最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ハハ… 草生える
SEGA最高さん
あのですね反論するのもバカらしいのですが
ワタクシめら信者(仮)、臣民(仮)は少なからず貴方がたユーザー様w、業者様wの行動、言動、その形跡をその爪痕を
消費者、関係各所、偏執者、サイコパスに至るまで差別はともかく区別なく
個人で思う不満点、改善点、経験、知的不足による思い込み、一部ユーザー自己中的誘導扇動等に至るまで多種多様に在介している事は認識、確認しております。
が、どうしても問題だと申し上げるのなら個人で大企業相手に訴訟でも告訴でも好きになさればいい
違いますか?
箱庭で楽しく過ごして頂きたいものですよね
言ったと思いますが意見が通ると思うな反論するな体制批判なんて以ての外と
自身のお立場と状況をご理解して頂きたい
プレイ期間:1年以上2023/05/19
他のレビューもチェックしよう!
通りすがりさん
低評価はわかってるような事をいいながら実はなにも分かってないような気がします。初見の人は次の人のレビューには注意。騙されちゃダメです。
1.クソゲ、勧められないと言いながら今もプレイしているレビュー
2.課金がどうこう騒ぐレビュー
3.当たりID、寄生、民度を騒ぐレビュー
4.ワロタ、草と騒ぐレビュー
そのクソゲを、人に勧められないゲームを今もプレイしてるレビューは何ですか?信頼性ゼロです。
PSO2は基本無料でも商売です。課金要素があって当たりです。「ここまでは無料」「ここから先は有料」。先はやらなければいいだけ。課金しないと損?自分が不利?誰かのレビューにありましたが課金で損してるだけです。スキルリングの+103%(3%ダメがアップする物)に熱くなり過ぎです。1%でも2%でも良いでしょ。
当たりIDがある根拠はない。ない根拠もない。寄生の概念も間違ってる。民度は普通(誰も貴方の利益のためにプレイしてない)。身内で固定緊急。失敗するとわかっていても仲間だから途中抜けしません。野良の緊急。駅であった社会人、学生、主婦、小学生が12人PT組むようなもの。「仕事だし抜けるよ」「負けそうだし抜けるよ」がマナー?マナーは「人との関係を円滑に行うための作法」。その混成チームで他の11人と今後も末永く円滑にプレイしたいと思って参加してるんですか?自分の利益のためだけでしょう?「よろしくお願いします」「次AIS乗ります」で充分。失敗はAISの順番やプレイがたまたま噛み合わなかっただけ。「失敗しちゃったね」というだけで私にはそこにマナーは登場しません。
ワロタ、草という言葉はネットでよく使う言葉。つまり他人に感化された人。感化された人の内容には感化された適当な言葉や根拠のない嘘がある。要注意です。
当初SEGAは有料と無料を「受けられるサービスの差」「課金したら強くなるというものではない」と公式に発表しました。いまはこの言葉が微妙に見えます。でもこれは商売です。課金しなくても最強に近いくらい強い装備は作れます。
少し失礼な言い方かもしれませんがオンラインゲームの本質を考えてください。皆さんはオンラインゲームをやってるつもりで実は家庭用ゲーム機の買い取りゲームで好き放題感覚に見受けられます。中には40代、50代の良い大人もいるでしょう。大人になってください。
プレイ期間:1年以上2016/03/13
ponさん
酷評し過ぎじゃねと個人的に思う
オンラインゲームに何を求めてるの?
すぐ稼げるゲームは「ヌルゲー過ぎてつまらない」とかいうくせに
稼げないとなると「ストーリーしてても稼げない…クソゲー」とか言うし
というレビューが目立ちますね、個人的にはファンタシースターの後継として別に恥じないゲームだとは思いますが
良い点
・無課金でもすぐにアバターとかを買える
・キャラデザが豊富
・他のMMO系列に比べストーリーが出来てる(あくまで比べ、だけれど)
・強い武器とか普通にドロップする
・PAという技が豊富(使用がワンパターンになりがちなのは今まで通り)
・VitaとPCが同時プレイできる
など。まあさすがに最強武器防具は無課金では辛いが、別にいいじゃん、RPGはストーリーがしっかり出来ればいいわけで、レベル上げ火力上げはPKもないし自己満足でしょ、ってお話。無課金でも普通にできます。出来ないとか言ってるやつはよっぽどいままでヌルゲしてきたのでしょうね、このゲームとC9ほど火力上げなど楽なゲームはないと思ってますが。
悪い点
・いきなりレベルアップに必要な経験値があるレベルからうなぎ登りしていく
・今までに比べ種族が少ない
・オンラインゲームにしてはいい出来だけれど、ゲームとしては…ってところが多い、簡単に言えば雑
・さすがにあの武器の売価は勘弁
など
☆が3つなのはやっぱり全体のゲームバランスはまだまだ悪いかな…と。
強くなりたいなら課金しろ。でも課金なんかしなくても時間さえあれば最強目指せるぜ、お洒落さんも目指せるぜ(キラッ☆ってゲームかな、と思います
プレイ期間:1年以上2013/04/12
はげしねさん
エピソード4になってから、どうしようもなくつまらなくなった。
もはやクソゲーですらなく、ただのゴミ。関わるだけ時間の無駄ですかね。
ゲームアップデートの内容が毎回毎回陳腐すぎて全くついていく気になれない。
ついていかなくても2年前に作った装備品が最強クラスを維持できるので
進歩がないというか進化しないというか運営アホというか破綻しているというか…。
これはPSO2関係者だけでなく、セガという会社自体が腐っていると思われるので、
まぁ救いようがないでしょう。
プレイ期間:1年以上2016/11/10
たこすさん
PSO2を一年近くプレイして居ますが、なぜこんなにアンチが多いのかわかりません。一年間プレイしてきて飽きてオンラインにならなかったことも少しありましたが、久しぶりにオンラインになるとロビーの飾りが変わっていたり新しい緊急やイベントがあったりでそこそこ楽しめています。
プレイ期間:1年以上2014/07/13
妬みがすごいゲームさん
とはいえ、私もβから300万近く課金していますが一切14は出てません。
というより12,13武器すら自力ドロップをしたことがなく、コレクトが出てから救われましたがいくら課金してもこの運営は都合のいい人にしかいいのを連発してドロップさせないのはよくわかったのでほぼ課金0になりました。
どうしてもお金が欲しいときはせいぜい月に5000円課金するかどうかです。
正直な話、いくら運とはいえ限度があるんですよw
でもまぁコレクトシートがあるので、石は横に置いておいて(ほとんど出ないのに何百個も交換に要求されるというユーザーの生活を度外視というか一切考えてすらいない設定なのでよほど暇な人かニート、学生さんで時間がある人にしか無理ですw)何とかなります。
ですが↓のような自分に出ないから糞みたいな書き方をわざわざする人は、なんていうか子供だねwとしか言えません。
出ないなら出ないなりに工夫するなり他のもので代用すればいいだけなのでそれすらしない人は、どーせ寄生ですからw
文句を言う気持ちはわかるのですがわざわざそれを書く必要ないだろとw
余りにもあほらしいのでコメントしましたw
出ないものは出ないwでもそれを人に押し付けるなksがww
ちなみにですが、ゲーム中によくいる地雷の特徴ですが、まぁ間違いなく名前に初音ミクとつけているキャラや全く個性のないどこかのゲームのキャラ名などの人は99%地雷です。こういうのに限って未強化寄生だったり、強化してあっても自慢するだけのksや暴言を吐く人なので注意しましょう^^;
プレイ期間:1年以上2018/05/26
ニックさん
レアリティ10以上の装備に関して運営は、
「ユーザーに自力で出して欲しい。メセタ(ゲーム内通貨)で手に入るのは面白くない。
自力で出した時の達成感を感じて欲しい。」
って事でレアリティ10以上の装備をユーザー間取引不可能にしたわけだが、取引全面不可になったせいでユーザー間(フレンド関係)でギクシャクしてしまう要素となった。
例)自分の欲しいレアアイテムを、手伝いで来てただけのフレンドに出され、取引もでき ないからそのフレンドの倉庫で埃をかぶる。いらないからリサイクルされる等。
気軽にフレンドを手伝えないような仕様に困り、一部のユーザーからはレアリティ10の装備同士でなら取引可能にして欲しいという要望が出た。
メセタで装備が揃ってしまうわけでもないし、取引には自分も何かしらのレアリティ10装備が必要となるため運営の方針にも合っている。またウォッシュリスト&プレゼントリスト等の存在が空気なシステムも活かせる。
つまりユーザーが望んでいたのはフレンド同士で補い合えるようなのを願っていたわけだが、運営が今後実装すると発表したものは酷いものだった。
「ユーザー間ショップでの取引のみ解禁。なお購入にはレアリティ10の装備を一つ消費 しなければならない。」
という内容だった。
ユーザー間ショップでこれやろうとすると他人に買われる危険が当然出る。
そうしない為にはどっちかに相場以上の莫大なゲーム内通貨が必要になる。
譲りたいアイテム次第だが、購入の条件が整ってる奴ばかりではない。
レア装備がゲーム内通貨で取引されてしまう事が嫌だと言っていたのにも関わらずこの修正。
ユーザーが要望で何を求めていたのか全く考えていない。本来取引可能だったレアリティ10を取引不可能にしてリサイクルの場を提供したり、リサイクルをもう多用してしまったであろう今になってゲーム内通貨限定でのショップ取引解禁。
お金を払っているユーザーを実験動物にしか考えていない。この事に限らず要望を捻じ曲げて運営の都合がいいような内容に変更して実装するクズの集まりである。
プレイ期間:半年2013/03/05
なんさん
最近手にとってやり始めました。ウィキなど調べているとここに辿り着きました。
良かった点
別段無し
悪かった点
プレイスタイルが火力を求めることしかなく能力強化やスキルツリーなども方向性で楽しみがない
特に能力追加にて使用するブーストアイテムを運営都合で露骨に入手方法を制約している点に私も悪意を感じました。嫌がらせが多いみたいとわかりサブタイトルでやる選択肢も失せました。
ユーザーの楽しみ方を制限するのはゲームとしてはあり得ない、ましてや割りに合わないバランス調整をして少数派とわかって徹底する運営姿勢には異常さを感じました。
プレイ期間:3ヶ月2019/12/06
てんぱ2222さん
よくわからないな、確かに騒動はあったけどシップ2の人たち普通にチャレにいましたがね。
それよりチャレは共通も満員状態、シップ4ですがこちらも満員状態で大変賑わってました。
前々から思ってますが、星13ほしければ掘ればいいのでは?
大多数の人が挑戦してますし、いやならアーレスでも掘ればいいんじゃないですかね。
チャレンジの武器は装備できないにしても、キャラ作ってすぐに挑戦できますよ。
本当に現在ゲーム内にいる人たちがレビューしてるか疑わしいですねぇ。
過疎どころか満員で入れない状態なんですが……。
ニートタイムはすいてます。それはどこも同じでしょう。
こうやって程よく釣られましたが、ここのpso2の評価はあてにならない状態です。あくまで私の主観ですが。
プレイ期間:1年以上2015/03/12
もうだめさん
先日の半ばヤケクソ気味なアップデートでようやく法撃以外の既存クラスがすこーし使えるようになりました。
しかしながら、ここまでやってもヒーローの方が強いとか、クレームがなければこのバランスでエピソード5を続けるつもりだったのかと運営の調整能力を疑います。実際には調整する気はなく、運営の大好きなヒーローを使わせたかっただけでしょうが、、、、
結局は、「それヒーローでよくね?」状態は変わっていません。一応、今後も調整していくとのことですから様子を見ましょう。(その頃に続けているかどうか分かりませんが)
今回の件で、運営のゴリ押しをユーザーが求めていないことが判明したので、次回のエピソード6で新クラスをゴリ押しするようなことは、運営が正常な思考をお持ちであればしないでしょう。(もっともエピソード6まで続いているか分かりませんが、、、)
しかしながらバスターゴリ押しは相変わらずで、ソロストーリー進めるにもマルチバスターのクリア回数が条件になっています。そのため、人が集まらずにストーリーが進められません。
このような状況なので、相変わらず新規にはオススメもできず、復帰勢にもオススメはできません。
プレイ期間:1年以上2017/10/01
エンジョイ勢さん
近頃のゲームは、据え置きのゲーム機ではDLCが爆発的に増え、もしもしゲーではクソみたいに金をかけなければいけないような作りになっていると感じます。
ぷそにのいいところは、アイテムパック拡張50と、時々のプレミアパック(公式ネカフェで代用可能)の使用程度で、わりとそれなりに遊べる点です。
ゴミアイテムが山ほど出るわりには、またコスチュームが山ほどあるわりには、倉庫の容量が小さく、課金倉庫を使いたくなることがあるのが少々不満ですが。
あとは自分好みのキャラクターを作って、いろいろ着せ替えをしつつ、緊急に適当に参加する程度の遊び方であれば、クソ課金のほかゲーとか、ギスギスゲーに比べれば、ぼちぼち良ゲーかもしれないような気がします。
自分は現在、マイショップ券30日700円だったかな?だけ使ってちまちま小遣い稼いでますが、現状はデイリークエストで毎日100kもらえるクエストがあるので、100k以下は全部ゴミと割り切ればショップ課金すら要らないかもしれません。そういう意味では他所の守銭奴丸出しのクソゲーに比べれば良心的な部分が残っていると思えます。
プレイ期間:1年以上2014/11/27
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!