最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
素晴らしく…
ルックルックさん
カスの巣窟だなぁ、コレは。
本当にモラルが低いプレイヤーが多く、どこまでいってもマルチパーティエリアでは協力が期待できません。
ただ付いていって経験値稼ぎしながらアイテムを拾うだけのプレイヤーも多く、ブラックリストに登録してもそのプレイヤーからのメッセージを遮断するのみでマルチパーティマッチングにも反映されないなど、拙い運営は寄生の促進、モラルの低下をどんどん後押ししてくれます。
キャラクタークリエイトのみ楽しむならいいでしょうが、ゲーム部分は10人くらいの友達と同じサーバでやるくらいでない限り、やらないほうが無難でしょう。
プレイ期間:1年以上2014/02/08
他のレビューもチェックしよう!
課金する価値なし 無課金さん
EP3アルチがアップデートされて2日経ちました。
初日で実装された星13という現状最強にして最高のレアを掘り当てた強運の持ち主が現れたぞ!
ツィッターでよく見る人だった。
あ~・・・昔最高クラスの星12を全部コンプリートした人か・・・またこの人なんだ。
僕?DF産の12なんてひとつもないよwフルブーストで挑んでるけど不運だから仕方ないよね。
あきらめないで星13掘るんだ・・・24時間フルブで新12すらなし・・・
うん・・・まだ初日だもんね!次があるさ!
また13を出した人がいるぞ!
ツィッターの・・・あ~、過去にDF産12を複数出した人ね・・・。
と
まぁ、昔から今もこういうゲームです。
最高クラスのレアを出すのはいつも決まった人間で
しかも、複数出しています。
一方大半のプレイヤーは13なんて初日ではまずでませんし、12すらない人も沢山います。
これが一度や二度なら運って言えるんだけど、この2年間でレア出す人は毎回同じだからね。
星13と星12の数字を少なくしていくと、ちょうど1年前と同じ状況になります。
来年は14と13になって、またいつもの人たちが出すんだろうな。
というわけで運営はアタリIDや偏りはありませんなどと言っていますが
僕はもう信じらません。
レアを出す人はいつもツィッターの有名人や、感謝祭でのコスプレイヤー、大会での準優勝者達です。
2年もこの状況が続いています。
それでも、運営は潔白だ!と信じるお花畑の人だけプレイしたらいいと思います。
また、HDD壊されてもしりませんよw
プレイ期間:1年以上2014/11/21
火力テクニシャンさん
アニメを一話だけ見た。
ストーリーが中2でもアニメだと違和感ないな。
クオリティは高い。
ゲーム内のムービーがクソなのは
演出の問題だなと。
ストーリー自体はまあ糞だけど。
マネーに物言わせて作ったんだろうけど、
アニメ制作陣もこんな落ち目のゲームのアニメ化
なんかに関わりたくなかったろうな。
運営はいいアニメを作ってくらたアニメーターや声優、制作陣に
ほんと、謝れって思うわ。
ゴミ運営は、能力が無いだけでなく
人としても破綻してるので早く退場して頂きたい
プレイ期間:1年以上2019/10/09
Uさん
だらだらと友達と遊びながらやるには、良いゲーム
レアしんどくないし、課金しなくても別段遊べる
時間かけてやる人は、露天だけ課金してもいいかも。倉庫もあるに越した事はないけど…部屋がなぁ…
飾ろうにもポイントないし、そもそも殆ど友達いないしねぇ
ああ、あと、MMOのお約束だろうけどマゾい
っていうか、クエが面白くない、面倒なだけ
明らかに、誰もテストしてないだろってマゾさが見え見え
廃人様の意見ばっかり聞いてる節がある
プレイ期間:3ヶ月2012/09/13
りりあさん
32Gのメモリを、
これ専用だけに使ってましたが、
今日の追加アップデートで、
容量入りきらず、プレイ不可です。
よって、課金したばかりですが、
一旦、辞めます。
Vitaは専用メモリカードなので、
今後は、32G以上じゃないと、
アップデート出来ないです。
64Gが8000~10000円します。
とにかくメモリ高過ぎ。
もう、メモリに10000円は出したくない。
買い換えでツラい。
新しいゲームソフト買えるし。
今後もコンテンツ増えるので、
今からプレイする方は、64Gじゃないと、
今後はプレイ出来ないです。気をつけて。
特にアップグレード容量が容赦無いですね。
もう、こんな事の繰り返しと、
下方修正の偏り、ラグ、落ち、ウンザリです。
数種ジョブカンストしたので、
これで引退かな。
運営人は、vitaユーザー無視してるのかな。
Vita捨ててるとしか、正直思えない
もうPCオンリーでいいんんじゃないかな。
1年以内に、64Gも足りなくなるのが、
想定出来ますね。このペースのアップデートだと。
あと、1年前と比べると、
皆、野良pt挨拶しない。和気あいあいが、
チーム以外皆無状態。フロアに活気無し。
居るのは、常連のみ。サブキャラばっか。
カンストするとやること無いのも偏り。
泥使っても、ゴミレアしかでない。
レア掘りも、アタリIDじゃないと出ない。
ストーリーは好きでした。
今からプレイは本当勧めないです。
プレイ期間:1年以上2015/01/29
どうしようもないさん
運営が「ユーザーで遊び方を見つけろ」と言いつつ、
ユーザーが効率の良い狩り方などを見つければ
「不具合」「想定外」のどちらか2つの単語を使い封印してしまう。
結局、運営が「遊び方」を強制してるだけでしかない。
WB必須のバランスにはしない → 新規実装されるエネミーのほとんどがWB前提のHP
しかも公式生放送で「無いとキツい」とか言い出すまで。
何もかにもが滅茶苦茶な糞運営。
プレイ期間:1年以上2014/12/17
YATTAさん
総じてクオリティは低くないはずなのにプレイしてて「あれ?」と思う部分が多すぎるゲーム
全体的なゲームバランスは難しくないものの、一部コンテンツが廃プレイ必須だったり
売却価格の締め付けによりライトユーザーが割を食ったりなど、あまりに杜撰な対応が多い
ユーザーにレア掘りを楽しんで欲しいがための調整と言いながら、新しい装備やPAはレアエネミーやランダム発生のミッションでしか入手出来ないというのは一体どういうことなのか
もう少しユーザー寄りの視点に立った運営を
プレイ期間:3ヶ月2012/10/19
ログインして1年経過さん
初めてプレイして1年経過したレビュー。
良い点
国内MMORPGで質の高いゲームと思う。
キャラメイク、アイテムの多さ、アクション性を見て、海外の殺伐とした要素も無く、
日本語で意思疎通できるのが、ポイント高い。
課金要素(スクラッチによる服とロビーアクション)に限れば、必要なければ
重課金の心配もない。
悪い点
イベントに偏る体質は、前出の他レビュー者達のとおり。
イベント配布品の不公平感(配布条件が厳しい)、アイテムの有無で差別化が
激しい。
廃人(ゲームに時間を掛けられる)が喜ぶゲーム内容。
ユーザーのブロック分けでさらに差別化が進行、協力プレイと見せかけて、お互いを
差別するプレイヤーで、ギスギスしお互いを無言で牽制、コミュニケーションが遅々と
して進まない。
以上から、モチベーションが続かなければ出来ない、ゲームである。
天国から地獄に突き落とされる感覚を、味わえるので、お試しください。
プレイ期間:1年以上2016/11/20
レア掘り?さん
かつてDF系緊急クエストのみに当時最上位レアだった★12が実装されていて、極端にレアが出る人と出ない人の格差発生。その末にアタリID問題と多くのユーザーを引退に追いやった事があった。
この事態受けて★13からは運営が想定した分頑張っても狙いを引けない人向けに特定アイテムの収集や一定数エネミーの討伐で目的品を手に入れられるようになった。他のゲームではアイテムの収集や一定数の討伐で武器を得るのは当たり前の事であり、この恩恵は大多数のユーザーが受けている。
しかし、★14の武器が登場。その入手方法は過去のDF系のように緊急クエストのみ、しかもドロップ専用なので完全な宝くじゲーの再来。Twitterではたまたまドロップした人に対して誹謗中傷によるユーザー間のギスギスを生み出した。
過去のDF系緊急での過ちを再度繰り返し、事実としてユーザー間のギスギスや格差を再来させた事は再びユーザー引退を招く事は避けられないだろう。
まだ常設クエストで同じ★14が狙えるならばレア掘りとして機能するが、緊急クエストのみかつドロップ専用は、レア掘りではない。宝・く・じ。
プレイ期間:1年以上2017/01/02
あさん
サクラやブロガーには最高レアをバラ撒き
不具合利用者にはゲーム内通貨をバラ撒き
普通に課金してスクラッチを引いてもゴミ値の物ばかりㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
例え高額品が出ても転売屋が転がしそれ以上の儲けを出すㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
真っ当に遊んでる人が馬鹿を見るゲームです
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
プレイ期間:1年以上2015/01/15
てつさん
昨年末に休止し、そろそろましになったかと思って今月から再開しました。
結論から言うと何も変わっておらず、これが運営能力の限界だと理解しました。
快適に遊べるような環境作り、不快にさせないような心配り、倒し甲斐のあるエネミーや理不尽な挙動の修正など、運営側が注力すべき部分に一切手を入れずに一年が過ぎています。
先日、現状のラスボスが強化されましたが、モーションや攻撃パターンの追加などはなく、ただ攻撃力が上がり状態異常付加が追加されただけです。
これまでのボスやmob強化は全て色替えとこの手の修正のみで、結果、物珍しさや新たなやり応えなどはなく、新要素が数時間で飽きられる結果に。
強化エネミーは低確率で出現し、さらにそれらに極低確率でドロップする強力なレア装備を仕込んだため、ユーザーはいつ来るかわからない当たりを求めて延々と飽ききった作業を繰り返します。
これらが出ても満足に使用するために強化は必須、NPCの不愉快な嘲りを聞きながら狂った乱数でのトライ&エラーの繰り返しが待っています。最大強化自体はもはや前提となっています。
レアドロップ確率を上げるアイテムも確率設定が違う物が複数用意されていますが、これらは軒並み効果を体感できず使用自体が無駄という事態に。課金して手に入る同種アイテムでも同様です。
そもそも、この手のアイテムに求められるのは「その時点での一線級アイテムが出現する実感」であり、数ヶ月前からゴミとして扱われているレア武器やただの消費アイテムがいくら出たところで効果として認めてはもらえません。
まとめると、運営ができるのは数値の上下のみであり、品質向上の努力は放棄していると見なしても良いでしょう。定期メンテでは新しいバグや不具合がほぼ毎回発生し、それらはテストさえすればすぐに再現できるもの(服の一部分の色が黒くなっているなど)が多数を占め、しかもしばらく放置されます。オンラインの利点である継続的なクオリティアップやバグ修正をしないなら少なくともお金と時間をかける価値は皆無です。
来月から新verが来るそうですが、現役ユーザーが「どうせいつもと変わらない」と期待すらしていない始末。大量にある頭痛がして頭が痛いレベルの誤記や全体のバランス調整など、まだまだβテストは続いています。
プレイ期間:半年2013/06/20
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
