国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

UI改悪でユーザーから大不評

運営が駄目すぎさん

ここの運営は一体何がやりたいんでしょうね

レベル50以上を水色で表示
レベル80以上を緑色で表示
レベル100以上を金色で表示


おまけに蛍光色の緑色アンダーラインまで引く始末


小学生の発想ですか?



ここのサイトがUI変更について取り上げていますが
目が痛いという意見や元に戻せという意見を見かけますね

http://kanmusu.blomaga.jp/articles/82811.html


そもそもユーザーはこんな事を望んでないんですよ
よく出る意見としては

・他ゲーのような倍速機能
・任務の自動受注
・艦これ改には実装されている戦闘後の被害状況の逆輸入
・疲労の明確な数値表示(現時点では赤、オレンジの表示しかされない)

・編成時の詳細なソート機能
・装備を外すと勝手に装備が上に詰められる仕様の改善
・装備の個数表示がない
・開発や建造では1回ずつしか回せない(10連100連の機能がない)

・イベント出撃画面からしか基地航空隊整備にいけない仕様の改善
・基地航空隊を外すと15分の機種転換で動かせなくなる仕様の改善
・基地航空隊を入れるとなぜか資源を消費する仕様の改善


これらの要望意見を全て無視して実装されたのが

レベルの色分けと蛍光色の緑色アンダーラインですよ


誰得なんですかね?




今の運営がやることと言えばまとめサイトでの火消しや他ゲーの批判を書き込むだけ
いくら火消しや批判をしても艦これの評価が上がるわけではないんですけどね

そんなことをするよりも艦これのUIを改善しろと言いたくなります

プレイ期間:1年以上2017/06/11

他のレビューもチェックしよう!

 ためしにアズールレーンをやってみましたが、艦これと比べると、とてもお粗末な出来でした。史実要素が薄く、ストーリーがほどんど無く、ゲーム性もありませんでした。どうして、こんなものが流行ったのか不思議でなりません。きっとステマでしょう。
 艦これはいいです。史実要素が豊富なため、全てのキャラにドラマがあります。それらと史実を基によく練られたイベントとの相乗効果により、涙無しではプレイできなくなります。艦これにおいて、全ての行動がドラマになります。歴史上最高の艦船擬人化ゲームといえるでしょう。是非、この最高のゲームを一日でも早く楽しんでください。

プレイ期間:1年以上2018/02/08

夏イベ大規模の告知、来ましたね
今までお札や基地航空隊、資材空襲、輸送と戦術のダブルゲージ、輸送装備ロスト、零時迷子ギミック、敵連合艦隊などゲームシステムの高難易度化、複雑化を重ねてきたゲームだけに、ここで過去最高難易度を更新すれば、あまりの理不尽さに信者も大部分は壊滅するでしょうな
しかし公式が自らコンテンツに死刑宣告を出すゲームなんて、僕が知っている限りでは見たことがないですね…
とりあえず7海域全てダブルゲージ、そしてレ級flagshipの登場と防空棲姫やPT小鬼群の再登場、その他深海オールスターを全乗せした上で、この世全ての簡悔を詰め込んだ艦これ史上最大最悪の絶望的クソイベを覚悟しておいた方が良いでしょうな
もちろん報酬差別もあるだろうから、難易度を下げても上げてもプレイヤーは苦痛を味わう
謙ちゃんの悔しさの集大成を全身で味わうイベントになるでしょう

何故こんな予想をするかって?
それは低評価レビューの数々を見ればわかる
今までの積み上げから予想できるわけですよ、今までの簡悔の前例からね
それほど、艦これはこの4年で、プレイヤーをとことん絶望させるゲームへと変成してしまったわけですよ
下の人も言ってたように、人生ゲーム的なジャンルのゲームなんだから、シンプルにしてあんまり難しくしなければ良かったのにね

プレイ期間:1年以上2017/07/06

2013年からちまちまやっており、ガチ勢を名乗れるほどではないですがそれなりにイベントも経てきました。
2016年あたりからかなり闇の深いゲームになってきたなと思い引退しました。

運が左右するゲーム性ですがブラゲーにそこまで凝ったものを求めてはいなかったのでそう気にしていなかったのですが、最近は特に顕著です。
金のかからないパチンコのようなものです。
こちらができるかぎりを尽くしても確率に負けたら資源を溶かすだけ、自分の運に縋りつかないといけないのは精神衛生に悪いです。
通常建造のように、資源に余裕が出来たらいつでもチャレンジできるものならば運も楽しみのひとつになりますが、イベントのようにタイムリミットがあるものは減りゆく資源とにらめっこしながら賭けに挑むことになります。
イベントも悪い意味で凝ってきて、スタート地点が変わるだの、輸送ゲージが終わったら踏破ゲージだの縛り編成だの……実質、情報交換を前提としたシステムとなっています。
基地航空システムの説明など、玄人プレイヤーに頼っているところがあまりにも大きい。
極めつけはイベント時の不具合です。
たとえリアルマネーでなくても、資源の貯蓄に対しそれぞれが時間を費やしているのに、不具合でそれらを無駄に消費することになっても、ふざけた掛け軸で済ませたり、逆に「○日までにバグの残っているステージを突破したらレア装備あげます!」とRTAを推奨します。
誠意を感じられるものではなく、ここらで少しずつログインする時間が減っていきました。

艦これを未だに愛しているプレイヤー自体を否定はしませんが、ファンというよりは信者と呼ぶに相応しい層の声が大きすぎて、批判意見は叩き潰され、絶対的な運営信奉の賛辞だけが大きくなっています……。
運営もわざわざ批判意見を取り入れるつもりはないようですから、これからも艦これは信者に守られ悪路に舵を切っていくのだと思います。

プレイ期間:1年以上2017/04/22

なんだろなー

オリョクルは嫌でちさん

アンチさん追い込まれたら同じことしか書けないみたいだから
もう追い込むのかわいそーだなーっておもいつつ追い打ちかけてみよう

まず今からはじめる人には不親切 今からはじめても甲クリアできません
はい何言ってるんでしょこの人、難易度選択あるのにいきなり初心者さんに甲を目指そうとか鬼ですか?あんたわ
むしろ急ぎすぎてがんばって艦隊の練度をあげまくったせいで司令部レベルが上級者の域になっちゃって攻略不能になった去年より優しくなってますよね?乙や丙といった選択肢があるわけだから

☆5の人がクソ任務やらどうやら言ってる人の文最後まで見ましたか?押しつけよくないなぁ~よくない!
逆に評価できるとこあるのに☆1つけるとか特大ブーメランすぎますぜ

あと追い込まれたら工作員やらサクラやらDMMや角川の身内とかいうコピペ貼る作業はいくらもらってるんですか?1回につき100円以上だったらがんばって1日10回は書き込みますので紹介してください


もう艦これの知名度から考えてここを見てはじめようって思う人は少数かと思われるし見たとこで参考にもならないレビューなのであえてここの評価をしたいと思います
釣りをはじめたら確実に誰か釣られるので暇つぶしにはおすすめです。アンチ側にまわる場合はかなりの知識や不満を携えなきゃいけないので相当の練度が試されますが、やりごたえは十分かと思います
逆に信者側は些細なことさえ書き込めば簡単に釣れますが書き込みが同じことの繰り返しなので暇な時につつく程度の楽しみしか味わえません
メインの艦これの合間に暇つぶし程度でここを利用するのがおすすめかと思われます。一日一回の書き込みを是非楽しんでメインの艦これライフを充実しましょう
評価ですが某掲示板サイトのスレでもないしSNSみたいなとこでもないので書き込む数に限界があります。ここまで典型的なメシウマなとこは少ないので高評価な部分と低評価の部分を差し引きして☆3にします

プレイ期間:1年以上2015/07/09

ライト層新規層には目眩モノ

ハーラマスコイさん

プロデューサー田中謙介に関してやけに詳しいことを自分からさらけ出すような文面
(1993年から20年かけて)
本人かな?と疑いたくなるような馬脚の現し方。

田中謙介本人じゃなくとも、運営関係者、バイトくんが関与しているそんな素振りですね。

それはともかく、

田中謙介だろうが残ったユーザーだろうが

~であるべきだ。というマニア・オタクにありがちな視野が狭く頭の固い頑固親父化、
別の呼び方だと老害ともいえる考え方が集まっている。

一定年齢を過ぎると餓鬼化するという精神年齢が退行する現象もあるとされているが

精神年齢が子供のままなのか、子供に先祖帰りを起こしている様子も見受けらる。

ましてや、五抗戦いじめが容認されているとうミリオタの発言を見ると、
ミリオタ全体のイメージが悪くなる一方ですね。

ただでさえオタクのイメージが緩和化されているが、
一部の人間のせいで鉄道オタクやミリタリーオタクのイメージが悪くなって肩身が狭くなったという愚痴を直接聞いたことがあった。

その五抗戦いじめが容認されている発言は自分たちのイメージダウンになっているのが気づいてないようだ。
容認されているのなら、逆に加賀どころか赤城まで巻き込んでの酷い扱いになる二次創作が作られる覚悟はあると取られても構わないということだね。
もし嫌だと言ったら子供の我が儘にしか過ぎない。

ピーク時100万人の登録者がいるなかミリタリーオタクはほんの一握りにしか過ぎないが、

雲龍型が追加される前の正規空母・装甲空母は計7キャラ

ストライクウィッチーズやガールズアンドパンツァーのキャラデザインを手掛けた実績のある島田フミカネさんが描いた大鳳

ミリタリーに詳しくない人には赤城加賀蒼龍飛龍を手掛けたしばふ絵は逆に浮いている印象も多いと思います。
それが艦これに来る前に色々美少女キャラクターのコンテンツを見てきた人にとっては尚更。

多分ミリタリーオタクではない新規層視点からみると見た目が惹き付けられやすい
正規空母・装甲空母枠だと

島田フミカネ>>しずまよしのり>コニシ・くーろくろ>しばふになると思う

見た目から入るライト層

装備の再現性から入るミリタリーオタク層

どっちが多いでしょう?

ゲーム性にせよキャラクターにせよライト層、にわか層に合わせる方が、コンテンツが長生きできるコツだが

今となっては別のコンテンツへの流出が止まらなくなっていっている。

コアな人しか残らない上に
ユーザーがやけに排他的な人しか見かけられない今は死に体だろうね。

プレイ期間:1週間未満2018/02/18

終わりだ!(もはや蠱毒)

LuckyEさん

美点はキャラとBGMだけ
システム環境運営全て最悪
新規絶滅+2期も望み薄い
どう贔屓目に見ても★1以外つけられない

糞業者の皆さん相変わらずの★5工作お疲れ様です!!

>胸ポチレーンのほうが倒す相手変えられる?だからなんだよ。
>胸ポチって別に言うほどPS要らねえだろ。どんぐりの背比べって言葉知ってるか?
艦これはそれすらない。
背比べになってない

>胸ポチレーンに要求されるPSなんて、大量の魚雷被弾を避けることぐらいだろうが。etc
艦これはそのお前が言うところの
「薄っぺらい戦闘」すら無いから楽しめないんだよなぁ
それに誰もそんな優越感云々とか言ってないんですけど
被害妄想も甚だしいね

>胸ポチレーンはさあ、装備による変化ってダメ、弾種、弾道、装填の変化だろ?
>艦これは、
>ダメ、命中、制空、一定条件でのダメ倍率変動(カットイン、特攻装備など)、夜戦での敵への妨害、特殊攻撃確率変動なんかの戦略要素が詰まってんだよ。
>そして、ある程度指定された編成の枠組みの中で、装備構成や、支援艦隊、キラ付けなど、準備によって如何にその艦隊のポテンシャルを発揮していくかっていうゲーム性なの。
>艦これは鎮守府運営シムであり、艦隊編成シムなわけ。
シミュレーションを名乗るならば、同条件下で
入力に対し出力が基本的に同じにならないとおかしいよな?
艦これは出力に至るまでの道程に影響を与えるマスクデータが多過ぎて
シミュレーションの体を成してないっていい加減気づけ

>だから、PSもいらない。
>あくまで、提督は艦隊の作戦遂行の、準備の段階に手を貸し、万全な状態で艦隊を送り出して、あとは艦娘が頑張ってってゲームだからな。
>それを理解できない人間が、ペラペラであっさりサクサク食べられるのが取り柄の、味の薄いゲームである胸ポチに移動したんだろ?
理解できないんじゃなくて
楽しくないって感じたから移動してるだけじゃないんですかね

>胸ポチレーンは、薄っぺらいシューティングゲームやらせて、PSが必要みたいに装ってるだけ。ストレスを与えるような摩擦もかなり減らしているから、イライラもしないだろうな。でも、面白くもないと思うよ。つまづくことがないからな。そんな作業サクサクとやってるぐらいだったら、別の趣味探した方がいいと思うよ。
面白い面白くないは個人の感じ方だからな、
それにとやかく言うのはお門違いだろうよ

>脱線したけども、とりあえず胸ポチレーンに、艦これを叩けるだけのゲーム性ねえから。
>PS要求ゼロの艦これと、PSを数値で言えば1ぐらい要求するだけの胸ポチ比べて、「艦これより胸ポチのほうがPS関わる」って言ってマウント取れるわけないでしょ。
>しかも、戦略性に焦点当てたら
>艦これ > 胸ポチレーン
>だし。
>戦略性ないとか言ってるやつは、そいつらが想像してる「戦略」と、艦これの「戦略」が違うってだけ。お前らの戦略を艦これの戦略に押し付けないで。
「そいつらの想像してるものと艦これの戦略が違うってだけ」
ってお前の中で答え出てんじゃん
そして上でも言ったがそれが受け入れられなかったから
人が移動してるってだけの話だろ?何イキってんの?

>仕事だよ察しろよ。それとやめたゲームのレビューをしに来るのも大概暇人ですよね?www
業者は消えろ

>言えるよ。連れて来いよ。戦争に負けたのはお前らのせいだって罵倒してやるから。
日本人ならそんな発言は絶対にしない。
KS業者◎ね!氏ねじゃなくて本当に◎ね!
日本から出てけ!

>おまえが甘えているだけ。着任が遅かったりイベントさぼったお前が悪い。自己責任ですよね?自己責任を他人のせいにするからタナコロは嫌われるんだ
それは甘えとか自己責任の範疇じゃないから

>は?なんでゲーム作りの素人の意見が参考になると思ってんの?思い上がりも甚だしいわ。ガイジかな?www
ガイジはお前だKS業者

>そもそも企業じゃねえよ。ブラゲの運営だよ?頭大丈夫?
お前こそ頭大丈夫?
まがりなりにも銭取ってるのに企業じゃないと言い張るのか
都合のいい理論だな
そんなの通用すると思ってんの?

>ファッーwww吹かしやがるな。ガイジかな?
お前がな

>今から着任しても遅くない。★1の負け犬の言うことなんて気にしないで。僕たち優しいお兄さんがエスコートしてあげるから楽しい艦これの世界へレッツゴー!
↑みたいな汚い言葉を使い
印象操作に余念が無い業者が集っている
こんなゲー無に新規が来るわけ無いよな

プレイ期間:1年以上2018/05/02

引退からの再会

焼き鯖さん

去年の10月から別ゲーやったり仕事が忙しくしばらく離れており二ヶ月前から復帰しています。それまで離れていたためその間の艦やアイテムを取得しておらず若干浦島太郎状態となっています。
それまでやっていたゲームは課金煽りが凄くこれ事態は仕方ないとは思うのだがストーリーは最上級のキャラが必要ないがイベントには対人や応援が絡むため最上級キャラが必須というゲームが多く短期間にイベントやガチャイベが連発するためすぐ疲れてしまい一月もたないゲームだらけでした。
復帰後イベント中だったのですが前々回のイベントを逃した上資源も自動回復上限と絶対ダメだと思ったのですが中難易度で各資材2万程で終わり運が良いことにU-511という前回の限定艦を取得できました。
半年のブランクがあるのに難易度選択を実装してくれたお陰で私も3日程でイベントを踏破でき残った日はレア堀に勤しみ限定ドロップのローマは取れなかったものの色んな艦をとることができました。
イベント自体は二週間と程よい期間な上クリアするだけなら相当ゆっくりやっても十分突破可能です。一番高い難易度のみ資源の用意ができていないと突破できない可能性がありますがこの難易度を選択するひとはその用意が十分できている人でしょうから問題はないでしょう。
あとはほぼ毎回限定先行ドロップ艦がありますがこれに関しては前回のイベントのローマが戦艦だったのみであとはすべて駆逐艦になっておりルート固定に必要になったことなども無いため別段すごい思い入れがある艦でない限りは無視してもよいでしょう。私も朝雲と朝霜と言うレアドロップ艦を持っていませんが今まで困ったことは一度もありませんでした。絶対全部を取得する!と言った意気込みの方は事前に資源を用意していると思いますが私のような自然回復でいいやって思ってる人は躍起になって限定艦狙わないと思いますし今後のイベントで楽な海域でとれたりエクストラオペレーションという高い難易度の通常海域攻略時に運よくでるのを待ったほうが楽です。
ゲーム自体の感想ですが時間がかかるゲームだが前半に書いた通り昨今のソシャゲー等と比較し微量の課金ですむという点と私はニコ生にて艦これ放送を見ているのですが半年のブランクがある私にどこの生主さんやリスナーさんも優しく内容を教えてくださり大変助かりました。ゲーム内で対人要素がないぶんニコ生で実況している人が非常に多く(艦これタグだけなら夜間で200人近く、最新人気ゲームのスプラトゥーン以上をほこります)わからない人は初心者歓迎と書いた放送にいくと時間があるときは親切に教えてもらえます。他にもwikiもイベントのない時ですら一日の観覧数が休日24万、平日ですら18万と人が多いためデータ内容も充実しており初心者さんにもとりつきやすくなっていますね。
進行自体も自分のペースですることができるので作業に追われて飽きるということが少ないです。
単純作業になりますが今だと1-5という初期の海域でプレイヤーのレベルが低い時限定で消費がごく最低限に押さえられるレベリングができるのでまずは駆逐艦を一日一時間程のプレイでも数日で第一改装に必要なレベルである20まで何隻かあげることができるのでそれを足掛かりに2-4まで行き戦艦、重巡、空母系のレベリングを行う、それらは駆逐艦や軽巡より必要なレベルが高いが海域の基礎経験値が上がっているので疲労にさえ気を付ければそうは時間がかかりません。そこを抜ければまた育成に幅が広がりますがそこからは皆さんが見てみてください。
ただ一部艦を進化させるのに必要な勲章を取得するのに必要なエクストラオペレーションをクリアするのは海域によってイベントの高難易度なみにしんどい場所もあるので戦力と要相談です。勲章を使って貰う進化アイテムでとれる艦は一部除きどれもが一線級ですがその進化艦がないときですら第五海域の4ステージまでを突破できていたので攻略はそれらの艦が無くとも問題はありません。
他には装備強化という項目があるのですがそれに必用な明石という艦の取得がやっかいです。が、これに関しても無いときですら第五海域の4ステージを突破でき改修していない装備をのせた状態でも数々のイベント、エクストラオペレーションを突破しているので取るのは早いほうがよいですが必須ではないと自分がプレイしてきたなかで自信をもって言えます。言いたいことはまだありますが文字数制限のためここまでですね。今からでも楽しめるのですやってみてくださいね。

プレイ期間:1年以上2015/07/07


突き放すような事を言って申し訳ないが・・・

昔ながらのRPGでやるルーティン作業の出来ない人はこのゲームをやるべきじゃないです(今のRPGがどうかは知らん。)

普段やる事は地味です、レベル上げをし資材を集め装備を強化する。
そしてイベント時(ラスボスに)それまでの使った時間と培った地味な努力を全てぶつける!その繰り返しです。
やる事はRPGと変わりません(今のRPGとは言ってない)
ただキャラクターが全員女の子というだけの話です。
それの出来ない人はやるべきでは無いと思います。
(運営の足を引っ張るような事言ってるかな俺・・・)
でも事実だからね、それが出来ない人はやらないほうがいい。

あっ・・それとキャラガチャは一切ない、欲しい子がいたらイベントや一般海域をひたすら周回して掘り続けろ!(集めた資材を使って建造もあるが全て作れるわけじゃないし・・・まあガチャと同じ)

他人と競うゲームじゃないし(ランキングとかあるが貰える装備は殆どゴミなのでスルー推奨です、時間と資材の無駄)
そういうルーティン作業も苦じゃないという人はプレイしてみてはいかがでしょうか?



プレイ期間:1年以上2018/01/14

母港画面、なんだこれ

ルシフェールさん

今更ながら、二期に移行したとの事で二年ぶりに覗いて見たら衝撃的でしたね。あれ、キャラが大きくなってるなと、でも動かないのなら大きく表示する必要有る?
編成に遠征画面を開いてみたらな「何じゃ、こりゃ」でしたね。見辛いから目が痛くなるわ、異常なくらい細かいわで、開始二分で閉じました。リアイベなんかに、金を使うくらいならゲームのバージョンアップに使えよ。バージョンアップしたからといってユーザーが戻ってくるとは思えんけど。
ジャンルが同じでもゲーム内容が全く違うものに喧嘩を売る行為には、全く理解出来ん。
simple is bestを理解し実行して貰いたいものだよ。
まあ、終演まで見届けさせて貰うよ。

プレイ期間:1年以上2019/10/01

今回の糞イベで、ドロップ限定艦のドロップ海域とドロップ率を渋ってきたところからすると、コレクションしたいプレイヤーに対し、コレクションしにくくなるようにして延命を図っている意図がありありと見え、あかんこれくしょんへの道を突き進んでいます。
また、3種類のお札を貼ることで、複数の艦娘を必須とするなど、母港課金させようとする意図が見え見えです。
さらに追加スロットも艦娘カードの真ん中に穴をあけるなど、キャラクターゲーなのにキャラクターを大事にしていない姿勢もさらけ出しました。
追加スロットを増加させたことからも、今後はダメコン、おにぎり、洋上補給といった課金要素なしにはクリアできない難度に設定してくると思われます。
こういったことを無視して、「コストパフォーマンスのよいゲーム」とか「無課金で十分楽しめる素晴らしいゲーム」とか、エアプ信者しか言えない言葉ですなぁ。
くやしかったら信者の方々、今回の糞イベ、E-1~7まですべて甲クリアかつ無課金でこなした証拠のスクリーンショット、お待ちしております。

プレイ期間:1年以上2015/08/24

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!