最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
普通にクソゲーだった
メリーさん
イベント以外の3ヶ月は資材集めるだけのゲーム
イベント中はイベントをやる
こんなゲームではクソゲーでしょう!!
本作戦終われば何もやる事がなくなりクソゲーになります
ではそのイベントはレア装備にレア艦がーしか目当てが無いのでゲームとしてアズールレーンに敗北していますね
熱心なプレイヤーに答えるように頑張っている運営も無能さが良くわかる
ちなみにイベントは既に攻略済み
もうやる事ないから、被った艦娘の轟沈処分で忙しいわー
プレイ期間:半年2018/02/24
他のレビューもチェックしよう!
ますだいさん
現在入手不可能な艦娘や装備が存在しており、いつ実装されるか分からない状態となっております
もちろん今後実装自体はされると思いますし、それらが攻略上必須と言うわけではありません
ただここ最近通常海域で実装されるレア艦は周回してS勝利することが難しく、ドロップ率自体も渋いため入手することが大変厳しくなっております
道中大破で撤退もあり、ボスに到達してもS勝利できなければドロップチャンスすらないという仕様です
元々イベントの報酬艦で攻略に便利な装備を持ってくる艦は艦これDB等で調べると大抵1%以下のドロップ率になっているためいつまで経っても入手出来ない人も出てきます
先に述べた現在入手不可能な艦娘は非常に有用な装備を持ってくるため、入手難易度は桁違いになると思われます
イベントで入手出来なかった艦はいつ実装されるか分からず、実装されても入手することが非常に困難になるということになります
ゆっくりやればコンプリート出来るというのは一応間違いではないですが、イベント艦を逃せば逃す程後々掘ることが困難な海域に何度も何度も出撃することになるでしょう
攻略上必要な艦は入手も比較的容易なものが多く、コンプリートを考えなければ特に問題はありません
ただ、コンプリートを目指すのであれば今から始めても遅いかもしれないというのが私の個人の感想です
プレイ期間:1年以上2015/07/19
半端な元提督さん
トレパクだの何だのと言う問題は当事者同士が解決すればいい問題であって外野が口を挟む事ではありません。
確定してる訳でも無いのに「きっとそうに違いない」と言う希望的観測を事実と認識するのは立派な精神疾患ですよ。
彼等はかの国々はパクりが多くて嫌いだと言わんばりの論調ですけど事実と確定していないにも関わらず事実だと認識するその精神性は彼等が嫌うかの国々の国民性の酷似してる自覚も無いんですかね?
自分達こそオリジナルであると主張する様もそっくりです。
そもそも自分に何かしら損害が出てる訳でも無いのにどうしてそこまで目の敵にするのかも理解出来ませんよ。
まぁ自分は一般的な社会人なのでニートの考えなんて理解出来る筈が無いのは当然ですがね。
ネットの発達により情報の普及や共有の効率が飛躍的に上がりましたが同時にデマや中傷の拡散する効率が上がってしまったのもまた残念な事です。
もう1つ付け加えておくと、「何度指摘されようと同じ事を繰り返す」と言うのもかの国々そっくりです。
娯楽に国も国民性もありません。
少しは客観的に物事を見つめ直す事を御勧めしますよ。
最後に前回言った事をもう一度言わせて頂きます。
自分達こそが頂点である、艦これこそが大人気であり最高だと思っているのならその考えに相応しい振舞をしなさい。
今迄のような振舞を繰り返すのは艦これ自体を貶める事になりますよ。
もう手遅れでしょうけど。
プレイ期間:1年以上2019/12/30
特大さん
☆5が変な事言ってる。
アズレンがガングートとタシュケントをパクった?
艦船擬人化コンテンツにおいて艦名キャラが被ってしまうのは仕方ないこと。
艦これが実装が先立ったからパクったという理屈なら
・ネルソン
・ヒューストン
は艦これがパクったということにならんかね?
そんなこといってたら、アズレンにいる宵月や新月、伊25、56や海外艦を艦これが実装したら艦これがパクったということになってしまうから、変な言いがかりは辞めようね。
ぶっちゃけ、艦これのガングートとタシュケントがアズレンのキャラが丸被りしていると思うなら目の病気か精神疾患だぞ?
似ても似つかないからな。
ゲーム性に関しては他の☆1が全て書いてくれているので割愛させていただく。
アズレン側はイベントにストーリーを絡めて、新規実装艦の一部のキャラクター性をうまくプレイヤー側に伝えてくれた。
一部と書いたのは、イベントが前後編と分かれているからである。
もっともイベント後編は新章として翌日実装される。
前半3マップで新キャラの魅力をうまく引出していたので、後編で活躍する新キャラのキャラクター性をプレイヤーに魅せてくれることだろう。
イベントやゲーム性、キャラの魅力や深堀は艦これには到底真似できないだろう。
少なくとも、☆5の連中が語っている限りは改善は見られることはない
プレイ期間:1年以上2020/02/28
10年に一度のクソゲさん
愚痴愚痴愚痴それしか言えないのかよ雑魚が!
初心者お断りしだぁ?
着任時期が遅いお前が悪い!
→新参が今から始めてもついてこれないからやらない方がいいよ
クリアできないだぁ?
穴開けろよ女神買えよ祈れよ
装備見直せよ
アホかっつーの
→どれだけ強化しても意味ないよ。 頼るのは自分の運だけだよ。 大破中破は当たり前だからお金掛かるよ。 装備変えてもアホなくらい状況変わらないよ
大体丙とか逃げてんじゃねぇよ
やるなら甲でやれ
それが出来ないならさっさと辞めろ
→甲に挑まないならやる意味ないよ、プレイはやめた方がいいよ
アズレンアズレンってうるせぇんだよ
→艦これやらないでアズレンやっててね
艦これは最高のゲームで他はパクリだ劣化ゲームだ
→艦これより酷いゲームしかやったことないから艦これは面白い
……だそうですので、新規さんはやらない方がいいと仰っております
奇しくもこれから始めようとする方には薦められませんという低評価レビューを肯定する内容となっています
元々キャラやBGMはいいが、ゲームとしてはクソゲーであるというのはサービス開始当初から言われていたことです
気になるキャラやキャラ重視でもない限りプレイするのはやめた方がいいでしょう
プレイ期間:半年2017/12/14
5年目さん
サービス開始時からプレイしてました
最初は楽しかったんだけどな
年々キツくなっていくイベントに耐え続け、イベントに挑戦する前提だと生活浸食されるレベルで毎日時間くわれて
2期になって少しは軽くなるかとおもいきやかえって動きが重い有様
いちばんきついのは、20158初期くらいまでは、なんやかやで耐えて続けてたら「あーおもしろい要素増えた」「お気に入りの艦増えた」というのがあったのに、ここ3年はずっと「去年と比べてなんもいい要素ない」「続けててよかったということが1年スパンで皆無」という状態
米艦登場のあたりで警告音すごかったし
サービス初期からさんざん史実要素で煽って盛り上げてキャラ作りしといて、今更どんなストーリーも思い描けないです
キャラクターのプロフィール全部白紙になってるじゃん
イベントも毎回「運良く夜戦のクリティカルをまつ」でいいかげんにしろという感じ
今回は「特効つけといたから昼に偶然ボスに飛んで偶然クリティカルで偶然大ダメージ出るの祈れ」という仕様
ダイソン2枚と敵の連合艦隊で攻撃がボスに向く確率自体がダダ下がりに加え、インフレのとまらない装甲で夜戦にも期待できない
すぐに消耗してリセットされる基地空への熟練度要求もあがって、準備準備で一時間、出撃して祈ってやりなおしの繰り返し
もう無理
ほんと、ダメコンつんでゴリ押しできた頃がまだ苦痛が少ないってのが狂ってる
全員無事でボス到達してもほぼクリアできないから試行回数積めって逃げ場ないやん
運要素と試行錯誤要素のバランスがよかったのに、もう試行錯誤前提で、それでも運の比率が99% 出撃準備にかかる時間は増える一方
2期最初のイベントで運営の方針転換見極めて、自分にはもう無理かどうか判断しました
イベントごとにじわじわ締め付けがあがっていったので我に返るのが遅くなってしまった
艦これのためブラウザたてたままにせんでいい生活とりもどしたらほんと毎日が楽しくなりました
プレイ期間:1年以上2018/09/19
うーんこのさん
他のゲームはイベント開始日から攻略ができますが。
開始日から攻略できないのが艦これというゲームです。
去年の春イベを見る限りは、今年の春イベ(5/2開始)も連休中にクリアさせる気はないでしょう。
ルート固定艦、海域出現制限の札、という余計なシステムがあるため、不用意に突入すると詰みます。
突入できるのは攻略サイトが解明してからになります。
前回の春イベは5/3と連休初日に開始されましたが。
・メンテナンスが28時まで延び開始できるのが5/4からになる
・特効が機能しないバグにより先行組がE6から進めない
・バグがあるから後段作戦を控えろとの運営告知
・5/5にバグ修正の臨時メンテナンスが入る
参照元のサイト
http://ch.nicovideo.jp/johto/blomaga/ar1033130
http://amirstan.hatenablog.com/entry/2016/07/02/004624
E6ギミック条件がほぼ確定したのは連休終了間際の5/8。
ところが先行組がギミックを外せずにE6攻略で足踏み。
運営から公式にギミック条件が発表されたのは既に連休が終わった5/10という遅さ。
http://akankore.doorblog.jp/archives/47526369.html
さらに基地航空隊の不具合(熟練度が機能していない)を5/13の臨時メンテナンスで修正。
攻略サイトの情報も遅れに遅れ最終海域攻略情報が出たのが5/13。
まともな状態でプレイできるのは連休が終了した後でした。
今年の春イベも攻略ができるのは連休が終わった後でしょうね。
プレイ期間:1年以上2017/04/27
やめさせられた提督さん
肝心のゲームは相変わらず廃信者専用設計のまま。
新規はハナから門前払い、一度篩にかけられて振るい落とされたら復帰しても無駄な仕様。
ゲーム外で稼げるだけ稼いでおこうという魂胆なのだろうが、ゲームの方はユーザーを増やそうという努力が、相変わらず見えてこない。
まず新規を取り込む気が、やめた人をカムバックさせようという気がない。
信者と小さなコミュニティを築くつもりならば致し方ないが、にしても篩の穴が大きすぎる。
しかも一年に必ず一回以上は、大規模なユーザー選別が行われており、全般的にこのゲームの運営は、何がしたいのかわからない。艦これというゲームをどうしたいのかわからない。今まで顧客でいたつもりが、あるイベントやアップデートを機に、突然運営から「お前なんて客じゃねーよ」と一方的に宣告され、ペッて唾を吐きかけられるのがこのゲームだ。
…俺もそうだった。
2015年の夏イベでいきなり喧嘩を売られ、カタパルト事件からの瑞鶴改二アス比無断改変事件で追い打ちをかけられて、脱落した。
俺は瑞鶴が好きだったが、瑞鶴提督は客じゃないって運営から言われた気分だった。今リアルイベントで瑞鶴を瑞雲にかけて謎プッシュしているが、俺は運営が瑞鶴提督にしたことを忘れていないからな。何が、「瑞雲もいいけど瑞鶴もね」だよ。どのツラ下げてそんなこと書いてやがる。
とにかく運営はユーザーとコンテンツをどうしたいのかはっきり言えよ、もう。
もしゲームサービスやコンテンツをこの先も続かせるつもりがあるのなら、まずはその為の誠意を示すべきだろうが。
プレイ期間:1年以上2017/06/19
東郷平八朗さん
このゲ-ムは先の大戦の兵器を擬人化(美女及び美少女)にしてそれを金儲けの道具と
して平然としている角川及び銭ゲバ運営(田中謙介)共は古い言葉を使えば正に非国民
キモおた萌豚共は艦これのキャラ=オナニ-の道具wぐらいしか見てないのが現状w
角川及び銭ゲバ運営(田中謙介)共が1度でも先の大戦の戦没者の為に慰霊祭でもしましたか?そんな事はしないし考えてもないでしょうねw頭の中はいかにして完全に下火状態で艦これ廃人(二-ト兼自宅警備員)から金を搾り取り骨の髄までしゃぶり尽くす事
だけw
銭ゲバ運営(田中謙介)共に告ぐ日本敗戦の8月15日にプラウザ版を終了させその後に
まだしばらくは金を搾り取れる艦これアーケードに乗り換えて艦これアーケードを飽きもせずにプレイしている艦これ廃人共から骨の髄までしゃぶり尽くせwwwwwwwwwwww
プラウザ版同様にアーケード版もガタガタのボロボロにしろwwwwwwwwwwwwwwww
無為無策の銭ゲバ運営(田中謙介)共にはそれしか出来ないのだからwwwwwwwwww
プレイ期間:1年以上2016/07/17
ジャンクさん
下のレビューは自分のレビューではないが少し便乗させてもらうとする、レビューを書いた本人はジョーク半分かどうかはわからないが
艦これの最大の問題点ではあると思う
後続のゲーム、類似したゲームは正直艦これの良い部分、旨い部位だけを吸収してるのは確かだろう、だがこれは艦これに始まった事ではなく日本のゲーム企業間でも他社の作品を自社でも使えたら面白そうだという部分は取り入れてる事が多いモンストやパズドラなんてどれだけ類似作品が作られた事だか
わかりやすくいうと昨今ヤバイぐらい増殖している
[異世界転生作品]
作りやすさ、話の進め方をかなり簡略化できる事から様々な出版社が取り入れているのが目に見える、もっとも内容の質には大小あるが。
艦これの問題点とは上記の内容に少し付けたすが確かに大元作品は後出しの類似作品が自分達のシステム面を似せてきて話題を掻っ攫おうとする…が!「ならこっちは更にゲーム自体の魅力をあげよう!」と後追いが追いつこうとするなら全力で引き剥がす根性がある、
しかし艦これもとい運営やそれを取り巻くユーザーにはこの部分が致命的に欠落しており自分達の運営は非常にやる気が無く最悪動かない中類似作品や自分達より人気の作品が出て最悪話題性が出ようものなら全力でそのゲームの足を引っ張る事にだけ力を入れてしまうのである。
その結果下のレビューの通り叩き棒にはするがキャラを大事にしなかったりするような事になったり他にも今回のコロナ騒ぎもありゲーム内に力を入れずオフイベに傾倒してたのが仇になり自粛中のこの自体にゲームの方が虚無になるわまったく儲けられないわの大惨事を引き起こしている。
私としては艦これは楽しんだ時期もあったからこそマトモになって欲しいと思う反面ここまで落ちぶれたならもう一旦畳んでくれと思ってもいる
この体たらくでいつまでも過去の栄光に縛られてる姿はこちらも見てて辛い…他のゲームが盛り上がると
「でも鹿島は人気だから…」「島風が人気だったから…」
と延々と繰り返して言っている姿は見ていてキツイ…どちらも初期の方で人気の艦娘をいつまでも引きずって去年から今年にかけての新艦娘が全くもって話題にならないという現実から目を背けてる自分達に気づくべきである、本当に今過去の栄光の艦これを叩き棒にしてる暇があるのか?今本当に叩くべきは運営のケツの方ではないか?(喝を入れるという意味)
改めて考えて欲しい
プレイ期間:1年以上2020/04/05
・・・さん
平均レベル100以上の艦隊でなんでいまだにマンスリーごときに何回も何回も何回も出撃しないとクリアできないんだろうか?しかも羅針盤(運営が任務選択状況などによって「乱数操作」をしており、わざと目的マスに辿り着かないように時間稼ぎをしている)。本当に今更だがこの運営の時間稼ぎだけは許せない。まともに面白いシステムを作る能力がないからプレイヤーに嫌がらせまがいの乱数操作によってクリアできなくさせて、それを「難易度」とかいう便利な言葉で誤魔化している。
運営よ。それは「難しい」とは言わないんだ。ただお前らが「卑怯」なだけだ。
つまり完全に「運営の都合」によってプレイヤーの時間が奪われるだけになっているのが艦これの現状だ。装備を研究してレベルを上げても3連続大破とか当たり前。ただの「運ゲー」と言われているが、単純に運ゲーならばここまで腹は立たない。完全に「乱数が操作」されているのだ。田中が「簡単にクリアさせたくない」という手前勝手な言い分でこんな状態になっている。腹立たしいことこの上ない。もはやキャラがいいだけのゲームだ。
それとこのサイトは個々人のレビューを投稿する場所のはずだが、他人のレビューに文句をつけるだけの投稿がされているのは何でだろうか?個々人の感想と評価なのだからそれに対する他人の文句はお呼びじゃない。個人で自分の感想と評価を投稿すればいいだけだろう。
プレイ期間:1年以上2017/02/01
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!