最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
無課金で遊べるトップクラスのゲーム
嘘つきキラーさん
タイトルの通りこのゲームが無課金で遊べないとか言ったらもう他のゲームはゲームとして成立しないレベルで遊べないことになってしまいますね
そもそも文句垂れてる人は8ヶ月遊んだら無課金でも全部遊べないとクレーム入れる様なのでそんなレベルでエンドコンテンツ全部クリアできる人気ゲームがあるなら是非紹介して欲しいですねw
花騎士は最エンドコンテンツのクジラ艇がまず無課金ではイベントキャラ必須レベルですからね
下手に育てきれてない虹なんて入れるくらいならイベキャラ入れろレベルです
というか廃課金で最高レアギンギンに鍛えまくってないならフル装備の金入れた方が強いんですよね
あと8ヶ月やってたら間違いなく昇華は無課金で出来る状態でしょうね
これで配布石ガチャに使ってないからとか言い訳したらガチャに使ってないから虹引けないんだろにしかならないし矛盾しちゃうのよな
なんにしろ無課金で1年も遊んでないのにするレビュー内容ではないな
むしろその状態でおまけのようなエンドコンテンツ以外クリアできる状態になる花騎士が異常なんだけどね
プレイ期間:1年以上2018/05/04
他のレビューもチェックしよう!
ナズナさん
レビューになってないけどいいよね。
かわいいは正義
なんてレビューになってない業者の工作があるくらいだし。
とりあえず やっててつまらない。
実際にやってみればすぐわかるけど高評価レビューは嘘しか書いてないから気を付けようね。
プレイ期間:3ヶ月2016/06/18
これじゃない感がパないさん
R18だからかは分かりませんが、とにかく絵がひどいと言いたい。
顔がアレだったり、全体的なバランスがアレだったり、進化前はマシだったのに進化してコレジャナイ感満点になってしまったりと、ゲームをやっていてキャラ育成という部分を私は楽しむことができなかったので最近はログインしなくなってしまいました。
他の方も言ってますが、ガチャもひどいというもの事実です。
ログインボーナスで課金石は手に入りますが、それでも★5以上の確率は低く、通常のガチャには保証がないため、課金してもため息と後悔しか残らないということも珍しくはないです。
なので5000円で★6確定や好きなレアキャラと交換できるアイテムをつけたガチャに人は流れるわけです。
運営も商売なので金儲けをする必要があるのは理解できます。
ただ、程度の差はあれど、最高レアであろうがキャラ絵はひどいわけで、これに500円の値段をつけるのは正直ないです。
課金誘導するならもっとマシな立ち絵を描ける絵師を起用するべきだなんじゃないでしょうか。
このゲームはやたらSDキャラが褒められていますが、キャラ絵がひどいから誉めれる部分がSDしかないということも理由の一つにあると思います。
ここにはたくさんのレビューが投稿されていますが、絵師を評価しているレビューはほとんどないんですよね。
プレイ期間:3ヶ月2016/03/28
ん?さん
下にあるレビューが突っ込みどころ満載でしたので書き込みを
>それは「常に」プレイヤーが嫌がる方向に全力で偏ること
前回の投票イベントは、ゴールド2倍のサービスに加え
ボーナスステージにて経験値、マニュ(20歳以上)、ゴールド、装備強化素材の4つのうちどれかを好きに選択できる優良イベントだったんですけど?
>進化に必要な100歳竜を探しにスタミナ80も消費する上級に通っても10周以上、ゴミしかでないことがある
本当にこのゲームをプレイしてます?
進化竜100歳は定期的にあるログインボーナスキャンペーンでそれなりに配られますけど?
カードめくりの時も各属性の進化竜100歳をたくさん入手できます
クジラ艇での勲章でも交換可能
庭園での虫取りボーナスでも入手可能
20歳ならまだしも100歳を求めてマップを回したりしないでしょ
というか華霊石を割らせて課金がどうこうって、マジで言ってるのかな?
ログインボーナスキャンペーンで、スタミナ50%回復薬が累計130個以上配られましたけど
それは使わずに石を割ってるんですかね?
>以前にプレイしていた「艦これ」でもこの糞事象が起き続けて、主要な艦娘を全て削除して引退した
なぜそこで悪評高い艦これと一緒にするのか謎
最近の花の限定イベントは基本一本道なので、上級でも確実に勲章3が取れます(初期の頃のエーデルワイスイベント等はランダム制が高いですが)
ランダム制が高い通常マップは、要望により一部が分岐パネルに変更になり勲章3が取りやすくなってます
艦これ運営のような出し渋りをせず、2周年では星5の封印石を惜しげもなくプレゼントしてくれました
続けようとする人は多いと思いますけどね
プレイ期間:1年以上2017/02/07
確率マスターさん
花騎士の最も評価すべきは点はガチャに見え隠れする優しさです。
この手のガチャゲーは重ねることに物凄く意味合いを持たせるのが普通で
MAXまで重ねないと手に入りやすく重ねやすい下位レアが数枚しか重ねていない高レアより強いなんて当たり前の世界です。
しかし花騎士の場合基本ステータスやスキルの威力、アビリティの数などは重ねる前から備わっています。
重ねることにより強化される内容は装備枠が追加で三個スキルの発動率が4段階まで上昇します。
割りと重要だろ!と思ったそこのあなた、これがそうでもないのです。
まず装備の方ですがこのゲームで一番重要な装備は攻撃力が多く上がる指輪だけです。
防御はそもそも元のステータスがかなり高くないとあまり意味を成さないレベルの変化しかしないので指輪が装備できる枠数が1枠の時点で後はおまけの様なものです。強いて言うなら弱い方の攻撃力アップ装備の耳飾りはMAXで200しか上がらないので6~7千ある攻撃力に対して誤差レベルです。
よって装備枠拡張は無くてもいい程度のものです。
また発動率の方は1~2%しか上がらない上に定期的に無課金で手に入るアイテムで上がるというのもあり
もし高レアがダブってしまったら実質重ねるより二人共使った方が良いまであります。
これを踏まえた上で比較的重ねる意味の薄いと言われているアイギスを例えに比較してみるとベースの能力が変わらない所は同じ恐らくこれが意味が薄いとされる所で、強化されるのは出撃させる時のコストが1~5程度下がりスキルの威力が30~50%上がります。加えてアイギスの高レアはスキルがすぐ使えるので速く出せて威力の高いスキルが出せるというのはかなりのメリットです。
しかしこれらは例えダブっても確率でしか上がりません花騎士には確実に上げる方法があります。
これが花騎士が重ねる必要の無いと言われる所以ではないでしょうか。
尚余談ですがアイギスで場合4枚同じキャラを手に入れる確率は1回目が3%で2回目以降が25枚程度の中のから1枚引くので0.12%です。期待値を金額にすると2千800万円くらいになります。
花騎士も結構な金額になりますが確率アップがかなり効いている様で虹や金を出したら5割以上は出るとまで言われています。見た目の0.5と言う数字も紐解くと実は他より良心的な数字だと僕は思いました。
プレイ期間:半年2015/09/14
ドレッドウィンドさん
最近のフラワーナイトガールの遊びをやっていますけど
DMMの考え方はよく分からないが、ただ・・・デメリット多いらしくてね
そもそも課金ゲーは基本無料訳ではないんだが
俺は元々のRPG超級以上ゲーマー
正直言って、課金は努力するじゃないんだ
何回も練習しているがありですが。しかしながら、☆6(LR)の手に入れる難しく
それにボスレイドやイベント少し前に中途半端ならしい
戦闘のゲームバランスが崩れるだと思うか、神運営は存在しない
俺はそう考えていた・・・
半分の楽しかった。だが、せめて☆6のキャラを手に入れる欲しい
そんなこと☆5ユニットは鬼畜なモンスター(虫)を勝ってる訳がじゃないさ
神ゲーのは思わなかった、でも普通
基本無料より任天堂やソニーのゲームを買ったの方がマシよ。常識の意味だ
【良い点】
△一部のエンドコンテンツに挑まない限り、ゲームとしての難易度は低く、1プレイあたりの所要時間も決して長くない。
非常にお手軽にプレイできるらしい。他ゲームと並行してのプレイなんかもさほど苦にならない。
〇基本プレイ無料に嘘偽りなく、無課金でも十分に楽しめる。
◎ゲームストーリーのは気に入った
〇サクサクスピーディーな進行システム
【悪い点】
✖イベントが陳腐化している感があり
毎回同じイベントの繰り返しで、シンプルが故にゲームとして戦略を組むような要素も・・・無くはないのだが、そんなことをせずとも☆6のステータスでゴリ押せてしまうのであんまり意味がない。
そうするとやる事も特になくなってくる。つまりは飽きてしまった。
✖最高レアの☆6を狙うと地獄を見る。
最高レアの排出率は現存するソーシャルゲーム内でも屈指の低さ(0.5%)だった。最近は新キャラのピックアップガチャのみ1%に改善されたが、それでもまだ低い。故にイベント毎に実装される☆6キャラを狙い引き当てようとすると大変なことになる。
数あるソーシャルゲームの中でもピックアップ率は高めだと思われる本作だが、なんせベースの排出率が低すぎる。ピックアップ対象の特定キャラを引こうと思った場合、数万円の課金を覚悟しなければならない。
✖ちょっとばら撒きすぎ
最近は排出率の上昇した限定ガチャや確定チケット付きの販売が多く目につくが、いくらなんでも頻度が高すぎやしないかと危惧している。
敷居が下がるのは良い事だと思うのだけれど、全部有償アイテムだから無課金との差が広がってしまうし、他のガチャの存在意義が危ぶまれる。
✖フラワーナイトガールのレベルアップシステムはあまりにも気に入らないだが、その合成かなり不安を気がする。本当にRPGなら自分のキャラはレベルアップ方がもっと強くなる。プレイヤーのレベルではなく、戦闘の後はフラワーナイトガールたちにもっと戦闘経験を上がるなりたい
✖しょぽい的なグラフィック画面や戦闘シーンがある
✖システム:キャッシュエラーでの読み込み失敗対策は、キャッシュクリアと再読み込みをアドオンなどを使ってワンクリック出来るように環境を整えておけば10秒もかからないので上で少々気になる程度と書きました。ブラウザ初期設定のままの方はこれがストレスになる可能性があります。
✖☆6(LR)フラワーナイトガールのキャラの手に入れる半分を外れが多い
俺の言えたい事をただそれだけだ
プレイ期間:1ヶ月2019/03/11
トロニアルンデスさん
なぜかDMMの中でキャラゲー方向に全力シフトして当たっているゲーム
とにかくボイスやSDの多彩さ表情の豊かさに余念がなく何百と居るキャラ全員に季節ボイスを実装しまくるほど降りきっている
まあ二次進化的な開花機能が増えたが開花しないでも全ステージ全コンテンツがクリア出来てしまうためキャラ性能に縛られることがなくキャラ選びが出来るのはすごい割り切ったバランスだと思った。
売り上げ度外視なのか他の部分に力を入れたから価値が上がったのかかなり希なケースになっているゲームなのは確か
プレイ期間:1年以上2017/06/16
たかパパさん
ガチャの最高レアが0.5%と絶望的な確率で排出する気がないレベルwww
最高レアが欲しければ5000円払ってください好きなのあげますからシステムが糞つまんない(魔がさして1回買ってしまったがw)
ガチャで当てるのが楽しいのに。。。
プレイ期間:1ヶ月2017/02/14
あさん
何故いちいちクリックしないといけない?ただでさえ操作したり、自分でゲームしてる感覚はないゲームなんだからオートでいいだろ。こういうゲームって収集を楽しむというか収集癖がある人に向いてるゲームだからはっきり言ってゲーム性なんか皆無。でもそれでも良いと思ってる。ゲームというより他の方も言ってるがビックリマンカードを集めたりするのに似てる。そこが売りだから別に構わないがなんでただ見てるだけのゲームにわざわざ張り付きクリックし続けないといけないんだ?何故オートに出来ないのか謎でしょうがない。はっきり言ってこれがなければ今でも続けてたかもしれない。正直どのソシャゲーやプラウザゲームも似たようなもんで何も変わらないんだから。他にいくつもあるカードゲームとかと何の変わりもない。それでも良かったのにこの苦痛作業のせいで収集心もなくなり、ただ単に時間だけ無駄に浪費してるという事を強く意識させれる。
張り付いて操作が必須ならゲーム性が面白いゲームでなければ面白くない。そうじゃないのならオートを実装しろ。
「プレイヤーがじゃぶじゃぶ課金したくなるような射幸心を煽りまくる説明文章」
↑こんな文章考えるんじゃなくてもっとゲームの長所を伸ばすように工夫しろよ。しんでるよこのゲーム
プレイ期間:半年2016/03/09
とある正義さん
まず最初に断っておくと、これはれっきとしたゲームである。
どうしても花騎士を叩きたい人がゲームじゃないと主張しまくっているがそもそもランダム要素はゲームの基礎であり元祖であり原初である
こんなこともわからずに否定をする無知を晒すのだから嘆かわしいものだ
仕事でやっているのだろうがまずは己の知識を身に付けることから努力するべきである
またゲームについての話題を出しながら何故かSNSを唐突に持ち出している辺りもはやSNSが何なのかすら理解できていない節がある
またゲームでないといった主張の根底から来る言い訳が
・ゲーム操作が苦手な人がやるゲーム否定
アクション要素や瞬時の判断が要らないゲームはそれらより遥かに多いので理論破綻してます。
・戦略を全く考える必要の無いゲームの否定
戦略を考える必要の無いゲームは上記の様な戦闘レベルの思考を必要とするゲームにありがちですねパズルゲーも戦略ではなく戦闘に属します。
・コミュニケーションの苦手な云々
もはやゲームとは関係ないですねw
ソーシャルゲームがコミュニケーションでゲーム性を得ていると勘違いしているのでしょうね
例題も下手くそな例題挙げてて独りよがり過ぎて伝わりづらい
頭悪いなら無視すりゃいいのに仕事で花叩きしないといけない業者なのかねぇw
プレイ期間:1年以上2018/06/03
マジェご飯さん
初期から課金せずに十分楽しんでます。
きっかけは「じゃぶじゃぶ課金」の話題でスクショを見て遊び始めました。
一番の魅力はSDキャラのかわいさと動きじゃないかと思います。
他にも
戦闘中のスキルに見入ってしまう点やキャラのセリフ
倍速で戦闘すると見落としがちな、害虫の名前とスキル名
運営も楽しんでるとしか思えない部分が見えたりします。
実際に遊べばわかることですが
サクサク進めていける点も高評価します。
ただひたすらクリックするだけですが
ブラウザゲームにそれ以上の操作を要求されたら
メンドクサイだけになり半年も遊べなかったと思います。
運営の対応に不満はありません。
不具合があれば大抵1日以内に対処されています。
すべてにおいて対応が早いし、ユーザーの不満解消に前向きです。
あと不具合が発覚すると課金アイテムを惜しみなく配布してくれます。
ここのレビューに「新規は~」と見かけましたが
他ユーザーと競うコンテンツが無い為、今から遊びだしても困る要素はありません。
情報がそこらじゅうに転がってるので
育成に掛かる無駄な出費などせずに済むメリットしか思い浮かばない。
不満の多いガチャは、お金を出して回している人もいるのであれですが
今までに気まぐれで回して☆6キャラ3体もらえました。
当然☆3キャラも多数出ているので
おみくじで大吉を引く位の感覚で挑戦するように
新規で始めようと思った方へ
序盤は華霊石(課金アイテム)を簡単に50個以上入手しますが
ガチャに使わず、精霊、竜、ゴールド集めの為のスタミナ消費に使用する事をお勧めします。
イベントで手に入るフルスペックの☆5キャラは十分強いので
ガチャを回すよりイベントコンプリートを目指す方がいいです。
プレイ期間:半年2015/09/17
フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!