最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
艦これ工作員は巣に戻って下さい
元提督さん
巣から出てこないで下さいホントに…
お願いします!なんでもしますから!
(りらはんた氏は艦これレビューページでの典型的な★5連投要員)
システム:★★★★☆
かなり洗練されているが、ホーム画面直行ボタンの実装が欲しい
バランス:★★★☆☆
レベリングしやすく、高レベルならそれなりに戦えるのは嬉しい
キャラ…:★★★★☆
正直レベルが高いと思う。中破とかで脱衣はしないが充分でしょ
BGM…:★★★☆☆
通常海域のバリエーションが若干少ないがイベ時は充実している
運営態度:★★★★★
フットワーク軽い、補填も十二分、メンテも早い。tnksは見習え
総合評価:★★★★☆
現時点ではほぼ文句無し。個人的にはドロ限レアの渋さだけが癌
プレイ期間:半年2018/04/01
他のレビューもチェックしよう!
ダウンズはイケメン駆さん
シューティングやアクションは苦手ですがね
ゲームやっている感覚がほしくて9割マニュアル(何らかの事情で手を離さなければいけないとき)で遊でますが、私シューティング苦手だよな…ストレスに感じることなく遊べています
あとキャラデザインもハズレらしいハズレがない‼
どこかの芋くさいのがいなくて愛着が持てますね(単に芋くさい絵の目の書き方や色の塗り方が気にくわないだけかもしれませんが)
序盤の途中からオート機能つくので本当にシューティングが苦手な人でもご安心ください。
また今コラボイベントが始まっていますが
指揮官レベルというプレイヤーレベルに該当するレベルが5になっていると
コラボタイトルの顔である主人公が確実に貰えます。
元々超次元ゲイムネプテューヌはPS3のRPGで
アニメコミックなどメディア展開されているタイトルで
私自身アニメで知りましたが、
私の好みではありますが可愛らしいデザインに
セクシーな変身姿(子供が大人の姿にという昔の魔法少女をわざと意識させた設定)
というツボをついたコンテンツなので
2日目である今日出来る限りプレイしました。
あと、ライトユーザーにも優しい作りでストレスは感じず、車運転疲れの休憩やカフェでもちょこちょこっと触れる程度でも出来ますし
戦闘MAP中何らかの事情で中断することがあっても最大12時間の猶予があってログインしなおしても続きが出来るという親切設計です。
イラスト作業やタイピング作業で長い間同じ体勢で肩がこったりしたときに、スマホで気分転換したい人にもうってつけ
お手軽‼優しい!という作りなのでオススメです
プレイ期間:3ヶ月2018/01/27
ビジネスマンさん
内容はスマホアプリによくある美少女ゲー。
ゲーム性はアクションだが、エミュレーターや高性能スマホでなければやれないと言う不便さ。こんなのをやるぐらいならスイッチでも買ってスマブラをやるか、ゲーセンに行ったほうがいいです。
さすがは社長が経営コンサルタント業をやってるだけあって、美少女で釣って財布の紐を緩めさせるのが上手い。スマホアプリによくある育成の面倒くささを改善してやりやすくする手腕は見事。
良い点はただそれだけ。
しかし高性能スマホを買うほどのものかと言えば、そうではない。
それだったらエミュレータを使うのもあるじゃないかと言っても、そんなのよりはSteamでやればそれでいいんじゃね?となってしまう。
期待する点としたら、今度出るクロスウェーブぐらいでしょう。コンシューマーで買い切りだから、本当に好きな時間にできていつでもやめることは出来るのは。
確かにスマホアプリの欠点を改善してやりやすくしたとしても、その域から抜け出すことができなかったということもありますが、クロスウェーブに期待を込めて評価2にしておきます。
プレイ期間:半年2019/05/16
名無しさん
このゲームは艦これと違い史実を大切にしているので五航戦は一航戦の踏み台でしかありません。キャラ設定では五航戦は一航戦、二航戦より格下の雑魚となっているため史実通りと言えます。艦これのようにPの趣味で五航戦が一航戦より強いというふざけた事態にはなっていません。ミリオタとして、五航戦が強いという事実は広まって欲しくありません。アズレンが艦これを完全に市場から排除し、正しい認識を広めて欲しいです。そのためにアズレンをこれからも応援し続けます。
プレイ期間:半年2018/04/15
サイロさん
最初に投稿したサイロだけど
あんたは「ステマ」って言葉が大好きみたいだから
「ステマ君」て呼んであげるよ。ここに書き込む時は他にもいる面倒な人達と区別するのに必要だから「ステマ君」とかいてね。
じゃ、前みたく雑に下衆に行くね。
・「ステマ君へ」
君はそれでいい。ステマ君みたいなのを説得とかするのがどれだけ無駄かよく知ってる。ステマ君は誰にも理解されないし、同情もされない。ただ人間が歩いていて邪魔なら蹴飛ばされるのにご注意。
・「ステマ君へ」
君はそれでいい。ステマ君のPCのディスプレイが何インチか知らないけど、そこだけがステマ君の王国だ、大事にするがいい。
ただ、そこから顔出して喚いていればステマ君の顔面に何か当たるかもね。
前回の書き込みから僕の反応が無くて、ステマ君「あいつ逃げた」と、ちっさい自己満足してたところ遅くなってごめんね。
え? ステマ君に反論出来ないから人格攻撃? うん。そうだよ
最初に下衆にやるってステマ君見てない? でも人格攻撃とか
ステマ君の方が元々得意分野じゃない?
え? それはお前の事だ? 全くだね注意するよ。
次から書き込む時はちゃんと「ステマ君」と書いてね!ステマ君
下衆モードはここまで
前回の、私の不用意なレビューでステマ君のような生ゴミを
呼んでしまい、誠に申し訳ありません。
不快に思われた方には深くお詫びいたします。
プレイ期間:1週間未満2019/11/18
A Аさん
アプリ起動の際に画面が真っ黒になる上に時間がかかり過ぎる。やたら処理落ちする(ただゲームの速度が低下するわけでもフレームスキップするわけでもなく、数秒間フリーズした後猛烈なスピードで早送りする。しかもフリーズ中も操作だけは受け付けてるので制御不能になる)上、操作に対するレスポンスが不安定で、自艦を動かしている最中に魚雷が発射できなくなったり、戦艦主砲の照準合わせをしてる最中に勝手に前進したりする。
イベントの難易度が高過ぎる。期間限定建造でR以下の常設艦しか出てこない。燃料の所有上限が厳しく、1日に何百回も出撃しないと委託に出したキャラが帰れなくなる。装備強化パーツの供給量が少ない上、ただでさえ鈍いキャラの成長がLv50前後から更に鈍くなるので育成が困難。開発陣はスマホゲームを「仕事などの合間に気軽にプレイできるゲーム」ではなく「少しでも暇ができたらガツガツとプレイしないと進まないゲーム」と考えてるのがよくわかる。
これはスマホゲームの皮を被ったPC専用ゲームだ。あと他作品と比べてサーバーとの通信が滞る事が多い。しかも一度通信が切れると再接続しようとしない。
プレイ期間:1年以上2020/05/28
おいおいwさん
はーい!ポイントサイトで貶めようとして私に論破された人たちが悔しがっていますねーw
>「ポイントサイトの宣伝ですか?」
いえいえ、i2iポイントサイトが悪質サイトだというレビューに対して「日本の大手企業の多くが提携していて、設立会社の実態も判明しているのにどこが悪質の?」という反論をしただけですよ~w
そういう「アサシン」氏もi2iが悪質サイトだっていう証拠が出せないみたいですねww
>「レビュー投稿してるのは業者なんですかね?提携してるアプリが大体中華系の
テンプレコペピ系量産ゲームやランク操作やってるようなゲームときたもだ。」
前にも書いていますけど、私は大学院生です(キリッ)!本当に業者の人ならこんな暇なことしていませんってw
「賢者の孫」や「楽天市場アプリ」も中華系だったんだ!?初めて知ったよ~ww
日本人ってこういう宣伝戦が本当に不得意だよね!無条件に「ポイントサイトは悪質」って考えちゃうんだろうか?ケースバイケースになるとは思うけど、こういう宣伝戦術を世界規模でやっていかないと、本当に中国や韓国にゲーム市場を奪われるよ?日本のゲーム業界もそろそろ本腰入れて活動して欲しいね☆
>「アズレンだけ高評価レビュー連投して他ゲー貶めまくってる」
私がいつ他ゲームを貶めていたかな??ちょっと思い出せないな~???w
もしかして東方ゲームのことかな?
あれは文章を読んでもらえれば分かると思うけど「基本無料アプリゲームのアズレンとプレイするためにまずお金を払って製品を購入するゲームの東方を比較することはナンセンスじゃない?」って言っているんだよ??
日本語を勉強しようねwww
別に私はアズレンに低評価レビューをするなと言っているんじゃないんだよ。
きちんと合理的で理屈に基づいた考察なら低評価は掲載されてしかるべきだと思うよ?
たださあ…。なんか最近の低評価レビューの人たちって感情論なんだよね。「アズレン嫌い!だからアズレン以外のゲームにも当てはまる不具合だけどアズレンだけに生じる問題のように書いちゃえ!!」みたいな印象を受けるんだよね~。「工作員」とか「社員」っていう言葉が出てるレビューも感情論の最たるものじゃん?何度も言うけど、君らそれ、証拠や根拠があって言っているの?
同じ日本人として見過ごせないっていうのかな?こういう日本人の情けない姿を見るのは忍びないんだよねえ。
せめて事実確認を取ってからレビューした方がいいよ?マジで。
プレイ期間:1週間未満2020/01/27
隠蔽体質さん
運営の出し渋りにより新規も激減したようですね
今頃になって新規のために復刻するべき?等とまとめサイトで記事を作り始めています
運営の予定ではアニメ再開まで復刻をやらないつもりなのでしょう
まとめサイトでユーザーを装い
工作員がコメント1番目に「害悪馬鹿のために復刻なんてしなくていいぞ」と書き込み
コメント3番目に「アニメ組のために長門を復刻するべき」という意見が出ると
そのアンカに工作員が「アニメ組は長門重視に拘ってないだろ」などと勝手な事を書き工作コメントを連投
この投稿の早さから運営側がやっていることが丸分かりです
当然ながら工作員に反論を書く人も出てきました
コメント1番目へのアンカに
・復刻を出し渋るから新規が居つかずアズレンCWも3万しか売れなかった
・グラブルVSが2日で15万本も売れてるから移住する指揮官も出てくる
・長門の復刻が客寄せになると思っているのなら運営は馬鹿
このような内容が書き込まれました
するとどうでしょう
しばらくするとそのコメントが消されていたのです
運営への擁護コメントは残ったまま
中国らしい隠蔽の方法ですよね
まとめサイトも運営が監視しているということでしょう
このレビューサイトやまとめサイトにていくら工作を繰り返し
アクティブが多いように見せかけても
どの程度のユーザー数かは数字で出てきます
コンシューマの売上が3万本弱でアクティブ水増しがバレ
アニメの売上は特典をつけても初動6000止まり
これが現実です
一方で売るのが難しいといわれる格闘ゲームにて既に15万本以上もゲームが売れるグラブル
他社のゲームと比較すればアズレンのメッキが剥がれているのはあきらかです
日本人はゲームの内容を重視して遊ぶかどうかを選びます
隠蔽体質の中国では工作が通用しても日本では通用しません
外側のコピーゲーでもすぐに見抜かれて人が離れます
なぜ他のゲームに人が集まるのか?
なぜアズレンはすぐに新規が離れてしまうのか?
その原因に気づかない限りアズレンは廃る一方でしょうね
プレイ期間:1年以上2020/02/09
アブトロニックさん
もう2年以上やっていますが
仕事もあるし、私生活もある、プライベートでいきたい場所もある。
常日頃ゲームに時間とお金にかけられるわけがない。
ゲームは娯楽の一部
自分でどう時間を使うか個人の自由だし、優先順位って普通につけれるものじゃない?
娯楽なのになんでストレスためる必要性があるんだろって思いません?
自分でどう時間を使うかってのは自由だからこそ自分の合うスタイルの多様性見いだせばいいと思います。
ストレスに感じたならそこで切り上げて、別のコンテンツに切り替える柔軟さが求めてる時代だからこそ
アズールレーンは、フィットしている感じですね
ストーリーはミッドウェーを元にしたところで終わってますがイロイロな可能性に挑戦して、若い世代、他の分野の人に興味を持たせるスタイルは気に入っています
この前のバンドとかアイドル路線で音ゲーっぽいものはじめて
ミニゲーム要素っぽい
お楽しみ路線を用意したのも普通に受け入れています
音ゲーっぽいのは意外でしたが、曲はボーカロイドとかでよくある打ち込みデータでしたが、ボカロが始まった時に機械で調整かけられた不自然な声が受け入れなかった世代を配慮してか
聞ける歌声は好感が持てますね。
プレイ期間:1年以上2019/11/20
日本語って難しいね☆さん
ステマするんだったらもう少しうまくやれよw
日本人が書いた文章じゃないって即座にわかるレビューがごろごろしてんぞ
すぐ下の変☆態戦士とか見本レベル
一見まともそうな事書いてる奴もちゃんと育成すれば艦に性能の差は無いとかエアプって言葉すら生温い事平然とのたまう戯けも居るが
他ゲー(って言っても大体艦これだけど)叩いてる時のキレの良さは何処へ行ってるんだよw
こういう尻尾どころか頭を隠す事も出来ない様な業者使ってステマする(信者曰く神運営)会社が運営するゲームです
プレイ期間:1週間未満2019/11/17
ガラガラレーンさん
なので流れ的に満点にしときますね^^
CWアニメと予想通り流れるように爆死してますね
カンコレガーと喚き続けて殴り続けた相手に惨敗する気分はどうだ?
最近コミケと癒着だ贔屓だと騒がれてますが
最初からわかってたよね?今頃気づいたの?(笑)
ああこのまま消えていくのはやめてもらいたい
ガイジ共を引き連れたまま末永くこじんまりと続いてね(笑)
あ、あとこれクソゲーです
プレイ期間:1年以上2019/10/08
アズールレーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!