国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

てんぱ10603

民度ではなく一部のテンパさん

 普通にプレイして気にもしないことを気にするような変な人(テンパ)が極々わずかの確立でいる。
 不運が重なればチーム内にもいる、ともかくこの方たちは戦後GHQの教育を受けた世代のように、自虐が大好きです。
 セガのいいことを一つでもあげるとするならば、テンパって100の応酬をしようとします。
 顔真っ赤なのはわかります。まぁだがしかしこちらはすまして対応します。それでいいんです。ダメージはほぼ0なのですから、
 まれにこのテンパは○○の会社の工作員に乗せられたり、逆に工作員を誘導したりします。
 本人は使命感に燃えまったく気づきません。
 しかし一般の人にはその工作員の意思が一割も届きません。
 本人たちは届いている思っているでしょうが……。
 なぜなら運営は完全に守られている状況で公式放送を、頻繁にやっているからです。
 ニコ生のコメントはNGで溢れ、一見すれば荒れているように見えますが、一瞬で鎮静化して終わりです。
 なので彼等は負けているということに気づかないのです。

 民度の話ついでなので、的を絞って評価します。
 無料ゲームでほぼBOTが0に近い状態RMTが0に近い状態なのは、どこをどう転がしても評価できないはずはありません。
 ネットゲームにおいて大事な最も深い部分の要素です。
 なので、こういった厳しい管理がされているので、ユーザーのちょっとしたずるも許せません。
 どこまでいってもライトに甘いのがこのゲームの特徴です。

 今話題のスクラッチ、あれは普段しない人がしたから騒がれたのでしょう。
 普段はがっちり財布を握りしめていた連中が大本で騒いでいる。
 普段スクラッチを12連したりする人は、清濁あわせもち、回しているそこに至れるから回しているんです。
 そこにどこぞのブログが伏線を張り、完全と10パーセントでないからこそ記事にしていた。
 もうスクラッチをする人はネタ化される程、完全はごみのようにでるのは公然の事実で=ハズレ
 良識のあるアークスなら10パーセントがゴロゴロでるわけがないと、思っていたでしょう。アスペかと(笑)

 とまれここの評価は流し読みで、他サイトへどうぞ、というより国産の評価自体殆ど喰われてると思いますが

プレイ期間:1年以上2015/08/09

他のレビューもチェックしよう!

残念

菅沼さん

あえて言うなら面白いところを言いましょうか。
運営の不具合を利用して楽しむゲームですかねw
ずいぶん前からあったバグをやっとエピソード3のマガツ出るか出ないかの時期に無通知で修正w
たしかオーダーの二重報告ですね。
アイテムポーチをオーダーの報酬以外のアイテムで限界の一歩手前までアイテムを詰め込む。
そして、どのクラスでもいいのでオーダー報酬の経験値でエクスキューブがてにはいる状況で報告する。
すると何故か二回報告できると言うバグを自分が知ってる限り1年以上放置していたと言う。。。。流石pso2の運営は違うね!!
不具合を放置してると言ういい証拠でしたおww
そしてそれを使っていたユーザーはペナルティ無しw
まあ、自分もその一人ですけどね。

言ってしまえばこのゲームってセコいことした者が勝つと言うゲームですよw
その点では高い評価あげてあげますよ。

そおいえばアクションとかそう言うの書いてませんね。
まあ、言ってしまえば金とれるような物じゃないですね。
遠距離職使ってれば取り敢えずオッケーですよ。
まあ、クエスト行くより転売してメセタ貯めておいた方がいいですね。
最後はメセタ握ってる人が勝つゲームですしねw

あと、無課金でなんでもできるってのは真っ赤な嘘ですよw
一度でも課金しない限り10以上のレアは購入できません。
まあ、それくらいですけどちゃんとそう言うのの書いておかないとダメですよ?高評価さんw
じゃないと我々と同じずるいことをしてる人間と同じですよw
見え隠れしてる場所は鮮明に出さないとねw

さてさて、ズルいことして楽しみたいって人はオススメできます。

以上ですね。

プレイ期間:1年以上2015/03/08

OPがあるのが最悪だという評価しかないじゃんw
他のゲームなら強化や星のランクだけ。
使用する度にポイントが貯まり、次のランクにいける仕様が多い。
強化値や使用度によって価格がきまったりする。
例えば、モンハン・三國無双・GTA5など。
OPではなく新しい武器が増える。
わかりやすくて遊びやすい。
このゲームは面倒である。
装備を整えた喜びも一瞬で砕かれる。
それが新OPの実装である。
皆が萎えている。
せっかく苦労して作ったのに後からOPを出される。
ステータスを上げるOPではなく、性能を変えるOPならまだ分かる。
ステはもう必要ない。
ついてこれない人ばかりである。
古参(ある程度の装備を作っている人)はOPを考える楽しさなんかもうないだろ?
新規の人にはきついと。
EV系とかキューブがなければ話にならない。
その古参は既に興味がない。
出した意味がない。
まず、必要としないだろ?
ステなんか上がるより、ペットが巨大化したりできるようになれば楽しい。
他のゲームのようにロビーでペットに騎乗できたりとかさ。
運営の思考が足りない。
無能すぎる。
もっといい指向にいってほしい。




プレイ期間:1年以上2018/06/10

え? いえあのレビンさん、私はここのレビュアーの皆さんを批判なんてしてないです。
なんでそう思うのか謎ですが、それは誤解です。
これまでの議論なんて、ごめんねそもそも読んでません。

私はこれからこのゲームをやろうか検討して評価を見に来た「新しい人」に向けて「ゲーム体験談からのレビュー」を書いただけです。

というか、ここのレビューってレビュアーに向けた誹謗中傷ってしちゃいけないんじゃないんですか?
なのに、なんであなたや初心者さんは私を名指しであれこれ言うの? それって規約違反ではないの?って逆に不思議に思う。私はレビンさんや初心者さんから名指しで干渉されたから反応してるけど、私から誰かに触ったりなんてしてませんよ。

>レビューに対して噛み付く変な奴がいると聞いていたが~

なので、まさにこっちのセリフ。
きっと思い込みの誤解で暴走してるんだろうなと理解はしますので、誤解さえ解ければそれ以上は望みませんけど、とにかくやめて。
↓あなたの具体的な誤解はこの部分です。

>10鯖住人って方の批判、多分防御関係や他のレビューに対してそれらをヘビーユーザーと見受けて言い始めたのだろうと思うが、

ぜんぜん違います。

あと、「これはおかしいのだろうか?」って言われても困るかも。その話は、やめたらいいんじゃない?としか答えようがないです。個人が決めることだし。

これはあなたじゃないけど、セコユーザーどうこうのところも誤解されてるみたいなのでついでに言いますが、私は「課金者に対して謎の上から目線であれこれ言ってくる無課金者」を対象に「セコユーザー」って言ってます。
その部分は、ここのレビュアーさん関係ないです。
…関係ないですよね? それとも私のこの部分を批判してる人って、無課金でプレイしてるのに課金者のまったりユーザーに対してやれ寄生だの何だのと、あれこれ指図して謎の上から目線で叱りつけてる人なんですか? そうじゃないはずと思いたいです。
私がセコユーザーって愚痴を言ってるのはそういう変な人たちに対してです。「無課金だから文句を言うな」なんて乱暴なこと一言もいってないし、良い意見があるとかないとかなんて話はしてないです。
なんかそう言ったことにされてるみたいですけど…。

とにかく文脈無視で単語ひとつを切りぬいたような揚げ足取りとか、レビンさんのように想像で誤解してる人が多いので、ちゃんと読み返していただけると嬉しいです。
ヘビーユーザー=無課金なんてことも私は一回も言ってないし、ヘビーユーザーの意見も否定してません。
むしろ「(不干渉という形で)尊重もする」って書いてますよね。どうしてこういうところ無視するんだろう。ライトユーザーに無茶苦茶言わないヘビーユーザーなら、それは互いに共存できるんじゃないですか。ライトユーザーだって「もっとペース落としなよ」みたいな干渉は普通しないし。私は共存を諦めて棲み分けを選びましたけど…。

ただとにかく、ゲーム内の雰囲気がライトユースを蔑んでる空気なので(これは体験談から。あと他の人も書いてくれてるけどwikiとか酷い。)、そういう空気に対するアンチテーゼとして「最先端を追うヘビーユースだけがスタンダードじゃない、最先端を追っかけないライトユースだって楽しいよ」って話を「新規さんに向けて」しています。「だから怖がらず、まずは無課金で良いからやってみたら?」って話をしています。
(何度も繰り返しますが、ここのレビュアーさんがまったりユーザーを攻撃してるなんてことも言ってません。ここの議論は関係ないです。ただ、ゲーム内でそういう空気を私は感じているんです。)
そして、そうやって新規さんにお勧めする以上、そういうライトな遊び方に寄生だなんだと文句言ってくる人が実際一部いるから気を付けてね、そういうのは無視していいよって注意喚起をしてるんです。

それこそあなたの言う防御関係の話?とかは、申し訳ないけど1mmも興味ないです。
興味ないので言及する気はありません。逆に議論を邪魔する気も批判する気もないので、どうぞお好きに。
批判されてると想像して私を巻き込まないでほしいです。私その議論してる皆さんを私にゴチャゴチャ言ってくる人たちと混同したようなことレビューで言いましたか? 何も言ってません。自意識過剰だと思う。

私が「無課金自慢のヘビーユーザーに絡まれて、上から目線でアレコレ言われた体験から感じたこと」を書いたらダメっていうことはないですよね。
半分愚痴だけど、こういう情報はこのゲームをやろうか検討してる新規さんに役立つと思ってるからレビューしてます。
これを見てくれている他の皆さんも、どうかご理解ください。

プレイ期間:1年以上2019/06/03

☆13?でません
☆12?でません
☆11?12とか実装されてから出るようになりましたね10が100個出るうちの1個くらいでレア250%+100%とか300%(1個300円ほど)+100%とかやってますけど

つまりそういうことです
課金してても運営によってブーストかかるとかまるでないので同じ被害の人がでないように
その他言いたい事は他の皆さんがいってるので省略させていただきます

流石にもうやめていいですか?

プレイ期間:1年以上2014/11/26

そもそも2006年に開発されたPSO2と同じオンゲーであるファンタシースターユニバースが2006年度クソゲーオブザイヤーの大賞を受賞してる時点でPSOシリーズはもうオワコンなんだよなぁww以下ファンタシースターユニバースの数々の不具合&バグ

1:イチローオンラインorアイシールドオンライン

サービス開始と同時に大量のユーザーが一斉にログインした事で初日からサーバーダウン、いつまで経ってもログイン出来ないユーザーが続出しログイン失敗時にはエラーナンバー051又は021と画面に表示された事で051をイチローの背番号そして021を某アメフト漫画からそれぞれイチローオンラインやアイシールドオンラインと呼ばれた。こういった事がいつまでも続くことから最早ゲームをすることが目的ではなくログインすることが目的となってきており、運良くログイン出来た人の中にはログイン出来ただけで満足してそのまま寝る者まで現れる始末であった。

2:ボディチェンジ

次に、ログイン出来た人の中から奇妙な報告が上がった。ゲーム開始前に作成したキャラと実際に操作しているキャラが明らかに違うと言う事件が多発したのだ。つまりは自分が作成したキャラが他者が作成したキャラと入れ替わっていたのである。当然バグである。PSOBBでもサービス初期に見られたバグだが万歩譲ってPSOBBで一度起きたのは仕方ないとしても再発など言語道断である。

3:有料ベータ

そして遂にサーバーが停止、なんとか再開するも負荷は相変わらず重く遂に負荷を分散する為に2つ目のサーバーであるワールド2が誕生。また、このゲームはどのプラットフォームにおいてもプレイは有料である。お金を出して買ったのに2週間ほどベータ版状態が続いたことから有料ベータと揶揄されようやくまともに遊べる様になった頃には完全なクソゲー扱いをされていた。

4:バイツァ・ダスト

それでもPSシリーズの愛からイチローオンラインやアイシールドオンライン又は有料ベータを生き残った者も大勢いた。様々な困難を乗り越えレベルやスキルを上げて行く者も増えてきた。しかし、ワールド2の新設やサーバー認定の再起動など運営の都合により、遂にキャラの全ステータスをリセットすることが運営より正式に通達された。サービス開始から苦労して育てたキャラが一瞬で初期状態に戻るのである。これを時間が巻き戻ることからバイツァ・ダストと呼ぶ。

5:PCオンライン

ハードによる環境の違いも問題になった。そもそもPSUは日本ではPS2版とPC版の2つがリリースされた。そして、どちらでプレイしても同じサーバーに接続する事になる。グラボやメモリ、回線次第で快適にプレイ出来るPC勢に対しハードが固定されてるPS2勢は明らかに動きが鈍く、グラフィックも汚かった。そして2006年当時はPS2勢も相当数いたのだ。

PC「みんなでアイテム狩り行こうぜ^^」
PS2「おー^^」
PC「あ、ノロいからPS2はくんなよ?」
PS2「・・・」

まさにPC版であらずんばプレイヤーにあらずである。冒険の為に野良でルーム検索しても、ルームの表示欄に「PC版のみ×PS2」と書かれる有様で目も当てられない。PC版購入者が優遇されすぎてる為「PCオンライン」とまで呼ばれた。因みに海外ではXbox360で開発され展開の都合で専用サーバーが用意された為、この被害にはあってない。

6:泥人形オンライン

特にグラフィックの差は酷かった。綺麗な画面でプレイ出来るPC版に比べ、PS2版では他人のキャラに色がついていない泥人形状態がデフォルトだった。これを「泥人形オンラインと呼ぶ。

次投稿に続く

プレイ期間:1年以上2017/07/17

社員の自演とかチョンがどうとか。そんな事しか言えんのか。正直言うけど、高評価より、高評価は社員の工作とか書いてるレビューの方が工作に見えるからね

プレイ期間:半年2014/04/21

愚痴ばかりw

(_´Д`) さん

EP2からやってるけどそこまでつまらないゲームだと思わないけどなぁ。エキスパートブロック実装されて以来寄生排除がだいぶ出来てるからしっかり装備作ってる人は少しは報われたんじゃないかな?ネガキャンしてる人って無課金の寄生ばかりじゃない?せめてプレミアムぐらい入れよwwwプレミアム入るだけでかなり快適になるんだしさ月額1300円でがたがたぬかすなよ。無課金はオンラインゲーム自体辞めた方がいいよ。一端に客ヅラしてんじゃねーよwあとこれから来るかもしれない新規さんに…チームには入れよ!周りの人の装備参考にしろよ!装備がきっちりしてれば自ずとプレイヤースキルは付いてくる!装備だめだめのカンスト共の言うことは絶対に聞くな!

プレイ期間:1年以上2016/10/26

クソゲー

ワロスさん

レアドロップを入手するよりも、
垢ハックに遭う確率のが高いゲーム
Vitaオンリープレイでも平気でハックされます。

ネトゲの悪いとこだけを詰め込んだかのような内容

自分は幸運の申し子だと思うやつだけプレイすればいい

詳細は他の方の☆1を参照
・以下同文

プレイ期間:3ヶ月2013/06/10

外国人対策はしてほしい

1鯖の底辺さん

高評価する人って、低評価のコメントを批判する人が多いですね。
ようするにPSO2プレイしてる人は、こんな人ばかりということですね。
⇒わかってるじゃんまさにそれ やってるからこそエアプとそうでない適切な理由での低評価つけてる奴の違いがわかるわけだからな?エアプを批判してなにが悪い。

①オンゲである以上(ボッチプレイはつまらない)物があります。
基本的にランダム数人とPTを組みクエストをクリアする方式なので1人だと不自由な部分が多いです。
②課金についてはかなり良心的です。
プレミア(課金コースのような物)はゲーム中盤終盤で不自由を感じたら考える程度でむしろゲーム始めたばかりの初心者には勿体無いです。もしパッケージ買ってもプレチケは残しておいたほうが得策です。
③ゲームの難易度
全体的に低めで手軽に遊べる内容です。狩ゲのようにデスペナルティーのような物は殆どなく。戦闘不能になっても(他者が蘇生アイテムを使えばよい)だけで殆どロスはない。他者を蘇生させるアイテムはゲーム内で安価でNPCショップで売られている。*自己蘇生アイテムはキャンペーンor課金アイテムなので孤高のソロプレイヤーは頑張ってください。
④ストーリー
EP4に関してはまだ序盤で物語の内容も殆どあかされてなく(キャラも今一パッとしない)ので△
新規ではじめた人もEP4少しやってEP1のに変更する事をお勧めします。

↓新世武器について書いてあるエアプへ
新世武器の強化に必要なのは(グラインダー系とメセタです)*公式サイトで説明済み
+30以上に上限解放を行う上で1本同名の武器が必要になります。

もっとストレートにいうと今後アップデートで追加される武器には2016/4/20までに課金などで手に入れた全ての強化、クラフト関係のアイテムは価値がなくなり 全 て ゴ ミ に な り ま す
⇒1050で手放せばいいんじゃないかな? おそらくリサイクル品に新世武器の強化の補助アイテムが来るでしょう。今までと同じです。

オフスに近い性能と言われてたのは新13NTの強化と放送で言っていました。既存のNT武器は精々13レベルでしょう同等にはならないかと
あとそんなオフス好きならずっと握ってろよwオンゲなんだから数ヶ月たてば上位出るのは当たり前だろ。

プレイ期間:1年以上2016/04/04

自分達運営側だけが正しいとか

運営に恨みを持つ者さん

サービス開始から4年経過し、私も途中からPSO2をプレイしています。流石に頭に来たことがあるので運営Pの酒井さんに一言。オンラインゲームをプレイする際に、自分と考えやプレイスタイルが違うユーザーさんを排斥する行為は決してほめられる行為ではない、と?仰る通りですがあなた方運営も何か忘れていませんか?揚げ足を取るわけではなく、純粋にゲームとしてPSO2をやりたいために言わせてもらいます。バランス調整において明らかに割にあっておらず、ゲーム環境にも適していないスタンスとプレイスタイルがありますよね?長くプレイされている方ならわかるはずです、ガードスタンスと防御特化です。ただ、言われて漸くわかった方が多くなってしまっていると思いますがこれは誰がどう見ても明らかです。運営擁護派か火力特化が絶対のプレイヤーは今のバランスでガードスタンスとかは充分だろ?何言ってんだこいつと言うでしょう。そして今も尚この風潮を運営はダンマリです。なら言います、ならなぜガードスタンスや防御特化プレイスタイルをやっているユーザーが極少数に?なぜガードスタンス使用者がほぼいないんですか?使用し続ける方が言ってました。そもそも環境に合っていない。また、割にあっていないと。運営に警告ついでにあなた方も悪質ユーザーと本質的には同じことをしていると自覚すべきことを以下に書きます。ガードスタンス、もう全ての防御力を強化のスキルにすべきでは?また、最近の運営のやり方では火力がある程度なければ仕様上クリア不可能となっているため、防御力が高いことへのメリットを追加すべきでは?例えばスタンが効かなくなるなど。それと同様に最近のクエスト内容がまるでTAのようで速くクリアすることを強要しているように思いますがそこはどう考えているのか。これは運営側もプレイスタイルを強要しているかと。他にも防御に関する仕様でおかしな点を以下に。ブーストアイテム、攻撃系はあっても防御がない、ボディブーストとか。また、マグのミニデバイスに防御系無いですよ?火力特化マグは簡単に最大まで育成可能で、装備品の条件のことを含めメリットばかりですね。対して防御特化マグは一つの防御力しか支援されません、これももういい加減全部支援されるように見直しても誰も文句は言わないかと。あと、能力付けでも因子がありますがなぜ防御系のⅤはない?また、特にユニットにおいてですが、レジスト系のⅣなどはパワーⅣを100%付与する条件より厳しいのでは?パワーなどはミューテⅡを並べれば可能なのに。また、ソールも攻撃系は上位版が実装されるのに防御系は何もありませんよ?それに最近メリクリでスノウ夫妻を出さなかったそうですね?その時私は休止していたため知らなかったが、ソールの供給の可能性をわざと絶っていませんか?まだまだありますが、流石に火力特化でやっていてもあんなコメント見せられて黙ってはいられないです。酒井さんを含むPSO2運営全体に言えることですが、防御力に関する仕様をお座なりにしすぎです。こんなことをしながら、他社にオススメツリーで火力特化ツリーをさも正解のように紹介させたり、徒花ソロでは速くクリアすることだけを評価基準にしたり、最近のアルティメットでもTAのようにしたり、とこれをやっていればゲーム内でガードスタンスを使ってる人達が何を言われるかわかっているはず。しかも、サービス開始からありましたが、あなた方は今まで一体何を見てきたんですか?あなた方運営も排斥などをするユーザーと同じだと思います。ここまで状況を悪化させ、知っていたはずの風潮を野放しにしたのは運営にもバランス調整において明確な責任があるはずです。 嫌な思いをしてもなおプレイスタイルを突き通している方が残り数人いますが、肩身の狭い思いをしているはず。嫌な思いをして辞めていった仲間はもう戻っては来ないわ、と防御特化チームを結成していた方が言ってました。ユーザーも悪いが、バランス調整やゲーム内環境は運営にしか見直しは出来ないはず。ガードスタンスを使ってる方が極少数で利益にならないとの言い訳を言ってもこの風潮を作ったのは運営が根本的な要因です。繰り返します、ゲーム内の防御力に関する仕様はあなた方運営にしか思い通りにできません。使われいないならば原因が必ずある、わかっているはずなのに対応して来なかった運営は排斥するユーザーよりも悪質だと思います。酒井さん、辞めていった仲間を返してください。あなた方運営にそれができますか?

プレイ期間:1年以上2017/03/18

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!