最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
450万人に見放されたオンラインゲーム
サマルさん
一時期は同時接続数13万を記録し、国内最大級と称された本作ですが
サービス開始から5年になる現在は迷走を極めています。
新エピソードの目玉となる要素はことごとく失敗し、
ユーザーの望んでいない調整(既存クラスの下方修正)を
断行した結果、多くプレイヤーが離れていきました。
『誰が使っても強い』というコンセプトの新クラス“ヒーロー”
何かおかしいですよね?作り手が提供するべきなのは
『努力すればどんなクラスでも強くなれる』という環境であって
このクラスを使え!という押し付けではないはずです。
18種類使えた武器が実質3種類になるアップデートとか
ほかでは聞いたことがありません。
あと、新規プレイヤーの方は、条件を満たすまで
ヒーローにクラスチェンジすることはできません。
つまり『どうあがいても弱い』状態を相当長い間強いられます。
大軍を相手に守る!攻める!“バスタークエスト”
残念ながら敵キャラの表示数には限界があり
無駄に広いマップの隅っこを流しそうめんのようにチョロチョロと
流れていくエネミーをつまんでいくだけの作業になってます。
一旦そうめんが切れると次は逆側から流れてくるだけの安直な
敵配置も手伝って、大軍を相手にする感覚は微塵もないです。
さらに攻城兵器を守るフェイズと敵拠点を攻撃するフェイズ
がありますが、特定の場所から出てくる敵を出待ちして倒すだけ
だったり、アリの大群に群がられて悶え苦しんでいるような挙動の
ボスエネミーを倒すだけだったりします。
はっきり言ってつまらないです。
こういったゲーム内の惨状とその他もろもろに焦りを感じたのか
先日のTGSのステージで運営から既存クラスの上方修正を主体とした
バランス調整の内容が発表されました。
運営側としては、今の事態を重く受け止めているということですが
この期に及んでまともな謝罪もできないプロデューサーの態度や、
調整内容の空振り具合も相まって、全く信用できません。
なぜ、明らかに失敗だった下方修正項目を撤回しないのか?
なぜ、意地でもヒーローを上回る要素を盛り込まないのか?
調整は今後も続けていくということですが、具体的な時期や頻度
についての発表はありませんでした。
仮に比較的早く次回のバランス調整があったとしても
第一弾がガッカリだったので今後もこのレベルに収まるのは
容易に想像できます。
正直このゲームの未来が見えない。
プレイ期間:1年以上2017/09/25
他のレビューもチェックしよう!
アンチはネトウヨwwさん
まず初めにいっておくとPSO2は野良でも効率を求められる効率ゲーです、いやなら身内で12人集めてください
当然ながら最高レア以外の装備持ちは地雷なので即晒しますし反論したら引退するまで叩きます
アンチ共のせいでPSO2の民度が低くなっており装備を強化する努力を怠っている人が多いです
そして今度実装する星15により殆どの新規や復帰者は人権なくなるんでクエストこないでね^^
星15持ってない人は人権ないのでPSO2を遊ばないでください、新規や復帰者がいなくてもなんとかなってるんで^^
プレイ期間:1年以上2018/11/22
聖徳太子さん
難易度がベリーハード→スーパーハードと上がるに連れてボスを倒すのに試行錯誤していた頃がとても楽しかった。
何だかんだプレミアムに入ったりして期待を持って続けていましたが見限りました。
PSO2はオンラインゲームですが、やればやるほど底の浅さが露呈してきます。
マルチとはいえ役割は無く、早く倒すために高火力を出すだけなので上級者のほとんどは武器も防具もツリーもPAもみんな似たり寄ったり。とにかく選択肢が少なくどうしても世界観が狭く見えてしまう。
エクストラハード帯での装備はフル強化が前提になっていますが武器の強化も容易ではない。
自由な時間に出来ない緊急クエストでの最高レアの抽選しかやることがない。ストーリーも説明不足とスリルも迫力もない話で惹きこまれません。オンラインゲームなのにとにかくやればやるほど、どんどん嫌気が差してくるという印象です。
それとアップデートではエネミー、クエストなど使い回しが露骨で冷めます。最近では武器すらも過去のデザインを着せ替えできる機能を付け、更には武器が透明になる迷彩すらも出してしまった。もう新たに出す武器のデザインには予算を回さないということでしょうか。さらに急な星15武器の追加にはもう畳む気満々なのかと邪推してしまいます。
長々と書きましたが楽しかった時期があっただけに、ここまで落ちぶれたのは残念でなりません。
プレイ期間:1年以上2019/01/11
チーム古参からいじめさん
いじめはチームメンバーからの嫉妬と職ガンナー
だと、チームメンバー緊急クエストで人集めて、
ガンナーだと無視や置いていかられる、チャット
しても緊急クエストやアドバンスは無視される
ガンナー涙、またソロでPT組むとあ、フレンドに
呼ばれたから抜けます、とかPTのレベル低い人が
いるとガンナーに押し付けて逃げるヤツが最近は
多すぎる、メインサブレベル低くまた初心者の
あまりゲームに詳しく無い人達に無言キックや
置き去り逃げるヤツが多すぎる無責任な子供でわなく小学生低学年並みの大人ゆとり世代並みの人
また運営も能力追加強化10%の成功率?成功するには知識と莫大メセタが必要3スロットならメセタが
そんなに無くてもつけられる、周囲からはコイツは
ゴミと思われ最悪は罵声される、ところでなんの
お詫びでバランス調整)成功率10%???なのか
ガンナー死んだままのバランス調整?次のクラスの
弱体化はいつくるか怯える日々Pso2はオススメできません、早くサービス終了したほうが?みんなも
諦めがつくのに、いつまで続けるのPso2は恐らく
来年の今頃はサービス終了してると思う、なので
お金がかかっても他のオンラインがオススメします
Pso2はハッキリ言って性欲に飢えた人が多いので
子供が性欲にキャラクターや女の子の裸モザイク無しのシンボルが飛びかって無いか注意しないと
本当に危ないまた子供が容易に幼女の裸モザイク無しの18禁クラスのシンボルアートリスト確認しないと、子供がコンビニで18禁エロ幼女漫画見てるのと
変わらない、ぐらい酷いもはや性欲に飢えた人が
女の子幼女キャラクターにエロイコスチューム着せて楽しむゲームになってロビーアクションもエロイのが多い、運営はエロゲーにしたいの?海外から
不正ログインした人達が幼女ワイセツ行為しない
事を心から祈ります
プレイ期間:1年以上2014/10/30
酒井・宇野を排除せよさん
改めてきちんとレビュ-していこうと思う。
まず大前提として一つ。
Q.これはナンバリングが付いてますがPSOの続編ですか?
A.いいえ。続編ではありません。
前作要素はキャラ名と武器・アイテム名のみですが、その武器ですら前作を冒涜する仕様で実装しているので前作ファンの反感を買っています。
強いて言うならばPSU・PSPO2∞の続編です。
Q.それは何故?
A.PSOはラグオルという惑星を舞台に地表・洞窟・坑道・遺跡エリアを進んでいく(EP2ではジャングル、EP4ではクレーター・砂漠)、という物でしたが、PSO2はそういったエリアの代わりに星を増やす事で対応しています。(ナベリウス・アムドゥスキア・リリーパ・ウォパル・ハルコタン)
まずここがPSO2の不思議な(宇野の駄目な)ところで。
「それ、一つの惑星で十分じゃね?」
で十分説明が出来る。
一つの惑星の草原・雪原・遺跡・火山帯・砂漠帯・水上都市・和風都市・近代都市とエリアを分けるだけで良いレベルのぺらっぺら世界観なのに、無駄に「惑星」を持ち出している。(ある一定の大きさ以上の物を「惑星」と呼ぶにも関わらず、である)
そしてPSU・PSPO2∞では「ニューマンの支配する惑星・キャストの支配する惑星・ビーストの支配する惑星」という分け方をしている。(まんまPSO2の分け方と酷似)
更にPSOでは「種族&職業は最初に選んだきり変更不可」なのに対し、PSO2では「種族は最初に選んだ物のままだが職業はいくらでも変更が出来る。」
ではPSU・PSPO2∞では?
もちろん「種族は最初に選んだ物のままだが職業はいくらでも変更が出来ます。」
(PSUは若干細部が異なるが割愛)
ここまでPSOとの共通点よりもPSU・PSPO2∞との共通点が多い事から「PSOの続編では無い」と言い切って良い。
っていうのも、そもそも「本来はPSU2として発表しようとしていたが、PSUがサービス終了したばかりだったのでイメージの問題から許可が下りず、中身はそのままにタイトルだけをPSO2に変えて(ユーザーを騙す気満々で)発表した」からである。
だからまず「”PSO”の2とは言っているが、PSOとは似ても似つかない」という事を言っておきたい。
続きはまた今度。
プレイ期間:1年以上2018/09/28
何言ってるんだろ?さん
防御の仕様について批判すると炎上すると聞いて来たがここのレビューサイトはまともな評価をしてそれがPSO2の現状を的確に示していると必ず噛みついてくる気持ち悪い奴が湧いているな・・・。
何言ってるんだろ、ってやつに言いたいが確かPSO2は役割が無いためどんな職でも楽しめるというゲームコンセプトだったはずだよな?それにオンラインRPGであってメインサブ職で好きな組み合わせが可能な仕様もある。これらが要素としてあるのにEP4から露骨に火力が無いとそもそもクリアできないクエストしか無いようにしてきているが・・・矛盾しないか?お前の気に入らない防御を高めたハンターが例えばガードスタンスを使用して15分で今の期間限定クエストをクリアできるか?ちなみに私はガードスタンスや星1ソードなどを使用してクリアできた限界はファレグやソロでの徒花くらいだった。
前の方に的確に今PSO2で止めるべきことを指摘している人がいるが、制限時間の撤廃だろ。お前のようにタンクがどうのとか(防御の仕様について批判している人らはタンクがとは一言も行ってないが(笑))FFを出してきたりとかしているのは全部防御批判レビューを訳も分からないことを言って批判しているお前のような奴だろ。大体なんだ?過去作にないからこれからもいらないとか、役割がないから要らないとかバカか?役割がないからどの職でも楽しめるとか運営は言ってるだろ。それで実際はクリアできないんじゃ楽しめないってことと同じことだろ。
それに割に合っていないということでも確かにと言える仕様はあると思う。マグのミニデバイスが~と書いてる人がいるが、確かに火力特化ゲーでしかもアクションだってのに一番恩恵がある攻撃特化にするためのミニデバイスがあるのに何もメリットがない防御特化にするためのミニデバイスはないが?なら聞くが、そもそも最初から実装していないこと自体おかしいだろ・・・。用意しない理由でもあるのか?
このPSO2はここのレビューを見るだけでもわかるがおかしい。明らかに火力特化ゲーでプレイスタイルの楽しみ方に幅がないのにそれがおかしいと批判した内容で評価が書かれていると必ず頭のおかしい奴がこいつはおかしいwと言う。確かに頭のおかしいやつにとって気に入らないことを書いている人は全ておかしいwに当たるんだろうなとは思うが、まともじゃない。信じたくは無いが、多分噂通りここの運営も同じような考え方で今の自分たちのバランス調整を正当化し、プレイスタイルの排斥をするなと言いながら今後もゲームとしてやりたいなと思えるようにはしないだろうと思う。
明らかにガードスタンスや現在の防御仕様の割の合わないバランス調整内容などはPSO2運営の能力不足だと思う。また、ここのレビューを見てもわかるようにPSO2は役割がないからいいと言いながら実際はこいつらの気に入らないプレイスタイル全てが寄生と言われる(PTにいたり、マルチエリアにいると邪魔だと言われる存在も含む)かなり変な風潮になっている。絡まなければいいことだろうが、まともな意見や要望はここの運営には届かない印象がある。
ゲーム自体は良いが、運営と運営の方針に踊らされて何も考えず自分が今楽しいからこれだけが正しいと思っているユーザーによって新規にはお奨めできない奇妙な暇つぶしアプリケーションになっている。
プレイ期間:1年以上2017/07/08
あさん
微妙、ほんとに微妙
キャラは男女差がほんとにひどいけど気にしない人は関係なく遊べるはず
後半はほんとに脳死作業になるだけだけど暇つぶしでやる程度ならレベリング楽なのとアクションの関係で序盤~中盤はかなり楽しいと思う
↓のラグが酷いだの言ってる餓鬼はさっさとその糞スぺPC捨てて買い直してからレビューしろ人少ない場所いくなりすれば何も問題ない
色々な場所へ冒険してこそRPG()ぼくのかんがえたさいこうのあーるぴーじーでもやってろ
正気が知れないとか人格批判の方向に持ってくならチラ裏にでも書いてろゴミ
プレイ期間:半年2015/09/01
プレイヤーさん
ヒーローは最強派は、既存職がまともに使えないって言われてるんだけどって言う水掛け論をしたいんだろうか?
だから、ヒーロー最強と思うなら書き込まない方がいいよ。
無敵時間が長いステップと言うが、然程変わらんよ。まぁ、自己のスタイルに合わせてステップを長めにしてるからだと思うがね。
それにツリーにしてもこうでないとダメというのもおかしな話だ。正直、どうしようがこっちの勝手なのにコレ以外はNGと言う謎理論を押しつける。そりゃ、人も育たんし逃げるわな。
勧めるなら分かるが強制する意味。先人が〜って言うのも時と場合による。なのに頑なに押し付ける辺り何がしたいの?ってなる。
自分達が描いた物のコピー以外認めないないなら認めないで他所に行ってくれる?それに低評価者は運営批判しかしてないし、好印象の部分を上げても何言ってるのと貶す。
そりゃ、自分にはゴミでも人によってはお宝だ。逆も然り。
dpsが〜とか別にいらん。そんな事言い出したら全部同じにしないとダメだし動きも同じ。それはどのゲームでも言える話。この職、ジョブならこう!!ってなるし、ここはコレ以外はゴミ。ってなる。
ダークブラストもやりたくないなら、やらなきゃいい。自分はパレットから外しました。やる必要性がないので。
プレイ期間:1年以上2018/02/09
馬鹿という名のプレイヤーさん
かれこれ半年以上1年未満でプレイしてますがIDによるレア泥率やレアエネミーの出現率が桁違いですね
サーバー接続
非常に悪い
プレミアムセットという課金アイテム(さまざまなサービスを受けられる権利のアイテム)が無いと楽しくないです
プレイング
操作は普通ですね
あまり不便に思ったことはありません
しかしプレイヤーにはそれぞれですが詐欺のような行為をするプレイヤーや一方的に文句を言って気分を損ねさせるプレイヤーがいます
風紀としては最悪ですが別にかまわないという方や無視できる方は大丈夫でしょう
今後の展開
おそらくサポート、ストーリー、イベント、イレギュラー、対応は変わらないでしょうプロデューサーに問題が多いですねSEGA自体は最近の傾向ではやはり儲けのみ気にしているところがあります
やはりこのゲームは今のところゲームとしてはムリゲー候補worst10に入りますね
プレイ期間:半年2014/03/24
溜息ばかりさん
EP5前の弱体化がなかったら、ブレイバーの両立?と言うより刀の死亡とメインハンターの死亡が確定しただけにしかならないし、ガンナーも生きてたか不明なレベルだった。
何が両立不要論なのか意味不明なレビュー上がってたから今書いてるが…ここのレビューはFF14のレビューとは真逆の感じに見て取れる。
FF14のレビューの高評価は基本的にここの低評価のような独りよがりか感情論的なバランスよりも自身の事を優先するような内容。低評価は逆にシステムやバランスの杜撰さを指摘する内容。
そして、今のpso2のバランスが超強化?されてる?どこがと言われて反論すら出来ない内容。
むしろ、理論的な内容にすらなっておらず感情の赴くままに書いてるだけで、スッカスカの内容に思える。
それが言えるから、相手の見えないレビューの叩き合い、ゲームを潰してでも自分の思い通りの内容のゲームしたいと言うレビューが書かれるんでしょうね。
プレイ期間:1年以上2019/04/12
通りすがりさん
このゲームはレベル上げもレアゲットも簡単
タダで貰えるハーフドールという復活アイテム持って大勢の人がいるマップスタート地点に自分のキャラ置くだけ
あとはある程度時間経ったらアイテムが沢山散らばってるから拾いに行け
経験値は勝手に入ってるから気にしなくていい
運が良ければ最高レアが出て周りに見せつけれるぞ
アナザーヒストリーやexpブーストのような経験値アップ、テンプテーションやラッキーライズのようなレアドロップ率アップする武器と防具は大いに活用しろ
但し装備覗く奴いるし非公式サイトで晒されたりするからアークスカードは常に非公開にしとけ
それとあまり珍しい名前にしたり奇抜にすると目立つからアリスとかのありきたりな名前にするといい
アバター関係はゲーム内で取れるマネーで買えるから課金は要らない
ロビーは一部の条件除いて追い出されることないから人が少ない早朝に人気ブロック潜りこんで置いておけば使える奴が後からワラワラ湧いてクエが早く終わるぞ
緊急クエは開始早々人数減ることあるから数分間は人数見た方がいいな
二人以上減ったらすぐ破棄して受注やり直せ
周りにいるキャラは画面の向こう側に確かに人間として存在するがどこの馬の骨ともつかない奴らである
チャットは全て遮断して煩い奴消せ
アークスカード覗いてブラックリスト入れる手もあるぞ
表示人数減らしておけば集団が来ても気になることはないだろう
ヌルい代わりに飽きるから評価は3だな
プレイ期間:1年以上2017/01/28
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!