最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
あちゃーこりゃ犯罪よ
犯罪はようなくないよさん
低評価を下して価値を下げたいのはわかるが
意図的に嘘ついてまでするのは犯罪行為だって理解してるのかねこの人は
こんな下らないことで人生棒に降りたいのかどうかは知らないけど
実際に金のキャラを使いクリアしてる人はいますし
無課金でもやれてる人が居る以上知りもしないエアプで嘘ついてしまうのは良くないなぁ
配布石も1000個なんて言ってるけどさ
実際に去年無課金でも手に入った石の量は3000程なんだよね
こうやってこの工作して印象操作してる人はデマカセばかり書き込んでるのもう三年も続けてるけど毎回明らかな嘘しか書いてないからわかりやすいね
プレイ期間:1年以上2018/04/28
他のレビューもチェックしよう!
運営の火消しかな?さん
2つ前の星1投稿した人はどっかの業者かなとは思ったけど
星5の嘘も苦笑いしたくなるほどの嘘まみれですね
>頻繁に課金施策などと言ってますが有名アプリや同じDMMの上位ランキングのゲームは花騎士の数倍集金してるのでこれも印象操作の為の嘘
まずこれの意味が分からない
確かに他ゲーの方が集金体制ではありますがね
他が集金が多いからといって花騎士が課金誘導してないってことはないです
過去ロゴでさんざん書かれてますが
ただのイベントとして出てきたナイドホグル戦なんて
虹が20人以上いないと最深部がクリアできないほどの集金イベントでしたよ
>花騎士は最低レアを最高レアに出来る様にしてクリア出来る様に舵を切った運営ですね流石です
↑の文章は半分詐偽みたいな言い回しですね
優良誤認が酷い
確かに最低レアを星6まで昇華出来るようになりましたが
そのためには膨大な量の虹の昇華石が必要
低レアリティほど石の量が多くなります
http://kamo-log.com/fkg/syoka95/
ガチャ金でスロ4スキルLv5で500個
星2なら743個
500個:石ガチャ250連分(11連換算で華霊石約1136個分)
743個:石ガチャ372連分(11連換算で華霊石約1691個分)
1年続けて配布石が1000個入手できるかどうかってところですね
つまり
何人もレアリティ昇華をさせようとした場合
石課金が必要になります
華麗石の値段
100DMMポイントで1個
3000DMMポイントで36個
5000DMMポイントで64個
10000DMMポイントで142個
1136個分(1キャラ分)の虹昇華石を課金で入手しようとすると
なんと8万円もかかります
まさにじゃぶじゃぶ課金を表しています
http://livedoor.blogimg.jp/lifekurashi/imgs/3/4/34f8b992.png
ぶっちゃけグラブルの9万天井よりも酷いですね
(あっちはルーレット100連や石を溜めてれば天井までに数千円で済むので)
トリカブトに至っては
特典の小説を4冊買った方が安くすむとまで言われていますね
>そもそもエンドコンテンツはそのままの性能の金レアでクリアできてるので完全に捏造印象操作でとても悪質なレビューアーの様です
金レアの性能では極限任務をクリア不可能ですけどね
当然ながら虹が数十人必須な破級も無理
エンドコンテンツも金レアで可能とか
とんでもない嘘を書くとは悪質なのは星5の人の方ですわ
実際にゲームをやってからレビューした方がいいですよ
プレイ期間:1年以上2018/04/28
エアプお断りさん
少し下にやたら長文で★1つけてるレビューがありますが、エアプ丸出しの印象操作なので騙されてはいけません。
>露骨なデンドロビウム対策、スペチケでデンドロを取る人が多い
この時点でこの人には現環境の知識が全くないですね。1年以上前の知識でいい加減にわめき立てて印象操作してるだけのエアプ確定です。
現環境ではいわゆる『1.65倍勢』などを集め「1ターン目に味方全員のスキルを確定発動させる」スタイルが人気です。このスタイルに合致しないデンドロビウムの(性能面での)スペチケ優先度は下がっています。さらに現在は『属性付与』アビリティも登場しており、これらのアビ持ちのキャラがいれば擬似的な2属性以上のキャラとして運用可能です。たとえば「デンドロ+斬付与虹+斬キャラ2人+他1人」という編成にすれば確実にデンドロへの斬付与が可能になり、打属性のデンドロでも斬弱点の敵相手に大暴れ出来るのです。従って「○○が×属性だから、敵を違う属性にして対策」という理論自体が成立しません。
1.65倍も属性付与も、現環境でプレイしていてスペチケも購入する層なら常識レベルの知識なので、まともなプレイヤーがこんなレビューを書くはずはないのです。
さらに今回の「決戦イベント」の難易度を批判していますが、これも重要な部分を意図的に隠した印象操作です。
決戦イベントは「初級、最上級、極限級、EX級、コア級」の5段階の難易度があります(コア級は超高難易度+周回不可能のやり込み用なので、実質4段階)。EX級以上はいわゆるエンドコンテンツの難易度ですが、重要なのは『どの難易度でも基本的に手に入る報酬は「千花繚乱の勲章」というポイント1種類であり、決戦イベントはこのポイントを収集して報酬と交換するイベント』という点です。ストーリーなども特にありません(一応コア級クリア時にはささやかな演出がありますが、特に重要性はありません)。
つまり『必ずしも高難易度をクリアする必要はない』のです。EX級がクリア出来なくても極限級や最上級など自分の戦力に見合ったレベルを周回していれば、いずれ報酬は手に入るのです(もちろんEX級周回に比べればスタミナあたりのポイント効率や副産物の質は落ちますけどね)。この点を無視して『EX級がクリア出来ない』という点と悪質な批判内容だけを抜粋して叩くのは印象操作以外の何物でもありませんね。
ちなみに花騎士には他にもいくつかエンドコンテンツ級難易度のクエストはありますが、それらはいずれも「ただのやり込み要素」「低難易度でもポイント・報酬が獲得可能」などの形で『必ずしも高難易度をクリアしなくても問題ない』ように調整されています。
さらにグラブルを持ち上げて叩いていますが、『キャラの強さ自体が重要』な花騎士と『装備の強さやスキルLVが重要』なグラブルは強さの基準が全く違います。また前述のように決戦イベントはエンドコンテンツ級難易度も含むので、向こうで言えば撃滅戦(ゼノシリーズ)が近い感じですね。イベ石マグナ3凸(シナリオイベなら十分行ける強さ)程度でゼノの100-120HELLに挑むようなものです。
ちなみに向こうのシナリオイベに当たる通常の緊急任務は相変わらずガチャ金でも余裕、虹なら無双のお気楽難易度です(今回も決戦イベントとは別に通常の緊急任務が併催されていました)。
このような感じで、ここ最近の低評価レビューは嘘や誇張だらけの印象操作ばかりですね。困ったものです。
プレイ期間:1年以上2018/03/06
運子さん
DMMゲーなんてどこもそうだよ。
ここはまだDMMゲーの中でもまだマシなうんこ
所詮クリックゲー、残念ながら私にはあいませんでした。
キャラはまぁかわいいキャラはたくさんいますね。戦闘アクションもいいですね。
ただ、そんなものコンシューマーゲームでもたくさんありますね。
コンシューマーなら1万だしてお釣りがくるし、一生遊べますね。
ですが、オンラインゲー、ガチャはお世辞にもいい確率とは言えません。
11連も保障がないので空振りでゴミばかりひかされることが多々
まぁこれで良心的と言っているなら金が余ってしかたがない人なんでしょうね。
でも本当の金持ちならそもそもDMMゲーなんてしませんし
小金持ちの糞バカでしょうね。
まぁ何も考えなくてクリックするだけで手軽に遊べますしそういう方は嵌るのでは
DMMゲーなんてゲーム0のガチャ課金だけで持ってるゲームがほとんどですし
こんな肥溜めみたいな企業なんて潰れればいいんですよ。
批判したいアホはご勝手にあくまで私の批評をしただけですので
悔しかったら人の批評を批判ではなくこのゲームの魅了や長所をゲームをプレイしたく
なるように批評してくださいね。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/02
ヤドン隊長さん
先回のレビューからしばらく続けてみての感想を。
相変わらずの作業ゲーには変わりない。某これの遠征の合間にやってるけど、暇潰しには持ってこいなのも変わらず。
リリース13ヶ月&バレンタインキャンペーンで華霊石が50個貯まったので、11連プレガチャを回してみたが、出たのは☆3のみ。これは酷い。バカバカしい。
ニコ生プレミアム会員限定の新キャラが来たけど、何、この立ち絵。酷い。
公式小説第二弾が出るけど、これにも新キャラのシリアルコードがあるとか。フルスペにしようと5冊買う団長はいるんだろうか。まぁいるんだろう。
緊急任務や復刻任務で集めて、結果余った封印石の使い道が無いのは何とかならないもんかねぇ…。5個で生命の結晶1個に交換とか出来ないもんかねぇ…。
新キャラがどんどん追加されてるけど、運営はジャブジャブ課金前提で敢えてこういうことをやってるんだろうか。
重課金団長以外はお断りなら、最近飽きてきたかもだから辞め時かもしれない。
花騎士も、金と時間に糸目を付けないプレイヤー重視に変わりつつある気がする。
プレイ期間:半年2016/02/29
kamineさん
一ヶ月前にやり始めた時は、あまりやれる事が少なくて、育成をしようにも他のレビューにあるように曜日クエストを待たないといけなかったり、テンポの悪さが目立っていたが
直近のメンテナンスで通常ステージクリア後のボーナスステージや、曜日クエストの報酬が改善され、一気に育成が捗るようになった
UIの改良も頻繁に行われ、メンテ延長しがちなのがアレだが(お詫びで課金要素の石が配布されるが)運営の対応も中々に良好
課金ガチャでないと☆5、☆6のキャラは出ないが、ある程度は非課金分で回せるし、2週間毎にイベントで☆5キャラを配布している上、ある程度の性能差があれど課金ガチャより強いイベント配布キャラもいるので、普通に育てても結構強い
以前まではレアリティによって基礎ステータスや技の倍率が変化し、レアリティの低いキャラは不遇だったが、ドーピングアイテムが出たことによってある程度は補えるようになった(非課金、レアDROP)
未だ黎明期と言うか発展途上な部分が多いが、先が楽しみなゲームではある
プレイ期間:1ヶ月2015/04/10
とろとろへたりさん
凄いなここのレビューは
低評価や批判してる奴等のその殆どが遊んでないのモロバレのレビューばっかだぞ
なんだこれ流石に異常過ぎるだろ普通低評価が付きまくるゲームってどっかやらかしてたり
炎上しまくりかつ人気だけは爆発的にあるとかそんなゲームじゃないとここまで露骨に低評価付けられないよ
というかこのゲームはむしろ良心的な運営とまで各所で評価されてる珍しい運営ってのが特徴だろうに
ここまで低評価だらけでその内容が嘘まみれってもう他所が工作してますって宣伝してる様なもんやんけ
普通に他のレビューと比べても数的におかしいし
幾らDMMで人気っていってもDMM自体が大したことない中での人気だし、一年ちょいしか期間経ってないのにアイギスと同じ量のレビュー数っておかしいだろ
てかアイギスのレビュー数もおかしいだろ
なんだあれしかもあっちはあっちで逆パターンかよレビューにも書いてあるが嘘擁護気持ち悪いわ
プレイ期間:1年以上2016/02/29
生クリーム特選隊さん
色々レビュー見ましたがこれは酷いですね
特に低評価の人は皆さんが言われている様に嘘や妄想がとても多く
限りなく嘘に近い様な誤解を招く表現や故意に印象を悪くさせようと僅な真実を入れて言い訳のようにレビューを書いているものばかりですね
見ていて思ったのがそれらの殆どが単語や言い回し口調は変えているものの文章構成の癖が凄く似ていることが気になりますね
また他社の名前やなんやと如何にもそれらを行っているのが高評価の人の様に書いてありますがざっと見たところ他社や他のゲームを用いてこのゲームを貶める書き込みの方が多く見受けられました。
こういった結果から見ても冷静に高評価がおかしいような指摘をされている人のレビューですら故意に印象を悪くさせようと敢えて真逆のイメージを与えるような書き方をされているようです。
もし見落としている、またはちゃんと見ていなかったのであるなら態々その様な興味の薄い人物が考察のような真似事をするのでしょうか?
一人物像としての人格に矛盾が発生している様に見受けられます。
僕個人としては花騎士ほどの運営バランスの良いところは他には見たことがなく最近はそれに追従しているのか似たような運営方法が生まれ始めたのか、とても良い流れが出来つつあると思っています。
すべての運営が少しでもユーザーとの信頼関係を多く保てる様になっていって貰いたいものです。
点数は不自然な低評価が多いので多目に付けたつもりはありませんが5を付けています。
実際は色々な観点からもっと高い点が付いても良いと思っているのですが仕方ないですね
プレイ期間:1年以上2018/07/21
ふにーさん
再復刻がどんどん追加されていって新規でもやりやすくなっているふにー
イベントも再復刻もそうだけど一番簡単な初級を周回するだけで
イベ金を完成させれるのは良い事ふにね
競争要素が皆無だからまったりとふにーを
ふにふにしながらふにれるのは良い事ふにー
にこー
課金して楽したい人はだいたい4ヶ月毎頃に来るスペチケで
ジャムバリアと呼ばれるチート持ちのアプリコットを買って
その次にサフランとかイオノシジウムといった
回避持ちの虹を買うといいふに
プレイ期間:1年以上2017/07/06
ニルマナさん
まず6%で最高レアを出すのに掛かる金額は5150円以上掛かります。この時点で勝負ありですねw
更にピックアップが仕事たいしてしないので3倍いじょう掛かるので15450円以上ですね
最高確定だけでいいなら花のが確定を沢山やってるのでグラブルでは勝負になりませんしね
因みに花ではコンプした人は300万くらいですね
1000万とか捏造をまたしてしまってますね
また花騎士の場合無課金で全ステージがクリア可能な仕組みがあるのにたいして他のゲームは持ち物検査に属性集め必須で必要な最高レアがどんどん増えるのにたいして花騎士の場合属性すら無視して適当にやるだけでも問題ないのはやれば誰でもわかってしまう
これに関しても捏造レビューをしてしまっているようですね
強いてクリア難易度が高いステージがあるとするならナイドホグル戦ですが花騎士の場合配布石でガチャるだけで最低レアでもイベントキャラでも最高レアに出来るので持ち物検査にすらなってないけど足りない戦力補強も無課金で出来てしまう
キャラを増やすために課金させたり廃課金ゲーなのをひた隠しにするシステム導入するようなゲームでは足元にも及ばない体制が出来てしまっているのが花騎士と言うゲームです。
プレイ期間:1年以上2018/07/06
nnsさん
必死こいて同じ日に☆1レビュー連投するのはさすがに露骨過ぎて臭いから避けたほうがいいゾ
こんなレビューサイト参考にする人がいるかは知らないけど☆5と☆1みたいな極端なのは基本的には参考にならんぞ、一応。
ブラゲーに何を求めるかによって評価が別れるゲームだとは思います。ゲーム性で叩く人がいますがそもそもゲーム性ってなんでしょうか?
競争要素がなく、強制されず、そしてキャラクターSDが可愛いということがこのゲームの売りだとは思います。ガチャについてはなんとも、擁護する気は無いですが叩く気もないです。お金の使いみち、時間の使いみちぐらいは自分でよくよく考えて決めるように。
プレイ期間:1年以上2016/07/08
フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!