最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
田中謙介尊師万歳田中謙介尊師万歳
平松タクヤさん
艦これは腐った根性を叩き直してくれるんだ!
いいか!よく聞け!
艦これは甲勲章持ちが存在価値あるゲームだ!
みんな甲でクリアしてんだよ!
甲でクリアしないとダメなんだよ
丙やら乙やら負け犬だ
艦これやる資格ない
こういう雑魚は軍神田中謙さま
KADOKAWA社長
天皇陛下の前で土下座しろ
場合によっては腹を切るべきである!
逃げた負け犬で大変申し訳ありませんとな!
丁とか提督辞める以前の問題だ!
艦これ辞めるくらいなら日本人辞めろ!
軍神田中謙介さまに土下座しろ!
田中謙介さまの靴舐めろ!
田中謙介グルは軍神だ!偉大な人だ!
貴様らが艦これを駄目にしちょるんじゃ!
あとアズレンアズレン ってうるさいわ!
艦これ辞めた雑魚はさっさとアズレンに行け!
戻ってくんな!艦これを語るな!
辞めるくらいなら艦これを語るな!
大体辞めたのにぎゃーぎゃー能書き垂れんな!
貴様等雑魚は鉄拳制裁されるべき輩なのだぞ?
俺たちは英霊の為に戦ってんだ!
倒せないなら倒すまで出撃しろ
目当てのが入手できないなら落ちるまで出撃しろ
甘ったれんな!逃げるな!裏切るな!
艦これで遊ぶな!仕事サボれ!学校中退しろ!裏切るな!
時間がないなら時間作れ!休めサボれ!仕事辞めろ!艦これは遊びじゃない!
俺たちは憲兵であり皇軍なのだ!
裏切り者には裁きの鉄槌を!
コミケとかで調べてやるからな?
ふざけた事抜かしたら二次創作させねぇぞ?
プレイ期間:1年以上2018/03/16
他のレビューもチェックしよう!
人格障害の運営さん
レア装備を持ってくるキャラは徹底的に渋り、一方で敵のインフレは留まるところを知らずに、史実をとっくに通り越して怪獣かエイリアンのような奴だらけ。
友軍は友軍で、ろくな装備もない海防艦やら駆逐艦やらが出てくる始末。
ここの運営は、プレーヤーが楽しむのが許せなくて、嫉妬している。
代表の田中謙介は少し調べればわかるが、嫉妬心と虚栄心の化身でしかない。
こんな連中の作るものなど、百害あって一利なし。
DMMに、このゲームを即時打ち切るよう要望を送るべきだ。
プレイ期間:1週間未満2019/06/07
エル・ビアンノさん
なぁにがアズレンは個人的に合わなかったのでアンストだぁよぉ~?
本当はログイン勢とかでこそこそ続けてわだろぉ~?
工作員だって自分から公表してるようなもんだろwwwwwwwwwwwアーオカシ
て、いうかさアズレン信者と運営の工作酷すぎ(怒)
そんなに艦これに敗けたの悔しいんか?サービス終了予定なのになにイキってんだかwwwwwwwwwww
今日はカレー機関で楽しい時間を過ごしたかったのにこんな堂々とした☆1工作目の当たりにしたら怒りと呆れで悲しくなったね
はい、ノルマのレビューしておくね?☆1工作員に都合悪いからって通報されたら堪らないからなぁ
・カレー機関は艦これ史上最大最高なリアルタイムイベントです
・ゲーム本編のイベントはなんか延長されたけどいつもの様に楽しい
・サンリオコラボに三越コラボ、ジャズコンサートに浅田真央氏とスケートコラボ、おいおいおい大盛り上がり間違いなしじゃねぇかよ!?
プレイ期間:1年以上2020/01/12
人生は送りバントさん
星1レビューにするが
誤解しないでもらいたい。私は艦これが憎くて憎くて嫌いだから低評価にするわけではない。艦これを苦行や修行のための装置ではなく娯楽を提供するゲームという観点から見ると残念ながら星1が妥当なのだ。
私自身は2013年9月から2017年8月あたりまで艦これやってましたよ。12月からアズールレーン始めましたけどあちらはちゃんとゲームしてました。
艦これも最初の頃は本当に楽しかった。今以上に不便なUI,今と変わらずポチポチゲー。正直当時からゲー無と言われる部類に属するゲームであることには気づいていた。それでも楽しかった。メンテごとに新しく実装される艦船、メンテが毎週だった時期は毎週今度はどんな可愛い子に出会えるのかなあって心待ちにしていました。
不便なUIとかだって当時はユーザーフレンドリーだった(2014年あたりからそんな運営は見られなくなった)運営とかがユーザーの意見は宝物って雑誌のインタビューにわざわざ書くくらいでした。実際2013年初期の運営さんは本当に丁寧にユーザーの意見聞いてましたよ。テンプレ回答じゃなくてちゃんとメッセージ一通一通に目を通してテンプレ文じゃない回答をしてくれました。そんな運営だったから不便なUIとかゲームの問題点はだんだん改良してくれるだろうって信じていたんですよ。
ユーザーの意見にいちいち返信するのはさすがにユーザー数が増えた後で求めるのは酷かとはおもいますが、いつごろからか、ツイッターで批判的な意見を具申する方が運営の気分次第でブロックされるようになったんですよ。ユーザーの意見は宝物というかつてのインタビューの発言からは明確に矛盾してますね。UIの改良とかはほとんど行われずつい最近まで一括解体という初期から望まれていた機能すら実装されませんでした。またメンテ延長は当たり前、Flash移行の大幅な遅延(現在進行形)など約束はほとんど守ってくれません。
コミュニティ内部の民度も大変酷く、不平不満を言ったら甘え、嫌ならやめろ、雑魚など罵倒が当然のように飛び交ってきます。またつい最近ではアズールレーンという艦隊擬人化ゲーを攻撃するような言動をするような過激派も多いです。別に艦これが楽しい、神ゲーとか言うのは否定するつもりはありません。否定しませんからよそまで来ないでください。自分の中で誰にも迷惑をかけず楽しんでください。中華ゲー?それがなんですか?中国だろうが日本だろうがアイスランドだろうが約束を守らない人は信用されない。ただそれだけのことですよ。中華企業よりも信頼されていないから金を落としてもらえないという現実に気づきましょう。
でもねえ、艦これはよくここまで頑張ってきたと思いますよ。土台がゲー無なのにここまで大規模なコンテンツを数年間よく築けたものだと褒めたい気持ちもあります。しかしコンテンツの疲弊がもはや隠せなくなってきていると私の目から見て思います。老朽化が進みに進んでます。運営自体は年数だけは長く頑張れるかもしれませんがゲームコンテンツとしてはもう末期でしょうね。でもねよく五年間続いたよ。もう眠らせてやれこのコンテンツ。
自分の文章力ではまだ言いたいことが山ほどあるのですが要約が下手なのでもうこの辺で終わらせます。
プレイ期間:1年以上2018/06/14
ココ電球さん
レビュータイトルの通り艦これアニメを超えるアニメなんて作りようがないと思うよ。vita版の発売もついに間近に迫ってきたし楽しみだなあ。そして極めつけは劇場版艦これとアニメ艦これ二期も控えてるようだし。まだまだ艦これは安泰だなあ。
プレイ期間:1年以上2016/01/21
病院池場さん
嫌でも続けないといけないんだから大変だなあってw
ネトゲって適度な距離感や付き合い方を考えながらやるとモチベーションの維持や自分なりの楽しみ方を見つけられるものだと思ってるけど、仕事にしちゃってる人はそういうことができないんだから大変だろうなあってwww
プレイ期間:1年以上2017/07/01
7743さん
前回はこれからプレイしようと考えている方向けのレビューだったので
今回はある程度齧った方向けという形で改めてレビューします
イベントに参加されたことのある方なら誰でもその難しさ、理不尽さ、辛さを感じたことがあると思います
戦闘前ならば
こいつここで札つけて大丈夫か?
この装備で敵の装甲抜けるだろうか?
悩んでる間にも時間が無くなっていく…
戦闘中ならば
敵がしぶとい、攻撃強い
最短ルートを進めない
ピンポイントで狙われる
戦闘後ならば
出撃と修理で燃料がみるみる減っていく…
キラつけ面倒くさ~
またやり直しか…
ストレス掛からない時なんてありませんよね
しかしまさにその時、私たちは80年前の太平洋の前線基地で頭を悩ませている司令官の心境にあります
自分で直接指示出来ない歯がゆさ
時間に追われる焦り
減り続ける兵站と枯渇への恐怖
艦これのイベントは酔狂にもこれを再現する場ですね
なので他の方のレビューは間違いではありません
しかし、その辛さ、理不尽さはまさにイベントの意図通りという点で運営はうまくやって(してやったりかも?)いるといえるでしょう
それでも最近はやり過ぎな傾向は確かにあります
特に特殊砲撃(通称タッチ)と友軍前提の難易度設定は針の穴を通すレベルといえるでしょう
確率要素を増やすことで難しくするのは好ましいとは自分は思いません
艦種や装備(ドラム缶や電探)の数といった、こちらで対策できる(代わりに厳しくなる)ような方法で調整してもらいたいですね
最後に
イベント期間中は司令官になりきれていますか?
艦長でも、操舵手でも、砲撃手でもありません
実際にあった戦争のごとく
戦う環境を維持する苦労を
自分では祈ることしかできないもどかしさを
これでもかと味わうのがイベントなのです
通常海域で同じことやったら自分も怒りますよ!どことは敢えて言いませんが
プレイ期間:1年以上2020/05/11
平松タクヤさん
まずこのゲームですがタナコロの存在と
五航戦の過度な優遇以外は完璧なゲームです
運営さんは常日頃からユーザーに楽しんでもらえるように
常日頃からUIの改良などに力を入れています
一括解体とかがその例ですね
またタナコロどもが無課金と言ってたじゃないかとか馬鹿なこと言ってますけど
無課金というのは建前であとでどっぷりと搾り取るって魂胆に気づかず
後になって騙されたーって逆ギレしてるんですよ
どっちが悪いかは一目瞭然ですよね
またこの運営さんはこの複雑なゲームシステムにかかわらず
一切のバグや不具合、トラブルなどを起こさず
決めたスケジュールはきっちり守って行動します
運営さんの人格もよく多くの艦これユーザーから親しまれています
しかしこのゲームにも汚物と言える集団がいます
タナコロ海賊団というドラを船長とすし
四将星最強の住所ニキや他四将星の比叡ハッセ、うみぞう、天一号を中心に
一般ユーザーと暴力的な抗争を絶えず繰り広げており
死者を出す事態にまでなっています
そうした危険から身を守るために艦これをやりたいのに
艦これから出て行かざるを得なくなったユーザーが大量に出たために
艦これは衰退したのです
しかし今や、四将星最強の住所ニキはお花にお熱で艦これから撤退
他四将星の比叡ハッセや天一号は陥落
残るはうみぞうとドラだけです
私たちの手でタナコロ海賊団をこのゲームから排除し
平和な艦これを取り戻すのです
あなただけの無敵感でタナコロ軍団をなぎ払いましょう
プレイ期間:1年以上2018/03/02
名無しの来訪者さん
このサイトの艦これに対する過大評価を異常と思いませんか?
これらはほとんど艦これアンチ、主にタナコロと呼ばれるアンチが圧倒的過大評価し続けています
ゲーム内容の不満を打つのは勝手ですがここのサイトはほとんどほぼ艦これや艦これ運営への批判意見と思わせる内容ばかりです
これは艦これプレイヤーへの冒涜ならともかくこのサイトへの冒涜にも見えます
このサイトはあくまで自分の思いのままゲームの評価をするのが目的のサイトでアンチが低評価してその運営を批判意見するサイトではありません
公正な評価をすべきです
プレイ期間:1週間未満2020/05/08
エアプ乙さん
ジャンル 育成シミュレーションゲーム
ブラウザゲーム
対応機種 Adobe Flash
Android4.4以上[1]
開発元 角川ゲームス
「艦これ」運営鎮守府
運営元 DMM.com
人数 1人
メディア ネットワークダウンロード
運営開始日 2013年4月23日(ブラウザ版)
2016年6月10日(Android版)[2]
利用料金 基本無料(アイテム課金)
対象年齢 18歳未満不可(DMM.comオンラインゲーム規約 による)
ウィキペディアより引用
2011年?
痛々しい…この分だと自称甲勲章12個もどうだか
バブル世代のボケた老人らしいコメでわろたわ
プレイ期間:1週間未満2018/02/15
イケメンさん
提督 さて2月にイベント終わったし、次は春イベ4月か?3月から備蓄し始める
提督 4月にやんねーのかよ どうなってんだよ情報あくしろよ
運営 5月GWあたりにやります
提督 休みが埋まって楽しみや よっしゃ備蓄するぞ
運営 やっぱGWじゃなくて中旬にやります
提督 は?半年もまたされたのにまた延期かよ しかも平日とか誰がやるんだよ
提督 イベント終了6月初めくらいか?早く攻略しないとな
提督 ふぅ 攻略終わったわ
運営 イベント延長します
提督 は?中規模で過去最高延長?は?
運営 友軍用意しました
提督 なんだこの友軍
運営 さらに強友軍用意しました
提督 は?極端すぎるだろ 最初からこれにしろよ
いまここ
イベント終
プレイ期間:1週間未満2019/06/20
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!