最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ガンダムブランドにヘドロを塗ったクソゲ
11111さん
タイトルの通り、これまでガンダムブランドを借りて作られたクソゲーは数知れず。
しかしヘドロを塗ったクソゲーはガンダムオンラインが初めてですね。
金稼ぎのこと以外何も考えていない運営。なにがユーザーの皆様なんでしょうね。お金落とすカモ共でしょう。
開発もバランスのことなんて考えず、どちらかの陣営を強くして、今度は逆の陣営を強くして、の繰り返し。
まともに仕事をしているとは思えませんね。
これから始める方に忠告。
最初しか楽しめません。少し分かってきたらなんでこんなゲームをプレイしてしまったのかと後悔することでしょう。
課金なんてしてしまった暁には・・・・
別のオンラインゲームを探すことを強くオススメします。
プレイ期間:3ヶ月2013/04/14
他のレビューもチェックしよう!
肩こりがツライさんさん
ジオが実装されだんだんと過疎が深刻化していた所にDP制という新しいシステムが導入され、今まで日の目を浴びる事のなかった機体でも遊べるようになりました。
ここまでは楽しかった。
ですが、最近はもう何のためにDP制にしたのかがわからないレベルの機体を実装しています。
ジオンなら数秒枠の中に敵を入れてクリックするだけ
連邦なら広範囲爆発の榴弾をばら撒くだけのゲームになってしまったんです。
そして、両軍勝つためにジオで本拠点を殴らないといけない。
戦ってる感じがしません。なのでオススメできません。
プレイ期間:1年以上2017/06/27
プログラマーSさん
「にゃんこ大佐」というプレイヤーが居たら是非リプレイを見てほしい。
人間とは思えないガーベラテトラの動き!!!
そう、実はこれNPCなんです。
固定画面でリプレイを見ると普通の人ならまず気持ち悪くなります。
人間が追える目の限界を超えているから気持ち悪くなるのです。
『テトラが強いから課金しよう』
これを運営は狙っているのです。
いくら強いとはいえ人間には限界がありますのでコンピューターを越えることは出来ません。
それはボードゲームのチェスでも証明されています。
こんな悪質な糞ゲームに絶対に課金しないでください。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/08
無課金少将さん
運営が集金の為にやりたい放題。BOTだらけはガチ。そのBOTが悔しさで課金を促す為に煽る発言をしたり購入をそそるような嘘コメント「テトラ4機にしてから大将になれました」をしたりする始末。そしてイーガを雇いってそれを隠蔽するかの行為。まさにバレなければ何をしてもいいというその性根の腐った根性。もはやこれはゲームと呼べる代物ではない。
プレイ期間:半年2016/01/07
ナンカン○ねさん
評価0が無いので仕方なく1
2年ほど前から始めて今までやってきましたが、今が一番ひどい。過去最低レベルのマッチングシステムで初心者とベテランが一緒の戦場になり、初心者が餌になることが常にあり運営もこれでバランスが取れた適正なマッチングだとのたまっています。
もし今から始めようと思う人がいるなら高スペックPCを所持していて、自分のFPSなどでの腕に自信があり、始めてすぐ数万単位で課金できる人以外は止めておいた方がいいですよ。わけもわからずやられて煽りボイスくらって不快になるだけです。
プレイ期間:1年以上2015/09/10
おれさん
ゲームが始まった当初は旧ザクとかでもなんとかなっていたけど、今や旧ザクなんて一発で沈むゲーム。
ジオンと連邦がお互いに「○○強すぎ」などと足を引っ張りあっているせいで課金で手に入る機体が一気に弱くなったり、他のギリギリ戦えていたような機体も同時に弱体されてしまうことも。どっちもやってた自分から見ればどっちもどっちだったと思う。隣の芝が青く見えていただけ。
フレピクナハトに運営が予想出来なかった動きをされ、せっかくの宇宙で地上と変わらず重力下で戦う羽目に。
一部のマップでは開始1分ちょつとで勝負がついてしまい、参戦待機の方が長くなることも。
ガンダムのゲームじゃなかったらもっと過疎ってたと思う。なぜ今までこんなゲームを続けていられたのかわからない。
プレイ期間:1年以上2015/08/12
早くサービス終了しなさいさん
民度が低くマナー悪い将官古参ばかりなのに運営は放置。
機体のスピードが遅すぎて爽快感無し。
HPや武器性能なにから何までバランス最悪。
低階級戦場(准尉未満の戦場)が全く機能していないし意味が無い。
古参の将官が味方にむかって暴言はいて命令して大暴れ。
大規模戦を1日に10戦15戦どころか20戦を平気でプレイするニート無職だらけ。
早くサービス終了する事を願います。
プレイ期間:1年以上2015/08/13
なぞのおじさんさん
色々書いてありますが、どっちともプレイした結果
何をどう考えても連邦が今強すぎますね。
連邦
1・バカみたいにビームが強い
2・やばくなればサーベル振ればジオンはメタボ機体が多いので当たる
3・無課金機体でも10キルは取れる。
4・只今GPガチャでかなり強い銀機体が当たる
5・初心者向け
ジオン
1・貧弱な実弾兵器だらけ。撃ちあいでは、距離も火力でも負けている。
2・ミサイル追加された機体がいるけど、射程が長いのは重撃機体のみ。
3・GPガチャで銀グフカスは当たりやすいが、火力負けするのでアウト
4・無課金機体で10キル取れるが、連邦と違ってかなり辛い。
5・上級者向け
双方プレイした感想です。
自分は、連邦すぐ将官になれました。ジオンは、かなり辛いですが将官です。
もちろん、レーダーとか無しでここまで頑張りました。戦闘好きなので・・・。
ミサイル追加されたジオンですが、マシンガンが持てないという致命的な欠点もあり
すごく使いづらいです。強襲でもミサイルが持てるんですが、距離が短いです。
バズを捨てないと装備できない欠点があります。
ジオンでプレイしてる人は、格差マッチと性能の差でストレスが溜まるでしょうね。
自分はそうでした。まったく楽しくない。
逆に連邦は、10回やっても8回は勝てるのでストレスはないです。
ただ、あまりに戦力差があり過ぎて一方的な戦闘ばかりになってます。
今週のメンテでビームコーティングされたシールドを持つゲルググが居ても、
数的に圧倒的に少ない感じもあるし、もうGPで出ない限りは入手もできない。
戦ってみた感想、あまり強くなってない。使ってみた感想、盾が少し丈夫になった。
こんなので今のバランスが戻るのか?っと言われたら、バカでもわかる、無理です。
初心者も、このゲームでは今は遊びにくいゲーム。小隊に高い階級がいれば
ハードな戦いにいきます。一ヶ月前までは平均階級だったのでたまに格差マッチも
あったけど、今はマッチング基準がクソみたいな変更がきて虐殺ばかり。
部隊でも遊べないときも多く、プレイヤーのほとんどがこの変更に迷惑している。
これは、連邦でもジオンでもあまり変わらない。
初心者無課金には、きついゲーム。
プレイ期間:半年2013/06/20
???さん
皆と一緒に行動して、一緒に死んで、負けて、相手のせいや指揮官・初心者のせいにすれば楽しいゲームだと思いますよ?
「相手が連帯だからー」「相手がバグを使ってー」「バランス崩壊を招いている運営がー」というせいにしてもいい。
まあ、運営についてはご存知の方もいらっしゃると思うので、貶すような言葉を自粛しますが…。
まあ、糞ゲーだと思うなら自分がやめればいいと思います。
これから始めようと思う方は、それなりに頑張らないときついと思いますよ。
とりあえずは平均的な3に評価ポイントを入れておきます。
プレイ期間:1年以上2015/02/21
超絶ガンオンプロさん
重課金者を気持ちよく勝たせるための無課金・ヘタクソを募集しています。
プロ級の腕前はご遠慮ください。
無料ゲームなのに最近新規プレイヤーが全く居ません。
もっともっとやられ役を増やし、重課金者達に気持ちよくゲームをさせてください。
NPCだとどうしてもばれてしまって重課金者も逃げ出してます。
弱ければ課金はしなくてOK。
強くなってもらっても困りますので、一生無課金でやられ続けて下さい。
とにかく面白い、面白くない関係なしに、とっととゲーム始めろや。
プレイ期間:1年以上2016/06/16
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!