最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
フォロワー数=支持数とは限らない
いあさん
辞めてもわざと外さず、運営動向を観測するツールとしてもつかわれていますので、支持数とは限りません。
やめた側の場合
「あー、こいつらまたメンテ延長かー進歩しないな」
「まーた外部に注意そらしの広告ですか」
「後段作戦がようやくアップデート終えてTwitterが凍結?トレンド入り?出来すぎてないか?臭うな」
「サーバーダウン?また?しかもここのレビュー評価の数日後で3月1日に?でグラブルとかも?なんかしらじらしい感がする」
とまぁこういった用途でも使えるので支持数とは限らない。
あとは復アカウント捨てアカウントで水増しして大きく見せるなんて造作もない。
デイリーランキング一位も誰かがいっていましたがログイン時間の累計を稼いで大きく見せてるだけ。
今や90万以上もアクティブユーザーではないのですから。
その答えは簡単、プロデューサーが元電通社員であり
そこで情報操作のノウハウを学んだためそれを応用しただけ。
長時間のログイン時間を強いる作りにして
大量の非アクティブユーザーを産んだとしても
次のイベントで更に時間のかかる作りに水増しして抜けたアクティブユーザーの分の皺寄せを残存ユーザーに押し付けてストレスをあたえて、またアクティブユーザーを減らす
その繰り返しです。
結局はごまかしを繰り返して、自己顕示欲を満たしているだけ。
中身が時間がかかるパチンコ化したすごろくですから
プレイ期間:1年以上2018/03/04
他のレビューもチェックしよう!
提督なのか?さん
二期になってゲーム性の向上や新しい要素が追加されるのかと思えばまずはプレイヤーが得られる経験値の大幅な削減、通常海域のリセットから始まった時点でもう嫌がらせに来てませんか?海域のリセット自体は初心に帰れたからそこまで嫌ではなかったけどやはり獲得経験値が減ってレベリング効率が悪化したのが痛かったですね。このゲームをやる上で一つの目玉と言える追加艦娘なんですが今夏のイベントにおいては正直苦労して取る価値があまりない気がするのは私だけですかね?後段作戦で戦艦クラスの追加がほぼ確定しているのでやらない…という選択肢を中々捨てづらいのですが、いかんせん追加艦娘のイラストアドが無さすぎて萎えます。サービス開始時から参加してる絵師も殆ど居なくなり、ベテランのしばふ氏もお世辞にも上手くなってるとは言い難い。二航戦改二くらいの時期はかなり良かったのですがここ最近は本当に安定しておらずペラペラな質感のキャラクターが多いです。(今回追加された薄雲は通常絵と中破絵で体型が変わって居ます。)他の艦娘も性能も良いとは思えませんし同人のキャラクターに見える手抜きっぷり。一期の方もイベントこそ複雑難解な物でしたが、内容はともかくアニメや映画、数多くのアンソロジーにそれなりには質の高いリアイベなどがありました。一期の時に上手に立ち回れなかった運営の慢心、もとい怠慢が招いた結果が今の艦これです。もう艦これがかつてのように多くのユーザーに遊ばれることはないと思いますが、これからやろうという人はとにかくwikiを最初に見ることをオススメします。チュートリアルも極めて大雑把なので肝心の基本的な行動がほとんど分からないまま放り出されます。課金要素はそこまで多くはないですが、最低でも入渠ドッグと艦娘保有数を少し増やしましょう。
プレイ期間:1年以上2020/06/29
キール鯖の陣内智則さん
震災以下にすら負けたアレとアーコロナイツはさっさと尻尾巻いて撤退しろや・。・#イラッ
艦これは震災にだって負けてませんからねwwwwwww
後そうそう、ランキング219までよくも落としてくれやがったな!
ノルマ
現在、未プレイ層も巻き込むほどの人気を博している大型タイトルのブラウザゲームです。
艦娘は大よそ120隻程度が実装していますが、そのどれもが個性的で、独特の魅力を持っています。
見た目だったりボイスだったり、多くの提督に人気な艦娘から、一部の提督に愛されてる艦娘まで待遇は様々ですが
一番重要なことはいらない子と呼ばれるものが無い事です。
プレイ期間:1年以上2020/03/12
あさん
感想を書く場で煽り合いとか、人の感想に食ってかかってる人ばかりプレイヤーの質があまりにも低すぎる。
2ちゃんねると大して変わらず、大変見苦しい。
艦これレビューだけ閉鎖したらどうですか?
これはもう延々と続きますよ。
レビューに移ります。
編成の時に、艦の数が多すぎる上に改造毎にあっちに行ったりこっちに行ったりとデフォルトの場所が飛ぶので編成がしにくい。
レベル順だけじゃなく、指定艦種だけ表示する機能の実装をいまだ怠っているのは只の怠慢だと思います。
指定カードの種類+レベル順程度のソート表示機能はどこでもやっています。
これを3年も改良できないのは、あまりにもやる気を感じません。
艦これがウケたのはプレイヤーの前評判からによるものだと思います。
実際私も「無課金でも艦娘を揃えられる」みたいな文を目にして始めました。
しかし、それはあくまで前の話だったみたいです。
今ではかなり突破率の低い海域に何度も挑み、更に完全な殲滅によってしかドロップしかなかったり、持っていない人に向け、ドロップ海域を実装しても持っていない人には挑戦自体厳しい海域であったりと、露骨な取らせまい!とする絞り方が目に付きます。
すべての艦娘をゲットしていく気概で挑むと激しく気疲れするのは間違いありません。2度とやりたいないとの声も何度聞いたことか。
そんな感じなのにただダラダラと春夏秋冬のイベントと、気疲れするだけの収集任務、8割以上の確率で失敗させる気が滅入る討伐任務と、疲れはしても楽しみを見出す要素が全くありません。
ここまでプレイヤーをウンザリさせまくる古いゲームが、課金者用に枠の拡張と新キャラ新装備追加だけでこの後残るわけがありません。
運営が古参プレイヤーしか見ておらず、新規お構いなしに改装レベルもまたグングン釣り上げてきて、さらに+αを要求してきているので、余計新規はやりにくいでしょうね。
せめてレべリング海域の追加もしくは何らかの経験値取得要素追加くらいすればいいのに。
兎も角、今の運営が以前の艦これの前評判をどんどん食いつぶしているので、プレイヤーはこの後間違いなく減り続けます。
プレイ期間:1年以上2015/11/14
アズレン移籍提督さん
アズレンをやるといかに艦これが駄目だったかわかる
何でもかんでも運ゲーにするとこうなる
ボス行くのも戦闘も運
時間だけが無駄に過ぎる
自分で操作出来るアズレンはサクサク進む
レベルもそうだ
アズレンは手に取るように強さを実感できる
艦これはカンストしても1発大破
レベル上げるだけ無駄な作業
遠征もそうだ
アズレンは大量に経験値を稼ぐことか出来る
特殊スキルすら無い艦これ
アズレンは爽快の一言
艦これは連合国側のキャラを出したら滅茶苦茶
艦これは時代遅れのゲーム
アズレンと天と地の差がある
艦これは2013年に話題になっただけ
かっての勢いは戻らない
プレイ期間:1年以上2017/11/06
サンコンさん
艦これは課金要素が少ないゲームだけど無課金だとやりづらいところが多いゲーム!
スタートラインはいつ開始してもいいです!クランにはいって応援やイベントでポイント稼いで、などという煩わしいものはないです!好きなときに好きなだけやっていても全く問題は無し!
運ゲーだけどプレイヤーが介入することで運を寄せる確率を上げるゲーム!
私は今日も楽しく遊べています!
要点はこれくらいかなぁ、今回の書き込みでガンオペとの差もかなり広がりましたね、少し書き込んだらアンチさんが反応してくれて有難い限りです!お陰でブラウザレビューのトップもしばらく揺らぐことはなさそうですね、多分アンチさんがレビュー稼いでくれるから落ちることはないと思いますがあとは頼みますね、頑張ればガンオペ並の星1台まで落とせるんじゃないかなぁ、まぁその頃には1000レビューいってそうですけどね。ガンオペに評価数負けそうになったらまた来ますんでその時はよろしくです!
プレイ期間:1年以上2015/06/19
てーとくさん
一部のユーザーの民度が最悪のゲームです。
リリースから今年で6年目になる艦これですが、リリース初年度から一部ユーザーが他の複数のゲームのコミュニティを荒らし回り、悪質なデマを流し、批判されると対立荒らしや業者のせいにして居直る……を繰り返しています。
最近は同じ方法で後続のゲームを攻撃しています。公式Twitterから匿名掲示板からまとめサイトまで、あらゆるコミュニティが対象になっています。
他所のリリース前の公式アカウントに誹謗中傷を書き込んだり、勝手に掲示板に居座っておきながら「あっちが先に殴ってきたから自分達は悪くない」と子供じみた事を言って被害者面をする…呆れます。
おまけに攻撃はしないにせよ、同じプラットホームという繋がりしかないゲームのコミュニティに現れては聴かれてもいない艦これの内輪ネタを唐突に出して話題を途切れさせたり、コラボしてもいないのにキャラと無理に絡めてきたり、注意されると「ここには兼業者が多いから良いだろ」とか「自治厨は消えろ」などやりたい放題です。本当にいい加減にしてほしい。
と、まぁここまで色々と書きましたが誤解しないで欲しいのは、こういう愚行を行っているのは全てのユーザーではなく、一部のユーザーだという事です。私は現役で艦これを遊んでいるのですが、その一部のせいで普通に遊んでいるユーザーまで悪く見られるという事を嫌というほど経験しました。
このレビューも一部の彼らから見れば業者やアンチの仕業に見えるのでしょうが、端から自分達がどんな目で見られているのかをいい加減に認識した方がいい、という戒めの意味も込めてここに書き込みました。
新しく始めようとする方は上記したような悪質なユーザーもいるという事を念頭に始めてください。要らぬ火の粉を被る事があるかもしれないので、念のため。
プレイ期間:1年以上2019/01/13
名無しさんさん
BGMとキャラ、良いですね。
ゲームとしては、ダメですね。
高評価の人や信者さん達は「難しい」と思いたい人が多いようですが、そもそも艦これには難易度など存在しません。あるのはただの運要素だけです。
イベントでは甲乙丙と選べますが、違いは試行回数が増えるか減るかだけです。
ただただ試行回数と言う作業を増やすだけのゲームが「難しい」と言えるのでしょうか?
下の方でも攻略本片手に甲クリアをして鼻を高くしている様な人もいますが、艦これでは良く見かける光景ですね。カンニングしながらクリアした物にやりがいや歯応えを感じてるんでしょうかね、もしそうなら個人的には単純で羨ましいなとも思いますし、ただかわいそうな人だなとも思います。
私は甲だとか乙だとかには拘りはありませんね、ただ欲しい物があればそれでクリアする程度で、欲しい艦さえ手に入れば満足です。運営さんが作った海域に価値観も感じないので。(何度でも通いたくなるような物を作ってくれれば良いのですが)
ゲームの「難しさ」とは
自分の腕や選択でなるべく運要素をカバーし負けてもまた違う操作などをしてみたり試行錯誤しながら悩み続けてクリア、の様なゲームが「難易度」を付けれるゲームなのだと個人的には思います。
残念ながら艦これにはそんな要素はありませんね、結局は試行回数だけの上にガチガチな艦縛りや皆似たような編成・装備でしか進めれらず運要素しかない物に「難易度」なんて言葉は使いたくありません。
ただハッキリ言えば「難易度」自体無いので艦娘(Lv込み)・装備・資材さえ揃っていれば甲だろうが誰でもクリア可能なゲームではありますね。ただただ時間がかかるだけなので徒労感しかありませんが。
話は変わりますが信者さんを見分けるコツを少し。
艦これでは運営さんも特に酷いですが、それと同様運営を必死に擁護する信者さん達の存在で民度がとても低いと評判ですね。
見分け方は割りと簡単で、論破されたりすると以下の様な反応を見せます。
・「嫌ならやめろ」的な合言葉を連呼します。
・他のゲームへの誹謗中傷などを繰り返します。(「他のゲームと一緒」などと言ってる人も)
・気に入らない人がいると大勢で袋叩きにします。
他etc
掲示板などでこういう人が出てきたらもうその掲示板は「死んだ」と思ってもいいでしょう。新規さんなどはお気をつけを。
プレイ期間:1年以上2016/08/24
平松タクヤさん
タナコロっていうのはだなあ
艦これをプレイしている人の中で
バグを出しすぎとかメンテ時間守れとか少しでも不平不満を言ったり
五航戦を轟沈させたことのな非国民のことをタナコロって呼ばれてんだよ
常識だろ
五航戦を轟沈させることは全提督に課された義務であり
徹底的に五航戦は虐待しなければならない
もし五航戦を嫁にしている提督がいるというなら
憲兵を送り込んで徹底的に根性を注入して嫁の五航戦を強制的に轟沈させなければならない
五航戦は日本海軍の汚点であり
その擬人化をしたことが艦これの最悪とも言える汚点である
しかし田中謙介は神なのでこのゲームは星5以外ありえない
プレイ期間:1年以上2018/03/27
引退提督さん
最初は楽しかったよ
目当ての艦が出たときやイベントをクリアしたときは
でもいずれ飽きるよ、しょせん運がすべてのゲームだし
ドロップもイベントクリアもよほど運がないとクリアできない
いくら装備改修しても課金してレベルをあげても運が悪いとワンパン
大破それる羅針盤いらん疲労や轟沈UIのひどさいろいろひどいですねこのゲーム母校課金しないとコンプできないし10枠千円とか高すぎでしょ
いくら課金しようが轟沈したら装備ごとロストとかないわ
特に前の夏イベのひどさは課金前提の難易度ですね
イラついて画面割りたくなりました。ユーザーは金払ってストレステストに付き合わされてるだけ次のイベントも簡悔のかたまりでしょう
もはやこのゲームに未来はないすぐに終わるでしょう
課金してもクリアできないとかゲ-ムじゃない
ログインボーナスはなしメンテ詫びもなしのクソ運営
これじゃあ新規は増えないし人も減るでしょう
本当に課金した金返せといいたい
パチンコよりひどいぞこれは艦隊を集めるのに好きで課金するんじゃなく課金しないと母校100じゃ足りないからしかたなくするのです。
続けてる人は運がいいかよほどの信者ですね艦これでしか誇るものがないのでしょう。他にも面白いゲームはいっぱいあります。
他をやるとこれがいかにこれがクソか分かります。
プレイ期間:1年以上2017/11/17
勝戦国の艦を実装するとはさん
気軽にクリアできるような難易度じゃないので全然楽しめない。
課金しても意味ないってところとイラスト、及び声優「は」良いと思う
でもイベントでは初心者提督用にある丙作戦がクソ難易度でありえへん。なんで甲乙があるのに最初からクソ難易度なんだよ…。
勿論、艦を育てていないとクリアできないのは知っているからレベルは90後半までは育てた…しかし敵を攻撃する手段がイベの上位ランカーにしか配られない装備ってどういうことやねん(激怒
せめて丙作戦の報酬はやドロップ艦のレアリティを落としてもいいから難易度を落としてほしい。新規で提督になった人が全然楽しめない。
個人の感想なので負け犬の遠吠えに聞こえるかもしれないが同じ意見の人もいるだろう?
プレイ期間:1年以上2016/08/14
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!