最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
デタラメでも快適で面白い。
SOCOカレーさん
重課金すれば敵の重戦車の砲弾も無力化して
軽戦車でも格上の重戦車を簡単に大破して楽しむ事が
出来る楽しいゲームです。
ド下手な重課金USERバカを勝ちやすくする為に
システムのアップデートを何度となく繰り返してます。
全ての勝敗は運営によって決めらているので
現時点では経験や実力など殆ど要らないゲームです。
只今、単純で簡単なゲームとしては面白さ満載です。
課金の金額により運営は忖度してくれますので
より一層課金すると楽しみも倍増するようです。
重課金バカになって☆5で評価しましょう。
プレイ期間:1年以上2017/11/02
他のレビューもチェックしよう!
M4さん
やってみた感想です。
まず、東京23区からアクセスしても、人が集まる時間にパケロスや断線が頻繁におこるシステムで最悪。(ストレスだらけです。)チャットはヘイトが多く、試合が終わってからもヘイトチャットで荒らされますし八百長や禁止MODの使用も度々あります。その上、アップデートをする度に過去の動画が見れなくなり、その不具合が見つかって運営に報告しても、対応がありません。
このような状況もあってか、アクセスするユーザーはアジアサバでは日々減少しており、いよいよ日/7000人を切ろうとしてます。(3万人同時アクセス記録更新というがこれが現状で2000人を切る時間帯もあるぐらいです。)
公平と言い難いマッチングが多発しており、又、時間帯によっては15対15のゲームができない事も発生してます。
これは、実力が一方的な組み合わせが多く、負けチームの時は殴り殺され状態です。又、『相手のチームが強すぎて蹂躙されてしまい、早いときは2分かからずでガレージに戻ります』この状況はプレーヤの間でも有名な話でもあります。
(※これらの事は過去のレビューを見れば一目同然だと思います。)
この為、最新システムで決められた能力で繰り返して戦っても勝てるのは、毎日長時間ログインしている住民で、いくらやっても実力がつきません。そして何より、敗者多数、勝者少数の状況が続いているのもこのゲームの特徴です。
基本的に無料なのでといいますが、一番楽しめるティア6以降は修理代が嵩み、無課金ではかなり厳しい状況です。この為か課金が続き年で万単位の出費がともなうユーザーも珍しくありません。
又、課金戦車は告知が上手く事実使えない車両でも「無類の強さ」みたいな表現を使い購入させようとしますので購入前に最大限の注意が必要です。
プレイ期間:1年以上2017/07/14
ロシア最強さん
マッチングの酷さは散々言われているので改めて言うことは無いでしょう。
他にあるとすれば車種毎の性能がおかしい。
ロシア人が作っているのでソ連戦車最強なのだろうがそれにしても他国と比べて露骨に性能が高すぎるのが気になりましたね。
日本の重戦車が新たに導入されたようでしたがはっきり言って性能糞でしたw
やらないほうがマシ。
プレイ期間:1年以上2015/09/06
鼬さん
最初は確かに何も知らず行くとやられてクソゲーかもしれませんが、wikipedia等を見、軽戦車の運用方法等を知れば活躍できます。軽戦車ですから自分で挌上を倒す事は難しいでしょうがコツ等分かれば楽しいゲームです。
プレイ期間:1週間未満2014/06/14
Wot = Botさん
対人戦? 人間らしいの敵味方に極一部しか見受けられない
対人戦を謳うなら人以外入れたらダメ
ここね人ほぼいない
運営Botが内容を決める八百長
たま~にINして遊んでるけど
糞顔に糞を塗りたくり糞顔を自慢するただの人糞化粧マニアとしかここは思えないし思わない
運営が組織とした上でただのBot tool
プレイ期間:1週間未満2019/09/08
JTTさん
wot blitzの方です。
正直言ってクソゲ まず不公平なマッチング ティア5以下に対し相手はティア7や8やティア7で相手はティア9や10と対戦、何でティアプラマイ2以上になるのかが訳わからん。次に戦車の差 例えばティア8にどうやって撃墜させるんだよ こっちはティア6と7だぜ? 装甲硬すぎて無理だし弾の威力もそう 1発でHP半分ぐらいに減るし相手の戦車はまだまだ余裕で結果自分が死んだり全滅したり。 チャットもそう 荒らしが激しい「死ね」など。 極めつきはラグやバグ 相手の戦車を見失うことは良くあるがそうでは無くモジュール等何も無いにもかかわらず弾が出なかったり落ちたりして最後には自分が撃沈。 んで戦闘後の相手の情報を見ると味方は勝率50前後にも関わらず相手は勝率70や80ばかりで何なの?て感じアップデートで戦車が増える等の以前に勝率やティアの事を考えろと思うだからしっかりとした対応するまでwotはやらない 頭に来るゲームだからな!!!!!
プレイ期間:半年2015/12/27
BPさん
まず初心者にとって面白くないと思える点は、格上とのマッチングが起こる、ということです。折角新しい戦車を作ったのに相手はもっと強い、ということが多々あります。これは確かにモチベーションを下げてしまいますね。
次に、「あの戦車強かった、ほしい」などと思い頑張って作っても、実際に使うとそこまで強くない、という現象があります。これも、あくまで強かったのはTierが上だったからというだけで、さらに上のTierから見れば大したことはない、となってしまうからです(勿論、上手な人が使っていたという可能性もありますが)。
つまりは、初心者さんにとっては楽しい、自分の戦車が強い、と思えるタイミングが一部車両のTier上位の時しかほぼ起きないと思います。これがこのゲームの難点だと自分は思っています。
長々と書きましたが、つまりは、慣れていないと楽しい時が少なく、面白くない時が多い。これですぐにやめてしまう人も多いのではないのでしょうか。このゲームは、気軽にサクっと遊ぶには向いていないのかもしれません。ですが、何度も何度も繰り返し遊んでいくうちに、戦い方、楽しみ方を見つけることができます。最初は面白くないと思いますが、2000~5000戦も戦えば、きっと面白くなってくるはずです。是非、諦めずに挑戦して、楽しい戦車ライフを送ってください。
プレイ期間:1年以上2016/10/12
オリジンさん
ゲームになら無い!
小細工が酷すぎて面白く無い
ゲームなら面白いけど
ゲームとは名ばかりで個別の詐欺ゲー
管理会社がゲームにしてない取り込み詐欺みたいなことに利用してる感あり
まるで、どこかの宗教団体がゲームで蜘蛛の巣を張って一般ユーザーを狙っているような感あり、管理会社はあれ????じゃあ無いのかあ
ゲームに見せかけた何かの罠
悪い団体がやっているのか?
ゲームになら無い
プレイ期間:1年以上2016/08/17
Tanker Sniさん
白熱した楽しい試合がほとんどありません。
数年前よりも、終始CampしているCowardなユーザーが非常に目立ちます。酷い時には、重中戦車さえもが味方陣地側端のほうでcampしてます。
そして、試合スタート直後に、攻めて行くユーザーが少なく味方陣地から遠くない位置でcampしてるユーザーが圧倒的多数の時や、一方向のみにlemmings集団移動を始めた時は、この2つの初動の時は、ディフェンスラインが狭小になるため、ほぼ必ず負けるのが既に分かるのでうんざりです。
ただ攻めて来た見える敵を射撃してるだけで、まるで昭和のインベーダーゲームかのようです。戦況が変わっても上がって行かずに延々と射撃がほとんど届かないであろう位置でcamp。ですから、両チームともにcamperが多い時の弊害は、戦況そのものが全く動かなくなることもありお葬式状態で、そのまま引き分けになったりするので、つまらないです。
さらにはそんな鬱憤を晴らすかのように軽戦車が開幕特攻したり、も連鎖的にあるのだと思います。極端なんですよ。
各戦車の特性役割や戦略を理解したチームプレイがあまりないから、勝っても楽しく感じられないのだと思います。
プレイ期間:1年以上2019/06/21
ゴミゲーさん
FFや放置は日常茶飯事、暴言やハングル、中国語が飛び交い、意思疎通のできないチャット、自走砲の粘着プレイヤー率の高さ、強すぎる課金戦車、明らかに不公平なマッチング、精度や隠蔽率の操作、日にちによって決まっている勝率、…
挙げだしたらキリがありません、山積みの問題を一切解決しない、問い合わせてもコピペ文章を送ってくるだけのやる気のなさ、運営もプレイヤーの民度も腐りきってます。もう末期ですね。絶対にお勧めしません。
プレイ期間:1年以上2018/06/14
ほぼソシャゲさん
タイトルの通りです。
戦車が動かせて弾が撃てるってだけのソシャゲみたいなもん。
レート制でもなく数々の不公平が試合中に見られる。
日本のソシャゲのがまだ割り切っている分マシ。
自走砲については、そもそも大戦中とは思えない衛星視点攻撃が癌だったわけで、普通に駆逐戦車を自走砲として扱えば良かった。
WoWsの空母にしてもそうだが、ここはくだらない別視点の操作にこだわって全部台無しにしすぎ。
そんなに入れたいなら、自走砲や空母はミニゲームとして別モードで出すか、チェックボックスなりで有り無しを選ばせろ。
この運営には二度とゲームを出して欲しくない。
ガンダムオンラインと同水準な順位というのを恥だと思え。
プレイ期間:1年以上2017/05/27
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!