最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ムダが多い
キムチョンピさん
ベリーハードやアドバンスなど上位クラスになって一月というのに☆10レアがちっとも出てこない。まるで豪雨でできた水たまりと知らずに一ヶ月間ずっと釣り糸を垂らしているような気分だ。まあでも庭に放置したビニールプールにタガメが自然に棲みついて悠々と泳いでるなんて奇跡的な事実を見た事があるからこのゲームも可能性はゼロではないのだろうが、あまりにも厳しすぎるんじゃない?レアドロップ率の設定。どっぷり廃人のように潜って手が痛くなるほどプレイし続けてるのに何も出ないぞ。こんなんじゃ1点しかつけれないだろ。死ねとか会社辞めろとか言わないから、とりあえず社員は設定を緩和してみなよ。お客戻ってくるからさw
プレイ期間:3ヶ月2013/04/19
他のレビューもチェックしよう!
工作乙さん
ここのレビューは工作員が高評価付けて嘘のレビューしまくってるので参考にならない
「面白い!運営の対応が良い!」などと言ってる連中は全て嘘です
現状はラグが更に酷くなり緊急クエストが始まるとまともに動かなくなることが頻繁にあります
ゲームバランスの取り方も下手で一部の職が圧倒的に強くなったり、ある日突然弱体化されることもあります
これから始めようか考えてる方には絶対にオススメできません
時間の無駄です。
プレイ期間:1年以上2015/03/06
やって後悔するクソゲーさん
火消し業者や運営バイトとかそういうの抜きにしてだ、★5とかつけてる奴のコメントを見てどう思う?気持ち悪くないか?
★1に多く見られる具体的な内容を書かれたり、事実を指摘され火病って批判というより誹謗中傷と言うべきだろう。なんというか、国会前で安倍ガー戦争法案ダー徴兵ガ始マルゾーと喧伝してた連中と論調が似てないか?
もし、先に述べた通りに業者や運営関係者ではないとしよう、となると奴等は「他人を見下して優越感に浸る」「現実を直視せず空虚な理想論や主観的な感情論でしか物事を考える事が出来ない思考停止」等々のような人格破綻者であり精神異常者に他ならない。
このような者共と仲良くしたいと思うか?友達になりたいと思うか?俺はもう嫌だ、付き合いきれない。
オープンβから現在まで続けてきたがもう限界だ。下衆運営と下衆廃人・狂信者のせいで過疎ったようなものだ。
最後にネトゲ初心者だという方向けにわかりやすい例えをしよう。
あるところに全席禁煙の飲食店がオープンしました。オープン当初はそれなりに料理を楽しむ客が大勢いました。しかし、「店の中でもタバコ吸わせろ」と言ってくる喫煙者のクレームを真に受けた店側は全席喫煙化という暴挙に出ました。禁煙という前提での店内の空調設備では換気が悪くなり、タバコの煙が充満して中国の大気汚染みたいな事になりました。吸わない客は当然文句を言いました。しかし、店側と喫煙者が「タバコ吸えないなら出ていけ」と言って締め出してしまいました。トチ狂った店側とノイジーマイノリティとでWin-Winの関係により客足が遠のき、閑古鳥が鳴くのでした。めでたしめでたし。
プレイ期間:1年以上2015/11/13
ふんはさん
設定は悪くないけどゲーム性がない。
ハマる要素っていうのがないから人もいない。
人もいないから盛り上がらない。
たまにバグが発生する。処理が遅い。
無駄に重いから低スペックだとゲーム進行が遅すぎてチュートリアルで萎える。
↓ここまで言われて修正する気配すらない。
誰がこんなゲーム作ったのか知らないけどやる価値なし。出直してからこいよSEGA
プレイ期間:1週間未満2013/06/19
アンチソニチさん
本当は評価ポイント1も付かない程酷いゲームです。
マイナスポイントが必要なネトゲです。
先日ログインしたところエラー816というのが表記されたので、調べたところ利用規約に違反しているとの事でアカウント停止をくらいました。
全く本人に自覚がない状態で、サポートに問い合わせてもテンプレメールだけ投げつけての対応しかしません。
しかもGW中の垢BAN対応ですから、ガッツリ向こうは休む気まんまんで対応なんて微塵もする気がない様子です。
こんなヒドい運営で企業と言い張っているんですから驚きです。
あとメールの無断転移を遠慮しろとの事なので、そのままコピペで貼り付けられませんが。
掻い摘んで言うと、運営が黒と決めたんで利用停止します。ソッチの都合も事情も聞く気はないので、もう二度とメールしてこないで下さい。
あ、今までお金振り込んでくれてありがとね^^との事です。
ACのキャンペーンもあり5,000ACチャージし、プレミアムセットも3ヶ月分課金してスグの事です。もちろん返金もありません。
PSUのβから応援してきましたが、まさかこんな酷い仕打ちを受けるとは思いませんでした。
同じ被害にあっている方がいるという報告も多数聞いています。
被害者の方はスグに消費者センターに相談しましょう。
こんな悪徳商法しか出来ない運営を野放しにしてはいけません。
プレイ期間:1年以上2014/04/29
匿名さん
運営のプレイスタイル強要…これはさすがに唖然としてしまった
ほんと余計なお世話だよ…
ゲーム内の武器などの強さのインフレがこわいのか、あらゆるものを下方修正していく。でもさすがにやりすぎでしょう…ガンナーって最初の頃は弱すぎるからって上方修正したんじゃなかったのか?
こんな感じで対応は紆余曲折。おまけに課金者が課金をする価値の無いゲームだ。ずっと課金してきたけどもうしない
プレイ期間:1年以上2014/10/19
木らが村さん
EP4で瀕死になり、EP5で無事死亡
マタボ削除されるらしいし、現状は新規参入お勧めできない大惨事
EP5とDQ10が時期的にうまく重なってくれたんで、一気ににPSO2離れが加速したなぁ…
ダークブラストとヒーロー削除されればまだ助かっただろうに、一向に改善されないしモンハンワールド出たんでもう完全引退の予定
シナリオの酷さはEP1からそんなに変わってないかな
完全別チームで最新作が作られるのを期待するしかないけど、続編ないだろうなぁ…
プレイ期間:1年以上2018/02/01
すでに引退したものさん
去年末ぐらいから引退したプレイヤーです。
私が始めたのはEP2の終盤あたり。ちょうどルーサーの真実に近づくあたりだったでしょうか。はっきりとは覚えていません。
私はそこから始め、EP3完結まで遊んでいました。
ただ、みなさんが言うように、「ガチャの水増し」(正直これはどうでもいいんですけどね)、「石拾いゲー」など、そうなってるのは私自身も感じました(引退した理由はこれです)。
あとは、前に囁かれていた「ID制ドロップ倍率の差」ですね。
考えてみてください。「新13武器実装決定。アップデートも無事終了。夜間帯に新緊急クエスト発生。皆参加」。まあ、ここまでは普通ですよね(普通の流れならば)。
ですが次です。「クエスト終了。さあ、成果は…?」
「実装初日から新13ゲット」→「いいなー」の流れならばいいんですよ。そういう流れならね。でも次の周回で…
「また新13武器ゲット」→「…は?」周りはこうなります。
そしてまた次も…その次も…
「おかしいだろ、これ」って思う人が多いと思います。むしろそれが正常だと私は思っています。
「いや、運の問題だから」。こういう発言をする人は、明らかに感覚が異常な人だと思っています。
運ならば、出るときと出ないときがあって普通です。
そんな「贔屓」されるシステムが嫌になり私は辞めました。
そんな中で、フレンドは未だにPSO2をやってます。そこまで続けられるには、何かまだ惹かれる魅力があるんだろうと思って、私はここのレビューや公式サイトから情報を探していました。
ですが、全く変わっていませんでした。むしろ悪化が進んだと取りました。
EP4の情報から既に予測していましたが、まさかこれほどとは思いませんでした。
ストーリーは総崩れ、自分の趣味趣向を押し付けるスタッフたち、ガチャの水増し…。
結果悪い方へと進み、自分達から会社をつぶそうとしているように見えています。
こんなゲームでいいんでしょうか?ただ自分の好みをすべて押し付け、強制するゲームの何が楽しいのでしょうか?
別に私に、「このゲームを辞めろ」とか、そんなことを言う権利はありません。感性は人それぞれだ、と言ってしまえばそれまでですが…
ただ、言わせてほしい。
「ゲームって一体なんだろうか?」と考えてほしいと
プレイ期間:1年以上2016/03/08
カスミさん
別に私は防御側の仕様やクラスに関して初代PSOからやってきた身として意見を述べただけで噛み付いたつもりはないんですが…
会ったこともない人をあんた呼ばわりするしチリドさんの方が余程噛み付いたような文面になってるし高評価のレビューを悪者扱いしてるように見えますけどね…
辞めた理由としてただ単に飽きたからと書きましたけど、一応ヒーロー実装当初にヒーロー以外がほぼ活躍出来ない状態でヒーローに飽きたからというつもりで書いたんですがそこは私の書き方が悪かったですねごめんなさい。
ただ私としては防御側の仕様が辞める理由になってないというなら尚更無理にそこらへんを変更までする必要はないんじゃないかと思います。
チムメンやフレからよく聞いてた不満点はエネミーが変わり映えしない、季節緊急がすぐ飽きるとかそんなとこでしたし。
あと、これはPSO2のみではないですが、このレビューサイトで少しでも運営の味方になるようなレビューをすればレビューに対する評価みたいのがBADばかり付くのも疑問です。
他のサイトではまだちゃんと冷静にレビューしてあるように見えるしどうしてもここがアンチのたまり場になってるように思ってしまいます…
プレイ期間:1年以上2018/12/02
カタナ特化民さん
常に爪弾きにあうのがカタナ特化だった。
やってる職がこれしかなかったのもあるが、シュンカマンと言われてた時代はまだ40台だった。ただ、ひたすらやってた。そして、ある程度過ぎた辺りにシュンカ弱体化からのカタナ特化地雷扱い。ただ、カタナが好きでやってただけだ。
こんな扱いを受けてもひたすらやってた。
Fo/Teは前提条件である各属性武器の必須性からあまり好かれなかった事実があるのでFo/Te埋まらない大きな要因である。更にツリーの複雑さも相まってたかな?
他の職は割と属性に対するパーセンテージがFo/Teに比べて低かったので光一本でもいいと言われてた。
で現状は、弓と槍の弱体化…ってか、そもそも近接職で最弱だったカタナが大きな修正までまともな修正を受けてないんだよね。
弓と両立だからとか胡座をかいてた人の多さね。
逆に両立でなければ、弓が死んでるなんて言う辺りカタナの嫌われ感が酷いな。呆れて物も言えない。
あとヒーロー弱体化を望むのはいいが、何のための上級なんだい?
結局の所、今まで自分達の楽しめてた…と言うより簡単に高火力を出せる事しか考えず、そこにしか楽しみを見出さずに延々とそれで胡座をかいてた人達が、下方くらった瞬間のコメントが見てて笑えた。
カタナの事を延々と煽り倒した人が、いざ自分達に来たらこの手のひら返し…分かりやす過ぎる。
今は、ヒーロー以外はお断りに関しては一部の効率主義者位。普通の人は、何とも思わない。逆に自分はカタナでバスター行ってもなんとも言われない。それでBLぶち込みたいなら勝手にしてくれって思う。
ここでヒーローがーって言うの極々一部の人だけ。
既存職でも装備がしっかりしてれば怒られません。
分からなければ聞いてください。聞かれなきゃ、分かりません。何が知りたいか、聞いてください。コミュニケーションはそこからです。
プレイ期間:1週間未満2017/09/24
ぱぴぷぺポップさんです。
約3年振りにログインして思った事も言います。
とりあえず
PSO2の歴史
2鯖特有の外人ハックが発生
HDDバースト DDOS
戦艦大和反日疑惑 寄生や放置には、介護 でも、緊急クエにて、1度でも落ちたらBAN
リターナー格安販売
他諸々参考してください↓↓↓
http://pso2homo.cswiki.jp/index.php?%E3%83%9B%E3%83%A2%E3%81%A8%E5%AD%A6%E3%81%B6PSO2%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2
見るべきです。
今や復帰、新規枠は、とても辛い状況です。
ep5ヒーローの偏りep6も然り……何も言えない。
ep6になると新規枠とか復帰勢の人達は、バフ担当して、装備を揃えていくしかない魔境時代に突入しました。
緊急以外は、過疎化となり
その緊急すら、固定クリア余裕ですが……野良になるとほぼほぼ難しくなってます。
FF14みたいに、復活は、ほぼほぼ不可能になりつつあります。
今の居る、ディレクター全て除名してください。プレイヤーを舐めてるとしか思えない。
根性論とか馬鹿みたいなやつ居ますけど、正直クソ喰らえですね。80のジジイかよって思いました。
初心者で、大手のチーム所属するより、少数精鋭か初心者歓迎のベテランチーム入る事をオススメします。
大手は、ただただ人数多いだけ
正直人数合わせ、稀に外国人も只只います。
少数精鋭や初心者歓迎のチームは、やり方やマナー等など諸々教えてくれる、ニキ達が、沢山います。
ニキ達の辺りまで来ると、緊急など固定枠に入れてくれたりするので、ストレス感じなくて済みます。レベリングとか最適かと。
結果、やりたいと思えなくなったゲームかと思いました。
ちなみにリターナー5の6スロ 50個近くありました。
売ったら、どれくらいの価値で、売れるのだろうか。
クラスキューブ1万近くある。
5鯖の野良質が、グーンと下がってる感じに思いました。
プレイ期間:1週間未満2019/08/31
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!