国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,537 件

ゴミ、クソ、やる価値なし

endさん

プレイヤーがゴミです。連携もクソも有りません。学習しません。3分持ちません。おそらくBotでしょう。レビュー下げると、高確率でBotと組まされます。30連敗とか普通です。1年前までは、まだ熱いプレイもできましたが、今は皆無です。ゴミプレイヤーが育てば良いのですが、プレイヤーが少なすぎて対人戦ではない為、育たないでしょう。お試し課金プレイヤーしかいないので、すぐに消えるでしょう。この状況でも、アホな乱数設定のままとか、運営は馬鹿でしょうね。

プレイ期間:1週間未満2020/08/05

他のレビューもチェックしよう!

くそだめみたいなところ

ふぁっくゲームさん

老害の年寄りとクソガキしかいない。
老害の年寄りとクソガキしかいない。
老害の年寄りとクソガキしかいない。
老害の年寄りとクソガキしかいない。
老害の年寄りとクソガキしかいない。
老害の年寄りとクソガキしかいない。
老害の年寄りとクソガキしかいない。
老害の年寄りとクソガキしかいない。
老害の年寄りとクソガキしかいない。
老害の年寄りとクソガキしかいない。
老害の年寄りとクソガキしかいない。
老害の年寄りとクソガキしかいない。
老害の年寄りとクソガキしかいない。
老害の年寄りとクソガキしかいない。
老害の年寄りとクソガキしかいない。

プレイ期間:1年以上2020/11/21

マッチングに問題ありすぎて一方的なゲームばかりです。
勝っても負けても一方的でおもしろさは皆無です。
課金者に対しての勝率調整もあるとしか考えられない勝率差がうまれています。
自分の弾は弾かれるのに、敵の弾は簡単に当たるとか・・・
忖度満載の状況になるため、これからするゲームとしては全くおすすめしません。
嫌気がさして今までしていた方は減っていっていると思われます。

プレイ期間:1年以上2024/07/21

楽しく

noobotさん

インチキぶっこまれてます

視界や隠蔽、砲弾精度に貫通力はデタラメまみれとあいなりました
悲しき運営の仕業でどーにもなりません。

最近こんなことがありました。
相手課金チャーチル3でカニ目発動中のオレはSu-85B
隠蔽はスキルありでカモネットも発動
この条件で移動中の敵を350mでお互いほぼ同時に発見とか
どーゆーことなんだよ!?
チャーチル3とSu-85Bの隠蔽は同じなのか倒産寸前の運営さんよ?
これとは別のマップで野ざらしのAT2がたった100メートルぽっちを
Su-85Bで視認できなかったワロスもあったなー

ヤク虎に乗っててのこと
左側面は急斜面の小山ありで正面敵の軽に視界とられてハルダウン可能な
ポジションへ後退した。
一発は車体下部を晒してたので仕方ないと思った。しかし
なぜか小山のほうから二発山を突き抜けて被弾とかワロエない
もちろん下がった先の左側には小山あり。
自走砲のないマッチでこの被弾はキチガイ運営の仕業、あげく
砲身より上だけ出したハルダウンで距離500メートル以上を正確に何故か
車体下部に三発命中に一発は砲身基部を貫通していた...戦闘室に被弾無し
もうね...なんでもありだわ
これ逆でオレが撃ったら間違いなく貫通力300overでも外すか非貫通がオチ

後で確認したら
まー課金はしてるが成績がひどいのなんの(-_-;)
やっぱり運営のキタネェチートが関与してましたわ

最近は萎えてペース落ちたけどWGの陰惨たる倒産か身売り劇を見るまでは
とりあえずやるつもり 当然課金は今後もし・な・い


 
 

プレイ期間:1年以上2016/09/04

結構長い間やらしていただいてるんですが・・・マッチングが糞ですねw
ティア10HT4両とティア9HT2両vs8HT3両・・・どうやって勝てって言うんです?w
あと・・・最初から勝率が決まっていると思うのは自分だけでしょうか?w
最高で13連敗もしましたよw(しかもほとんどが糞マッチング
あまりお勧め出来ないゲームですねw

プレイ期間:1年以上2016/01/14

負けやすく構成されたチームは
マイナス補正をした非・軽・中課金者を多めに
組み入れられています。
勝ちやすく構成されたチームは主に重課金者で
組み入れられています。

熟練者なら低Tierでの戦場だと補正されているのが
凄く分かりやすい状態になっています。
現状では簡単でシンプルなゲームになっており
特に重課金者にとっては下位Tierや運営よりマイナス補正を
仕込まれた非課金者又は軽・中課金者を簡単に大破出来て
戦略や策など関係無くバカでも無双できるゲームに
なっていますので課金する事により楽しめます。

現状では非課金でプレイすれば誰もがゲームのシステムが
矛盾している事が大変良く分かりますが
しかしその矛盾を楽しむ事がこのゲームの素晴らしさです。

◎マイナス補正(勝敗に関係無くマイナス補正されます)
運営が重課金者優遇の為に非、軽、中課金者に対し
意図的にあらゆる戦車の研究機能や搭乗者の
スキルを著しく低下させ戦力を弱くする補正システム。
略負けチームでのマイナス補正が多いと思われます。

☆マイナス補正での現象
(非課金、軽課金、中課金に対象)

課金弾を使っても弾ける外れる (非課金対象)(負けチーム確定)
敵へ与える攻撃HPが極端に少ない(一桁だと負けチーム確定)
命中しない(10M先の敵さえも外れる)(非課金対象)
弾かれる (下位Tierの真横にぶち込んでも敵は無傷)
定義外れの異常な謎の連速射攻撃 (非課金対象)(負けチーム確定)
ワンバンを喰らう (非課金対象)(負けチーム確定)
砲弾の発射速度が遅くなる(非課金対象)(負けチーム確定)
定義外れの視認率の低減(5M先の敵も見えない)(非課金対象)
定義外れの隠蔽率の低減(敵から丸見え状態)(非課金対象)
交戦中の敵が消えその敵からは攻撃され続ける(負けチーム確定)
攻撃されると必ず火災やモジュール系統が破壊される
敵から受ける攻撃HPが大きい
有利な態勢でも必ず先制攻撃に遭う
通信機能が極端に低下(非課金対象)
通常なら攻撃不可能な敵が凹凸勾配で攻撃できる地形の矛盾
占領時のカウントのタイムが異なる
遭遇戦で味方が領地内に入っても敵の占領カウントが継続
勝ちチームと格差が酷い敗戦
Wiki等の定義が全くデタラメになる(非・軽課金対象)
チーム内では97%は最下位Tierでのマッチング(非課金対象)
チーム内に援護もしない運営BOTの存在
同時占領でも負けチームになる(通常は引き分け)

これらの補正された者が多いチームが負けチームとなります。

◎プラス補正(主に重課金優遇)

運営が意図的にあらゆる戦車の機能や
搭乗者のスキルを向上させる補正システム。

☆プラス補正での現象
マイナス補正の正反対な現象が起きる
最大の戦力になる自走砲の通信機能の向上や
運営の敵の居場所が把握しているBOT自走砲の砲弾や
異常に照準速度のあるBOT戦車の援護により
戦いやすくしてくれて痛快にゲーム終了まで楽しめます。
格上Tierでも簡単に勝て重課金者に良く待遇される、
とても喜ばれる補正システムです。

このような補正を組み込まれて運営に決められた勝率から
勝ち負けが一定にさせるように勝ち越せば
必ず負け越すように試合をループさせます。
策略や協力などの一切要りません
課金料によって全ての強弱や勝敗などが
運営のさじ加減で決まります。

常に同じタイプのプレミアム戦車を買い続け
高額な課金を使い続けないと一定の勝率を保って行きません
このゲームは定義などデタラメに作られていて
公平などと言った倫理がありませんが実力では無く
お金で勝率を保つ為に勝利を買う事とが出来るのです。

非課金者はシステムが矛盾していると感じたら即、
やめた方がよろしいでしょう。餌にされるだけです。
このゲームはギャンブル依存症と似た要素があり
勝爽快感に溺れ課金中毒になる恐れがあります。
逆に負け続ける金の無い頭の悪いアンチがレビューで
同じような悪態コメントを書き込み続ける
中毒症状が出ますので(笑)

疑うなら一度でも課金を止めて非課金でやって頂きましょう
あなたの勝率は見る見る下がる一方ですよ。
勘違いしてはなりません
このシステムは沢山の課金を継続して楽しむゲームです。
だから課金すれば☆5を付けれるのです。

プレイ期間:1年以上2017/12/25

とにかく作業

GMRSsktさん

アクションゲームというよりはただひたすら作業をしている感じだ
おまけに待ち時間も長く、実際に戦車を操作している時間は本当に少ない気がする
グラフィックも最高設定にしたところで大して良いわけでもなく、戦車というよりかはおもちゃを操作している感じだ
リアルさを追求しているゲームではないのだろう
特定の場所で隠れて、少し頭を出して撃っては隠れての繰り返しをする人が多く、本当になにが楽しくてやっているのかわからないところが多い
恐らくかなり人を選ぶゲームなのだろう、あまりアクション要素を期待してはならない

プレイ期間:1週間未満2015/02/23

ただのインチキげー

イカサマ氏ねさん

もはやゲームですらない。
マッチングやら勝率操作などと言う以前にそもそも全てがデタラメ。腕など全く関係なく、運営の調整で何をやってもも勝てれば何をやっても負ける。

貫通だの装甲だの視認だの全ては嘘でステータスは完全にデタラメ。
べニア板装甲に金弾が弾かれたり、豆鉄砲で高装甲貫通して大ダメだったりもうなんでもあり。

全ては運営の設定で決められる。
なので勝ち設定と分かったら相手はバカみたいに突っ込んでくる。
こちらがいくら攻撃しようと無敵設定なのが分かってるから戦略も何もない。
そしてこちらは無敵戦車に蹂躙されて終えるだけである。

もうバカの極致。
こんな物が対戦戦車ゲームだなどと言うのだからお笑いである。

プレイ期間:1週間未満2022/07/23

なんでやられたか考えてみよう

レビューを書きましたさん

野良で2000戦ほどした感想です。
ティア8 Tiger2まで開発済。

このゲームは死んで覚えるゲームです。

このゲームは相手にやられた後、ガレージに戻って、即別の戦車に乗って
別の戦場に行けます。
試合終了まで待つ必要はありません。

そのため、ヘタクソはすぐ死んで、別の戦場へ再出撃、また死んで再出撃を繰り返して、
死んだ原因を考えずに、
noob(俺は悪くない味方が悪い)、
はいまた死んだ(またピネだ)、
クソゲーを連呼する羽目になります。

キルカメラはありませんが、リプレイは見れますので、死んだ要因
(前に出すぎた、弱点・装甲の薄い場所を晒した)を踏まえて
次回の立ち回りに活かすと勝率は右方上がりになります。

なんというか、勝率の低い人の立ち回りは、棒立ちや側面を相手に晒していたりと
本当のひどいものです。
その辺のテクニックや車体の晒し方はwikiに記載がありますので参考にして見て下さい。

あと、課金弾ばら撒けば、オレツエーが出来るとは思わない方がいいです。
相手の装甲が抜きやすくなるだけで、自分が無敵になるわけではありません。
弱点撃ち抜かれて、車体が燃えます。この戦車はモウオダブツダー\(^o^)/(体験談)

プレイ期間:3ヶ月2014/03/17

面白いレビューサイトを見つけたので私も書き込み!
wot内の雰囲気がそのまま書き込まれた様なレビューサイトですねw

ゲーム自体は面白いです。
のめり込んで一日中という程ではなくなりましたが、思い出すとインしている感じ。
最近はフレンドと一緒に出撃する事が多く連携が取れる状況ですと楽しいなと感じます。

ラグは私もおきますね。
他の方が言っていますがPINGも正常値、PCも問題なくても起こります。
入れてるMODを消しても駄目でしたね。
サーバーがシンガポールにある為か回線環境が悪化しているのが問題では、と言われています。
これはWGが調査中と公式に言われていました。
まだ返事はありませんがw
頻繁にと言うわけではないので、またかよ〜くらいで諦めています。

★1評価の辛辣なコメントが多く書き込まれた後、擁護の様にそれを口汚くnoob!下手くそ!と煽るコメントが書き込まれるこのサイト。
その繰り返しは公式も同じ感じですw

うまく動けずシステムのせいにして他人に当たる輩も、
下手くそだからだ!俺は上手い!と煽る輩もどっちも害悪でしかない事を自覚して下さいw
どっちも顔真っ赤ですw

これ程人を熱中させてるのだから良く出来たゲームなんでしょう。
しかし残念ながらここのサイトの様にコミュニティが荒れている現状ではクランメンバー以外とは楽しく遊べるゲームでは無いです。
初めての方には敷居が高くなってしまいましたかね。

プレイ期間:1年以上2017/01/09

マッチングリストを見た段階で8割以上の確率で勝敗が予想できるゲームです。勝負が決まっているゲームをプレイする楽しみはあまりありません。戦力が均等になるようなマッチングAIなら面白いと思うのですが、とても残念です。

プレイ期間:1年以上2016/03/29

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!