国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

ユーザー側が自衛しよう

ソシャゲ嫌いさん

クイック探索はお金払ったら有料武器ガチャ。
対象のアルティメットクエストは通常クリアまで大体10分程度はかかる。忙しくてあまり遊べない人のために、実際はクリアしてないのにクリアしたことになる要素(有料あり)を追加! って、それもはやゲームじゃないだろう・・・。

クイックはesの要素だが、少なくとも多彩なアクションを売りにしたPSO2本編(実際は脳死ごり押し・・・)に反映していい要素ではなかった。ネットやフレ等の周辺の動きを見ても、恐らく運営が想定してる以上に事態が悪化してるのではないか。

そもそも、このクイック方式がビジネス的に成功して売上げが伸びたら、それこそ真面目なゲーム作りなんで馬鹿らしくなるだろう。これまでも不具合や水増しアプデが多かったのに、その最低の品質を保つことさえしなくなると容易に想像できる。裏を返せば、この運営やセガのゲーム作りに対する姿勢や体質がよく分かる事例にはなりそうだが。

まぁ端的に言うと、レア掘りゲーではなくなった。それだけのことではあるが、ではPSO2は何なのだろう?

さらに問題がある。上記武器ガチャで狙えるアーレス等や、オフスにしても、これらゲットして強化しても遊ぶクエがない。常設クエは過疎っていて、予告緊急しか人が集まらない。しかも、敵が強くないので、強力な装備で固めていても、寄生や地雷の養分になるか、所謂エンジョイ勢の介護しかやることがない。

この問題に対処せず、入手方法(石)が制限・管理された数値だけの交換最強武器を実装したり、武器ガチャや☆12に壊れ潜在を実装。これは明らかに純粋な娯楽を提供して対価を得るのではなく、虚栄心や射幸心を煽って金出させることにその目的があることをユーザー側は改めて理解すべき(特に新規)。

さらに、現状強力な武器のほとんどが石交換品であることに注意。もしPSO2で石をばらまかれたらロビーはオフスや☆13だらけ。かけた苦労やお金がパー。この運営には多くの武器を速効過去にした実績がある。状況次第では十分あり得る。

簡単にまとめると、もうPSO2はMORPGと言われるジャンルからは外れてしまい、集金装置としてもよろしくない部類なので、ユーザー側も自衛しなきゃいかんよ。こんな感じか

EP4が控えてるというのはもう言い訳にはならない。むしろ一線超えたので今後は更に悪化することが懸念される。

プレイ期間:1年以上2015/11/29

他のレビューもチェックしよう!

レアが出ないなど散々書かれていますが
交換☆10武器の実装で割りとお手軽に強い武器は手に入れられるようになりました
武器や武具を強化するためのメセタも高望みしなければTAで1日1回クロトのオーダーを繰り返せば割とすぐ溜まります
しかし始めたばかりの人やライトなユーザーはTAでメセタが稼げるのがわからない
クロト自体がストーリーに絡まないので存在すら知らない人も多いみたいです
WIKIや掲示板などで情報をやり取りしてる人には当たり前のことも
ライトなユーザーにはいろいろ説明不足に感じるところが多いです
たとえばEトライアルのMr.アンブラ、いきなり巨大なナマズが現れてオペレーターから「怒らせちゃいけません」と通信が入ってきます
このEトラのクリア方法は「巨大なまずに一切攻撃をせず、敵から守りつつ、2回殴られろ」というものですが
初見の人にはなにをすればいいのかさっぱりです
これもオペレーターに「何をされても決して危害を加えてはいけません!耐えてください!」
などと言わせればなんとなく雰囲気伝わると思うのですが…
追加されるクエストやイベントも廃プレイヤー目線のものやランダム性の強いものが多く
遊びたくても遊べないという歯がゆさが残ります
パラレルエリアなど発生確率の低い割りに遭遇してもレアボスのドロップ確率が高いわけでもなく、ボス周回したほうが会えるのでありがたみがないし
アブダクションは発生確率が低く、遊ぶためにはTAをかなりの回数周回しなければなりません
それでも遊べない人が大勢います
アドバンスはカプセルを手に入れるため3箇所回らないといけないというめんどくさい使用です
次に追加されるエクストリームも22時間毎に1枚もらえるチケットで40階の塔を1枚につき5階まで進めるというものです
この辺のチケットや発生確率の低さを課金ユーザー優遇してもいいと思うんですけど…
コンテンツを飽きさせないために発生確率や条件を絞っているのかもしれませんが
遊ぼうと思ってやりこんだのに発生せずに萎えてしまう事が多いです

ですが基本は無料なので飽きたら休止してまたふらっと戻れるのはいいですね

プレイ期間:半年2013/05/04

運営は「僕の考えた最強のヒーロー」で無理やり遊ばせるために
子供からおもちゃを取り上げるように既存職すべてを殺しました。
既存職はヒーローを超えることはなく実質的にヒーロー以外で遊ぶことはできなくなりました。
ヒーローオンラインの誕生です!

武器は配給制、ヒーローになってバスタークエストをやるくらいしかありません
自由や多様性はキャラクリエイトにしかなく
ゲームとしてはとても薄っぺらいので人におすすめはしません。

プレイ期間:1年以上2017/09/09

最低限のスペックを記載。最低限ラインの参考になれば。
あくまでpcでやる上での最低ライン。
現状はgtx1050tiで最高設定でいけるが、新コンテンツでは正直厳しそうです。
その為、pso2をやるだけでいいならば、安価に安上がりな、Ryzen 5 2400G か Ryzen 5 3400G(内蔵グラフィックあり)+gtx1050ti メモリは16gb。
正直、pso2や軽いゲームなら8gbでもいいんですが、18gbが昔と違って安上がりなので、将来性も踏まえて16gbで。予算カツカツなら8gbで妥協。
それなりに予算があるのならRysen5 3500 か3600+gtx1650 か Rtx2060 で問題なし。もちろんメモリは16gb〜で。max32gbもあれば安泰かなと。そこまでいらないか、pso2くらいなら。
記憶容量はssdオンリーを推奨。HDDは論外。
Amazonを見る限りだとgtx1650が15000円前後で買えてしまうので、フルHDでpso2を設定5で遊べるくらいで他のバイオなどもそこそこのFPSで遊ぶならコレ一択けなと。当方、Rysen5 3600にRtx2060の64gbで遊んでいますが、全くもって快適で他ゲームもほぼ最高設定でいけてるので予算あれば、コレでいいかと。
今回あえてIntelのcpuを推さなかった理由として、使ってはみたもののRysenより高い割にはコスパも悪く、余り体感変わらずだった為、紹介せず。
参考になれば幸いです。

プレイ期間:1年以上2020/12/22

辛いんだよね

エンジョイ勢でいたいさん

やり始めた頃はグラフィックや操作性で楽しんでましたが、火力ゲーが凄い勢いで進み、インフレがドンドン進み、流石に続けるのが辛くなって辞めました。
そもそも、強い武具があそこまで必要なゲームで全然ドロップしないゲームってバランス悪いし、ガチ勢ぐらいしかやらないですよね…

プレイ期間:1年以上2014/03/06

逃げ切り4年間の到来

BOXNきむらさん

 現状のPSO2は何と!過疎が進み過ぎて本当に緊急クエストかブーストが掛かったクエストにしか人がいない状態です!とは言うもののこれが平常運転状態で、一時期はクエストに行かずにビジフォンの前に放置している転売屋などがまだいたのですが、今はその影すら無いです。
良い点:BGMだけ

悪い点:①バランスが悪い。前の方で盛り上がっていますが、低評価の内容は確かにPSO2の闇の部分に思えます。結構真面目にこことか意見要望で送られてくるものに対して異常なほど意識して今PSO2を運営していると思われます。至る所からユーザーに対する悪意を感じますので^^;最早ゲーム作りしていない運営は残りの4年間こんなことをずっと続けるのかぁ~と思うとご愁傷様としか思えない状態です(笑)

②クエストのほぼ全てに時間制限がある。とにかく火力が正義、それだけ。それに加え①に関連するが、酒井って人が他のプレイヤーのプレイスタイルを悪く言って排斥するなとか言いながら「火力偏重」のバランス調整をしているため下でワーワーやってる連中の言う防御特化プレイなどを運営自身がほぼ直接的に(間接的ではないことに注意)頭ごなしに否定していることがオンラインゲームとして異常だと思います。

③遊ばせる気のないゲーム構成。これ長くプレイしている人が思っていることを以下に羅列します。擁護派がいるのならなぜこういった仕様にしているのかを基本無料だから、他のゲームでも云々・・・という「言い訳」以外で答えてほしいくらいです。どんなことを理由として挙げようが、結局はボクソンにしか繋がらないし、ただただ楽しませたくないだけだろ・・・としか思えませんが。
1.アドバンスクエストのカプセルの一元化をし、好きなフィールドをずっと周回できるようにしていない。→レア掘りゲーとか言ってた時があったが(今もそうなのかな?^^;)この時から矛盾、リスクリセットの仕様もありやらせる気が無い仕様。これがあるからログインするんだと言うのはもうそのやり方は時代に合わない・・・とお答えします。
2.タイムアタック(TAと言うもの、金策クエスト)にアブダクションがあり、ユーザーが任意に行くか行かないかを決められるようにしていない。→明らかにTAを中断させ、邪魔する仕様です。これでそんな文句言うのって・・・どんだけ心が汚れているんだと言われるかもと・・・?なら、運営に言いたいが自由に選べるようにしたら?と。サービス開始から恐らく行くか行かないかの選択を可能にしてほしいという要望はあっただろうに、仕様を変更していないということは「嫌がらせ」だろう。
他にもあるが、確かに後4年だったか?もうやる気がないことが運営から漂っており、散々連続した低評価で運営の方針について核心を得たものが「防御仕様の継続的かつ一貫性のある不遇措置」に関する数々の評価にあったのでこれ以上は敢えて書きません。

 今後の運営の予定
①エンドレスクエストのブースト、今までのアップデートで一番早く過疎化したと思われます。
②再度幻惑の森フリーフィールドのブースト。ただ、これに関してはマルグル復活の意見要望が気に入らなかった運営側が渋々実装したもので紅葉武器をドロップから外したことでもまだ渋々だったらしいので敢えてこれ以上はブーストをやらないかもしれません。
 他にもありますが・・・もういいですわ。確かに後4年、これ以上何を言っても目の色変えて潰しに掛かる運営にはこれまでがあるように今後も何も期待できません。

 総評としてはもうゲームではなく、どこかで言われていますがストレステストのようなものに思えます。私はもう辞めてしまいましたが、今は別の関わりでこのPSO2の状態を見ています。今後も更に「極少数であってもそれが木〇やT〇開発勢にとって気に入らないユーザー層だったとしたら目の色変えて、嫌がらせをする運営方針」を採り続けるのならば、静かに衰退していってほしいです。恐らくこのPSO2の作り自体、かなり世の中にとって害悪なサービス形態だと思います。衰退しているパチンコが姿を変えたもの、ゲームではないです。評価は☆1も付けられない。

 それとここを拝見して思ったこと。今のPSO2の現状が悔しくてどうにかしたいのなら。運営さん?例えば紅葉武器の武器迷彩を配布したらどうでしょう。それと防御についても+200とかできるように能力を現実的に追加できるレパートリーを実装したら?まずはそういったところから始めて、運営として以前に人として中身を変えないともうPSO2は「ゲームとしては盛り上がらない」と思いますよ。散々好き勝手やってきた罰が当たりましたね。

プレイ期間:1年以上2018/06/19

擁護しても糞は糞って方は最初にPSUの事を語ってますが最後にきちんとPSO2についてのレビューもしてますよ?PSO2のレビューについて多くを語って無いのは他の人が散々糞っぷりを語ってるので今更長々語る必要も無いだろうと言うことでは?

それに要所要所でPSO2の糞な所はレビューしてくれてるので問題は無いのでは?HDDバーストの件やリターナーの件等、彼はPSUの頃から今に至るまでこのシリーズのゲームは何一つ成長していないと言う事を言いたかったのでしょう。まあ、そんな事は大半のユーザーが解ってるからPSO2の評価がかなり低いのでしょうが・・・因みに私個人としても今更このPSO2のレビューに多くを語る事は特に無いです。私の不満点も他の低評価ユーザーさんの意見とほぼ同じですので

それとPSUがクソゲーオブザイヤー大賞を取った理由に関してはきちんとオンラインゲームとしての理由も考察に含まれてますよ?その理由は既に擁護しても糞は糞って方が語ってますが・・・1度クソゲーオブザイヤーの記事を参照して来た方が良いかと。

そもそもPSUは家庭版のPS2だろうがPC版だろうがゲームとしてのジャンルはオンラインゲームなのでクソゲーオブザイヤーは最初からPSUをオンラインゲームとしてクソと言う評価を下してます。つまりはPS2版もPC版もどちらも糞な要素が多分にあった上で総評としてPSUは糞と評価されたと言うことです。

プレイ期間:1年以上2017/07/18

運ゲーすぎる

外れID民さん

5000時間プレイしようとも欲しいレアは出ず、
新規ユーザーやライト層に2個も3個もレアが出るゲーム。
いつかは出ると信じていたけど、ココ最近の当たりID外れID騒動で一気に萎えてしまった。
報われないので課金するのもアホらしくなったよ。ユーザー馬鹿にしすぎ。

プレイ期間:1年以上2013/11/25

けっこう昔からこのレビューサイトにこのゲームはサービス終了間近とか、すぐ下にもサービス終了まで秒読みとか書いてる人沸いてますけど、具体的に何ヶ月以内ですか?こっから1年以上でも続けば秒読みとか言わないだろうしなぁ、運営が近いうちにサービス終了する予定ですみたいなこと言ってるわけでもないのに曖昧な予想はやめた方がいいと思いますけどね。

☆3の新規の人が言ってましたけど、新規さん歓迎の今でも盛んなチーム入れば楽しめると思いますよ。
私はこのゲーム始めてすぐに転勤する事になって一年間休止の後、二年程前に復帰しました。まだチームにも入ってなくて一人で適当にクエスト消化とレベリングの日々だったのですが、チームに誘ってくれた人がいて、「装備がほぼ強化途中や天然物の雑魚なのに入って大丈夫ですか?」と聞いてみたら「全然大丈夫です!新しい人が入れば嬉しいし、チームの方針は新規さんにも優しくですから!」と言われ試しに入ってみようと思い入団しました!すると、自分と同じぐらいのレベル帯の人なんかもけっこういて、一緒にパーティーを組んでクエスト行ったり、上級者の人からは装備のOP付けのやり方教えて貰ったり等、下手くそで弱かった私に文句を言うこともなく接してくれました。
ただ、現在ではチムメンの中でも頻繁にログインするメンバーは三分の一ぐらいになってしまったでしょうか…
リアルでの都合の為の人もいましたし、流石に歳のせいでゲームがきつくなったからって人もいました。←この時初めてその人の歳知ってびっくりでしたw
もちろんこのゲームに飽きたとか運営に愛想を尽かしてた人もいましたが…

まあそれでもその時からの付き合いで六人ぐらいの方とは今の期間限定もだいぶ回ったし、緊急も可能な限りチムメンで組んで参加してます。

昨日は次の新しい期間限定も☆14は出ないとしても新しいアームユニットは頑張って掘りにいきましょう!と言いながらログアウトしましたし、なんだかんだで楽しみですね!

後は、ストーリーの脚本は変えてほしいですねマジで(^^;)EP1~3も4、5に比べて世界観が統一されてた分多少マシだっただけでそんなに面白いものではなかったですし。まあ、私は自キャラが大好きなのでSS撮る為と思えばストーリーもそんなに悪いとこばっかではないんですがw

運営がどうこうはこちらから要望は送ることはできてもその通りにするかは運営次第なので気に入らないアプデであっても、自分達でそれなりに楽しめる遊び方を見つければ良いっていうのが私の考えですし、今の比較的親しいフレ、チムメンも大体そう言いながらプレイしてます。

まあそういうわけで、今の環境でずっとやっていけるなら楽しみながらプレイしていけそうだし、結局自キャラ愛だけでなんだかんだ続けていきそうな気もします。
ゆゆゆコラボも楽しみですしね!ゆゆゆ大好きなフレが一人いて、友奈とみもりんコス揃えてクエ行ったりSS撮ったりしまくろう!って密かに盛り上がってたりw

新規で始める方はとりあえず新規歓迎の旨を書いてあるチームを探し入団してみてはどうでしょう?私も自分からチームに入団した口ではないのでチームを選んで入団っていうのは敷居が高いかもしれませんが、そうした方がアドバイスも貰えるし早く上達するしお互いにモチベも上がるのではないかと思います。

プレイ期間:1年以上2018/02/07

いい加減な運営をして、無料ゲーを歌いながら課金しないと装備品をオークションへだす程度すら出来ず、武器合成やモンスターから得られるレアアイテムを絞りまくりってアイテム重課金を要求したあげく、
最終的にアップデートバグで、大勢が長期間掛けて育ててきたキャラデータを消し去るという前代未聞な事をやってのた屑会社です。

メインシナリオはカス、職業バランスがとても酷い、対人戦闘もないし、ひたすら同じ戦闘を繰り返して装備を揃えるだけ、また生産から復活アイテムまで何をしても金、金、金。
ちょっと反省してレアの出現率を上げたから何?

【今のセガは韓国企業と手を組んでやってますから、全てお察し下さい】
この一文で全てわかると思います。

プレイ期間:半年2014/05/12

4000人程度やってるだけで
世界で絶賛されるゲームになるらしいですよ?
いやー凄いですねー

普通の人なら気付くと思いますが
アンチがー雑魚がーと人格攻撃や誹謗中傷
他ゲーム(主にFF14や原神など)を下げるコメントばかりで
基本的にPSO2・NGSの良い点を詳細に書かないんですよね。

大抵は良い点じゃなくてやれる事を書いたり
酷い場合、無視したり二度と現れなくなったりします。
最高のゲームであると納得できる理由を教えてほしいです。

プレイ期間:1週間未満2021/08/18

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!