国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,535 件

粘着して皮肉を交えた5評価コメは逆効果

あさん

ここに粘着してるアホが文章ては皮肉を込めてても評価5あげてるから平均評価上昇して順位あがってる。
粘着アホも洒落を聞かせて皮肉文を連投してても見る人は評価ポイントしか見ない。
粘着アホの努力が逆効果だね。
粘着さんしっかりしろよ

ここに粘着してるアホが文章ては皮肉を込めてても評価5あげてるから平均評価上昇して順位あがってる。
粘着アホも洒落を聞かせて皮肉文を連投してても見る人は評価ポイントしか見ない。
粘着アホの努力が逆効果だね。
粘着さんしっかりしろよ

プレイ期間:1週間未満2018/03/07

他のレビューもチェックしよう!

凄い

e25さん

このゲームの評価に4とか5を付けてご高説を垂れ流してる人は
明らかに健常者とは違う世界の住人なので参考にならない

相手の弱点を狙ってとか弾の進入角度と相手の傾斜角が等
もっともらしいことを書いているが検証のしようがないことばかり
自分の撃った弾の進入角さえ検証できないのだから
個人の感想をデータ分析したつもりになって初心者にアドバイスをする
結局1や2の評価をつけた人のレビューの
疑問解消になっていないことに気づいていない方ばかり

プレイ期間:半年2016/09/20

敵味方のほとんどはBOTと思われます。
そして、アカウントを切り替えると
同じ人が同じ車両を使っても勝率はまるで
別人のような差が出てしまいます。
約2週間ごとにショップの課金車両が更新されます。
そしてショップで販売中の車両が味方にいる方がほとんど勝ちになります。ショップ車両を使っているプレーヤー高確率でファインプレーを連発しますが試合後に戦歴を見ると酷い戦歴だったりBOTだったりします。
ユーザーは非常に少ないという印象です。残った少数のユーザーも本垢を一切使わずにサブ垢でプレーすると言う異常なゲームとなってしまいました。
このような極端な調整勝敗システムになったのもいくつか前のアップデートからで、以前からあった勝敗調整とは比較にならないほど強制的な制御と低乱数の比率が高くなりました。
アカウントによって勝率が激変してしまうことからも対戦ゲームのジャンルからは外れていると思います。
ユーザー検索しても2年以上プレーしていないユーザーアカウントばかりで正直おわってます。

プレイ期間:1週間未満2021/05/28

(クソUnei+クソSystem)

クソ(クソa+マトモb+c)^α

(民度+秩序+面白さ+etc)

logn(垢数)

クソ
クソゲー
ストレスゲー
クズゲー
カスゲー
≪around world≫=スラム街、動物園、異常者隔離施設

=wot(wotb) is serious luck-match thing
not game

q.e.d.

プレイ期間:1年以上2020/08/16

芋ゲーム。

原子力戦車カールビンソンさん

ゲームの内容としては、現状ではもう古いシステムです
グラフィックも今ではありきたりで未だにバグも多い
古いシステムのままで運営の利益重視だけを考えたアップデートばかりで
システムの本体自体の改良も全くない状態ですね。
そして全て利益重視で勝敗までも補正により全て操作されています。

運営からマイナス補正を組み込まれてしまうと。
これまでの時間や努力、又は課金をして手に入れたアイテムや
身に着けた実力や機能が完全に無視されてしまい
視認能力の激減、隠蔽率の激減、貫通率の激減、
搭載スペックの研究Tierの初期への格下げ
搭乗員のスキルの激減などのマイナスプログラムが組み込まれ
格下Tier相手でも簡単に負けてしまします。
搭乗員のスキルの激減とは
(敵が見えない、目の前の敵が忽然と消える、砲弾が弾かれる事や的外れな
場所に飛ぶなど、通信機能が著しく悪くなるなどの現象が起こる)

運営が意図的に無課金者に対して補正プログラムを組み込まれた状態で
マッチングされるとチーム内に実力のある重課金者がいない限り殆どが
設定された負け試合になります。
現在は運営の意図的な不正補正がバレない様に敵チームとの
チャットは出来ない仕様になってるみたいです。
末期には恐らく勝ち設定の課金者と負け設定の無課金者を完全に
分けて勝率操作を行なわれるでしょ・・・

運営から金で贔屓され守られた実力無き重課金者には
プラス補正されたプレミアム戦車等の異常なほどの強さで戦っていると
負けチーム内にマッチングされても分からないんでしょう。
金の力でなんとも出来る無双ゲームと勘違いして即行で大破される
低能な中課金者、重課金者で一杯です。

間違いなく、この糞ゲームを輪をかけてクズゲームにしたのは
本人は実力あると勘違いしてる中課金者、重課金者のせいでしょう(笑)
詐欺まがいな不正なプログラムを組み込まれる無課金者や軽課金者は
こっそりと大人しく芋るのが一番楽しめるて良いみたいです。

プレイ期間:1年以上2017/04/18

必殺銭投げ攻撃優先。

ブラック魔王さん

重課金すれば敵の重戦車の砲弾も無力化して
軽戦車でも格上の重戦車を簡単に大破して楽しむ事ができて
敵に見つけられずに戦う事が出来る楽しいゲームです。

ド下手なバカ重課金を勝ちやすくする為に
システムのアップデートを何度となく繰り返してくれます。

全ての勝敗は運営によって決めらているので
負ける時は拡張パーツや課金弾など装備しても関係無し
現時点では経験や実力など殆ど要らないゲームです。
只今、重課金者にとっては単純で簡単なゲームとしては
面白さ満載です。

課金の金額により運営は忖度してくれますので
より一層課金すると楽しみも倍増するようです。
みん重課金バカになって☆5で評価しましょう。

プレイ期間:1年以上2017/11/20

運営の匙加減がひどい

WOTもったいないさん

勝敗の決まり方が酷く、勝つとき、負けるときが続く・・・・負けるときは弾が明後日の方向に行くか、弾かれると言った謎仕様・・・・運営による勝敗のチートと考えるべき事が続く・・・・
また、負け続ける時には、トップティアーにBOTが多く、勝率をみると43%以下がお多い・・・
運営にいくら言おうがまったく聞く気がないので、課金するだけ無駄、ゲームそのものは面白いので残念である。
勝敗の決まり方が酷く、勝つとき、負けるときが続く・・・・負けるときは弾が明後日の方向に行くか、弾かれると言った謎仕様・・・・運営による勝敗のチートと考えるべき事が続く・・・・
また、負け続ける時には、トップティアーにBOTが多く、勝率をみると43%以下がお多い・・・
運営にいくら言おうがまったく聞く気がないので、課金するだけ無駄、ゲームそのものは面白いので残念である。
勝敗の決まり方が酷く、勝つとき、負けるときが続く・・・・負けるときは弾が明後日の方向に行くか、弾かれると言った謎仕様・・・・運営による勝敗のチートと考えるべき事が続く・・・・
また、負け続ける時には、トップティアーにBOTが多く、勝率をみると43%以下がお多い・・・
運営にいくら言おうがまったく聞く気がないので、課金するだけ無駄、ゲームそのものは面白いので残念である。
勝敗の決まり方が酷く、勝つとき、負けるときが続く・・・・負けるときは弾が明後日の方向に行くか、弾かれると言った謎仕様・・・・運営による勝敗のチートと考えるべき事が続く・・・・
また、負け続ける時には、トップティアーにBOTが多く、勝率をみると43%以下がお多い・・・
運営にいくら言おうがまったく聞く気がないので、課金するだけ無駄、ゲームそのものは面白いので残念である。

プレイ期間:1年以上2018/04/25

アカウント登録すると、3日間、経験値1.5倍のプレミアムアカウント、で
プレイ出来る。
初回は、チュートリアル、そして初期戦車とその次でのみ参加出来る、
対BOT戦に参加することになるのだけど
その対bot戦は11回目以降は、ゲーム内通貨も経験も入らない。
以降は対人戦のみでプレイするしかなくなる。
しかし、ただ10回の戦いで戦い方を覚えられるわけが無く、
対人戦に参加しても、ベテラン達の的になるだけである。
ひたすら開始→2分少々で負け→ガレージに戻る→開始
の繰り返しで心が折れること請け合い。
そもそも初回戦車は、戦車が出来たばかりの時代の、テツの棺桶というに
相応しいろくでもない戦車なので、
戦車戦をそもそも楽しめない。
といって好きな戦車をリアルマネーで買うと、
すぐにそのクラスの対人戦を強いられるので全く楽しめない。
オンラインじゃなかったら、bot戦で良いから好きな戦車を操り、
bop敵を倒しまくり、慣れたら対人「も」可能、という仕様なら
良かったのに。
負けるためにプレイする人はいないと思う。

プレイ期間:1週間未満2017/12/25

非課金でTierⅦからの現象は
まずマッチングが95%がチーム内で低Tierになります。
低TierⅦとTierⅩと戦う事になれば勝つ要素が
全く無いのが現状です。
榴弾でも全て弾き返され、敵からの攻撃は
1.2発で大破させられてしまいます
やはり重課金継続をしないと保たれない№1№2のTierですね
重課金してTierⅨ、TierⅩを買えば
格下Tierを虐め倒して楽しめます。

どのTierでも同じですが非課金での負けチームに
マッチングされると通常時のシステムの3分の1の割合で
全ての戦力を低下されます
非課金でやり続けるならば負けマッチングだと思えば
芋るのが一番の策略ですよ

プレミアムIDを購入するのと標準アカウントとでは
若干ですがプレミアムIDの方が有利にシステムを組んでくれます。

完全な優勢な戦いを選ぶならプレミアム戦車を継続的に買い続けるか
全てオプションをゴールドで購入する事ですね。
これであなたも実力が無くても無双で弱非課金キラーに大変身です。

プレイ期間:1年以上2018/02/28

Free to Winは嘘でした

ギネスも水増じゃね?さん

最近ゴミマッチングシステムが改修されめでたく課金優位になりました。

Tier 1~10まであり数字が多き方が強い戦車だけど数字が多きほどゲーム内通貨を稼ぐ事ができなくなります。ゲーム内マネーがなくなれば戦車の弾薬も修理もできなくなります。

Tier X の戦車を育てようとしたら当然赤字覚悟で育てるしかないのでプレミアムアカウントを課金して購入するかTierの低い戦車でゲーム内通貨を貯める必要がありこれがFree to Winという事みたいです

Tier Xだけしか参加できないランク戦が実装され「ボンズ」という新しいゲーム内通貨ができこのボンズでしか買えない戦車用パーツがでてきました。
このボンズで買えるパーツは今までのパーツより性能がいいので課金してTier X戦車を手にいれてTierの低い戦車にパーツを付けたら無課金者をらくらく狩ることができます。

新しいゴミマッチングシステムはTier が高い方が余るので最低でも
3人の課金ユーザが餌戦車12台をボコボコにして楽しむゲームへと変わっています

また最近韓国サーバが統合されゲーム内のチャットはハングル語が普通に使われていて
キムチ臭いです。マナーの方もかなり下がっていて無法地帯になっています。
禁止MODも普通に使われていて通報しても対処されません。



プレイ期間:1年以上2017/06/23

ほとんどまともな試合にならないランダム戦も、OPな報酬車輌ありきで新規が参加しづらい集団戦も、装輪車や二連装砲、一部課金戦車にワンパン戦車、マップの東西南北の有利不利の偏りによるゲームバランスの崩壊も、厳しいクレジット収支も、延々と続く乗員育成や車輌開発も、簡単にヘルスを持っていく自走砲の榴弾も、あげればキリがないが、とにかくイライラする要素が多い。
上手くなりたいと勝率やダメージ、優等、レーティングといった数字にこだわり始めると、さらにイライラは増し、始めた頃の楽しい気持ちを忘れていく。
何人かはそれを乗り越え、立派な戦車兵になるかもしれない。しかし、大部分は不満を持ちながら上達することをやめてダラダラと続けるか、私のようにやめるかのどちらかだと思う。
もうイライラに耐えて上手くなろうとする気力はないし、また嫌な思いをするのかと思うとログインする気にもなれない。

プレイ期間:1週間未満2020/02/25

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!