国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

2期で引退するか決める提督です

鹿島バーガーさん

自分が知る限り、およそゲームの提供・運営元というのはユーザーにしかるべき場で、しっかりとメッセージを発信してます。
また、叩かれ褒められ、根強いファンを獲得する過程で、自身とユーザーを習熟成長させていくのを見てきました。

個人のTwitterで、不手際の言い訳、頑張ってる疲れてる睡眠不足と垂れ流し
ネトウヨキッズのフォルワーが頑張った休め寝ろと「運営ちゃん」を5年間律儀に擁護する気持ち悪い空間
界隈で起こるあらゆることが前代未聞で、違った意味で興味はつきません。

今回の目玉、ラストダンスのドロップは律儀に艦これを遊んでいる人でも狙えるかどうかといったところです。

人気があった時は、運営周りは雑音にすぎず、二次制作などの盛り上がりでモチベーションは維持できました。
衰退期の艦これですが、キャラを鍛えて限定物の装備があっても難儀し、やめていくバランスになっているので、日々の作業の先にある「簡悔」を経験したかったらやってもいいかもしれません。
時間を無駄にしたくない人、作業が合わない人は遊ぶ必要はありません。

プレイ期間:1年以上2018/02/25

他のレビューもチェックしよう!

新規の海域を出したけど、マジでゴミ。楽しいとか通り越して虚無。
何でボスを固くしてるのかな?
このゲームって周回でしょ。それなのに集会もさせないとか運営は頭おかしい。
しかも、道中潜水艦しか出さないしそれも全部開幕雷撃やってくるとか運営は一度このゲームをプレイしてから実装しろよ。テストしてるならこんなことしないから。

プレイ期間:1週間未満2022/01/11

艦これよかった探し

ダイドーかわええさん

既に引退済みだが☆5評価で荒らすどっかのクソコテ提督より多い、甲16個の勲章を所持し
わざわざ堀る気が起きなかった夕雲型の雑魚駆逐艦(平なんとか)までは艦娘コンプリートしていた嘗ての歴戦の提督であったこの俺が、艦これの袋叩きな惨状を憂いて良かった点を検証してみよう

で。考えた結果
艦これの良い点、なし

アズレンを見た後でははっきり言って何一つ秀でたところがないので、艦これの褒めるべき点が本気で見当たらない
これではあんまりなので、指揮官に着任する以前の視点でいってみよう

艦これの良かったところ
ボードゲームのシステムをブラウザゲームに落とし込んでいて退屈だけど時間潰しにはなる

大部分の艦娘は芋っぽかったり古臭い絵柄だが、外部絵師が担当したごく一部の艦娘は可愛い。それでも最近のソシャゲと比べたら中の上が関の山

イベント攻略とか気にしなければ確かに金は掛からない。
時間だけはあるが金が無い無職の生き甲斐に最適

信者が洗脳されてるので運営がやらかしても即サ終に追い込まれない、良くも悪くも簡単にはサ終しないから投資が無駄になりにくい

運営が謙介
見た目の印象と違い傲慢で独善的だが、オヤジ趣味全開で運営にあたってるため、似たようなオヤジ感性の持ち主にはバズる
ゲームで遊ぶよりコスプレ姉ちゃんが接待してくれる居酒屋やカレー屋に行きたいって人には最適

6年もの間、疑うことなく提督続けてきたがアズレンに触れて呪縛が解けたってのが偽らざる気持ち。
そのアズレンもサービス開始当初は抵抗あったが、それを上回る艦これ運営の嫌気に耐えきれず指揮官に鞍替えしたら、俺の望む海戦がそこにあったって感じ

プレイ期間:1年以上2020/01/24

早く辞めればよかった

限界集落艦これ村脱走さん

このゲームに達成感はない
苦行からの開放感があるだけ
そして本当に開放感を味わいたいなら完全にやめることだ
徒労感が全てを台無しにする為、キャラに何の魅力もない
艦これプレイヤーにしても艦これそのものの話題より敵視してるゲームを叩く方に楽しみを見出す始末
降りるに降りれなくなって自己正当化してる奴ばかり
艦これは心底くだらない代物

プレイ期間:1ヶ月2020/01/02

艦これはネットを通してマルチプレイヤーでワイワイ楽しむものではありません。

マルチプレイの煩わしさから始めたゲームですが、自分のプレイスタイルに合わせられるところが気に入りました。

プレイヤーはキャラを建造したり、武器を作ったり、資材を貯めたり、ステージを攻略したり、などなどをマイペースで進めることができます。そうして、季節ごとに開催されるイベントで、自分の作り上げた艦隊の腕試しをする。そんな感じのゲームになっています。

そして、これらの要素の攻略のためであれば課金をする必要はありません。全てマイペースで自分のやりたいようにやればいいと思います。

個人的にですが、BGMはかなりいいと思います。
(後半やイベントのステージですが…)

こういった艦艇たちの史実はとってもアツイです。知らずして生きてきましたが、このゲームをやることになって、WIKIで攻略を調べたりすると「えっ!あのキャラ、そんなスゲェ船だったの!?」と驚くことがほぼ毎日ありました。そんな背景があるから、尚更、愛着が湧いてきます。

プレイ期間:1年以上2017/07/29

キャラクターが良いのは流行が証明しているが、ゲームシステムはただ面倒くさいだけの作業の寄せ集め。
総合的なコンテンツとしては評価するが、個人的にこれをゲームと呼びたくない。
ただただ作業をするために時間ばかりを食うので面倒くさい。

プレイ期間:1年以上2016/04/02

格差問題

格差さん

今回のイベントは社会人や新規お断りの難易度やギミックで正直大失敗だと感じた。
特に先行実装艦はステータス以外にも持参する武器が強力で、その艦を育てていなくても持参する武器の入手によって大きく変わってくる。
私の周辺でプレイヤーは多々いるが、E7突破組の多くは昨年の秋イベの秋月やプリンツがいるかどうか。突破していないのは年を越して始めたプレイヤーが明らかに多い。
直接先行実装艦を使っていなくても持参武器をはぎ取って使っているので、どうあがいても先行実装艦所有可否で戦力格差問題が起きているのは紛れもない事実になる。
バカみたいに理不尽な難易度設定、いつまでも出し渋る先行実装艦をどうにかしない限り、後発組の不満は高まる一方だ。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/07

信者の鏡だね

更迭の豚さん

いやー信者殿は流石っすなぁ。
レビュー批判するなと言った後にレビュー批判してるんだから世話無いね。
つーかそういう行動自体が他のレビューの信者が害悪ってレビューの信憑性上げてんのにも気がつかないんだから傑作だな。無能な働き者とはよく言ったもんだ。貼り付き擁護ご苦労さま。反論するのに星5とかwwどこに高評価の要素含んでんだよそんなにアピールポイントねーの?
もっとさ、低評価レビューにいちいち噛みつくんじゃ無くてそれを覆すような利点とか挙げてみたら?
あっ、だから星5コピペ発狂とかやっちゃうんだね。

こっちのレビューならこんなのいるゲームには星1でも多いくらいって感想かな?

嫌ならやめろ?言い言葉だ!やる前からクソゲーだって内部から教えてくれるんだからな。

プレイ期間:3ヶ月2015/10/11

艦これを引退して数日が経ちました。引退というのはDMMを退会したという事です。もう二度と前のデータで艦これをやる事はできません。もちろん、始めからなどやる気ないです。

艦これ引退して気付いたのは自分たちはどんだけ愚かなことをしていたんだろうという虚しさですね。

艦これってキャラゲーですよ?キャラゲーで暴言吐いたり台パンなどしたりしますかね?ストレスなんて溜まりますかね?

病院の待ち時間やバス・電車の移動時間に艦これの遠征をポチポチ・・・。バカなの?

艦これやめた方が艦これを楽しめるでしょww Twitterで艦娘のかわいいイラストを描いてる絵師はたくさんいます。艦娘の同人誌はよりどりみどりです。これらを楽しむのに艦これをやる必要があるでしょうか?

引退したら潜水幼女が道中に湧いても、ギミックが複雑でも、報酬艦が芋ブスでも関係ない。

勇気を振り絞って艦これを引退した先にはストレスフリーな艦これの楽しみ方がありますよ

プレイ期間:1年以上2019/12/16

タクティクスオウガやファイアーエムブレムなんか好きなのですが、自分は戦略を練って遊ぶよりキャラを育てるのが好きなタイプです。
自己満足なプレイのしかたなのですが艦これは装備や艦の育成でかなりの時間をかけるタイプなのでクリアより育成が完了したらゲーム終了してしまう自分にとっては長く遊べるゲームとなっています。
ただレベルを上げてもそこまで強さに代わりがでないのは少し残念かも?
それでも毎日キャラのレベルをカンストさせるためにせこせこプレイをしています。最近は装備強化をするのが楽しく強化用のアイテムを取得するため任務を頑張って消化しています。
他のMMO等もいくつかやってみたのですが毎回複数人数でのプレイが必要になってくるあたりでやめてしまいました。やはりソロは遊びやすいです。

プレイ期間:1年以上2015/07/05

とりあえずやってみ

デースさん

初めに、自分はおもいっきり楽しんでいます。運ゲー運ゲーいわれていますがその通りです。所詮運ゲー、と言ってしまえばそれまでです。しかし、レベリングの意味もあれば、装備の組み合わせに意味もちゃんとありますよ?攻略の難度がぐっと変わります。それに、このゲームは攻略云々よりも好きな艦むすをとことん愛するゲームだと思っています。一ヶ月すれば飽きると言うのもわかります。ですがイベントは全クリ目標なら無理ゲー難度なので攻略云々言う人はイベントを目指してみては?結論→どれだけ愛せるか?ですね。

プレイ期間:3ヶ月2014/01/07

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!