国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

やれやれ

すーぷすぱさん

レアが出ないからつまらない と言うのは論点がズレてますね。
課金しないと虚しいような市場が作られてるのが問題でしょう。
そこそこのレアが出た所で嬉しくないんですよ
数十時間掛けて出したようなレアが、2?300万で売ってるんですから。
だからと言って、資金を貯める目的で、ゲームをプレイする余暇の時間を
毎日タイムアタックに費やしたところで、アクション自体が低水準である以上
そんな作業が面白い訳もない。
金が出せる層なら、じゃあガチャでも回した方がラクじゃん ってなりますよね。
メセタで買えない☆11レアは、定時クエストかチケット制で
一日何度も挑戦出来るものじゃない。
まさに「深夜前のDFだけログインすればいいよね」って状態で
プロデューサーも自分でそれを推奨してましたよね。
後の足りないものはガチャの景品を売って、その資金で買えと言う事でしょう。
そう言ったビジネススタイルで押していく、資金回収システムありきのゲーム
そんなものに資金を投じるのが阿呆らしくなった時が止め時なんでしょう。
アクションやりたいならガチャに投じる金で普通にゲーム買う方が良いですよ。
大枚はたいて着せ替えのお人形さん遊びがしたいんでなきゃ
今のところやる理由が見あたりませんね。

プレイ期間:1年以上2013/08/10

他のレビューもチェックしよう!

否が応でもそうでなければ

プレイヤーさん

なんか、RPGの意味まででっち上げみたいな理由を持ってきたなーと言う印象のレビューが上がってきたなー
自分が何故、こう言う事を言ったのかはwikiで調べてそう書いてたのでそう思っただけです。

役割が必要なら最低、今の倍近い職数が必要です。まぁ、そんな事言っても無駄感酷いレビュー見てれば…って溜息が出ます。
それに有料無料問わず、pso2より上のゲームがない現状では何を言おうが、面白いゲームが出せない時点でお察しです。
それにクラウドゲームが出ると噂になってますが、どうなんでしょうね。
pso2だけではないですよ?検索サイトでお馴染みのアソコやPCメーカーとして有名なあそこも参戦するので、どうなることやら…個人的に静観しつつ安定し始めたらやる感じですね。

プレイ期間:1週間未満2019/06/10

現在すでに相当になかなか酷い状況になってると思うのですが…
登録ID450万ですか…いやいいんですけど、今の状況のタイミングで言うとなんか相変わらずの運営だなぁという印象しか…
ちょっとどういう考えしてるのかよくわからないなぁ…一番中身わかってるはずなのに…

EP4開始時はそれほど感じませんでしたが、ベガス実装後、あきらかにインするフレが減りました。付き合いの長い古参フレがもうごっそり。
まぁクエストもストーリーもつまんないし、キャップ開放もなく長くプレイしてた人はやることも無いので当然ですが。
たまに来ますが緊急やって落ち、デイリーちょっとやって落ち、こんな感じ。正直私もそう。
すでにフレやチームのメンバーとパーティ組む事すら最近は少なくなりました。一人でも困らないし。
というかつまらなすぎてチーム解散したところもあります…

ただゲームがつまらないというだけじゃなく、多分もうやり方に引いてるんじゃないかなぁ。
EP4からのストーリーはちょっと本当にウソでしょ…ってレベルであり得ないと思います…見てて恥ずかしいレベル。何年前の感覚だろう。

売上上げなきゃも当然ですが、今のやり方って普通に嫌われるやり方だと思うんですがw
水増しACスクラッチは本当に印象悪い。このラインナップ数で全部確率一緒ならまだ分かるけどそうでもない。これはゲーム?ギャンブル?
欲しいコス引けない&高くて買えないでもう随分着替えてないようなw

新規は増えてるかもしれませんが野良の質は本当に落ちてます。
防衛緊急(主に絶望、終焉ですが)では場合によってはクリアできる気がしません。これももう古参が面倒見ろでどうにかなるレベルでもありません。
本人達に装備整えよう、動きを覚えようって気がないならいつまで経ってもムリでしょう。
まず周りに迷惑かけないように、他の人の装備みて整えようとなぜ思わないのか。
おかげでフレ申請すら安易にしたくない状況。

緊急も時間に縛られ失敗のリスクも高過ぎ。新規さん、練習もできないよね…

ゲームの敷居自体は低くアクションも簡素ではありますが、そこが逆に良い面かなーとも個人的には思います。物足りない人も当然いると思いますが。
運営の方針次第でいいゲームになると思いますが、今は無理でしょう。

低評価でもレビューする人がいるだけマシです。
これが誰もいなくなった時…

プレイ期間:1年以上2016/09/11

特に気になる部分

Good byeさん

運営の体質、ガチャ等はあえて省きます。だって自分が言わずとも。

まず・・・ダサい、全体的にダサい、古くさい。
システム面、アクション性、コスチューム等・・・どれをとっても数世代前のゲームっぽい印象。
コスについては旧作の物もありますが、そういう事じゃなくなんだかセンスが無い。
ライドロイドの操作感は、初代プレステ時代のマイナーアクションゲームにありそう。新たに追加された要素だけど、なんとも言えない懐かしさ。

アクションは火力だけがモノ言います。
野良でしか緊急行けない方、火力盛り装備作って動き覚えてコミュ力鍛えて固定参加してください。ネッキーだろうが絶望だろうが失敗する方が難しくなります。

野良の方をディスってるような言い回ししましたが、言いたい事はそこじゃありません。

結局はただ火力でエネミー溶かしていくだけのなんの戦略も共闘感も無い、ひとりひとりがオレ強ぇーーーするだけのゲームです。
クラスによる役割分担なども無く、とにかく火力で溶かすだけ。
接近も遠距離も火力差が無いから当然接近が近づく前に遠距離が溶かす。
突き詰めると結局はまた接近空気。

最近はまた寄生問題が大きくなりほとんど固定で緊急行ってましたが、結果として・・・あれ、これ面白い・・・?って、ふと思ってしまった。
固定してこのゲームのつまらなさに気付いてしまった。
この感じが好きな人は好きなんだろうけど、なんか面白味がない。本当に作業の繰り返し。
ディアブロ3みたいな繰り返したくなるような楽しみがない。
やってる事は同じ様なものなのになんでこんな違い感じるんだろう?

あと大量のアイテム整理の煩わしさ、倉庫の使いにくさ、それを更に煩わしくする無能UI、これもゲームとしてどうなのかと思う。

とにかくシステム周りが前時代の骨董品。

個人的な見解だと、評価5を人に勧めたい良ゲー、3をクリアするけど2週目は無いかなー、まぁ普通のゲーム、1をやる価値無し、と考えると、このゲームはダメじゃないけどいろいろ微妙、うーん、2かな。
私的にここの評価は妥当な気がする。っていうかもうレビュー数が飛び抜けて多いからちゃんと参考にしてしていい評価だと思う。
そもそもソシャゲで評価高いのってある?よく知らないけど。

あとビギナーブロックのロビーど真ん中でいつもたむろしてる方々、他の場所でやってもらえないかなぁ。

プレイ期間:1年以上2016/11/21

あらカタナ特化くん、お久しぶり
君を貶すようなことはしないよ

ただ、少し言わせてもらうわ

過去にはクイック探索による事実上の課金13や石集めやコレクトで問題が噴出したが、それをみんなが時間かけながらどうにか受け入れてここまで来た

しかし今回の緩和は少し違う。いや、いろいろ違うんだよ
これもう一言では表せないよ

元々が激レアの14。1年以上かけて「宝くじ」の名のもとに、諦めつつそれでも期待をこめて緊急に参加して皆で楽しんできた
それが突然緩和されたわけだよ。動揺と同時に、自分にもきっと手に入ると希望を持つだろ

現実はどうだ?

有名ブロガーはいつもどおり当たり前に入手し、一般ユーザーで幸運な人は複数同時ドロップなんてことまで起きだした
その裏でもう無理ーさんのように何度も参加してどれだけ頑張っても落ちない人がいる

滅多に出ない、殆ど出ないなら諦めもつくが中途半端に大量に落ちてるんだよ
まるでIDごとにレアドロ率に違いがあるかの異様な格差社会が生まれつつある
出ない人は当然卑屈にもなるよな

しかもドロップ限定だったはずの物が交換(それも上限30)って、出ない人にとってはただ道雪に利用されてるかのような感覚に陥るし、ドロップで手に入れた人達はドロ限という付加価値からの喜びが消える。その他に個々人でいろんな考えや思いはあるだろう

全員に行き渡るのはもちろん歓迎すべきことではあるが、入手の楽しみというのはそれとはまた別なところにある。特にこの14に限ってはね

言いたいことは他にも山ほどあるが、今はここまでにしとくわ

とりあえず、昔とはゲーム環境そのものが全く違うし、上に書いたとおりいろいろ違う。何もかも違う
昔と比較するだけではすまないところに現在はあるんだよ

スケジュールどおりなのか博打なのか知らんが宝くじを緩和してしまったことの副作用は大きいはずだ。

このゲームの方針がどこまでユーザーに、そしてどのくらいの数のユーザーに受け入れられるか。
今後の展開次第でこのゲーム寿命が極端に変わると思うよ

プレイ期間:1年以上2018/03/01

クロノス炎上の件で公式は重複した称号を回収した事を認めました。ビギナー放送だからって重複した称号をすべて回収するなんてどうかしてますよね(笑)公式放送前に明らかにおかしな大量の未習得の称号報酬を「うまうまw」とか言いながら回収した事になります…公式の放送で不正アイテム取得をわざわざ公開し、多数の視聴者に渾身のギャグをかます運営の姿勢は相変わらずってとこです(笑)
結果既存ユーザーの不審を買ってしまいまた炎上(笑)
運営は信頼を取り戻すって言い続けてますが、この件に似ている過去のリターナー事件から反省していないようなので、期待は出来ません(笑)

プレイ期間:1年以上2018/08/29

久しぶりに覗いたらめっちゃ伸びてるじゃんオマエラ何だかんだ言ってPSO2大好きなのな
ユーザーの望まないバージョンアップ仕様変更なんてモノはどんなネトゲでも有る事だし運営の想定外な遊び方を「それバグですから」と対処するか「そんな手が有ったのか」と容認するかは運営の方針次第なのでどちらが良いとは言え無い
問題なのは運営の「説明不足」「不誠実」「客を客と思わない態度」
何がしたいのか何をさせたいのか納得のいく説明をせず自分達の価値観を押し付け文句があれば「楽しむ努力を怠っている」とヌかしやがるがそう言うセリフは客を楽しませる努力をした奴が言う事で有ってそもそもそういう事をやってる奴はそういう事は言わない
現在の運営がガキの頃からPCやゲームやアニメや漫画に没頭し過ぎて一般常識や社会勉強をする機会が無いまま図体だけデカくなった社会不適合者なのは容易に看破出来るし「俺の作ったゲームの面白さが理解出来ない奴はカス」と言う本音がそこかしこに見受けられる
「それを許す訳にはいかん!」
頭の弱い信者が事有るごとに「嫌なら辞めろ」→その結果がこのザマなのですが「無課金が文句言うな!」→潜在的顧客と言う言葉知りませんか?とアンチと信者の意見は決して交わる事は無く溝は深まるばかり
そんなこんなで離れて行った人も居るが現在も残ってプレイしてる人も居る訳だが残った人全員が信者と言う訳では無い
では信者以外の人達が何故未だログインしているかと言うと運営の押し付け等何処吹く風と皆それぞれに楽しみ方を見出だしているからだろう
個人的には緊急ゲーで良いと思う
緊急ミッションと言う旨味の有るしかし大人数で無ければ困難なクエストだが緊急とは名ばかりに時間割り通りに「よ~いドン!」でスタートする(バスターが失敗したのは「何時でも出来るじゃあ何時やるの?」でやりたい時に人が居るとは限らないと言うバカでも解る理由だ)のでソロで野良参加でもあぶれる心配はほぼ無い(全く無いとは言って無い)
それをリアルが侵食されるとか依存症ですか?一度診察を受ける事をお薦めしますよリアルが大事ならリアルを大事にすれば良いのですよ参加した時点で貴方の自由意思による結果です
終れば次の緊急まで(それが参加したい緊急であれば)それまでは金策で時間潰しです
金策を廃プレイだの作業ゲーと言いますがオン/オフ共にRPGを名乗るゲームで金策が作業ゲーじゃ無いゲームなんて有るんですかね?
楽して簡単に大量のゲーム内通貨を確保出来るなら苦労しませんよ(重課金かRMTするならともかく)
そういう事まで含めて楽しめるようで無ければそもそもRPGなんてやってられんでしょう
思い出すわFFXIで今日は金策の日と決めたらザルカバードに1日籠って闇エレ狩りまくって貯めたギルでヴァーミリオクローク買ったのを
やりたい時にやりたい事をやれば良い
ゲームバランスがどうだろうと「俺は○○をやりたいから○○をやるんだ!」それで良いと思う
ソロで野良で緊急にカタナ持って地雷するのも君の自由だ(それによる結果は自己責任な)
低評価が圧倒的に多いが引退者が無様に昔の怨み辛みをタレ流してるので無ければ皆PSO2が良い方向に向かって欲しいと願っているからこそなのだろうな
万が一にも参加を検討している人がいるならばソコん処も考慮して各レビューを読んで欲しいんだな

プレイ期間:1年以上2017/10/25

リアル事情が忙しくなると休んで、暇になったら復帰する人です。2年半程度やらせてもらっています。レベル制限も変わらず一年が過ぎているので復帰には労力があまりかからないです。これは、きっと悪いともいいとも言えると思います。
レベルが上がらない間、たくさんの新武器が出ました。ボスに強くなったり攻撃力上げたりなど、たくさんの潜在能力も追加されました。けれどレベルあげをする必要がないことに加えすぐに強い武器が出るなどの目まぐるしいアップデートの量についていけないと思うこともありました。そうこうしてるうちにリアルも忙しくなって休むようになります。
しばらく休んだ後に新しいクエストのアップデートなどがあっても復帰してすぐ参加できる楽しみがあります。もうすぐアップデートされる新緊急クエストの時はちょうど暇になるので、これを機にまた復帰しようと考えています。
暇があったら復帰しようと思っているのはきっとレア堀以外の楽しみがあるからだと思います。僕の場合はチームメンバーとのチャットです。レア堀も楽しいけどそれもレアをてにいれた後に喜びあえる仲間がいるからだろうと思います。
オンラインゲームの王道を進んでいると、仲間とチャットを通してコミュニケーションを楽しめるこのゲームには言えるのではないかと思います。レアが出る出ないもコミュニケーションの要素として楽しめるいいゲームです。
ただしそれを楽しめるかどうかの保証はできません。人が違えば楽しみも違って然るべきです。基本無料であるし年末は人が増え始める時期です。一度やってみて考えてみるといいと思います。

プレイ期間:1年以上2015/12/21

掘れないレアの多さ

必滅を超えるさん

かつて必滅と呼ばれた改悪アプデもあったが、現状はそれよりも酷いと感じる。当時最高レアとして実装された★10武器はドロップの渋さはありつつも常設クエストで狙いに行けたのでレア掘りが成立していた。しかし現状の★12に関しては大半が緊急クエストでしか狙えない。掘れない掘りゲー状態が依然継続。最も古い★12は2年以上実装から経過。その頃から掘り続けている仲間も2年以上掘り続けても未だに手に入らない事、そもそも狙える緊急が全然来ないし同一★12とのトレードをいつまでも出し渋るお預け状態に愛想尽きてどんどん活動休止している。過去からプレイしているが、実装から長期掘るに掘れない、トレードも不可のなす術なし状況にされたら、流石に嫌気がさすのも当然だと思う。

現状は★1つの評価だが、将来的には★12トレードとかもあり得ると運営が発言している事から期待もないわけではない。ゆえに★2つ。

プレイ期間:1年以上2015/04/14

え? 小林幸子? ライブ?? 
夢か? 誰特なの? いや小林幸子批判じゃないんだよ 太鼓の達人とか出ても
いいと思う PSO2ちがくない? 誤報かな?見間違えたんだろうか?
・・ たすけてぇ?

プレイ期間:1ヶ月2016/06/15

私は月に10万円以上パチンコに浪費してしまういわばパチンコ中毒患者でした。でもこのゲームをはじめてめっきり行かなくなりましたね。なんていうかパチンコに似てるんですよねw
パチンコで確変引いた瞬間と超レア武器拾った感覚がそっくりです。今では休みの前の日に3000円課金して遊ぶのが日課になりました。だから月の課金は15000から20000円ってところです。
なので普通のまともな感覚の人には向いてないと思います。パチンコやめられないという人には絶対におすすめです。月20000円でパチンコ行かなくてすむと財布にとてもいいゲームです。パチンコユーザーは忍耐力が半端ではないですからきっとレア武器でますよw

プレイ期間:半年2013/10/21

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!