国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,539 件

負けに行く戦いと勝ちに行く戦い簡単に分かります。

カレーパンさん

トップTierに近くなるほど必ず重課金をしなけれなりません
負けるとペナルティでクレジッドがかなり減ります
勝っても大破されてしまえば多大なマイナスのクレジッドとなります。
常に無傷で帰還しないとお金が減る現象が続きます。

全てのTierでも課金を止めると悲惨な結果になります
非課金と同じマイナスの補正の状態になります
全弾、弾き返されてしまうなどデタラメな現象が起こり
挙句の果てには同じ敵から幾度も砲撃されても
敵を発見できないデタラメでふざけたような現象も多数あり
あらゆる戦車の能力が激減した感じで
(二つ下のTierの戦力に落ちた感じになります)
又、育て上げた第6感のスキルまでも無くなってしまします。
非課金ではマトモに戦える状態ではなくなりました。
この状態はチーム内の重課金者に迷惑かかってしまいます。
但し重課金者も調整されているので致し方がないですねw

トップTierを保有すると
金を出し続けないとマトモに楽しめなくなります

しかし安心してください常時お金さえ払い続ければずっと
デタラメな現象も減り実力無くても
ストレス解消が出来ちゃいます・・・
しかしながらこのゲームの本質は重課金者には
弱い者を無双して楽しむだけで本物の実力者は殆どいません。

極論を言えば
沢山金さえ出せば運営はそれなりに遊ばさせてくれます。
そんな金持ちの道楽ゲームです。
面白いよ!!

プレイ期間:1年以上2018/05/16

他のレビューもチェックしよう!

まあおもろい

トレさん

なんか最近は露骨に戦力が偏ることは多いなーと思うけど、結局マップを知らない、ミニマップすら見ない、弱点も知らない、状況を読まない、そう言う奴が多過ぎるってことでもあるし。
連携が取れて、ジワジワと打ち勝ってく時なんかは熱い!(笑)
人対人ってのが好きだし、ソコソコもっさりしてるとこもあり。(E25はタヒね!)

余り無茶に速いタンクが消えたらもっと好きになると思う。

プレイ期間:1年以上2015/08/10

アンインストール

コツコツさん

無料でプレイしましたが
ほとんどのプレイ内容が課金メンバーの餌でしかありませんでした
格下相手でも何度も攻撃してもダメージを受けない
攻撃されたら過大なダメージや一撃で大破
どうやって楽しめと言うのでしょう
これほど馬鹿にされたゲームは経験した事はありませんでした。

非常に気分が悪く後味が悪くなるゲームでした
全くもってお勧め出来ません。

課金すると、変わった感じで勝つのでしょうかね・・・
どちらにせよ意図的にアンフェアーが確定しているゲームなので
課金してもゲーム自体に信用性が無いので課金する気は全く無しです。
課金するバカもあまりいないのでは無いでしょうか。

プレイ期間:半年2016/08/27

課金もして楽しんでいましたが、
自分のPSが上がるにつれ、理不尽なマッチングに嫌気がさしてきました。
ゲーム自体はとても楽しいのですが、やはりマッチング。
14vs14?の大人数で戦うゲームなので、
自分がどんなに活躍しても、なかなか勝てない。
ただの運ゲーと化しています。

プレイ期間:1年以上2015/06/24

明らかに弱い戦車と強い戦車がはっきりしている。

重戦車が中戦車に正面から二発で粉微塵にされたり同じタイプの戦車でもスペックに大きな差があるため理不尽にぼこぼこにされる

たくさん戦車が存在するが結局まともに運用できる戦車は決まっている

戦車ゲームというより小難しいネットRPGのような感覚がしたので自分は匙を投げた。

素材が良いだけにもったいない。

Ps4版は戦車の種類も少なくバランスがとられているため理不尽に倒される場面がないので楽しい、プレイするならps4版をオススメする


上級者は大抵課金弾を持っている

クソゲーです(^O^)

プレイ期間:半年2016/01/30

ゴミそれ以上でも以下でもないゴミ

まともなゲームやろうさん

色々あるが、初心者ほど理不尽を強いられるという一点だけでゴミ。
技術面だけで負けているならまだしも、このゲームは2つ上のTierと当たるわけで、初心者は乗員スキルから拡張パーツまでありとあらゆる面で不利。
これで新規が増えるわけもなく、続けるにも苦行に次ぐ苦行。
この苦行を避けるためにはリアルマネーで上のTierに進み、更に金で上記スキルやパーツを揃える。
そこからスタート地点という馬鹿げたP2Wゲーム。

現在、Tier4と5はシステム上、2つ下とは当たらないマッチングとなっている。
故に初心者はTier6になるまではボトムになり易いマッチングを続けさせられる。

Tier3なら相手がTier5、Tier4なら相手がTier6。
第6感スキルもないようなプレイヤーを、全てが充実しているTier5や6と同じ土俵に放り込むか?
しかも撃破されて戻っても、同じ車両はその試合が終わるまで出られない。

まともな人はこの時点で辞める。

ゲームに課金して続けるかどうかは初心者時代にどれだけ楽しめるゲームだったかにかかっている。
このゲームは知識の乏しい人間をただ基本無料というエサで釣り、一部のP2W中毒者に与えているに過ぎない。

消費しかできない集金装置であり、何かを生み出すレベルに達しない。
課金ガチャで儲けているようなソーシャルゲームと大差ない。
「まともな人間」ならこのような悪質なものに金を出してはいけない。

プレイ期間:1年以上2018/09/21

これは馬鹿を狩るゲーム

これはばかを狩るゲームさん

馬鹿はさっさと死ぬので稼げない→スキルが成長しない→スキルが育たず強くなるのが遅い→弱いので稼げない→戦闘数を重ねても弱いまま

こういう無限ループに陥ってしまいます。

残念ですが、ほぼ100%対人戦なので勝てる人と負ける人が存在してしまうのは仕方ない事ですね。ハイ。

そうして負けてどうしても勝てない人が憂さ晴らしにここで☆1を付けて書き込んでいる様だ。

最後に大事な事なので改めて書こう。
これは馬鹿を狩るゲームである。
繰り返す。これは馬鹿を狩るゲームである。

プレイ期間:1年以上2016/11/28

空白期間を除いても2年以上はプレイしていたと思います。

ゲームを始めたばかりの頃はいわゆるworld of TDと呼ばれていた時代でやたらTDが強くゲームバランスに疑問を呈する声があった時期でした。

ただ、その頃の私はそのゲームバランスを理解できるほどの実力はありませんでした。

ソロだろうがクランに入るだろうが、向上心を持ってプレイしていれば
WR8(プレイヤースキルを相対的に数値化したもの)が2000以上にはなります。
2000というのは一般的にうまいと言われるプレイヤー層で全体の中でも上位層がたたき出す数値になるそうです。
(2000程度ではそんなにうまいわけではないけどね…)

で、2000を超えるようになるとあからさまに下手なプレイヤーや
車両ごとの性能差が目に付くようになるんですよね。

低tierだったり、自分の乗ってる車両が強戦車だったり、得意な車両だったらいいんだけれど、あからさまに弱かったり、癖が強いと言われている実質弱い戦車にこっちが乗ってるときは割とどうしようもない、「詰み」のような状況にしばしば遭遇するんですよね。

味方への依存度の高い車両なら特にそういった状況に遭遇することが多いんです。

ソロならうまく立ち回れば65%くらいの勝率が出せるゲームなれど、それはソロで使って勝てる戦車での話。ソロではどうしようもない車両がちらほらいたり、新規車両を追加するだけ追加して過去の車両は放置でどんどん性能差が生まれる…
そんな負のスパイラルのただなかにDefenderやらなんやらと…

正直free to winとか謳ってる割に完全にpay to winだし、課金車両の方が強いし、新規車両の方が既存の車両より強いし、バランス修正する前に自転車操業のように新規コンテンツを追加する無能の極み。

ゲームシステムそのものや操作性は非常に好きだったし、
実力がものをいう部分があるのは確かだったものの
ソロでは限界があるし、ソロでの運用の幅をどんどん縮め
既存の車両は弱いまま。

類似したゲームがどれもヒットしていないからいいものの
もっとバランスのいいゲームが出たらユーザーは離れていくだろうと思います。

プレイ期間:1年以上2017/05/15

プレイ歴約7年、約3万戦プレイした者です。
ゲームだから勝ち負けがあるのは当然だと思います。
運営も一つの企業ですから、金を稼ぐ為に魅力的な課金戦車を出すのも当然だと思います。

……………が、皆様がレビューされている通り現状はそびえ立つただのクソです。
個人的にクソゲーと化すターニングポイントだと思ったのは
昨今の異常なまでに環境を破壊した課金戦車の存在です。
恐らくこのレビューを見られている方も何となく察しているかと思いますが、obj252uやブーラスク、Progetto46等の明らかにtier9に片足を突っ込んだ課金戦車が跋扈しているのが現状です。

これから始めようかと思われている方にアドバイスをさせて頂きたいのですが、よほど自身の精神衛生に悪影響を与えたい方でしたら是非ともプレイした方が良いと思います。
また、戦車が好きな方はプレイされない方が良いかと思われます。
戦場で活躍した有名な戦車は基本的に新しい戦況に圧倒されるだけのオワコンと化しています。
逆に、ウォーゲーミング社がデタラメで固めた設計図のみの計画戦車、試作戦車等々は"ぼくが考えた最強の戦車"と言わんばかりに猛威を奮っています。

プレイ期間:1年以上2021/11/14

同等タイプの敵に徹甲弾5発ぶち込んでも
弾き返され即座に榴弾に装填
榴弾30発を鉄板の一番薄い部分にぶち込んでも
全て弾き返されました
そして敵の砲1発で大破しましたw

このゲームは課金しないと
普通に戦えないよ
慣れてくれば簡単に目に見えて分かるし
非課金で戦っているなら誰だって感ずくでしょう
非課金は弱くさせられて戦わされてる事が多いってね
敵と全く同じ戦車と対戦すれば負ける場合は
断然弱くなってるのが覿面。
所謂マイナスのシステム補正です。

ゲームなんてソフトを購入して初めて
楽しめるんだよ
何も購入しないで楽しもうなんて
甘えにも似たバカの考え
補正があっても非課金で楽しむならTierⅢまでねw
非課金は運営からクズ扱いだよ(笑)

しっかりと課金すれば楽しめる
凄く良く出来たゲームです。
その事を証拠に常にレスが絶えずにスレッドが立ってます。
ネット上の有名な掲示板では課金しないでの
スレッド参加は工作員にバカ扱いされます。

でも可哀相なのは課金者でも
勝率の調整で補正された非課金チームに
マッチングされた時ですね。
実力ある重課金者がいても
あっという間にチームの仲間が溶けて行きます・・・

結局は課金・非課金どちらにしろ運営のさじ加減で
勝率の調整をされますけどね(笑)

プレイ期間:1年以上2018/04/23

つまらない

たむらさん

ゲームとして純粋にクソ

演出やら映像のクオリティとか今のご時世当たり前、良い評価にはならない。

プレイヤーの技術必要のない対人ゲーム
運要素がかなり必要、もともと無双出来ないゲームだけあっていかに常識的な行動をするプレイヤーと組み合わせて貰えるか
これが1番重要
そして課金こそ大正義のゲーム、プレミアムアカウント(課金者)を集めたチーム対無課金の試合になる為、一方的な強姦しか発生しません。

そして無課金が課金者に一矢報いる為に必要な時間はざっと1年以上←馬鹿

無課金は不遇な扱いをし課金させようとする
ぼったくりゲーム
また、クランに入る事で成績、または楽しめるゲームとか純粋にクソゲーだろ

プレイ期間:1週間未満2016/10/23

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!