国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

評価を見ていて思ったこと

松林寺拳法のまもり手さん

ガンオン始める前見たのが初めてで、久しぶりに見に来ました。相変わらずガンオンの悪い点について書いていると思いますが(さすがバンダイ)、個人的に思ったことがあるので少し書きます。1つ目、レビューを書き込んでいる人の層。私見ですが尉官前後の人なのかなと思います。なぜなら評価の、例えば階級が上がらないという意見。自分は佐官で燻ってた時期もありましたが今では将官戦場の一員です。ガンオンは3Dでの対人ゲームで、とても上手な人からどうしても出来ない人までいます。その中の慣れてないor適応してない人が書き込んでいるのかなという印象です。ロックオンすれば視界悪くてもレティクル見えますし、相手が下手だとその分倒しやすくもなります。やるだけ上手くなるのがこの類いのゲームです。
自分の腕を制度のせいにしてませんか?
2つ目、戦場にいる人の多くがプレイヤーに扮したNPCという書き込み。所謂人数偽装です。これについては退出した人の替わりのNPCではないですよね?試しにYoutubeなどに上がってる動画見てみたらどうでしょうか。ロビーチャットは?けっこう盛り上がったりしてませんか?ガンオンWikiとかどうでしょう。両陣営で文句言いながらも活発じゃないですか。部隊の人たちもCPUなんでしょうか。もちろんオフピークは調整のために待たされたりしますし。そんなあからさまなNPCはいないです。運営ではないのでほんとのとこは知りませんがね。この2つは特に疑問に思ったので書かせてもらいました。最近は斜め上な事も少なくないですが調整をたくさんしていて、運営の前向きな姿勢が見えます。まだまだこれからですよガンオンは。願うなら皆楽しくゲームして、ここの存在を忘れるくらいになってほしいです。そんな期待も込めて評価を星5にしておきます。

プレイ期間:1年以上2018/03/02

他のレビューもチェックしよう!

皆さんがおっしゃるようにチートはあるかも知れませんが、それ以上に気になっているのがNPCの存在。NPCといっても拠点をグルグル周ってるNPCの他にユーザーっぽい名前をしたNPCがわんさかいます。勿論そのNPCは運営も操作できるので手動に切り替えて会話も出来ますので、普通にプレイしてる上では見分け方が非常に困難になっておりますが、裏をつくと運営が入れ替わる時間帯にプレイするとさっきまで喋り捲ってたパイロットがズン黙りになるなどおかしなパイロットが増えますので非常にわかりやすくなっております。しかも人間ならこうするだろうという予測を見事に裏切ってくれるので判別し放題です。その数はなんと1試合に9割強。朝はNPCが多くて当然だと言う人もいるかもしれませんが、ユーザーの名前をしたNPCを入れて、あたかも人がプレイしているように見せかけているのは詐欺と言われて仕方ないですね。アホな動きをしたNPC兵○○と言ったNPCを混ぜて、ユーザーに扮したNPCに気付かせない手口は、悪質。

それとガチャだが、確立を弄くるのは不当景品類及び不当表示防止法に抵触する。
特性やパラメーターといった一番重要な部分は未だに弄繰り回している。無課金機体をばら撒いたあとにマスチケ成功確立を減らすことでマスチケ一回200円で収益を上げようとするやり口が見え見え。

マッチングも課金具合によって運営側で操作したり、レンタルが最初の方で当たったり、それ目当ての大当たりは底にしたりと、ユーザーに課金させようとする、悪意のある姿勢が数多く見受けられます。

このプログラムを真似すれば大儲け間違いないので★5としますw

プレイ期間:1年以上2018/02/16

何にも考えてない、だからこうなったと言わざるを得ない。
最新のアプデでランキング方式をポイント制から階級制に変更。

おかげで将官のみが得をするというなんとも意味不明な展開に。
変更するならランキングのくくりを細分化してからするのが普通なのに
おかげで尉官や左官が頑張っても結局将官連中に永遠に勝てないwww

計算方式もめちゃくちゃで稼いだポイントに階級補正(倍方式)が加わり
尉官が2~3倍、左官で4~5倍、将官以上だと7倍~以上という
尉官が将官の倍頑張って200ポイント稼いでも600ポイント程度
将官が普通に100ポイント稼いだら700ポイント程度
計算方式アホすぎて腹筋崩壊wwwもはやゲームの意味が無い。
こんなふざけた計算方式だれが考えたんだよ。小学生でも解る計算だろ。

そもそも将官は初めから将官だった人はいないわけで、そこまでの過程の中で
頑張ったから将官なわけだ、その過程でランキング上位にいた人もいるだろう
でもその人は尉官で上位になった人もいれば左官で上位になった人もいる。

しかし今ではそれはほとんど不可能に近い。左官なら可能性はあれど尉官では
どうあがいても倍計算ですべて時間の無駄。
結果がわかるゲームをだれがやるのか・・・・。

階級別のランキングにするだけで変わるのに小手先の変更で済ませるからこういう
悪循環を生み出す。何にも考えてない。

また今回連邦のGLAの弱体化を行ったがゲーム内通貨と課金型開発チケット使用分
だけ返還するというものだった。どうせなら開発費用とそれに使用したチケットすべてを
返すのがどおりだが、結局なにも考えてないからそうなるわな。

あとは結局ユーザー側の問題だがどこをみても小学生レベル。
人任せ、自己中、勝てないと文句まるでおっぱい欲しがり泣きわめく赤ん坊レベル。

時間を追う毎にこのゲームの低能度が増している・・・。




プレイ期間:1年以上2014/08/22

早くサービス終了してほしいです

早くサービス終了しなさいさん

民度が低くマナー悪い将官古参ばかりなのに運営は放置。
機体のスピードが遅すぎて爽快感無し。
HPや武器性能なにから何までバランス最悪。
低階級戦場(准尉未満の戦場)が全く機能していないし意味が無い。
古参の将官が味方にむかって暴言はいて命令して大暴れ。
大規模戦を1日に10戦15戦どころか20戦を平気でプレイするニート無職だらけ。
早くサービス終了する事を願います。

プレイ期間:1年以上2015/08/13

以前の環境ではコストの低い旧ザクでも先手を取れば高コストを狩れる楽しみがありました。
例えばフル装備で重い百式相手なら旧ザクのショットガンで転ばせてタックルを決めるというネタに近いプレイも可能でした。
しかし今は違います。皆が手に入れることが出来る金にならない低コスト機は、徹底的に排除されています。
低コスト機を使わせないために、低コストにこそ必要なモジュール(様々な効果をアップさせるがリスポン時間は長くなる)を、最大まで積むとリスポン時間が大幅に増加し最大コスト機よりも長くなりました。
あまりにも不評だったためリスポン時間は多少短くなりましたが、それでも以前の環境よりも長くなっています。
また以前は定期的に行われていた低コスト機の上方修正も殆ど行われていません。

そして金になる高コスト機はとんでもないぶっ壊れ機体になって登場です。
それ以前の機体は餌も同然。
例えばソシャゲでCPU相手に戦うゲームやPVEならそれでも一向にかまわないと思いますが、これはPVPのオンラインゲームです。
こんなのが通じるのは日本だけです。海外なら大ブーイングと共に過疎化します。
はっきり言ってバンナム製のゲームは金の臭いがキツすぎてオフラインゲームも含め二度とプレイしたくありません。
ガンダムゲーは数少ない良ガンダムゲーを開発したカプコンにでも任せてください。

プレイ期間:1年以上2019/03/09

もともと「機体性能」>「プレイヤースキル」の傾向が強いゲームでしたが、
ついに月額払うと消耗品の強化アイテムを使い放題という
課金完全有利になるシーズンパスなるものを売り出してきました。
※無課金でも手に入りますが、毎戦使ってたら全然足りません

運営も切羽詰まって、Pay to Winを隠す気も無く完全に開き直った形ですね。
もはやスキルを競い合う対戦ゲーではなく、タチの悪いソシャゲの亜種だと思ったほうが良いです。

また、戦闘システム面でも先日赤ロックオンなるものが実装され、
もともと芋ったほうが稼げるシステムだったのが加速して改悪となりました。

最優先で行うべきクライアントの軽量化も一向に行う気配がありませんし。
もう色々とダメですね。新プロデューサーにも全く期待できない。
上記の惨状ですので、新規に始めるはおすすめしません。

プレイ期間:1年以上2020/02/29

カスであると!

アジさん

無課金で1ヶ月、やり始めはいろいろとふざけんな!とか思いながらも、立ち回りもわかってきて、まともに遊べるようになり、それなりに楽しんでましたが…。 ガンダムレースが目立ってからクソゲー度が半端なくなってきました。すれ違う敵軍を無視してひたすら拠点に突撃…。
何じゃこれ…です。
ガンダム好きとしては残念でなりません。もう少し何とかならんかったのかと。
出来る事ならこのクソゲーを早く産廃にして、もっとまともなゲームに生まれ変わって頂きたいものです。

プレイ期間:1ヶ月2013/05/15

まず運営とかはあとではなす

それよりプレイヤーがほとんどおかしくなっていく、ゲームなのにジオンは腕がないから雑魚wwwとか連邦は厨機体しかつかわねぇなwwwとか根本的に暴言が飛び交う、掲示板でも戦争だよ

ゲームだぜ?なんでリアルに連邦VSジオンせにゃならないのかがわからん

あと初心者に対して消えろ雑魚だのいい、そしてがんばります、って頑張ろうとしている新人指揮官に対して蹴るぞ、っていい速攻追放する始末、もうね、おかしいよ

運営のせいでもあるからね、あいつら火消しだけは速攻でするのに問題を解決するといったことは一切しないという屑っぷり、ゲームやらせてるだろうって考えてるんじゃないよね?俺らがしなきゃあんたらの売り上げゼロだぞ?せっかくいろいろβとかしたくせに全部ぶっ壊しやがって・・・

最後に言うわ、嫌な思いしたくない人とか死にまくりたくない人とか無双したいと思ってる人がいればいっとくわやめといたほうがいい

プレイ期間:半年2013/10/30

安定のバンナム!最高のゲーム

コトブキファイターズさん

はなしには聞いていましたが素晴らしいゲームですね
よく暴言がヒドイなど聞きますがそんなことなかったです。。。。
オリジナリティのあるシステムでやり込み買いもある
わたしはチャージ格闘が気に入ってまして
れんぽう軍?のキャラはあっというまに大将になってしまいました(笑)
くたくたになって帰ってきて、憩いのひと時という感じでしょうかね。
そんな感じでゆるく楽しめてます今のところ。やはりバンナムの
ゲ―ムは安定感があってよろしいですね。コト〇キ飛行隊もすごく楽しい!

プレイ期間:1ヶ月2019/05/16

明らかに両軍にぶっ壊れ性能の機体武器がある
ジオン ケンプファー 連邦 アレックス
これをマスターチケットで強化してたりするともう手がつけられない、あと連邦はほとんどシールドもちのゆとり仕様 ビームスプレーガンとかいう一瞬で敵を溶かすアホみたいな武器あり 
ジオンにもショットガンはあるが連邦のは完全にそれの上位互換
武器調整 機体調整くらいちゃんとしてほしい
プレイヤーのレベルも低い 基本的な戦術 開幕凸 これだけ
マップの構造にも問題あると思うが毎回凸ばっかのチンパンプレイで萎えてくる
指揮官の出す指示もみんなほとんど同じやり方ばっかのマニュアル指示 もうNPCでいいんじゃね?

プレイ期間:1ヶ月2014/05/15

うん?おかしいですね。
「ジオン兵○○」や「連邦○○」というNPCも居ますが
ここで指摘されてるのは、
私の知ってる限りでは「めたせこいあ」「イジリー岡田」「矢口真理」といったユーザーの名前をしてるNPCですけどねwww
3ヶ月もプレイして何言ってるんですか?

しかもその変なパイロット、バイトが切り替えて操作出来るので、急に人がプレイしてるような動きにもなれます。

小隊に寝る時間以外待機してるようなのは殆どNPCですけど?なにか

もういい加減馬鹿でも分かるようなわざとらしい工作止めましょうよ。

工作員の恥はメーカーの恥すなわちバンナムの恥

ゲームも丸パクリ、やってることもWORLD OF TANKSと同じだし。

WORLD OF TANKSの評価見たらここの運営が何をしてるかすぐ分かりますよw

プレイ期間:1年以上2017/10/22

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!