国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

千年戦争アイギス

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • ファンタジー

2.50777 件

サブゲーのサブゲーとしてやるなら良いかも・・・?

陽気さん

あまりにもスタミナ周りが渋すぎて、課金石で無理やり回復しない限り、
誇張抜きで1日10分もプレイできないです。
これではサブゲーにもならないと思います。

ゲームバランス的には、課金しないとクリアできないマップは無くはないが、
その超高難易度マップは特に大した報酬もないですので、
無理にやる必要がない所は好感が持てます。

ゲーム内容は悪くないだけに、スタミナ周りだけが本当に残念
もう少し遊べれば課金も視野に入れるのですが、今のままでは厳しいです。
最高レアを当てても大して遊べませんからね。

プレイ期間:1年以上2018/02/25

他のレビューもチェックしよう!

また花の工作員か

脳死クソ花信者()さん

毎日毎日熱心に花騎士ageに熱心だねえ。
ゴミガチャ脳死クリックゲーを続けているとこうなるのかな?。早めにやめて正解だったようだ。

プレイ期間:1年以上2016/03/06

ゲームとしての中身がないというのが全てですね。

英傑と呼ばれる異常な強さのユニットを揃えて並べるだけです。
良く言えば無駄な時間を使わなくていい。
悪く言えばコレはゲームでもなんでもない。
所謂なろう系とか好きな人にはお勧めできるゲームだと思います、ゲーム内で気持ち悪いほど好意を向けられ褒め称えられるので。
中身のなさ故に、実質的にはゲームではないのでプレイする必要性が殆どないのも、そういった人に向いている要素かと思います。

逆に、遊ぶ・攻略するという点をキチンと重視する人には向きません。
ゲームバランスという観点で上述した英傑と呼ばれる存在によりバランスが完全に壊れてしまっていて、そもそもスタートラインに立てるキャラの方が遥かに少ない状態ですし、結果としてゲームとしての中身がないので。

総評としては
「ガチャ引いて強キャラ並べるのが好き」
「なろう系の様に周囲から不自然なほどに持ち上げられるのが好き」
そういったタイプの人であれば刺さるゲームだと思います。

プレイ期間:1週間未満2025/05/09

このゲームはスタミナの制限がかなりきついです。

回復が遅く消費が大きいので戦略ゲームといいながらも課金しなければろくに試行錯誤することも出来ません。
最初は消費スタミナが少ないのですが、進んでいくとメインとなるマップがスタミナ12消費。12時間待って5分程度プレイすることになります。
さらにスタミナが二種類あり、1マップやるのにふたつのスタミナが必要。
課金石を使って遊ぶだけでも今までやってきたソシャゲと比べ、石の消費が倍激しいです。
証拠に多くのユーザーが失敗を恐れ、攻略動画を見てからプレイしている有様。

あと運営の質がよくありません。過去に幾度と問題を起こしてきました。
微課金でやってましたがやっててきつかったです(無課金はもっときついでしょう)
課金煽りがひどいゲームでした。

プレイ期間:1年以上2016/06/20

今回のイベントまた簡単すぎた

馬鹿を貶すものwさん

今回のイベントも楽勝だったなーもう少し難易度上げてくれてもいいのに!まぁそんなことをしたらここのヤツらが一生クリア出来ないレベルになってしまうかw
おまえらも俺なみに頭良くなるといいんだけどなw
ここのサイトはビックリするほど弱い雑魚しかいないから無理な話だよなwふーんってやつもアホ晒して逃げちゃったしw

プレイ期間:1週間未満2019/09/06

DMMのTD系(アイギス、御城、政剣)を触りました、どれも無課金でも十分遊べたが一番とっつきやすかったのがこれ
あとゲームに対しての印象が古参の人と新参の私では違いがあると思ったので言っておくと、私はいわゆるコラボショック以降にプレイした人間です


かなり遊べた、ゲームに吸い取られる時間が少なくて済むのもいい
他人と競う要素や質の悪いフレンド機能、ギルド要素がないのでマイペースに遊べたのも良かった
私が遊んだ中で初心者向けの導線が上手く引かれていたゲームの一つ
戦い方を教えてくれる戦術指南クエストや常設復刻の完備に
ランクアップ報酬によるユニット追加等で基本手駒に困ったことは無い
ガチャの話をしておくと天井もピックアップ対象しか出ないガチャも課金なしでもやれて確実な強化を望めたのも好印象

悪い点も上げておくと
強化素材集めにはイライラさせられたことも、特にオーブ集めは1.5倍キャンペーン以外では行く気がしない(キャンペーンでほぼ100%、通常だと60%ほど?)
気に入ったキャラクターを完成させた時の達成感はひとしおだが時間がかかるタイプ
不思議なものでがっつり課金した方が面白くなくなるバランス
不自由なところを頭や腕で埋めていく、穴を新しいキャラを育てて埋めていくのが楽しく、エンドコンテンツがあるとはいえ強くなりすぎると楽しさが減ってしまう
トライ&エラーを繰り返して遊ぶにはカリスマ、スタミナの消費が重め(クリア失敗時の消費は御城、政剣は1/6に対しアイギスは1/2)

このゲーム遊ぶ人が居たらアドバイスしておくととりあえず兵舎拡張しましょ
第三兵舎まで拡張すると妖精や銀ユニット専用預かり所も開放されて育成くっそ楽になるので

プレイ期間:半年2018/05/20

す。タワーディフェンスゲームは、さまざまなキャラクターを自陣に配置して、自拠点に敵が侵入してくるのを防ぐゲームでパズルゲーム的な要素が強いものです。
この種のゲームでは、どのような順番でキャラを自陣に配置するのかがゲーム攻略の肝となってくるのですが、アイギスでは登場するキャラクターが50以上超えており、その分やり込み度が高くなっています。
また、その入手したキャラクターを、他のキャラクターと合成させてLvを上げ、クラスチェンジさせ成長させるというRPG的な楽しみもあり、飽きのこないつくりとなっています。
特にアイギスではキャラに様々なジョブが割り振られており、その特性を理解した上で配置しないとステージの攻略がうまくできません。威力の強いキャラの入手には課金するか運が必要となってきますが、アイギスはゲームバランスが絶妙に調整されていて、無課金プレイのままでも、うまくキャラを配置していけば難関ステージの攻略が可能となっています。
アイギスは、ブラウザゲームの中で「艦コレ」の次にプレイヤーの多いゲームで、その分wikiページによる解説や、攻略プレイ動画が充実しています。それらの情報を参照しながら、無課金プレイで難関ステージを攻略していくのがアイギス最大の醍醐味だと思います。

プレイ期間:1年以上2016/07/14

レビュータイトル通り無課金&ほどほどにやるにはなかなかいいソシャゲだと思います。
理由としてはまず無課金の部分ですが、これはゲームに限ったことでなくコストはかければかけるほど対費用効果が落ちます。
このアイギスでももちろんそうでありお金をかけるほどリターンは少なくなるため無課金が最もコスパがいいでしょう。
召喚(ガチャ)の渋さが大きな理由ですが、2025年現在で所謂天井がかなり渋いのです。
シシャゲで天井といえばガチャを一定回数回したら望みのキャラと交換できる最低保障の仕組みですが、
なんとアイギスはそれがありません。「最高レアリティの排出」のみの保障なのです。
既に10年以上続くゲーム故キャラ数は膨大であり、最高レアリティ保障されてもごくごく普通に(言い方悪いですが)要らないキャラが出ます、カビが生えたような古い低性能が出てしまいます。
問題点を挙げるときりがないですが、この一点はなぜ未だに改善されないか理解に苦しみますね…
昔に比べ改善された点は確かにあります。しかしそのいずれもが遅すぎると感じます。
ユーザーからは散々要望された点が何年もかけて無視され、(ユーザー数の減少等)時既に遅しの状況を招いたことも少なくないのではないでしょうか。

ちなみに、2025年9月時点でこれまでマスクデータだったガチャの確率が表記されるようになる様です。
サービス開始から12年かけての改修です。12年もかかって…?

プレイ期間:1年以上2025/09/17

インフレに嘆くファンが多いですね。
初めて一ヵ月の初心者としては非常に楽しめています。
黒ユニットも黒チケで1体。初心者応援パックとミッション攻略で貯めた精霊石を使った召喚から5体、計6体手に入りました。しかし使っているのは、狙撃の人とドワーフの鍛冶屋だけです(育成が間に合わず使えない)。黒も白もMAX育成できないので、MAX育成した銀の方が能力値が高いこともあり、各ミッションで試行錯誤しながら攻略を楽しんでいます。

ユーザー同士が争う原因となるバトルやランキングイベントが無いのも良好ですし、カリスマとスタミナの回復スピードが適度なため、張り付いてゲームと睨めっこしなければいけない時間も少なく飽きずに楽しめます。

一部のユニットがインフレと言われておりますが、魔人降臨ミッションなどがインフレユニット1体で攻略可能となるくらいのブッ壊れであればクレームの対象ですが、現状はそうでも無いようですし、実際にそうだったとしても自分の思い入れのユニットよりも強いことが許せないのであれば、持っていても使わない。もしくは、ユニットを引退させてしまうことも自分の判断でできるわけですから、何ら問題が無いように感じます。それよりも、インフレユニットのおかげで、自分の思い入れのあるユニットが強化されたことを素直に喜んだ方が楽しめるのでは?と感じます。。。
そもそも、ユニットのテコ入れをせずにユーザーの課金を狙って、ひたすら強いユニットを出し続け、古いユニットをゴミ扱いするゲームもあるわけで。。。

以上、開始一ヵ月の初心者の主観ですが、初心者でも楽しめる仕様には好感が持てます。

プレイ期間:1ヶ月2017/09/05

先日実装したばかりの新しいストミでいきなり難易度跳ね上がって1年ゆっくり育成してきたユニット使ってもクリアできなくてなんかこれ以上やるのもアホらしくてコレを機にこのゲームやめた(俺頭鉄王子だから仕方ない、動画見てもクリアビジョン見えないし)
今の育成は昔より少しマシになったとはいえ相変わらず俺のやってる他のゲームよりきつい。これでやっとこのマゾ育成ゲームから解放された

このゲームTDとして期待しちゃダメだな

プレイ期間:1年以上2017/06/10

訳の分からないユニットが多すぎ

このユニットは何?さん

タイトル通りですが、何のユニットか分からない物が多すぎ

まず説明する気の無い各ユニットの説明文

祝福聖霊ハッピー【合成専用のユニットです】

そりゃ分ってる
なんの為のユニットでどんな効果があるのかを知りたいんだよ

祝福聖霊ジョイ【合成専用のユニットです】
小祝福の精霊ファラハ【合成専用のユニットです。おなじレアリティのユニットにのみ合成できます】

このシリーズは全部そうですね。

一事が万事というか、説明不足やなにこれ?的なモノが多く、実験的に使うにはリスクが高すぎる物が多いのも確かです

一応合成EXP専用ユニットなどはそう表記されていますが、何が何だかわからない物も多数存在します

こういった所を放置してきてるのも、ユーザー目線で運営されていない一因だと思いますけどね

他の人も多くいわれていますが、星獲得系のクエストに☆を取りにくくするユニットやクエストを混ぜてみたり、すぐ毒だのなんだので味方ユニットを弱体化させるのは辞めた方がいいですよ

回復系ユニットを置きにくいMAPとかも多いですし、今から始めるのはお勧めできませんね

プレイ期間:1年以上2019/01/21

千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,189 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!