそこまで悪いもんでもないと思う
予定立ててブーストやネカフェにプレヒデで一気にランク上げとか
そういうのをやる分には悪くないと思うけど
最近のあからさまな課金キットやガチャ推しは擁護できないぐらい酷い
で毎年恒例の福袋の発表
一セット3000円でNP300やポルチケ桜60枚にBP生産券といったゴミと抱き合わせで
スペリアチケットという新アイテムを実装
チケット6~8枚消費でHC素材やG級レア素材が確定で出るクエストを受注できると
金で装備買って、金で強化するための素材手に入れるってもう何のためにゲームを
やってるのって感じですが、こんなんでも買う人いるんでしょうね。
G級に上がると報酬ブーストがなくなり作業量は増し、指定募集には入れず
装備の更新もろくにできないと全く楽しくなくなるので
HR~SRで楽しんだらさっさとやめてしまうのが吉です
実際そういう人が多いゆえの今の人口ですし
プレイ期間:1年以上2014/12/21
Keiさん
G級後からとにかくつまらないゲームになってると思います
防具はともかく武器を作るだけでもすごくしんどくて、何もやる気がしません
たった一つの武器を作るだけでもしんどくて実質使える武器種の制限があったようなものなのにさらに武器種別レベルって・・・。゚(´つω・`。)゚。
とにかく絶望したのがシャンティエンでした
全員で討伐を競ってランキングによって素材がもらえる仕組みなのですが・・・
その素材がこれからの防具強化にほとんど絡んでます
そういう素材がもらえるのはほんとに極数十名の上位の人だけ
その人達以外はもうみんな防具強化が出来なくなって何も作れません
プレイ期間:1年以上2013/07/22
eokさん
MHとは別ゲーでも楽しめる方
無駄に時間が有り余ってる方
ソロでも頑張ってできる方
糞運営でも金を惜しまず貢げる方
がオススメですね。
序盤は組める人が少ないので強制ソロ
借りる側が機能解放しないと初期状態では
上から4つのスキルしか発動しないラスタ
ギルド貢献ポイントを使いスキルを覚えさせプレイヤーが武器を
強化して渡さないと使い物にならないパートナー
常に地面に潜り続け全く役に立たないパートニャー
とNPCも充実
敷居の高い指定募集に、地雷が集まりやすい装備自由募集と
新規にもやさしい環境です
運営の対応も不具合放置、要望も無視と非常に紳士的
お金と時間をドブに捨てることに喜びを感じる方に最適のゲームです
プレイ期間:1年以上2015/02/28
うんこさん
まぁ普通に面白くもないしつまらないし
PS3やvitaやwiiUやDMMでサービス初めても
人口減る一方で全く新規が増える気配もないので
普通に☆1ですね
ただ単純な作業ばかりでその作業のループも
期間が空きすぎるのでどうしょうもないですね
新規が始めたら武器と防具に必須の極征で詰んで辞めますよ
1週終わったら次に来るのが3週間後~から下手すりゃ一か月後
輝累石や絢累石や武玉のストックが全然できないでしょうしね
搭の二区はあれなんですか、よくあんなストレスしかたまらないつまらない物を
実装できますね
面白さをまったく考慮しない、ただ時間を要求するだけのコンテンツなんて
誰も遊びませんよ。
プレイ期間:1年以上2015/08/28
復帰組さん
復帰してみたものですが、つまらない。
理由、HC以上のクエが気軽にできるような、理にかなったモンスではなく、プレイヤーを嫌がらせするような動き、攻撃をする。結果として、異様な攻撃力で倒すか、ハメによる攻撃しかできない。
SR上げも理解できない。好きな武器種で気軽に狩ることすらできない。
運営のスケジュール通りに進行する以外に遊ぶことすらできない。なぜ自由に、プレイヤーの意思で、ゲームをプレイすることができないのか。報酬上げて、HR、SR上げても意味がない。レベリングを撤廃し、自由意思でクエストにいけるようにしなければ、このままでは、本当にキケンです。
本当にすべてにおいて自由がない。これでは課金するゲームとはいえない。以上
アンケで運営に送った文面そのものです
自らの意思でゲームしたいのなら、続ければいいし、ダメならやめればいい。
多くを語るほどのゲームじゃなくなってます。
確実に近い将来、多くのほかのゲームタイトルに埋没して消えていきます。
自由に気軽に遊べていた、初期のころが懐かしいですね
プレイ期間:1年以上2013/09/23
ハントさん
いやぁーホントに新コンテンツの塔かヤバい…最高につまらない…ゼルダの伝説を超劣化させたものになります。
よくもまぁ、こんなつまらないコンテンツ思い付く、素人が考えた方がもっといいの作れそうな気がする。
後、課金で非課金防具が作れるとか…ホントにこのゲームダメだ。
こういうのの連発でもう秘伝珠6武器分作ったがモチベーションがなくなってしまいました。
プレイ期間:1年以上2014/12/18
G自体はおもしろいよさん
フォワード1から始めた者です。平日は2~4時間、週末は一日10時間くらいできる環境にあります。始めたころはハンター層の差(HR/SR/GR/GSR)が今のように縦長ではなかったので、HRハンターとSRハンターとの間に多少の差があっても共存できたし、一緒にクエストにも行けてました。そのおかげもあって、基本料金以外の課金などせずとも、その時その時の最前線(?)と言われるレベルまでキャッチアップすることも、さほど苦労はありませんでした。
G1以降は、「急がば回れ」で秘伝防具や覇種防具で無理に頑張るのではなく、適正なレベルのG防具を先に作って次に武器、☆があがったらまたその繰り返しでGF珠もつくり・・・を繰り返すことで、他のみなさんが書いているような狩人応援コースは使うことなく普通に遊べています。(どうしてもレア素材のドロップ率を上げたい時などに、アシストコースに課金することが月に1回~2回あるかないかです)
今はG武具としては☆6のかなり強いレベルのもの(例:トルペドGXフル一式、G武器各種レベル40以上)を装備してGクエを遊んでいます。Gの☆(モンスのレベル)に対応する「ちゃんとした武具」をつくったら「触れただけで死ぬ」とか「重課金が必須」なんてことはないのです。その点でいえば、G自体のバランスは非常によくできていると思います。
新規で始める人でG級に興味が薄い人はゆっくりやればいいでしょう。十分楽しめると思います。(人は減っていますが・・・)
新規で始める人で早くG級で遊びたい人、休止から復帰してすぐにG級で遊びたいという人は他のレヴューにあるとおりの重課金をすればかなりラクになるでしょう。
G秘伝一得の状況、1%2%のレア素材やGの部位破壊素材の要求数など、ユーザーが感じる障壁をかなり高く設定し、その障壁を低くするのではなく、ユーザーからの課金という手段で解決させようとしている運営と、その手にうま~いこと乗せられているユーザー。
以前、このゲームのプロデューサーが運営動画で、「課金も、無限にはできないという意味で、ある種平等な機会である」というような趣旨の発言をしていましたね。
このゲームの評価をここまで貶めた最大の原因はやはり、バランスブレーカー「狩人人応援コース」がヒットしちゃったことなんでしょう・・・。さすが敏腕プロデューサー・・・。
プレイ期間:1年以上2013/08/30
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!