国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

五航戦を徹底的に殺せ

わいるどうぃりぃさん

少しでも艦これに愛があるなら五航戦を徹底的に殺せ。奴らは艦これにとって汚物でしかない。そして、旧日本海軍の恥として有名だ。そして、五航戦を殺す事こそが慰霊と鎮魂に繋がり、艦これというコンテンツの活性化につながる。つまり、提督として望まれる行為は五航戦を虐殺する事で、愛でるなんて行為は許されない。五航戦好きがいたら、晒してネットリンチにして二度と艦これに関われなくしろ。五航戦も五航戦好きも艦これにとって癌でしかない。

プレイ期間:1年以上2018/05/13

他のレビューもチェックしよう!

良いからさ

艦これクソゲーさん

高評価を付けるゴミクズ共はレビュー書いてみろよ
人がこーだからあーですみたいな他人のレビューに一々噛みつかず自分がプレイして思ったレビューを書く場所なんだろここは
つまらないからつまらないってレビューしてんだからそれに文句言って評価操作すんなよゴミクズが
艦これなんてクソゲーを高く評価してるゴミクズは今後艦これ意外ゲームするな、もう死ね
すぐ死んで良い、今すぐ死ね、さっさと死ねゴミ
一秒とこんなゴミに時間を掛けてはいけない
やるだけ無駄、キモオタしかやらないようなゲームに人生を無駄にするな
このゲームが始まってから良いことなんて1つもない
クソみたいなゲームを運営する会社は潰れろ、社員全員死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
俺は君たちの20年後を見ているぞ

プレイ期間:1年以上2015/06/07

提督としての判断を考えよ

提督の決断の提督さん

艦これをやっている皆さん提督と呼ばれていますのでそれに沿った形で指摘そして評価を下していきます、皆さんは艦これを艦隊これくしょんそれに沿った形の戦略シュミレーションと思ってやっていたと思いますまた太平洋戦争を知るのにはいいものだと思います、敵であったアメリカも必死で戦い日本も必死だっただけど無残な戦いで敗れたという真実の入口にするにはちょうどいいでしょう、少し前に歴史を捻じ曲げての指摘もあり、それを指摘したらこんなゲームにマジになってどうするの?的を得た言葉だと思います。そして今の現状なるべくしてなったとも言える、今の信者たちはまるで過剰戦果を報道したり国民を煽りに煽った新聞社と同じです、レアがドロップするのはわかったですがそれを出すのに何周する?それを何周するためにどれだけの遠征時間と資源がいる?そしてリアルの時間何時間以上かかる?あと禁じ手米艦とありますがあれは正直最初から出すべきでした今になってアメリカは敵じゃないよと言ってもあそこまでアメリカを意識した形を取って今更というのが本音でしょう、元々いい意味で設定がないのをここに来て無理矢理設定を入れいびつになり提督たちに苦行を敷いている、簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか~これはもう意味を成さないです、もう世代遅れの考えですというよりもそういうのは元々ない、総評的に評価になっていませんが要約すると見てくれだけはよくできているクソゲー以下のなにかです。さて長々と言いましたが日本人なら大和は好きでしょう大和乗員が言った名言を借りてこのクソゲーをどうするか考えてください、

「進歩のない者は決して勝たない。負けて目覚めることが最上の道だ。日本は進歩ということを軽んじすぎた。私的な潔癖や徳義にこだわって、真の進歩を忘れていた。敗れて目覚める、それ以外にどうして日本が救われるか。今目覚めずしていつ救われるか。俺たちはその先導になるのだ。日本の新生にさきがけて散る。まさに本望じゃないか」
それと引くに引けないというのであればもう引いてください先に自分をおいてくださいあなたの大切な時間ですいくらでも使い道はあるはずです楽しい時間という名の未来を作ってください

プレイ期間:1年以上2016/05/17

レビュー

+2さん

2年くらいプレイしているが、だらだらと継続中。
ゲームとしてほ60点くらい、少し下にあるファビョってるレビューが笑えたので評価追加しとくね。
期待していた他のゲームが外れだったので、復帰したりと空白期間はあるがそれなりに面白い。
長期間だらだらやるには最適と思えたゲーム。
マウスクリックで済むため、ネットサーフィンの合間やテレビを見ながら等とそういう遊び方がによく向いている。
ちゃんと確認さえすれば轟沈はないのでながらプレイは十分可能。
続けていると、大型はコンプ、図鑑もコンプ、資源はカンストとやることがなくなってくるため何か新しいコンテンツでも追加してほしいこの頃。

プレイ期間:1年以上2015/07/16

このゲームは何のゲームなのか

糞芋糞芋糞芋糞芋糞芋さん

みなさんこのゲームを始めた時、どう思いましたか?
五年前…サービス開始した当初はほかのゲームと比べても「まぁこんなゲームもあるか」
程度のクオリティで許されていた時代です
「その時代」にしては課金要素が少なく、フルボイスというのも珍しいものでした
そして人を引き付けた最たるものは、艦これにしかない要素。「艦娘」の存在なのでしょう

ですが…
艦これが始まり五年が経ちました。ストーリーの展開はどうでしょうか?
アニメはまったく進みませんでした。映画は暗喩されていた深海棲艦は元艦娘というのがついに明言されました
五年でそれだけです。五年ですよ。どれくらいかと言うとガンダムUCがEP1が公開されて最終章のEP7が四年ですよ

ゲーム性はどうでしょうか?
何も進化していません。むしろ複雑化して退化しているくらいです。気軽にプレイする要素は霧散しました
・ボスに特攻が付く装備(入手困難多数)
・ボスに特攻がつく艦が存在する(無課金は艦の枠が100しかないのでほぼ不可能)
・導入のHPには「自分だけの艦隊を作ろう」みたいな事書いてある癖に羅針盤のせいで艦隊は自由に組むことは不可能(いわゆるクイズ)
・羅針盤を制御するのに史実の艦が必要(これも枠100のため無課金不可能)
・レベルキャップ開放による強化はHPが変動。ダメージ計算式のせいで弱体化する艦も
・レベルが上がるとステータスは上がらず入渠する時間だけが膨大に増える(レベルキャップを開放する意味がない)
・支援艦隊が高揚度を上げておかないと来ない謎仕様。(もちろん資源は消費する)
・基地航空隊の飛行機の配置換えにリアルタイムで12分かかる。(意味不明)

UIはどうでしょうか?
・ソート機能がやっと実装されたと思ったら分かりずらいソート。装備が増える度に複雑になる
・キャラロスト等に警告がない。そのため張り付きが強要。席を外すと大破判定等分からなくなることがある
・ヘルプ機能の欠如。何がどうなっているのか不明で運営のツイッターの発言を掘り起こすしかない。もしくはwiki便り
・明石というキャラクターが居ないと装備を改修するメニューが表示されない(初心者お断り)
・任務を達成するのに受注制限がある。(初期は五個まで選択可能)受注してないと達成条件をクリアしても未達成扱い
・戦闘スキップがない。イベント海域を一周するのに三十分掛かることも。それなのにユニットの限定ドロップ在り
・キャラゲーなのに任意での着せ替え不可

では…キャラクターはどうでしょうか?
・先行実装の艦の入手性がオンラインゲーム史上最悪。1年2年は当たり前。通常海域や建造で再入手できるようにならない
・あの栄誉ある「御召艦」である戦艦比叡に対し、まさかの「汚飯艦」扱い。そしてレズ要素を盛り込んだとてもマトモとは思えないキャラ付け
・バグによるボーキの消費が多かった赤城はそのせいで大食いキャラに。赤城の相方というだけで加賀も大食いキャラへ
・復刻イベントがないので入手し損ねたキャラクターの再入手は絶望的
・あのビッグセブンであり、艦名はかの高名な海軍提督から名を頂いたネルソンにおまるとまで言われた艤装を股間に装備させる
・ネルソンのネルソンタッチというスキルは実艦のネルソンが行ったものではない
・アーク・ロイヤル級3番艦アーク・ロイヤル(空母アークロイヤルは同型艦はいない)
・同じことしか言わなくなった卵焼き基地外瑞鳳
・行き遅れにされ、合コン失敗を繰り返される足柄
・まだギリギリマトモだった大井が二次逆輸入により完全に糞レズ化
・広告やコラボで使うキャラは最新の報酬艦などを使用する。そのため欲しいと思って始めても手に入らない
他にも謹賀瑞雲という艦これとは関係ないキャラクター要素ゼロの広告を打ち出し、更にリアルイベントを連発する
その為に使用した費用は艦これのキャラクターに使えば新しい艦を用意することは出来たであろう事は想像に難くありません
瑞雲の何がいけないのかと言うと、キャラゲーなのに瑞雲を推すという所です。瑞雲は他の艦船ゲームでも同じグッズを出すことが可能なんです
ですが艦これのキャラクターは艦これにしか出せないんです。なのに使用しないのが問題なんです
キャラクターで売り込まなければ一体何で売るのでしょうか。きもい浮き輪を商品ラインナップに入れている様ではユーザーのことは理解しているとは言えないでしょう
こんなことが続いているのですから、普通のユーザーは付き合っていられません
我々の時間はプロデューサーの自己満足に付き合うために存在するのではありません

プレイ期間:1週間未満2019/03/18

いいか?艦これは最高のギャンブルを楽しむゲームだ。運以外のあらゆることを塗りつぶすのは定石だ。そうして隙間を埋めていって運だけが純粋に残った時最高の賭けになるのさ。まず運以外の要素を埋める努力もできない人間がクソゲークソゲーってごねてんじゃねえよ。ポケモンのククイ博士とかにレベル1で挑んだのか?だいたいレベルを上げて挑むもんだろ。そういうレベル上げに相当することをせずにラスボスとかに挑んで勝てるわけねえだろ。ドラクエで木の盾とか木の剣とかで魔王とかに挑むようなまねして文句垂れてんじゃねえ。それなりの難易度のコンテンツに挑む時はそれ相応の準備をしろ。

資材を貯めるほどの時間が足りない?イベントとイベントの間の期間は3ヶ月もあるっていうのにその言い訳は苦しいぞ。3ヶ月も何やってたの?って話になるよね。

最低限の準備をしてから運以外の要素を埋めていった後の艦これはとても楽しい艦隊シミュレーションゲームです。騙されないでくださいね。安心して始めてくださいね。

それと艦これにおいては甲がノーマルモードなんだから。全甲逃している奴はエアプと同じく全くプレイヤーとして見られてないからね。プレイヤーとしての資格もない奴がゲームについてああだこうだという資格はないんだから黙ってろよ。甲12以外文句言うな。

プレイ期間:1年以上2018/02/16

1月14日のツイートの「本件以外でも執拗すぎる業務妨害行為に関しては、必要な処置をとってまいります。」って文言が気になってたんだけど、1月下旬頃にかけて運営の中の人をにおわせたレビューあったけど流石に関係ないよね?まさかね

それはそうと、そのゲーム他のゲームよりもたまたま早くリリースされたってだけなのにどうも自分のゲームシステムがいつまでもウケてるという錯覚してる節があるんですよね。ちょっと厳しい言葉使うと、ここの運営にはゲームを商業として運用(成功)させるという能力・素質が完璧に欠如している。

ゲームシステムそのものが終わっている と言えばそれまでなんだけど、最近追加される艦娘はタ〇ベか名の知れない新人声優ばっかでかつての有名声優のキャラは私の知る範囲では実装されていない。人気キャラのコンテンツ追加もロクにしないから、既存の有名声優が声を当ててるキャラについていたプレイヤー(属にいう声豚)は他所のゲームへと離れていくしゲームシステム以外の要素でもユーザーの減少に歯止めがかからない。いつからこのゲームは新人声優の養成所になったんだい?英国戦艦の時みたいに、新人声優連れてきたからって何度もユーザーがわいわい歓迎してくれると思ってほしくないですね。毎回新人ばかり連れてくるゲームってどうなってんのさ そもそも芸無でしたねコレ

ゲーム本編とはちょっと離れるけども運営が稼ぎ頭にしたがっているリアルイベントに関して言わせてもらいますと、

・基本的に直前にならないと情報が出てこない
・予約であるにも関わらず、店の回転が上手くいかない
・コースによっては全品揃わない、事前の告知と異なるグッズの販売
・皿がショボイうえ、具の殆ど入っていないカレーに1000円の値段をつける
・リアルイベントで起用されるキャラクターに明らかに偏りがある(人気艦ばかり起用されるとかそういう次元の話ではない)
・僅かしか残っていない筈のチケットが、当日大量に余っていたと目撃される
・特別舞台等で登壇する声優がいつもほぼ同じメンツ()
・遊園地で航空機の実物大模型を設置してその周りで踊る→元航空機搭乗員の方から「おもちゃではない」との苦言が出るも無視

結果的に、リアイベをやったところで新規は入ってこないので身内だけで盛り上がるし(最近ではユーザーの側からもクレームが出る)リアイベの度に奇行をするヤツが居るから世間体はどんどん悪くなる。

コラボにしたってそう、今やってるコラボだってロクなモノじゃない。
カントリーマ〇ム通常18個で1袋200円前後で市販品が買えることを考えれば600円もあれば54個は余裕で買える。それを8個+マグネットシートで600円で販売とは何なのだろうか。もちろん、コラボにあたり特注したりとコストがかかるのは分かる。とはいえ、それを差し引いても8個+マグネットシートでせいぜい300円程度が妥当ではないだろうか?マグネットシートのラインナップ全12種のうち、気持ち悪い浮き輪みたいなキャラが2種と航空機1種を除く9種が艦娘のキャラクター枠になっている。が、そのうち5種に同じ声優(もどき)のキャラクターになっている。タ〇ベ信者ならともかく、このキャラ設定はどこのユーザー層を狙って設定したのか全くわからない。身内のタ〇ベやらキモ浮き輪を推したかったんだろう事は、個別の包装紙がその面子だけで固められてることからも明らかだけどここまであからさまな選定するの気持ち悪いよ 

プレイ期間:1週間未満2019/02/10

コピペはやめろ、迷惑だ。

提督歴は2年と半年さん

ここまで好みの分かれるゲームっていうのも珍しいかもしれませんね。お金(課金)はほとんどかからず、地道にプレイした人が報われるというブラゲー。
好きな人は「好き」とレビューすればいいし、嫌いな人は「嫌い」と書けばいい。一番の害悪は、過去の文章をそっくりそのまま持ってきて、何度も貼り付けするコピペレビューである。そんなことは、普通の感覚を持っている人間なら分かりきっている。
私は比較的艦これというゲームが好きなので、★5のアホみたいなコピペはさっさと消滅して欲しい。そんなのを読んで艦これに好印象を抱く人なんて、まず居やしない。

私は「運ゲー」、「作業ゲー」と言われようが、好きな艦娘と出撃するのが好きだ。この前のイベントだって楽しかったし、次の春イベントも楽しみで、資材を貯めて準備している。

しかし、不満、不安な点も確かにある。次のイベントは大規模作戦とされているが、15年夏のようなむちゃくちゃな設定にはしないで欲しい。最終海域「丙」は初心者提督でもクリアできるような、きちんと考えたものにするべきだと思う。そうしないと、新参者はもちろん、下手をすると長期プレイヤーも艦これをしなくなる。
事実、15年夏以降の艦これプレイヤーは歴然と減少した。動画を上げてきた提督たちも、この時期に引退を宣言している(あるいは動画自体を上げていない)。

「誰のためのイベントなのか」という原点を、艦これ運営スタッフは忘れずに考えていて欲しい。ただ難しくして、プレイヤーをドラッグ状態にして出撃させ続ければいいなんて考えは、もはや時代遅れだ。

プレイ期間:1年以上2016/04/20

なんつってもプロデューサーが気持ち悪すぎ、過去の経歴ググったけど関わり合い持たない方が良いタイプだわ
ほとんどの奴はFGOやマギレコに天華百剣やってるじゃん、俺もおりこうさん使っても馬鹿らしくなったから辞めたよ、セキュリティもガバガバでプレイするだけで乗っ取られるみたいだしな
FGOは覇権取ってるし安定のまどマギ、天華もユーザー増えてるみたいだしこの3つをやっとけば間違いないね
少なくとも脳死クリックテンプレ装備ゲーの艦これより楽しめるわ

プレイ期間:1年以上2017/08/28

高評価の低評価批判はブーメラン

それはそちらも同じださん

どこかの国の国技はブーメランと揶揄されているようだが、まさに同じことだ。

言葉の裏には嘘八百。実質30カ月やってきたが、随分騙されたよ。

格ゲー・シューティング・音ゲーメインでやってはいたが民度の先鋭化はさんざ見て来たし、どんなに練習しても自分自身の手先と反応速度の限界の線引きで落ち着くことができる。
がそれを排除した艦これに触れてやってはいたが、すべて運と試行回数というパチンコと変わりがないことに溺れてしまったために誰もが調子にのる。確率を引くだけというだけな分それが厄介だ。
その結果、調子に乗り続けた結果、攻撃的な性格になる。

このゲームそのものが長時間かかるように仕組まれているため攻撃的な性格に捻じ曲げられる。

それが積み重なって信者・謙兵が増長した発言である。どんなに丁寧な言葉で取り繕っていても文面から上から目線を感じられる。その上から目線は無駄なプライドの高さともいえる。

それが艦これの民度の低さともいえる。
ミリオタが偉い、最大難易度である甲(最大確率が渋いともいう)突破の証が偉い、累計プレイ時間が長い分得た装備の精度やキャラクターの練度、出撃コストをできるだけ溜めていたのが偉い、そんな考えを基にした安っぽいプライドで他人を平気で傷つけているのも事実。

一部の人かもしれんが、そうやって傷つけていった人間が今の信者や謙兵である。その落とし前がこの評価の数に含まれるのだろう。
君たちはエリートなのか?他の自分の時間を犠牲にしてまで、それが偉いとでも?

そういう考えだからコミュニティが退廃化したんだろう。

そしてそのゲームをデザインした田中謙介というのも調べてみると人に恨まれる前科が出てくるというね。
彼が学生だった時代、小中学生がよくある俺ルールで自作ボードゲームを作り、自分だけ楽しめればいいという考えで友人を失くしたことを自分の口から語られる。
それから20年以上経っても考え方は変わらない。45歳児と言われて当然な考えの持ち主である。

それを4年以上続いているのが艦これではあるが、今でも続いているのが不思議なくらいである。

キャラ補正で何とかやれていた人もいたんでしょうが、今となってはそれよりも溜まりに溜まった不満が限界を超えて他のタイトルに流出していってます。

たぶん4月からリニューアルされてもデザイナーがこの男のままではすぐ終わるだろう。
それ以前に開発費を出しているKADOKAWAが開発費をいつ打ち切ってもおかしくない状況です。

正直キャラクターを切り離せば触る価値もないものなので、やらずにフィギアとかに落ちつけた方がストレスももらわずにキャラクターだけ愛でてればいいと思えます。




プレイ期間:1年以上2017/12/09

信者の意見

甲提督さん

このゲームは無課金でも、課金者と同等の戦力を持てます。しかし、だからこそ、やり込み要素が豊富です。当然、やり込み要素ですから、その内容は廃人向けの厳しい内容ばっかりです。でも、あくまでやり込み要素ですから、無理に達成せずとも問題はない設計になっています。

でも、何を間違ったのか。そのやり込み要素に自ら挑戦し、クリアできない!ドロップしない!と騒ぎを立てて批判しまくる人がいます。いやいや、そうじゃないだろうよ。愚痴をこぼす気持ちはわかるけど、それはやり込み要素なんだから、あって然るべきものなんです。愚痴は吐いても、否定・批判するべきことではないと思います。

基本的に時間を掛けてのんびりやっていくゲームです。だから、ダメな時があっても、いちいちそれに気を取られて怒り狂うこと自体がナンセンスです。「まあ、なんてゆーの?こーゆー時もあるよねー。」てな感じで、また次の機会にリトライする。艦これはそういうゲームです。

プレイ期間:1年以上2016/02/04

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!