最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
艦これ工作員は巣に戻って下さい
元提督さん
巣から出てこないで下さいホントに…
お願いします!なんでもしますから!
(りらはんた氏は艦これレビューページでの典型的な★5連投要員)
システム:★★★★☆
かなり洗練されているが、ホーム画面直行ボタンの実装が欲しい
バランス:★★★☆☆
レベリングしやすく、高レベルならそれなりに戦えるのは嬉しい
キャラ…:★★★★☆
正直レベルが高いと思う。中破とかで脱衣はしないが充分でしょ
BGM…:★★★☆☆
通常海域のバリエーションが若干少ないがイベ時は充実している
運営態度:★★★★★
フットワーク軽い、補填も十二分、メンテも早い。tnksは見習え
総合評価:★★★★☆
現時点ではほぼ文句無し。個人的にはドロ限レアの渋さだけが癌
プレイ期間:半年2018/04/01
他のレビューもチェックしよう!
地中の金剛石と水晶さん
元々艦船(軍艦)について興味を持ってたので某艦◯れと一緒にやってました。(実は)
まぁ個人的に思うところはガチャが渋いとこかなぁ…
もちろん「出るまで回す」っていうタブーをやってる自分もあれなんだけど、ピックアップはいずこへ?って言いたくなるくらいにはキューブ(いわゆるガチャ石)が全滅しても出ないって事も場合によっては起きちゃうんだよね…
もちろんガチャみたいなものだから運とかもあるんだろうけど、ちょいと沼すぎませんか?って感じなんですよ…
プレイ期間:1年以上2025/03/28
なんとれさん
とある艦船の擬人化ゲームをやってましたが最近の運営のユーザーに対するモノが酷く引退していました。
そしてこのゲームに出会いましたが最高の一言です。
ガチャ要素もあり、SSRのキャラも居ますが必須という訳でも無く、最低レアの娘でも育てれば攻略には全く困りません。
自分好みの艦隊が作れる!!その言葉通りです。
魅力的なキャラが多くて育成が大変ですがねw
それでも委任という経験値を楽に稼げる手段もあるのでそこまで切羽詰まってないですが。
なお課金要素は殆ど無く(しようと思えば出来ますがw)ガチャ要素である建造も、ゲーム内で貰えるもので出来るのでお財布にも優しいです。強いて言えば120円だけでも課金するのがおすすめです。
120円課金するとサラトガという強力な正規空母が手に入るので攻略の手助けになるでしょう。
STGと聞いて苦手な人もいるかもですが心配ありません。1-3までクリアすれば自動モードが使えるのでSTG?って人も安心です。
SDキャラがしっかり作り込まれてて可愛いとか寮舎を自分好みにするとか魅力は他にもありますが是非ともやって欲しいゲームです!!
プレイ期間:1ヶ月2017/10/09
はんぺんさん
レート上げすぎたような感じだけども
その先に行き着く報酬はアクセサリーみたいなもので
入手しようとしなくてもどっちでも構わないおまけ要素みたいなものなので
この師走で仕事の合間の趣味って感じで、取捨選択の余地はありますね
この師走は体調管理や仕事疲れが溜まってきますから
自分のペース作って趣味に興じる程度でいいんです。
自分の設定したチェックポイントがいつ終わるのかわからない確率だけひくゲームに時間支配されて、ストレスためるよりよっぽど健康的かなとは思いますけどね。
不確定要素は自分の設定した時間オーバーする可能性もあるし、
イベントはポイント引き換え制というのは自分のペース作れますからね。
プレイ年齢は今は引き上げられて17歳以上でしたね。
17歳以上なら、自分のペースや使える時間管理、体調管理、金銭感覚もコントロールできてる歳だと信じて
おすすめします。
精神年齢が幼くない限りは。
プレイ期間:1年以上2019/12/08
マソソソ・マソソソさん
前回のアイドルイベントに続き、ホロライブとのコラボイベントが始まりました。
一体どの層に向けてのコラボなのか、最近は艦船と無関係のコラボやイベントが目立つようになってきて至るところで不満の声も聞かれるようになりました。
以前にもキズナアイとのコラボがありましたが、それはまだ百歩譲って理解できました。
一応地上波でも扱われるぐらいの知名度はありますし、キズナアイの動画チャンネルでもアズールレーンが紹介されていましたし、何よりVチューバーとのコラボという目新しさもありました。
しかしアイドルイベントぐらいから雲行きが怪しくなってきました。
粗悪な音ゲーを実装したり、既存のキャラに楽器を持たせて別キャラとしてガチャに封入したり。
神経衰弱のような一般的でライトな遊びならまだしも、音ゲーって、別にアズールレーンにそんなの求めてないです。やりたきゃ他でとっくにやってますよ。
っていうか作るならちゃんと作ってくれません?
動作が不安定なせいで、曲をミュートして目押しした方が良いスコア出るって壊滅的なんですが。
あと、既存キャラに楽器持たせてガチャ封入って、普通にスキンとか換装みたいなシステムじゃ駄目だったんですかね?
ガスコーニュの扱いとかもはや意味がわかりません。
運営曰く開発艦はエンドコンテンツらしいのですが、その開発艦のガスコーニュにマイクを持たせガチャに実装。
エンドコンテンツとはなんぞや。
開発艦はキャラ入手までに1週間以上、完成までに半年以上かかるのに、それと近しい能力を持った同名似た容姿のキャラがガチャで一発入手できるというバランスブレイクっぷりはいかがなものかと。
そして今回のホロライブコラボも、告知された段階でがっかりって感じでした。
艦船と関係ないイベントが立て続けに、それも再びVチューバーという推しっぷり。
別にVチューバーが嫌いって訳ではないのですが、まずホロライブがマイナー過ぎて分かりませんし、艦船擬人化のゲームをやってる層がVチューバーに詳しくてそれで盛り上がるとも思えません。
実際ツイッターなどではイベントスルーを考えている方をちらほら見かけます。
まぁそれでも運営がやりたいって言うならやるなとは言いませんし、一方的にユーザーの好みに合わせろとも言いませんが。
しかし、やりたい事だけやって、でもお金は欲しいと言わんばかりにガチャキャラ投入してりゃ、そりゃがっかりもしますわ。
労力の割に微妙なイベント報酬、冗長な戦闘周回システム、サービス開始から何も変わらない育成システム、コンテンツとして死んだままの演習・・・等々、こんな環境でVチューバーをごり押しされても、それこそVチューバーの印象まで悪くなります。
やりたい事をやるのは結構です。
けど、その前にやるべき事をやって下さい。
プレイ期間:1年以上2019/11/28
爆弾ひよこさん
艦これの2019年GWイベでの燃え尽きから、今まで何となく敬遠していたアズールレーンをやってみた。
自動で処理される任務、攻撃対象を自分で決められるという自由度、イベの開催間隔の短さと新キャラが高難易度で掘らなくても建造で(精神的に)楽に手に入るという神仕様。艦これのストレス部分を対策してくれていてかなり嬉しかったです。
物足りない点は、キャラの掘り下げが浅い事ですね。ある程度プレイすると性能関係なくお気に入りキャラが出来る訳ですが、指揮官との関係ボイスだけでなくその娘の色々な一面を公式でもっと知りたいと思いました。手広く浅くという戦略なのは解りますけどね。その点は艦これの狭く深くなキャラ戦略は好きです。(但し艦これのキャラ追加ペースの遅さは擁護不能です。マゾすぎな掘りも精神的に辛い、限定建造でええやん。)
途中脱線しましたが、アズレンはストレスフリーなプレイを望む場合は結構良ゲーなので、海外船舶をのんびり集めつつ、艦これと共存して楽しみたいです。
プレイ期間:3ヶ月2019/08/12
hasさん
初期からやってます。個人的に運営に思う所もありますが基本的に優しいと思います。
現状最強のUR他ゲーで言うリミテッドクラスの新キャラが年4体出ます。(復刻は除く)天井に石が400個必要で、大体1ヶ月サボらず委託含めて貯まる石が300前後です。次のURが来るまでの間に600前後は貯まります。
UR以外の新規SSRイベと復刻イベもありますが正直復刻は型落ちキャラも多くスルーでもOKです。また復刻は無料チケットも出ます。新規SSRもUR程の強さは持ってないので次のURまで貯めて復刻でSSR狙うのもありだと思います。
新規さんは確かに少し辛いですが、リソースが少ないのでUR取得メインで取捨選択は必要だと思います。
石もですが資金の方が辛い方は12-4オートで資金とレベリング周回で一石二鳥です。
あと人権の回復キャラもパーシュース以外にユニコーン改が出てきて誰でも入手出来るようになりました。
他のコメ見てもわかる通りまじでエアプが多いのでマジで当てにならないね!
このゲームは直ぐに強くなれる事は無いので自分のペースでやるのがお勧めですね。
因みに課金ですがドック(キャラ所持数)が厳しいのでここにダイヤを使う、キャラの着せ替えで買うなどになると思います。シーズンパスなど微課金でリターンも多いので課金しても良い方はお勧め、
プレイ期間:1週間未満2023/03/03
運営見ているなさん
SP難易度への苦言レビューが出た途端、このサイトで他ゲーの低評価レビューが連投され(7日に至っては10件以上)過去ログへと流されてますね
運営さんにとって、余程都合が悪いレビューという事でしょうね
そして今日はアズレン速報でも、SPの話題を出して火消しを始めてます
http://azurlane.doorblog.jp/archives/21192205.html#more
コメント欄を見てみると
「今回が難しいんじゃなくて最近楽だっただけ」
「SPってポイントだけだし、取らせなくても別に」
(今回の限定家具である本社ビル入手条件の1つがSPクリア)のアンカに
「まぁ新規が欲しいと思うならだろうな
既プレイヤーがわざわざ新規のこと考える必要もなかろう」
などなどSP不要の流れに持って行きたいようですね
今回のコラボはSPクリアをしなくとも、ストーリーのラストが見られる形にし
限定家具入手条件をSPへの出撃(撤退しても条件達成)
といった形でよかったのではないでしょうか?
復刻も難しいイベントでしょうからね
アズレンのアニメは、7話で何の前触れもなく暗黒海域から始まっていたり
かと思えば、8話のラストで綾波を助けた後にブツ切りされて9話冒頭で母港へワープ
つぎはぎのアニメを見せられている気分です
脚本家は、PCでは有名な方のようですけど
アニメの構成経験が乏しいようで、描写不足や説明不足が多すぎると思います
いきなりの無拍子から始まる序破急で最後の締めがありません
起承転結の物語で考えて欲しいですね
プレイ期間:1年以上2019/12/07
土田さん
イベント限定キャラの排出率がアップといっておきながらいくら課金しようが常設キャラしか出ない。出たと思ったら複数の限定の内1キャラのみ重複して他が出てこない。しかも出ないくせにすべての限定キャラが任務クリアに必要。課金させる為に排出率抑えるのはコンテンツを潰すだけだとなぜわからないのか…キャラにひかれて始めたのにとても残念です。
プレイ期間:1年以上2020/05/31
おいおいwさん
>「人権艦持ってないやつは無理してSP海域とかクリアしなくていいすよ!とか
優しさのつもりで半ばマウントまがいの慰めやアドバイスを新参やライトに言
える指揮官さんはホントパネェわ。」
ってあるんだけど、君の言っている「人権艦」って具体的に誰を指しているの?w
君のレビューを見てみると「人権艦=強キャラ」ってふうに読めるんだけど間違いないか?
だとしたらエンタープライズ(SSR)、イラストリアス(SSR)、ポートランド改(SR)、オーロラ(SR)、デューク・オブ・ヨーク(SSR)などは強キャラの定番だが、全部建造で入手できるぞ?ww
なら、時間はかかっても(個人差があるから直ぐ高レベルにする人もいるだろうが)SP海域はクリアできるってことじゃないかww長門(SSR)や天城(SSR)がいなくても十分攻略可能なんだがな?w
実際私も上のキャラでSPクリアしているしねww
「優しさのつもりで半ばマウントまがいの慰めやアドバイスを新参やライトに言える指揮官さんはホントパネェわ」っていう言葉は
普 段 か ら マ ウ ン ト を 取 り に い っ て い る 人 ほ ど そ う い う こ と を 言 う ん だ ろ う ねww
私個人の話をするなら、プレイしたての頃にSP海域を必死に攻略しようとしてたらアズレン仲間から「SPはイベントで必ず攻略しなきゃいけないってわけじゃないよ。あくまで熟練プレイヤー向けの挑戦ステージの意味合いが強いから、報酬を全部貰った後で挑戦した方が良いよ」と親切に教えてもらった。これを皮肉や挑発と受け取る人の方に問題あると思うがねえww 特に心の面で(笑)www
ま、私の正論レビューなんて低評価の人たちからすれば皮肉や嫌味に見えてしまうことは認めるけどねw
ただ、陣営ごとのバフの偏りが起こっていることは事実だと思うし、早く改善しなければならないと私も思う。
どうせなら、アイリス陣営やサディア陣営の能力をあげるオフニャを増やしていってもらいたいw
あと、思い出したことを一点。
11章以降(特に12章3節)はSSRキャラよりも対空能力の高いRキャラが光るので、サンディエゴしか対空キャラを持っていないと考えている人、或いはまだクリアしていない人には是非試してほしい。
アトランタや五十鈴、ニューカッスル等は対空能力が高く、道中の敵をせん滅するのに役立つ!道中の敵6回(道中専門艦隊で5回、精鋭艦隊で1回)撃破後にほぼ無傷の精鋭艦隊でボスを撃滅する戦法を取れば勝率はグンと上がるぞ!ww
特にニューカッスルは火力もそこそこ高いうえに「砲術指揮・前衛」(戦闘中、前衛艦隊の火力値が15.0%アップ。)を持つため、攻守ともにバランスよく役割を持つことができる。
ニューカッスルは今のイベントでしか手に入らないので、是非入手を目指して欲しい!
プレイ期間:1年以上2020/02/01
ジャベリン弁当(改)さん
ガチャ依存のソシャゲに愛想つかし、界隈とは疎遠状態(※一年以上)になっていましたが、とある動画を切っ掛けにアズールレーンの世界に飛び込みました。
【良い点】
ガチャに相当する"建造"が毎日2~3回ほど可能。
ただ、期間限定もあり、その都度建造資源を調整する必要があります。
確率設定は引きの悪い自身でもそれなりに最高レアリティかつ有用なものを獲得出来ています。
キャラ(以下、艦)のイラストは可愛い娘が多く、各々に個性(※中にはパロディ系もあり)がある点も評価できます。
一応、シューティング要素がありますがオート機能もあるので片手間でのプレイも可能です。
ただ、高難易度海域では手動必須となるので早い段階で慣れておくと後々困りません。
【悪い点】
一部所属(※今は日本に該当する重桜)に異常な性能の艦が多く設定されておりかつ現状入手不可能な点です。演習(他プレイヤーとの対戦)では未所持で相手にするのはチーターに挑むのと同義でどうにもなりません。
早い段階でその異常性を指摘されるも対応に至っていません。
今後も全体のバランスを無視した艦を投入する可能性が危惧されます。
プレイヤーの質が悪く、ゲーム外で悪質な行為を繰り返すなど...度が過ぎる点が多々あります。
全員がそうではないですが、そういう風に捉えられても仕方の無いほど酷い次元です。
かつ、運営も一緒にトラブルを起こしているのが致命的です。
着替えでキャラの見掛けが変更出来ますが、販売されている分の多数がエロ路線であり、そういうのがそこまで嫌いでない私でも疑問を呈するものも含まれています。
まだ幾つかありますが割愛させて頂きます。
【最後に】
この投稿から少しして一周年を迎えますが、今後のゲーム展開が良い方向に向かうことを願っています。
プレイ期間:3ヶ月2018/09/10
アズールレーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
