国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

何よりもクソなのは五航戦の優遇

平松タクヤさん

艦これは一言で言うとクソゲーです
星1の方がだいたい僕の言うことを代弁しているのですが
一番ひどいのは過度な五航戦の優遇です
史実においては翔鶴や瑞鶴は他の艦の足を引っ張ってばかりの役立たずであり
ろくな戦果もあげず燃料ばかりを食い続けるウドの大木穀つぶしとして
日本海軍の汚点でありました
その瑞鶴や翔鶴を擬人化すること自体がすでに最大の暴挙であるのに
なんと艦これにおいては他の艦と対等どころか
性能面でも格上として扱っています
さらには提督を殺そうともしてくるクズとして描かれています
こうした五航戦を艦これから排除しないと艦これに未来はない
五航戦は見つけ次第轟沈させないとダメだ
瑞鶴轟沈オナニーキモティイイイイイイイイイイwww

プレイ期間:1年以上2018/04/19

他のレビューもチェックしよう!

つまらないと思うならやらなくていいと思う。
ゲームなんて面白いと思う奴だけ残ってプレイすればいい。
無理はすべきじゃないな。
馬鹿ばっかりって言ってる↓の人は自分が一番の大馬鹿ってことに気づこう。。

色々と書かれてますが、私自身、2年近くも楽しんでプレイしているため特に気にならないですね。
運ゲーで作業ゲー?、十分面白いですよ。
プレイヤーが介入する余地がない?、このゲームはプレイヤーがやるべきことは戦闘ではなく、その下準備です。艦これはこれこそが全てで、やれることやるべきことは沢山あります。これがつまらないと思うなら楽しめなくて当然だと思います。

運営については相対的にはかなりマシです。
やらかしはあっても対応は早い、技術は決して高くはないですがその姿勢は評価します。

プレイ期間:1年以上2015/11/07

艦これの存在価値は消滅した

オース!指揮官くんさん

ブルーオース海域にも着任したのでこれで三つ目の指揮官兼任になりました、金ジャブ艦これACと違いプレイしてるだけで金を吸われることないから安心して遊べるブルーオース楽しい

んでもってブラウザゲー艦これって、今や艦これACに艦娘を提供するだけの存在に成り下がってるよな。立場変わって寄生してるって感じ
ストレス与えるだけのゴミゲー艦これがちゃんと遊べるAC版の存在がセットで辛うじて認められてる感じ

でも、艦これACポータブル版とも呼べるブルーオースがサービス開始されたことで、AC版すら要らなくなったんだよなあ
そこには芋臭い艦娘赤城もいない、ブルーオースに存在するのは美麗な姫武者のような赤城だ
同じようなシステムなら見た目では完全にKOされてる艦これを遊ぶ理由が無いんだぜ

艦これ二期をブルーオースくらい劇的に進化出来てりゃ、付け入る隙すら与えることも無かったろうにw、そりゃ流石に不可能か
無能開発を更迭できないC2機関も、さっさとCS等に展開せず胡座をかいてたセガも落ち度があったから、こういった新興勢力の台頭を許すことになるのは、アズレンの頃から全く学習しとらん
次々と現れる脅威により艦これに関わるもの全てジリ貧になるがいいさ

あっそうそう、くれぐれもC2機関もセガもブルーオース訴えないでくれよなw
折角新たなプレイフィールド提供されて楽しんでるんだからさ

プレイ期間:1年以上2020/04/10

老兵は死なずryとは言うが

艦これisdeadさん

【老兵は死なず、ただ消え行くのみ】
かのダグラス・マッカーサーの言だが
艦これには分不相応だったかも知れないね
だってこのゲー無は兵(つわもの)でも
兵(へい)でも無いし
本体の出来は【丙】以下だしね

ゲームは娯楽【エンターテイメント】なんですよ?
誰が好き好んで苦しむためにやるのか?
☆1以外をつける方達はそこの所を勘違いしている
そもそも艦これはゲームじゃないのか?
DMMゲームズ一般版でプレイできる
れっきとしたゲームじゃないのか?
あっゲームじゃなくてゲー無でしたね、これは失礼!!

兎に角
【アズールレーン】
【戦艦少女R】
【少女戦線】
【アビスホライズン】
と海外製の艦船擬人化フォロワータイトルは目白押しで、
それらにゲーム性自体での優位がつかない限り
このタイトルは消え行くのみだと思う
え?コミケのサークル数がまだ多い??
二次創作界隈がどれだけ賑わっても
ゲーム自体が良くなる訳ではないんだよなぁ

あと業者の皆さん遠慮しないで
もっと☆5の狂ったレビュー連投してホラホラ
最近自重してるの?それともアク禁でも喰らった?

プレイ期間:1年以上2018/06/11

面倒

GGさん

面倒な任務がいっぱい。もう何が何やら。サラリーマンでは無理ゲー化してる。しかも、最近の実装は初心者お断り状態である。

運営は何がしたいのか、まったく不明。下手すると今後の課金収入もアフィ目当ての攻略サイトも消えると思われます。

プレイ期間:1年以上2016/12/14

 比較的なまともな批評批判してる人の意見まで埋没する様なレビューばっかりですね
 
 2017年12月から始めた所謂後発プレイヤーとしてこのゲームで一番不満だった所はとにかく古参と新規に絶大な装備格差が生じているのにそれを是正する気がほぼ感じられない所ですね、別につい最近終わったイベントの報酬をよこせとは言いません ただ2年も3年も前に終わったイベントの報酬で有用な装備はランカー報酬だけでなく未所持者には入手する機会を与えてくれてもいいじゃないですか?秋津洲や明石、大淀など必須級の装備を持ってくる者はもっと序盤の海域のレアドロップにするなどいくらでもやりようはある筈です、なのにイベント海域か難関海域でしかドロップしないってのがこのゲームで不満な所でしたね、これらの艦娘がもっと早く手に入り、陸攻や局地戦闘機などがすぐ手に入る任務などは実装必須だと思います

 ゲームシステムについてはつい最近出たゲームでなく何年も前からあるゲームなのでどういうものかとわかってて始めたのでやきもきする場面はありますが個人的には上述の事を超える不満ではありません、轟沈についてもそう、これより酷いランダム的な要素でキャラロストするゲームもあるので、むしろそこまで不満いいながらもレビューをそのまま信じるなら一年以上プレイ出来る精神はある意味尊敬しますw私なら出来ません
 

プレイ期間:1年以上2019/01/21

これが真実

Wastedさん

そもそもこのゲームもどきを初期からやっている人の大半は、某アイドル育成ゲームで殆ど課金できずに取り残され落ちこぼれた、貧しいニート萌え豚層です。だからこれまでに良質なゲームや美しいイラストや絵画に触れたことが余りなく、この程度のブラゲーで充分に満足できるのです。しかも長くやっているだけでレベルは上がり、今までいい目を見たことがない人達ですから、甲勲章を2枚持っていない人達に対して、やたらに偉そうにしています。こんなC級ゲーム内で得られるものがどれだけ無価値なものか、周囲がどれだけドン引きしたり呆れ笑いしているのかにもまるで気づいていません。滑稽と言うより他はありませんね。この人達のお陰で艦これの評判が落ちてもお構いなし。何せ自分たちさえ良ければそれで充分に満足できる、周囲や状況のことを考える素養の欠如した不遇な下層三流人間の集まりですから。
このゲームがたまたまブームになり、沢山のご新規さんが参入しましたが、皆、こんなつまらなくて見どころもない、時間の無駄としか言いようのない代物に触れたことがなく、余りの酷さに驚き、すぐに飽きて、殆どの人は放置状態です。それはそうでしょう。落ちこぼれ貧民ニートのレベルにピッタリ合って広まった欠陥品を、まともな一般人が楽しめるわけがありません。

プレイ期間:1週間未満2015/06/06

このゲームですが
なんといっても運営さんが大変素晴らしい
ユーザーの意見に常に耳を傾けていて
常に我々のことを考えておられます
初心者のことをも常に考慮していて
初心者にも優しいゲーム作りを徹底しております
イベント限定艦はなく大体数か月もすれば建造可能になります
偉大なるキリスト田中謙介尊師にすべてをささげます
ああ偉大なる田中謙介尊師の威光がまぶしすぎる
なんて神々しい
田中謙介尊師のために我々は生まれてきたのだろう
田中謙介尊師万歳
どうか田中謙介尊師昨日は★1レビューをした愚かな
私のようなゴミクズをお許しください
艦これ万歳
五航戦とかいう糞ブスを今から轟沈させますから
どうかこの精液の詰まったゴミ袋に艦これをやらせてください
私は艦これを続けますから

プレイ期間:1年以上2018/09/06

艦これのような歴史を基にしたゲームではありますが
歴史の知識を基にしてストーリーを楽しむというのもありだと思います
しかし私は
歴史を全然学んだ人も大学で歴史学を専攻した歴史の専門家も
まずは今まで学んできた歴史というものをリセットして艦これに臨むことを勧めます
この世界を創造したのは天照でもスサノオでもゼウスでも量子論でもビッグバンでもなく
偉大なる田中謙介尊師であるという認識へと転換することが出発点だ
歴史に沿ってゲームが作られてない?
だからなんだ。歴史というのは過去の遺物ではなく
これから作り出していくものだ
君たちは歴史を傍観しているわけではない
今君たちは歴史の渦の中にすでに参加しているのだ
艦これで歴史を紡いで行こう
歴史など過去の遺物ではなく
艦これこそが歴史なのだ
今まで学んだ歴史などすべて忘れろ
艦これそのものが歴史なのだ

プレイ期間:1年以上2018/09/09

まず、これくしょんと言いながら二度と手に入らない装備や艦娘が居る。(震電やイオナ)
一番高い難易度に一番強い報酬を出す為、次最高難易度目指す人を離している。
そして、運営が無能の極みでメンテは時間通りにやらない。詫びも無ければ申し訳なさ0。対策もなにもしないという無能の極致。これを6年。

艦これには友軍というシステムがある。これはとある期間にイベントでのみ使用できる。簡単に言うと攻撃回数が増えると思って良い。
しかし、これがイベント終了一週間前に実装。しかもイベントはこの友軍前提の難易度。更にボスを何度も倒す必要がある。
このゲームのイベントは1ヶ月ある。それでどれだけ難易度が高いゲームなのか理解してほしい。

この運営と一緒に居れば必ず嫌気がさす。

プレイ期間:1年以上2019/12/26

初めてから3ヶ月程度ですがある程度満足しています

やり始める時から友人に「運ゲー運ゲー」と言われていて確かに建造、開発、出撃どれをとってもある程度の運はいるなーと感じながらやってました。
ですがなんかいもやっていると欲しい艦娘(キャラ)が手に入ったり装備が手に入ったりだんだん強くなってるなーと感じそしてステージをクリアする、やればやるだけ強くなると実感でき楽しいです

そして課金の仕様も他のソーシャルゲームではガチャで欲しいキャラが出るたびに何万も課金するようなことがありますがこのゲームに関してはかなり課金要素は少ないなーと感じました
入渠(キャラの回復場所)を1枠増やすのに1000
艦娘の所持数を10増やすのに1000
レベルの上限解放に700等
と課金要素は確かにありますが入渠やレベルの上限解放は無くてもエンジョイするぶんには問題ないのではないかなーと感じています
所持数に関しては確かに開けないとやっていけないなーと感じますがガチャがないぶん仕方ないのかと割り切るしかないと思ってやってますw
ここは完全無課金でやりたい人にはちょっと厳しいのかもしれませんね


あとは個人的に思うのですがイベント限定のキャラが復刻等がなくなかなか手に入らない、復刻してもドロップ率が悪い、強いキャラでもワンパンされると言うような文句は自分の思い通りにならないからと思えてしまいます…仮にこれらが全部解消されたらどうでしょうか?
すぐにキャラが揃う♪♪すぐにキャラが手に入る♪♪攻略も楽々にできる♪♪簡単なゲームを長くやりたいと思います?
運営もマーケティングのために配信してるのですから長くやってもらうために難易度を上げたり、ドロップを絞るのは当然のことだと思いますよ?
まあ以前ネットで一度見たことがあるのですが特定の艦のドロップ率をサイレント修正する等は流石に勘弁して欲しいとは思いますけどねwまあ本当かどうかは分かりませんがww

プレイ期間:3ヶ月2017/07/30

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!