国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

千年戦争アイギス

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • ファンタジー

2.50775 件

運営の方々がが全然ダメです

ラヴィさん

DMM GAMESのゲーム運営者は無能だと感じます。
アイギス・かんぱに・城プロがまさにそうです。

DMM GAMES内の他社のゲームはそこまで酷くないです。

アイギスは客の要望を聞かずに逆に煽っていくスタイルだから四六時中反感を買っています。

何年も前からずっと言われ続けていることに関しては一切改善をしません。
しかし、どうでも良いことには時間と金を浪費して改悪してくるバカ者です。

育成や強化のし辛さは群を抜いており失敗する確率が高いのに、必要とする育成ユニットの入手は困難です。

覚醒などに必要なユニットの職業が何なのか一切記載しておらず、さっぱり分かりません。

クラスチェンジや覚醒に必要な素材ユニットが多すぎることもあり、倉庫が常に圧迫している。

こういうところを真っ先に改善しろと散々言われているのに上辺だけ謝罪して何もしません。

言われ続けて3年も何もしていないのだから、いかに客の要望を真摯に受け止めていないかよく分かります。

キャラクターは素晴らしいのに運営者は本当にバカですからどうにもなりません。

頭が悪すぎて話にならない。

プレイ期間:1年以上2018/04/08

他のレビューもチェックしよう!

TDとしては下の下

TD好きさん

ゲーム性がDMMでトップとか言われてますが
強いキャラ手に入れて適当においたらクリア
スキップモードもあるからボタン押したらクリアした扱い
これのどこにゲーム性が有るんでしょうかね?
そもそもゲーム性のあるブラゲーなんて時代遅れもいいところ
ゲーム性が有るゲームがやりたい人はとっくにもっとクオリティの高いコンシューマや
どこでもお手軽に出来るゲーム性の高いスマホゲーで遊んでいます。
じゃぁなんでランキングが高いのか?
古今東西新たに出て来たプラットフォームにおいて初期にリリースされるタイトルは得てして本来の力以上に人が集まってしまうのは世の常です。
これもそれの類のひとつに過ぎません
mixiとかでいう所のなんの面白みもなく出来も悪く日本語すら危うかったサンシャイン牧場なんかが良い例ですね
あれとアイギスは同じです。最初に集めて遊ばせた連中から金を後戻りできないくらい搾取して後に引けなくなった連中が必死に擁護を繰り返してる状態です。
まぁついさっきそれの中にバイトが混ざっていたような騒ぎが起こっていましたがそれはさて置き
TDとしては最底辺です面白いなんてとんでもないです微妙でチープなTDに微妙でチープなゲーム性なんてお呼びじゃない時代わけですよ
今求められてるのはお手軽で楽にまったり遊べてゲームした感が得られるクオリティがそれなりにあるものです。
古めかしいドットなんて廃れた技術を1ドットが見えないようにぼかした低クオリティで見せられても失笑しかできません
しかもそれらを崇め他のクオリティの高い物より良い物だなんて老害拗らせてる様じゃこのゲームも先が無いのは明白ですね
ドットが大変だった時代は終わりました技術は進歩し人間の方の技術も格段に上がっていますドッターが希少なのは労力の掛かる素晴らしいドットで今の高クオリティに対抗するの困難で技術の高い人たちは更に技術を駆使出来るフェーズへ上がってしまい残った低レベルの人間が必死にドットは素晴らしいと言い続けるメンドクサイ連中になってしまったせいです。言ってしまえばアイギスのドットはド底辺レベルです。
そこそこ出来る奴なら今じゃ中学生でも打てるレベルです。
勿論全ての人間がそうではないとも付け足しておきましょう。
ただアイギスのドットを盲信し過ぎて周りが見えてない連中は目を覚ました方が良いと思います。

プレイ期間:1年以上2015/12/06

課金限定キャラが全てを破壊

アのコラボ残存王子さん

低コストかつ長射程で、英傑の塔や統帥の塔を破壊。
最新魔神15単騎攻略はゲーム性もなにもない。
5000円でどのマップもクリアできるので達成感もなにもない。
前回の課金限定キャラもぶっ壊れ性能だったが、
明確に弱点もあったので耐えられたが今回は無理。
運営がこれを良しとしたことが残念でならない。

プレイ期間:1週間未満2025/07/28

アホ信者ははやくしね

ああああさん

>>馬鹿を貶すもの

確かにこのゲームのイベントなんて強ユニ1,2体育てたらそれだけクリアできる簡単なクエストばかりだから、クリアできないとか言ってる奴はバカかよって思うけど、そいつらあいてに勝ち誇って馬鹿馬鹿喚ているお前は馬鹿以下の精神異常者だよ

これ以上誰かに迷惑かける前にネット辞めるか死んどけガイジ

プレイ期間:1週間未満2019/09/06

ここは改善して欲しい

もう少し頑張る王子さん

アイギスと他のゲームを比べて明らかに此処は直すべきなんじゃないかともう部分を少し

レベルアップ時のカリスマ&スタミナの同時回復(原状回復するのはカリスマだけでスタミナが回復しない)
他のゲームも結構していますが私がプレイしてるゲームで片方しか回復しないゲームはアイギス位です

スキルアップ&コストダウン確定アイテム
殆ど成功しないコストダウンアイテムやスキルアップアイテムが多すぎ&入手が少な過ぎ

クラスチェンジ系アイテム(ユニット)の簡素化
慣れればあれで何か分かるんでしょうけどね(ゴールド以上のユニットも要求されたりと割とハードル高め)

アイテムドロップ率のUP
イベントアイテムとか(初回で手に入るタイプは良いけど)入手できない事も多い
あほみたいに周回するのにスタミナが足りないしイベント期間は短いし

初心者用イベントに明らかに初心者潰しに来るキャラを混ぜない(☆1は取れるけど舐めてるバランスのも多い)

長くやってる人用のゲームではあるんだろうけど
マトモに遊べるようになるのに本気で数カ月掛かる(コラボした御城の方がマシなレベル)

プレイ期間:1年以上2018/01/08

とにかく育成がつらい

チャンプさん

他の方も散々言われてはいますが、とにかく育成難易度が高いのがこのゲームを新規で始めにくい原因だと思われます。
DMMR18開始直後で他に選択肢が無かった頃はこの難易度でもプレイ開始してましたが、最近はカード1枚GETしたらすぐにアレシーンに突入とかが普通なので好感度を上げるアイテムがそれなりにキャラが育成終わらないと集め難い現状&進化させないと好感度MAXまであげられない現状からするとそこに辿り着くまでにモチベはなくなるでしょう。
レベル上げも素材を入手するのがかなり困難で、私のようにサービス開始時から初めてプレイヤー全体の能力に合わせて難易度を上げてくれていた頃ならよかったのですが、今からはじめてもイベの難易度も上がっているのでキャラ育成を相当しないとまともにプレイできない。
プレイしなれている人でも銀育成にすら完凸だとそこそこ時間と課金アイテム裂くのに開始したばかりの人にはかなり厳しいと思われますね。
進化の為にレアユニットが必要となるのですが、金レアや銀レアを複数に、しかもいろんな種類を要求されるのでいつ必要になるかわからないから合成や売却で処分する事もできずユニット枠をパンパンに圧迫してきて余裕がない。
アレシーンは昔はかなり処女率低かったのですが、最近処女率上がり始めたので少しは期待できると思いますが、ボイス&ループアニメ無しです。
あと小説から入った人は好きなキャラが軒並み非処女でも泣かない事(ぁ
エロシーンは期待せずに無課金でゲームそのものを楽しむ方がいいかもしれません。

プレイ期間:1年以上2016/08/01

低評価されている理由の説明

通りすがりの古参王子さん

 低評価理由の中には納得できるものもありますが、それだけでこのゲームが避けられるのはもったいないと感じるので、長年このゲームをやっている側の人間として一部説明したいと思います。

◆リタイアでもスタミナ等を消費するのでTDの醍醐味である試行錯誤が出来ない
 これは全くもってその通りで、数か月前にようやくリタイアや再チャレンジでの消費が無くなりました。

◆難易度が理不尽
 魔神Lv16や塔のハイスコアの事だと思いますが、これらは基本的に古参ユーザーや課金者が四苦八苦してのたうち回る為のエンドコンテンツです。報酬等も大した事が無いのでスルーしましょう、暇な時に魔神の低Lvや塔をスコア無視して挑戦してみる程度で十分です。ただ、塔は未挑戦でも毎日交換用アイテムが貰えるので定期的に貰いに行きましょう。

◆育成がきつい
 始める時期や、課金か無課金か、高難度に挑戦したいのか、好きなユニットを育てたいのか、等で育成方針や方法に違いが出るので攻略wikiを見ましょう(最近は育成難易度を下げる為のアプデが多いのでページの更新日付に注意)、分からない所はおーぷん2ちゃんねるで聞きましょう、新規ユーザーに懇切丁寧に教えてくれる人がたくさんいます。
 ただ「このゲームの育成部分クソじゃね?」みたいな態度で質問するとフルボッコにされます。システムをよく理解していない状態での批判は反感を買うだけなのでやめましょう、カーリングファンに「カーリングの試合って何やってるか分からなくて地味だよね?もっと派手にならないの?」と言うのと同じです。単純に「こういう方針でプレイしたい場合はどうすればいい?」「ここがクリア出来なくて困ってる」という質問であれば皆我先にと答えてくれます。

◆強ユニ、ぶっ壊れ
 千年戦争アイギスは基本無料のオンラインゲーム、ガチャ回して貰う為に定期的に高性能ガチャユニット出すのは仕方がない。ただ、
・イベントマップ程度であれば無課金でも1,2か月もあれば最後までクリア出来るようになる。
・エンドコンテンツである魔神Lv16をイベユニ縛りや最高レアリティ抜きでクリアする変態がいるように、やり込めば強ユニ等がいなくても何とかなる。
・初期のユニット(タダで貰える選択チケットでゲット可能)が魔神Lv16での平均採用率ランキングトップ30位に5体いる(他にも何年も前のユニットが普通に使われている)程度にはインフレ率は穏やか。
 等、他のゲームに比べれば影響は少なめです(無いとは言いません)。

◆ガチャが渋い
 運です、適当に引いたら1発で出たり、何回やっても目当てのユニットが出ない等は多々あります。年に何回か選択チケットが販売されるので運に自信の無い人はそちらを買いましょう。
 「規定回数引いたら確実にゲット出来るようにして欲しい」等の要望はガンガン出しましょう、レアリティ毎の天井やユニットを引退させた時に貰える虹水晶等はそうやって実装されました。

◆ドット絵、ボイス無、ストーリーが微妙
 ドット絵自体が好きだったり、イメージと違う声あてられたくないからボイス無の方がいい、と言う人もいるので、これらが好みに合わない、続けたくない、という人は止めておきましょう。ストーリーは長くやってると楽しめますが、今から始める人はスルーしても大丈夫です、攻略に関係してくる情報は最後に表示されます。

◆白の皇帝について
 一人しか批判している人はいませんが、どうしても気になったので書きます。皇帝の好感度を上げての石集めは無理にスタミナ消費してまでやるものではありません、アイテム集めに必要なスタミナとそれを回復させるために必要な石の数を考えると効率がよくありません。
 あれは刻水晶(昔のイベユニと交換できる)と男性用の好感度アイテムが余った人向けの小技です。初心者がそれをやるくらいなら復刻イベントの低難易度部分をやった方が遥かに多く石をゲット出来ます。
 
 どうしたって人それぞれ合う合わないがあるので、このゲームをつまらないと感じてやらない人、止める人は出ますしそれは当然のことですが、本当は楽しめたかもしれない人が誤解から始めない、又はすぐに止めてしまう事が減って欲しいと思いこの文を書きました。少しでもこのゲームに興味を持った人の助けになれば幸いです。

 以上、長文失礼しました。
 

プレイ期間:1年以上2022/12/24

 稼働当初からやっていて育成効率のシビアさに先月1年半ぶりの復帰
 相変わらずの基本育成の辛さも健在。挙げ句戦略に必要となるスキルレベルやコスト下げに至っては有能ユニットとなるとまず新規ユーザーには入手不可能な難易度。
 まあこれはやり込みゲーや課金要素を持つゲームにはよくあることなのだが、入手出来たとして、同ユニットを限界まで入手して、それでもユニットのコストを下限まで下げられるかはたちの悪い運ゲー。
所謂スタミナとバトルポイント(ゲーム内ではカリスマとスタミナ)みたいなシステムを二つ取っていてそれを回復する術は統一して神聖結晶。この類いの二種体力ゲームには別個で回復アイテム等があるのが常だがそんなものはない。
 そして極めつけはカリスマが溢れる状態でレベルが上がってカリスマ全回復しても、余ってた分が加算されるわけではなく消え失せる。上限を越えて回復します、だなんて今時どのソシャゲーもやってることを採用していない。
 初めからフルパッケージのゲームとして販売の形でも取った方が結果的にユーザーも取り込めたんじゃないのかと思わざるを得ない勢いで新規バイバイが酷い。
 新規ユーザーに確定最上位レア交換チケットみたいものも配ってたりするが先述の通り育成そもそもがどうしようもなくしんどい。銀=R、金=SR、白=SSR、黒=UR、青=SSR+みたいな感覚なのだが、まず銀の育成の時点でも、必要チーム編成分作るだけで辟易とする。
 今から始める新規ユーザーで勘がいい人は大体もう察しはついていると思うが、有能ユニットの多い黒や白ユニットの育成となると銀の育成等とは訳が違う。詳しい数値など言ってもしょうがないから大雑把な感想で言うが、凶悪な次元で日数とプレイ時間と根気が必要となってくる。
 そんなユニットを新規応援と言う名目で貰った所で、育てきるなど不可能に近い。たった一体のユニットを育成すればクリア出来ますというゲームではなく、まんべんなく育成をしていくのが新規の道なのだから、あまりにも不親切な点が多すぎる。色々なサイトを見れば情報はいくらでもあるが、戦力が整うまでが無課金だと半年か最大一年だなんていう欠伸が出る育成難度の設定である。無課金で出来るからと言って、この理不尽さを考慮せず始めると途方もない時間を費やすこととなろう。
 と、ここまでは無課金ユーザーの話。
 課金ユーザーともなれば石も割り放題、育成に必要なもののあるドロップクエストをクリアするユニットも揃えるのにあまり苦はない、と言うくらいのアドバンテージはある。それでも2、3ヵ月はかかると何処かで見たが、まあいい。
 確かにソシャゲーと言うものは課金者が圧倒的に優位になって然るべきだが、このゲームは課金してもリターンが少な過ぎる。今から無課金三年ユーザーに追い付こうとすれば初手で3~5万の課金を要求され、それで戦力が揃うかどうかと言われれば首を傾げる難易度である。
 ただ、ゲームとしてはやりがいがあり、中々骨のある難易度調整でもあるため、ある程度の戦力が整えばこなり楽しめる。
 問題はその、ある程度の戦力が整うまで、が途方もなく遠い道のりだということだ。
 色々と批判的な事しか書けないが、イラストがいい、頭を使って攻略できた際の達成感、昔懐かしと言ってもいいそこそこな高難易度など、ゲームそのものはそれなりにやりごたえがあり楽しめる。そこは間違いないと言える。
 然しやはりこの途方もない育成素材集めや石管理体力管理を続けて無課金基準で行くとまともにプレイ出来るまで半年はかかるという不親切さは頂けない。
私は無課金でそこそこユニットも成長しているためなんとかできているが、冷静になっていざ今から始める、他のソシャゲーと比較してみる、新規への配慮、はまりきった人ではない場合のモチベーションなど色々含めて鑑みるに、星2が妥当なところだろう。

プレイ期間:1年以上2017/03/09

パッとレビューみたら高評価の意見は大体低評価への批判から始まってますね。

それは置いといて、自分も低評価で。
実際ゲームシステムは面白いと思いますが、いかんせん1時間に1しか回復しないスタミナとか変なのがあるせいでまったくキャラ育てられない。
しかも1体マックスにすればどうでもなるゲームじゃなく、弓や剣士、魔法使いやヒーラーなど複数体育てなくちゃならないのに、レベル上げはチビチビしか上がらない、ゴールド足りない、更になんとかレベルマックスにしてもそこからクラスチェンジしてまた1からマックスにしてようやく…と思いきや、更に好感度という補正ステータスもある。

この好感度が非常に大きい意味合いもあり、これを上げるとなるとスタミナを消費する。
石を一個使ってスタミナ3のマップ周回しても最初のスタミナ12〜14くらいじゃ全部使って24〜30%くらいしか上がらない。
これを複数体100%にして、クラスチェンジしてとなると無課金で数ヶ月は普通にかかる。
その間強そうなキャラのイベントがひっきりなしにやってるが、ここに挑戦してたら育成するスタミナなんか残っていない。
イベントキャラも、1体取ればいいというものじゃない。モンストほどではないにしろ、何体も集めなくちゃならない。
けど難しいマップ周回する戦力は全然育たない。

結局イベント全スルーして数ヶ月育成だけについやすか、ちょっとイベントもしつつ半年くらい気長にみるか…といった感じ。

育成についても、完全クリアしたマップはお任せ出撃ですぐクリアになるので、アプリ開いてちょっと操作して活動できるポイントを数分で消費、あとは半日以上貯まるまでなにもできない。
無課金どうこうではなく、ユーザーに遊ばせようという気があるのか疑問にすら思うシステム。
白猫みたいにいつでも遊べるようにとは言わないが、もうちょっと考えて欲しい。

現状、自分が感じたのは「遊びたい時に遊べないゲーム」それがアイギスだと思った。

せめて好感度アイテムが毎日数個貰えたり上昇率も向上しても全然問題ないと思う。
むしろいっそ好感度と経験値がちょっとだけ上がる0カリスタマップを設けていつでも遊べる配慮が欲しい。
というと、初期からのユーザーは近頃の若いモンは…みたいな昔の苦労自慢したがる傾向にあるみたいだけど、そんな選ばれし者しかできないゲームみたいな言い方してるのは自分の首を絞めるようなもの。
全てのゲームに言えることだが、アイギスファンというならば、新規が増えないということはゲームの寿命そのものを縮めることだとわかったほうがいい。
さきの低評価してる人信じられないみたいに書いてる人達ね。
無課金ユーザーでも、新規が増える事、遊んでる人が増える事、それがそのまま人気や知名度に繋がり収益を生む事を考えよう。
みんなでどう改善したらより楽しめるゲームになるか、真のレビューになると思う。

これから始める方へ、無課金だったらものすごく時間かかるよ。
ただ色んなキャラや職業がいて育っていくのは楽しいよ。

プレイ期間:半年2016/07/21

よかった点
①ゲーム内容
なかなか面白いゲームだなと思います。
それは良い点なんですが、TDがもっている特徴というだけのことですですが。
とはいえ、キャラによっても、置く場所によっても攻略の仕方がいろいろあるという
のは、なかなか面白く、いろんなキャラを使えるという点でよいと思います。
置く場所によって結果が変わるので、いろいろ試したくなります。
また、高レアリティのキャラはその分コストが重いので、低レアが必要になる部分があるというのも、なかなか考えられているな と思います。

②キャラクターがかわいい
イラストレーターさんお疲れ様です。かわいいのでいいと思います。
でも、見ようと思えば探せば見れてしまいます。

③ドッドがよい
結構凝っていて、この点は頑張ってるなという印象です。


悪い点

悪い点はたくさんあります。重要な悪い点から。

①そんなに遊べない
ゲームなのにそんなに遊べない。これが致命的です。
どういうことかというと、遊ぶには、カリスマ、スタミナという自動で
回復するゲームを遊ぶ上で必須となるポイントが必要となります。
ところが、このカリスマ、スタミナがあっという間になくなってしまう。
なくなってしまうので、何度も再試行できない。
再試行するにはそれらを回復させる必要があり、そのためには課金が必要です。

これは多くのソシャゲがとってる戦略ではありますが、そのポイントが2つ
(カリスマとスタミナ)あることによって、遊ぶ回数の縛りが大きくなっています

無課金でプレイしようとすると、ここがネックで大変時間がかかります。

②育成に時間がかかる

手間もかかります。
かなりの時間と手間がかかります。
しかも、難易度が上がるにつれ、その育成が必須となってきます。

資金集めやら、経験値用のユニットあつめやらで、やたらとカリスマ、スタミナ
が消費され、結局同じことを繰り返す作業ゲームになり果ててしまいます。


③育成によって難易度が変わる
結局育成によって難易度がかわる(易しくなる)のであれば、
TDの意味すら失っているのではないでしょうか?
(他にTDやってないので何とも言えませんが・・・)

というのは、結局それはレベルを上げて強くして敵を倒すというのであれば
RPGとなんらやっていることは変わらない というわけです。

強い数字が弱い数字に勝つ というRPGと同じシステムを
少しばかり複雑にしてみせている というのと変わりません。


そうではなく、育成に重きを置かない方向でゲームとして成り立っていたので
あれば、それはすごいゲーム性のある、面白いゲームになっていただろうに
とおもうので、残念です。


④キャラが手に入りにくい

これはアイギスに限った話ではありませんが、高レアリティのキャラ、ほしい
キャラがいたとしても、そのキャラをガチャであてるのは非常に大変であると
いう点ですね。これは課金で運営している以上はそういうものなのかもしれま
せんが、結局そのキャラが高レアということが、なによりゲームジャンルとし
ては、戦略性のあるタワーディフェンスであるという必然性と矛盾しています
(③と同じ理由から)
よって、キャラが手に入りにくいという点に課金要素を置くのではなく、
新しいマップに課金が必要だとか、まあその辺はお任せしますが
違う点に課金要素があったら、ゲームバランスをもう少し保てたのかなと思います。


個人的な感想はこれくらいで、以上から☆2です。

プレイ期間:3ヶ月2018/04/13

このゲームをやる際に注意しなければならないことは、運営の不正がまかりとおっていることです。

4月4日、運営がメンテナンスでミスをしたため、限定イベントのマップで運営の意図しないドロップが発生しました。
ドロップ数はユーザー側にとってわからないマスクデータになっており、ユーザー側はドロップが正常かどうか判断できる状況ではなく、多数のユーザーがイベントマップを周回しました。
千年戦争アイギスはスタミナ制のゲームであり、スタミナは時間経過か課金アイテムで回復させることになっています。
ミスをした運営の対応は、該当マップを周回したユーザーのアカウントをロックすることでした。
その結果、多くのユーザーのアカウントが凍結され、得たドロップアイテムが無効、つまり削除されました。
当然、イベントマップを周回するために使った課金アイテムは戻ってきませんでした。
得たドロップアイテムが無効になるのはまだしも、『使用した課金アイテムまでも無効』になりました。
公式のコミュニティで運営が詐欺のような不正を働いたことを糾弾したコメントも削除されています。この対応によって運営が信用できないと判断できます。

DMMのゲームである千年戦争アイギスが詐欺のようなことをしてしまったのは非常に残念です。

信用できない運営なのでこのゲームをやるときは注意したほうがいいです

プレイ期間:半年2015/04/09

千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!