最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
Made in JAPANの身内ゲー
将軍様さん
・操作感最悪のUI
・つまらないクエスト
・自由度のないゲームデザイン
典型的な引き算の出来ない日本人が作ったゲーム。
ゴチャゴチャ意味不明で、おつかいに終始するだけ。
ネトゲなんてユーザーが遊びを考えていくもの。
それなのにSEGAは1~10まで、製作者の思い通りにユーザーが動くことを強いている。
クエストなんていらない、最初から強敵のいるマップへ自由に行かせて欲しい。
おつかいなんて、話に興味があるやつだけやればいいんだ。
管理されたこんなクソッタレなゲームデザインなんて、やめてしまえ。
PSOに期待するのはシンプルでわかりやすく、サクサク遊べるゲーム。
それと真逆のPSO2は期待はずれもいいところ。
もう一つの問題は、どこまで行っても身内ゲーなところ。
一見さんの野良PTで行動する旨みが無いと、すぐやることなくなってみんな飽きるだけ。
コンテンツがないなら、ソーシャルで楽しめる仕組みをもっと考えるべきだ。←まぁ、奴隷根性な日本人にそんなこと考える脳はないから無理か(笑)
プレイ期間:1年以上2019/02/22
他のレビューもチェックしよう!
らんらん(´・ω・`)豚さん
タイトルが物語る通りです、まずこのゲームのいいところが皆さんが書いているとおりです、それしか取り柄のないゲームとも言えます悪いところは上げればきりがなくバランスがとにかくひどい、修正するにしてもなんにしてもとにかく遅いのも目立ち結果として心が折れそうになるゲーム、ユーザーが本来求めているようなアップデートをしないことでどれだけ運営がサクラ行為やこういったレビューでの評価操作など工作をしているかが本当によくわかるゲームで運営がエアプレイをしてSEGAというゲーム屋としての誇りも何もかもを安売り状態のゲームとと考えてもいいでしょう、初代やPSOシリーズを通して楽しんだ人はほとんどどこかに行ってしまったこれが現状、ストーリーも展開が鈍くまたなに?この展開?というふうに豪華な声優陣や最高のゲーム機材ゲームがPCにが求めるスペック等をまったくもって使いきれていないのが現実せっかくの素材もここまで運営しだいでここまでまずくなるの!日本製ゲーム(笑)の決定版といってもいいでしょうね、これだったらどこぞの反日しているお国のオンラインゲームがまだいいかもしれません。ユーザーにゲームをやらせていると思っている糞運営、SEGA運営は下手と言いますがこれほどユーザーを馬鹿にしているゲームはほかにないと思いますよ、下手なら下手でどうにか対応を考えればいいものを一辺倒運営これにユーザーは振り回されるのが現実、今の現状だとクソゲーと書いたらクソゲーに失礼なのでカスゲーと呼ばせていただきます。
プレイ期間:1年以上2014/04/16
ヒカセンさん
ギガンティクス実装で、またも「特定のクラス以外来るな」が再燃しとりますねwww
この運営全く分かっていないが、こういう高難易度出すと人権ないクラス出せなくなって、特定のクラスしか使えなくなるんだわ。今だと、Te1、Re1、残り全部Fi とかね。もうGuとFo居場所ないよ?
クラス間のバランスとれないくせに高難易度クエとか実装するのやめたら?1クラスだけ実装して、全部の武器使えるで良いじゃん?
クラス間の調整もできないなら1クラスだけの方がマシ。
それが面白いかどうかはわからんけど、調整能力ないんだから仕方ないじゃん。
プレイ期間:1週間未満2021/06/27
しゃーさん
最初の頃から言われていたが素材は良かった。アクションゲーとして面白い部分は多分にあった。しかしそれらを見事に運営、開発が台無しにしている。
サービス開始から2年経ちフィールド、ボスともに増えたがやることは延々同じクエスト&緊急に行ってレア掘りしかない。新エネミー、新ボスは最初は楽しいが、レア掘りのためにとんでもない回数行かなくてはいけないのですぐに飽きて完全な作業となる。
エンドコンテンツ?と称してでたエクストリームクエストもめんどくさいだけでやることは変わらない。
2年たってもまともな職バランス調整はできておらずひどい有様。EP3で調整されるが、新PAや新テクニックでめちゃくちゃにしてきたこの状態ではまともな期待はできない。PAの挙動をまったくの別物にするぐらいで見事な調整をしてきたら菅沼さんは神になれるが残念ながらPSO2の問題はそれだけではない。
このゲームのクリアと言える部分がクエストクリアやボス撃破ではなくレアを拾うことに集約されているのでクエストをいくらクリアしても、いくらボスを倒してもレアが出なければ達成感はまったくない。周回によってレアを拾うことをゲームデザインとしているのでひとつのクエスト、ボスの価値が非常に低いのである。
アップデートによって過去のコンテンツを潰しているので2年経った今でもやることが非常に少ない。新規に優しいとも言えるがコンテンツ開発にかかった金と時間を無駄にしているに等しい行為であり、ユーザーの遊びを狭めているだけ。やらなくていいではなくすぐクリアできる緩和にすれば良いのだが(緩和系のコンテンツもある)既存ボスの焼き回しでアップデートが作られることが多いため不可能。そのせいでアップデートされても全体の遊ぶ量が全然変化しない。
アクションゲーなのにラグが多発し、敵がワープするなど開発のレベルが低い。そもそもサーバー構築の仕方が理にかなっていないと思われる。たいしたグラでもないのに微妙に重かったりするあたりが開発のレベルの低さを表している。
UIも利便性が低い。Vitaに合わせてなのか複数の窓を同時に開けないため、購入出品等いろいろやりにくい。
キャラメイク、SA等のコミュニケーションが良い。
アクションは死スキルが多すぎるのでたいした評価はできない。
新規で全フィールド、ボスを倒すまでは楽しいはず。周回になったら休止
プレイ期間:1年以上2014/08/22
pso2面白かったのさん
エピ4まではなんだかんだで楽しめてました。スク出る毎に20000円くらいは課金してました。
けど、エピ5になってもうダメダメ。
好きなクラスと武器が弱体化された上に、ヒーローが公式で上級キャラに認定されたので、それ以外のクラスでクエスト参加すると地雷扱いされます。
12人クエスト行くと自分以外はみんなヒーローとか普通にあります。
ネトゲーなのに、みんな同じクラス、みんな同じ武器、みんな同じ必殺技を使っている状況でも楽しめる人なら波長が合うと思います。
プレイ期間:1年以上2017/08/15
24歳、アークスですさん
○良い点
・キャラクタークリエイトが程良くできる アクセサリーなども豊富
・操作は割と簡単(ゲームパッド)
・基本無料なので、やろうと思えば無課金でも問題ない
・感情表現機能が豊富
・運営がそれなりにユーザーの意思を汲み取ってくれる
・クラフト機能で、思い入れのある装備を長く使っていられる
○悪い点
・全体的にバランスが悪く、集団効率プレイを目指すには装備や職、技などを固定化せざるを得なくなり、ユーザーの選択肢が狭くなってしまっている
・バランスの調整は頻繁にされるものの、あっちが出ればこっちが引っ込むといった感じで、結局バランスが取れず、ユーザーの混乱を招いている
・現状☆12武器は殆ど緊急クエストでしか出ず、気軽に掘れるレア装備がない
・殆どのクエストは12人でマルチパーティを組めるが、エフェクト過多、過剰すぎる火力などの要因で、12人ptが逆に煩わしくなってしまっている
・現状のエンドコンテンツは12人でptを組まないとまともにプレイできないので、ソロプレイヤーに厳しい
・アバター要素が女性アバターに偏ってしまっている
・装備のテクスチャに重厚性がなく、コスプレ用品のようである(個人の感想)
ストーリーは最近頑張ってる方だとは思う。バランスも昔に比べればマシな方である。
しかしまだまだ粗が目立ち、面白いと感じられない要素が沢山ある。これから改善されることを祈りたい。
このゲームをプレイしていて改めてゲームは顔を知ってる友人同士でワイワイやるのが一番だと思いました(半ギレ)どうしてくれんだよなぁ! 調整がうまくできない運営もアレだけど、他のユーザーに装備やプレイスタイルを強制させたり罵声を浴びせる屑ユーザーは窓際行って…落ちろ(無慈悲)
ユーザーもゲームの良し悪しを決める要素の一つだって、はっきりわかんだね
プレイ期間:1年以上2015/04/10
ぬらのさん
1年前課金ユーザーでしたが、運営のクソっぷりに一時休止していました。
新システム追加と聞いて復帰してみましたが、なんですかこれ。
アクションRPGだと思っていましたが、シューティングやらソニック並のアクションやら、どこがRPGなんですか。
特にEP4、ストーリーや地球Eトライアルが一番つまらない。
もともとストーリーは言葉選びの間違いが多く、稚拙な部分も多かったですが、まだ観れた部分もありました。
しかし、今回の地球編はもう異世界トリップですか。
正直見ていて痛々しいくらいです。今まで以上に感情移入ができません。
他のアニメやゲームでも異世界トリップやオンラインゲームの世界に入ってしまった類はよくあり、ワクワクしたものですが、PSO2にはそれが微塵も感じられない。ここまで素材殺せるのはPSO2だけかもしれません。
地球のEトライアルのダッシュ、ライドロイド(乗り物)は最初慣れていないからと思いましたが、だだ広いだけのマップでひたすらグルグル回るだけ、何度かやってみても爽快感どころかやらされている感じがしました。
戦闘バランスは他の方が仰っている通り、火力重視。
新規のサモナーなんかは初心者向け、PSが低い人向けと言えば聞こえはいいですが、操作が単純で飽きが早く、実際はペットが戦っているので爽快感はイマイチです。
ギャザリングという採掘と釣りシステムも意味不明。
料理?の発想は良いのですが、正直アイテム枠を圧迫するだけです。
無意味な素材や採取アイテムも増えました。
種類を増やして保管枠圧迫して課金に繋ぎたいのでしょうが、無課金の人は意地でも無課金でしょうし、ゲームが面白くなければ、さっさと辞めますよ。
上記の理由から、私はPSO2を見限ることにしました。
下手な小細工増やしても、楽しくなければ、ただやりたくもないことが多くて苦痛なだけ。
人も以前に比べて随分減りました。PSの高い人向けにサーバー分けをしてプレイヤー同士の摩擦を回避しようとしているのかもしれませんが、正直これもこれで初心者に優しくない、もっと助け合ってメリットのあるシステムを考えるべきだと思います。
こういうのもなんですが、まだ昔のごてごてしていないPSO2の方が幾分楽しめたような気がします。
プレイ期間:1年以上2017/01/03
ぷいぷいさん
自分はサービス開始時に半年くらいプレイしててその後別ネトゲへ行き、半年くらい前に再びPSO2に戻ってきた復帰者です。
以前やっていた他のいくつかのネトゲ内で参加してたコミュニティ(チームとかギルドとか)で様々な人間模様(笑)を目の当たりにしたり嫌気がさしたりして、PSO2復帰後もどこのチームにも所属せずボッチで遊んでます。
だけど何も困ることなく今のところすごく気楽に遊べてます。
私みたく下手でボッチでもハードルが低く気楽に参加できるコンテンツが多いのは嬉しいです。
無課金でもそこそこ遊べるし、キャラクリも楽しい。少しづつ金策してお気に入り装備を強化するのも楽しい(能力強化の成功率はともかく^^;)。
1~2時間ほどちょっと遊ぶにはいいゲームだと思います。
けどヒーロー実装でちょっと破綻してきてないかなぁ・・・と感じるモノあり。
今までメインレンジャーで遊んでたのですがヒーローのもつかなりの射程でライフルよりはるかに威力の高い「気弾」なるものが連射できたり、圧倒的攻撃速度と威力のソード、リロードですぐPP回復できてしまうマシンガン、上空に瞬間移動して一方的に敵を爆撃できる(しかも高威力)のタリスとかを見て、やってみて、「こんなぶっ壊れ性能クラス実装して既存のクラスどーすんだろ」と。
ヒーローが強いのはいいんですよ。名前負けしてもいけないからw。
いいんですが他の下位職についても、せめてそのクラスの長所くらいはヒーローと比肩するくらいにはしてほしいかな~と思うのです。
気楽さ半分&調整の不安半分で評価は3点にしておきます。
プレイ期間:半年2017/08/29
SEGA最高さん
下のレビューに書かれている喚起等はまったく信憑性の欠片もない嘘ですね。
神運営であるSEGAさんがそんな幼稚なバグや不具合を連発してHDDやグラボが破壊させているなんて聞いたこともありませんよ。妄想ポエムですか?自分は何の問題もなく楽しめているのがその証拠。いくら世界の万民が認める神ゲーであるPSO2を貶めたいからといってありもしない妄想を事実だと言いのけるのは流石にドン引きしますね。SEGAアンチの運営叩きには心底うんざりさせられますw
NGSも神ゲー確定なので皆さん安心して楽しみにしてください。
プレイ期間:1年以上2021/05/31
元プレイヤーさん
プレイヤーがゴキブリの次は蛾になるゲーム
ホンマ気色悪い
信者はこれになんとも思わないん?
頭腐ってんの?
信者に現実突きつけたほうが良い?
お前らが自キャラって読んでるそいつらは、ゲッテムハルトだから
お前等の自キャラは常にゴキブリハルトに監視されてる、ルーサーも追加だ
お前等の自キャラはお風呂からトイレ、日常生活、選択肢による回答の思考のプロセスまで全部二人のおっさんに丸わかりってこったよ
何べんでも言ってやる、お前等が自キャラって読んでるそいつは
自キャラっていう皮を被った、おっさんだから
超現実ばっか見てないで現実見ろ
プレイ期間:1年以上2018/02/21
また旅人さん
・ゴキブリ変身ゲー、最悪にキモイ
・敵は場外を飛び回る・埋まる・無敵バリアを標準、進行不可能も放置のクソゲー
・人間のクズみたいなゴミカス運営、無能なくせにユーザーに悪態を吐き責任転嫁
ぱっと見のキャラクリはよく見えますが、フィールドに出ればゴキブリに変身して気持ち悪いおっさんの声で高笑いします。完全にグロ表現。
開始当時は良かったのですが、さすがに5年も経過すると厳しい。
ゲーム内容は使い回しばかりで新しさの欠片もないバグゲー。ハクスラとしても劣等でテンポの悪いクエスト進行にストレスばかりたまる。さらには運営の推す1クラスのみが強い「強職ローテ」という手抜き調整、フレンドと一緒に遊ぶには辛い。ゲームというよりはソシャゲーと呼ばれるものを劣化させた集金装置。
最大の問題はネトゲの底辺のさらに底を抜いたようなようなゴミ運営。ゴキブリ変身をゴリ押しして、事前の冷えた反応を無視して強硬、そして爆死。生放送でユーザーをさんざん煽って判断力をなくし課金させようとするゲスな根性はまるで詐欺師のよう。「PSO2 運営」で検索すると信じられないような失態と暴言の数々がこれでもかとずらずらずらずら出てくる。それだけ問題起こして、反省し改めるというところが一切なく、誤魔化し続けてゲーム内容はおざなりオフパコ目当て。さらにはユーザーに詫びるふりをした直後に必ず悪態を返してくる性根の腐りきったおっさん連中。「こうなったらいけない」の見本みたいな反面教師。
次はゴキブリをカラー変更できるアップデートが来るそうです。何一つ問題を解決できないが大丈夫か?ダークブラストを即刻削除しろ。PSO2はキャラクリゲーだったはず。
とにかく運営が下劣すぎて治ることすらないので、関わらないほうがいいです。
プレイ期間:1年以上2018/02/08
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
