最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
逃げ切り4年間の到来
BOXNきむらさん
現状のPSO2は何と!過疎が進み過ぎて本当に緊急クエストかブーストが掛かったクエストにしか人がいない状態です!とは言うもののこれが平常運転状態で、一時期はクエストに行かずにビジフォンの前に放置している転売屋などがまだいたのですが、今はその影すら無いです。
良い点:BGMだけ
悪い点:①バランスが悪い。前の方で盛り上がっていますが、低評価の内容は確かにPSO2の闇の部分に思えます。結構真面目にこことか意見要望で送られてくるものに対して異常なほど意識して今PSO2を運営していると思われます。至る所からユーザーに対する悪意を感じますので^^;最早ゲーム作りしていない運営は残りの4年間こんなことをずっと続けるのかぁ~と思うとご愁傷様としか思えない状態です(笑)
②クエストのほぼ全てに時間制限がある。とにかく火力が正義、それだけ。それに加え①に関連するが、酒井って人が他のプレイヤーのプレイスタイルを悪く言って排斥するなとか言いながら「火力偏重」のバランス調整をしているため下でワーワーやってる連中の言う防御特化プレイなどを運営自身がほぼ直接的に(間接的ではないことに注意)頭ごなしに否定していることがオンラインゲームとして異常だと思います。
③遊ばせる気のないゲーム構成。これ長くプレイしている人が思っていることを以下に羅列します。擁護派がいるのならなぜこういった仕様にしているのかを基本無料だから、他のゲームでも云々・・・という「言い訳」以外で答えてほしいくらいです。どんなことを理由として挙げようが、結局はボクソンにしか繋がらないし、ただただ楽しませたくないだけだろ・・・としか思えませんが。
1.アドバンスクエストのカプセルの一元化をし、好きなフィールドをずっと周回できるようにしていない。→レア掘りゲーとか言ってた時があったが(今もそうなのかな?^^;)この時から矛盾、リスクリセットの仕様もありやらせる気が無い仕様。これがあるからログインするんだと言うのはもうそのやり方は時代に合わない・・・とお答えします。
2.タイムアタック(TAと言うもの、金策クエスト)にアブダクションがあり、ユーザーが任意に行くか行かないかを決められるようにしていない。→明らかにTAを中断させ、邪魔する仕様です。これでそんな文句言うのって・・・どんだけ心が汚れているんだと言われるかもと・・・?なら、運営に言いたいが自由に選べるようにしたら?と。サービス開始から恐らく行くか行かないかの選択を可能にしてほしいという要望はあっただろうに、仕様を変更していないということは「嫌がらせ」だろう。
他にもあるが、確かに後4年だったか?もうやる気がないことが運営から漂っており、散々連続した低評価で運営の方針について核心を得たものが「防御仕様の継続的かつ一貫性のある不遇措置」に関する数々の評価にあったのでこれ以上は敢えて書きません。
今後の運営の予定
①エンドレスクエストのブースト、今までのアップデートで一番早く過疎化したと思われます。
②再度幻惑の森フリーフィールドのブースト。ただ、これに関してはマルグル復活の意見要望が気に入らなかった運営側が渋々実装したもので紅葉武器をドロップから外したことでもまだ渋々だったらしいので敢えてこれ以上はブーストをやらないかもしれません。
他にもありますが・・・もういいですわ。確かに後4年、これ以上何を言っても目の色変えて潰しに掛かる運営にはこれまでがあるように今後も何も期待できません。
総評としてはもうゲームではなく、どこかで言われていますがストレステストのようなものに思えます。私はもう辞めてしまいましたが、今は別の関わりでこのPSO2の状態を見ています。今後も更に「極少数であってもそれが木〇やT〇開発勢にとって気に入らないユーザー層だったとしたら目の色変えて、嫌がらせをする運営方針」を採り続けるのならば、静かに衰退していってほしいです。恐らくこのPSO2の作り自体、かなり世の中にとって害悪なサービス形態だと思います。衰退しているパチンコが姿を変えたもの、ゲームではないです。評価は☆1も付けられない。
それとここを拝見して思ったこと。今のPSO2の現状が悔しくてどうにかしたいのなら。運営さん?例えば紅葉武器の武器迷彩を配布したらどうでしょう。それと防御についても+200とかできるように能力を現実的に追加できるレパートリーを実装したら?まずはそういったところから始めて、運営として以前に人として中身を変えないともうPSO2は「ゲームとしては盛り上がらない」と思いますよ。散々好き勝手やってきた罰が当たりましたね。
プレイ期間:1年以上2018/06/19
他のレビューもチェックしよう!
Ostgさん
自分も古参で、過去作も少しやってました。ここの評価がとあるブーストアイテムを運営が故意に特定のユーザー層に渡らないようにするため入手方法を限定して嫌がらせをしているととあるページで知って見に来ましたが・・・低評価の嵐、それに食いつくように同じ人物がたまに他の名前にしてわざわざわざわざ噛み付いて必死に運営はやっていないと矛盾ばかりの批判をしているのを見て、このゲーム完全に終わったなと改めて思いました。
頭カタナ特化という人物に聞きたいのですが、需要がないとか先人たちがいらないと評価したものを云々とか下の方でほざいていたのに「あたかも需要が分かりきってるなのような書き方ですが、そもそも何を根拠にその様な事が言えるのか謎です。残す理由は一定の需要はあるが増やすにしては使用数が少ないと思われる。」←何これ?(笑)本当に気持ち悪いんですが・・・あなたいい加減病院に行った方が良いと思いますよ。何回か低評価の方々に指摘受けていますが、ご丁寧に職場事例でそういった病気の方もみえたとまで忠告されているのにこんな場所に「評価ページとして見る価値がない」とか言いながらずっと張り付いていますね・・・。
私もこのPSO2は今やゲームではなく、本当につまらなくなった暇つぶしになるかもあやしいツールになっていると評価します。いつもならば年末年始の報酬期間などの発表をしただけで放置だった運営がばら撒きにばら撒きをここ数か月ずっと続けなければ人を繋ぎとめられなくなったんだなぁ・・・という印象が本当に強くなりました。私もこの現状を見て終わりが近いと「確信」し一切の課金を止め、本当にやりたい緊急やフレンドさんとの約束の日にのみログインするだけになってしまいました。低評価群にあるようにこのゲーム、本当に運営による排斥方針が酷く、自由度のないものになりました。正直もう限界でしょう、変わったなと言われたいと言って去って行ったトップ二人・・・何がしたかったのか不思議です。それに新たに実装される武器などの情報を載せて変わったと好印象を持たせ、他に叩かれている要素で運営が嫌がらせとしてどうしても継続したいものを続けるために気を逸らせているだけに見えます。
ここの頭カタナ特化状態の人物の評価に対する支離滅裂な批判を見て確信したことがあります。年末年始の支援アイテムスクラッチには100%ディフェンスブーストは入らないでしょう。SG品だからだけではなく、やはり「このアイテムをユーザーに使わせて楽しませたくない」のだと思います。もう決定したと思われます。また、防御に対して出してくるHP盛りについても今やどこかの評価にもありましたが、確かに言われてみれば・・・過去のガルミラ案件と同じことの繰り返しですね(笑)どうしても防御特化というプレイスタイルを潰したくてたまらない病気にでも掛かっているのでしょうね。全く哀れな運営と言えます。そんなにやらせたくないのなら関連要素を全部消せば良いのにそれができないのはやはり「少しでも期待させてその期待を裏切り、嘲笑い、弄ぶ」ためなのでしょう。
もっとここで騒ぐのもユーザーにとっては今後がわかると思うので良いと思います。私もディフェンスブーストの取引解禁などには賛成です。サービス終了間際でさえ解禁しないってことはやはり嫌がらせと言っても過言ではないかと思います。木村Dが自分でカチ勢のことを極少数と認識していると言っており、常日頃から需要・供給と言っていたのですから、嫌がらせでやっていると言われて全て辻褄が合うかと思います。
運営に一言言いたいです、今後二度とゲームを作るな、と。ここの低評価群の方々同様それを本当に願います。特に今回公式放送などから身を引いたトップ二人には今までやってきた行為に対し公式ブログを閉める前にきちんと謝罪し、ゲーム内では年内に今までやってきたユーザーに対する嫌がらせ要素全てについて改善すべきかと思います。それぐらいやってももう戻ってこない仲間もいるし、もう何もかも遅いしで怒りが込み上げてきます。多くのユーザーに憎悪を撒き散らした運営がいる限りこのゲームの評価は星0です。これでも甘いくらいかと思います。
プレイ期間:1年以上2018/12/06
キタローさん
他の低評価の方の言っている通り武器の強化や☆13などのレア武器を手に入れてあらかた終わると基本緊急待ちやアプデ待ちとやることがなくなったりする。
しかし私のようにキャラクリやマイルーム、SS、チャット勢にとってはコスチューム、アクセサリーやマイルーム家具の量などを見るとかなり充実している。
キャラクリは若干どうやっても変になる部分もあるが他には無いほどかなり色々いじれて満足している。
マイルームに関しては斜め置きが出来なかったり部屋の角に置けない、隙間がどうしても出来る、などの不満も上げるにはあげられる
チャットに関してはこれと言った不満も無く、吹き出しが無く不満のあるゲームは多いがpso2は逆に吹き出しに音や表現を入れるなど力が入っていて満足している。
ただ大半はエンジョイ勢としては満足しているが若干作りが甘い部分があるため評価は4です。
それと評価の高いレビューなど他のレビューに対して指摘している人がいるがそれほどこのゲームの印象を悪くしたい質の悪く性格が悪い人たちなのかルールも分からないお子様なのか。。
ここは公共の場と変わらない、皆が見る場所だと分をわきまえて欲しい。
プレイ期間:1年以上2015/12/14
裏調整キチキチむらきさん
PSO2の悪いところ。特化を潰してきたこと。要は遊び方の幅を潰してきたことだと思います。それを今更コンセプトと言って今まで自分たちでこれもあれもやらせてやらない、として潰してきたことを改善としてやろうとしている今の運営方針は最早大爆笑ものです。
何やら防御の仕様について低評価すると気持ち悪いキチガイが噛み付いてくると聞いて面白いのでここに評価しようと思う。
はっきり言ってPSO2ほど防御の仕様についてダメなものはないと思う。幾ら全員アタッカーと言えども特化したことで強みを持たせないことをやるのは最早「運営が気に入らないからダメ」としているだけと言われてもおかしくはないと思います。現に「普通のゲームクリエイター」なら防御が高いことのアドバンテージとしては吹き飛ばし無効やスタン無効などだろうと思う。どこかでバカなやつが変なことを言っているようだが、「PSO2では1ダメージ食らって吹き飛びます(笑)」そして、全てのクエストで時間制限を設けて火力が無いとクリア不可能にしています。後は考えなくともわかりますよね?→そう、ボスの大技をわざと受けて耐えてじっくりSSを撮りながら戦闘し、時間を掛けてゲームを楽しむなんてことがPSO2ではできないんです(笑)これ一応「オンライン」「アクション」「RPG」です。なのに特化した遊び方を潰し、楽しみ方さえも潰しています。
あと大分前ですが、ダークファルスエルダー戦でガードスタンスとオートメイトなどを併用してゴリ押しプレイというものがあったとき木村という奴はこれではアクション性がないのでガードスタンスは下方修正・・・など確か抜かしていたはず。今どうですか?確かに未だにガードスタンスはなぜか射撃と法撃防御を何かに抗うかのようにして一貫して強化されないようにしています。そして、最近、ある職で瀕死状態になって火力を上げるスキルにおいて死ななくなるスキルを実装してきました。→つまり今のPSO2では例えばメインハンターでサブは何でも良いですが、防御特化したとして例えば徒花の仮面の大技を受けます→耐えられません。しかし、ある職でとあるスキルを使います→耐えられます(笑)
言うまでもないですが、これをやっておいて今後各職のコンセプトと言っているのですが正直もうダメだなと入口に入る以前にわかります。また、残念なことにここの評価にあるようにPSO2運営は確かに防御の仕様やメインハンターやソードなどについては何か含むところがあるように私も個人的に感じます。ここまでゲームコンセプトをぐちゃぐちゃにしてきたのになぜか「一つだけ」一貫した動きのある要素があります。それが代表的なモノとして防御の仕様、メインハンター、ソードなどではないでしょうか?低評価に噛み付いてる気持ち悪い奴がいるがお前の言っている意見は辻褄が合わない。正直何を言っているのか論点をまとめてから出直せレベルだ。お前の報告などは仕事などでは絶対に聞きたくない、正直思うが、何回も書いているようで文章に特徴があるためわかるが多分お前AD〇Dだと思うぞ?真面目に言うが検査受けてこいと思う。
何をそこまでして擁護するのか理解に苦しむが、火力特化しかやらない自分でも今のPSO2はどう見てもどう考えても「防御特化だけはやらせない」「タンクはやらせない」としているようにしか見えない。タンクをやらせないってのは次の調整で運営がこう言ったからです。ヘイト管理はできるようにするが、タンクにはしませんだったか生放送はもう見てないので知らないが、情報を得て知りました。こいつらただ最初から今後もずっと特化させた遊び方をさせたくないだけだろ・・・としか思えません。因みに今こんな調整したらメインハンターは攻撃が大振りで振り下ろす頃には敵がいない状態のソードで当たったとしてもサクリやらギアやら準備ばかりが面倒で当たったとしても火力が無いのは当たり前で、敵だけこっちをひたすら攻撃(ガード不可攻撃増加傾向)してきて吹き飛ばされまくるだけの悲惨なものになると思います。あとこの発言で思うのは今後ハンタースキルに味方を守るシールドなどといった肩代わりスキルなども実装されないでしょう。
アンケートもメインハンターの結果はサブハンターの意見での結果と誰でもわかるのにあれで結果とした運営には悪意を感じました。コンセプトと言うのならばメインとサブで使用可否を決めるのも良いが、同じスキルポイントで得られる効果値を調整するのがこのゲームの仕様ではやるべきだと思うがなぜ6年間もずっとやってこなかったのか・・・未だに理解不能なレベルです。PSO2は最早ゲームではないでしょうし、そもそも評価にすら値しないと思います。
プレイ期間:1年以上2018/05/22
アンブラソラムさん
今もなお(一応)プレイしている者です(イン率は激減している)。
とりあえず、かれこれプレイしてから3年にはなるでしょうか。過去にHDDバースト事件があったらしいですが、私は未経験者ですのでこの辺りのことに関しては割愛…。
で、肝心な内容ですが。とにかくアップデートとは呼べないぐらいの適当さ、でしょうか。
アップデートするたびに単純な強弱修正、無駄なシステムの追加、無駄なコラボの追加等等…正直挙げていくのが面倒です…w;;
まあ、暇つぶし程度にやっている私にはどうでもいいことなんですがね。
問題はですね、そのシステム、クエスト、コラボetc...
そんなものよりも重大なものがあります。
「7月上旬に☆12武器と☆11ユニットのマイショップ交換を解禁いたします」
この報を見たとき「おお、ついに来たか!」と思ったのは一瞬だけでした。何故一瞬だけだったか。簡単なことです。SEGAが解禁した理由が分かったからです。公式では、表向きに「高レベル帯のプレイを考えて…」と書いてありますが、この☆12武器交換、前々から多数のユーザーから要望が送られていたそうです。表でユーザーに対し失礼なことが言えないのは会社の鉄則(まあ当然ですがw)。表向きでは良いように言っていても、裏ではこのような考え方をしているでしょう。
「☆12武器交換の要望が多数あったので仕方なく解禁してやるんだ。ユーザーのためにやってやったんだ。途中で投げ出してゲームやめるなよ?」
正直、こんな報を受けてこんな考えが浮かんだのも今回が初めてですね。☆11武器交換の解禁の時は歓喜しましたが…。
SEGAのユーザーへの態度には苛立ちを感じるばかりですね。ユーザーの怒りを買っているのは、SEGA自体の信用もないからでしょうね。
とにかく、ゲーム性よりも何よりも、ユーザーに対する態度から変えないとこのゲームはよくならないでしょうね。
私は私の意見を書かせていただきましたが、これからプレイしようとする方、あるいは辞めようとされる方。それは自由だと思います。ただ、過信はよくないと思います。
追記
表ではユーザーのせいに、と書きましたが、アークス広報部に関しては「ユーザーの皆様からの指摘があり…」とありましたね。…この時点でユーザーのせいにしてるんですよね。広報部中止の原因をね
プレイ期間:1年以上2015/06/19
一般アークスさん
◆良い点
・キャラクリエイトの自由度。
最近はレイヤリングウェア(いわゆる重ね着)が可能になり、
これまでより多少はファッション面も強化された。
・敵は大体良い感じの強さで、気軽に楽しめる。
高難易度ソロクエスト「天極と地極」というクエストもあるが、
それも最強装備でなくても簡単にクリアできるので全体的に易しい。
◆悪い点
・PTで遊ぶと簡単になりすぎてつまらなくなる。
ただ一部クエストはPTでないと(時間や精神衛生上)厳しめなため、
周回を視野にいれるならソロではやっていられない。
・ロビーにいると大体みんな同じ装備をしている。
それは大量生産型キャラクターという感じで
中の人も大量生産型人間なんだろうなと思う。
・旧PSO(GC版とか)のレア掘りは頑張れば出る確率だったのが、
今作では頑張っても出ない。
・突発的に(あるいは予告で)発生する「緊急クエスト」というのがあるが、
ゲームの旨み?がこれに凝縮されているため、
他のクエストをやる意味があんまりない。
好きな時に出来ないのと、時間制限もあって束縛感がすごい。
このゲームは無課金、課金の差はあまりありませんが、
緊急クエストなど時間的制約が多い為、
いつでも待機できるニート向けのゲームだと思います。
あと「みんなと同じじゃないとダメ」というマニュアル人間にも丁度良いかと。
プレイ期間:1年以上2016/04/28
アホを狩る者さん
14はアクセサリーというのは、強化してない14を持った奴のことな。
強化しない14など飾りじゃねぇかよw
装備の強化もしないで何が楽しみだ?w
クエストに参加する意味すらない。
寄生で14を手に入れたという嫌味だろ。
14を欲するにもモラルやマナーは必要な。
寄生という迷惑行為をして手にしようなどクズの考えだ。
そんな奴に14など必要ないね。
物欲があるにしろ、それを掘りに行くのに装備を整えるのは当然である。
その義務を怠って寄生し、無強化の14を自慢げに見せつける。
嫌がらせ行為でしかないだろ。
プレイ期間:1年以上2018/06/05
どMあーくすさん
きっとここのレビューを参考にPSO2をやろうか考えている人もいるだろう。
だいたいそんな言われているほど酷いのか知りたいかい?
如何だろうか・・・・・一回振るのに20分掛かるサイコロの目を100回振っても出したい目が出ない上に別のお友達は数万分の1を連続で引き当てる怪奇現象を横で見れるよ☆
まさかそんなことがと思うだろうか。そんなことばっかりなんだこのゲームは。
レビューに書かれている大多数の鬱憤はそこに起因しているが残念なこと
にSEGAは一切是正しない。改悪の繰り返しにPLにはHDDクラッシュのプレゼントだよ♪
見ている分には面白そうに見えると思うけど1年粘ったって欲しいものは全ておあずけで
ルール上でレアドロップ率を終日100%UPとか聞こえの良いブースト週間なんてじっそ
うしても数百万分の1が数万分の1になる程度です。99%のPLは何も取れないです。
んー…他にこのゲームやることがないわけですよ。レア掘るだけの単調の極みみたいな
このゲームではフレンドは協力相手ではなく共闘相手というだけで実質ソロを強要される
ゲーム。仲良しなんて上っ面だけと気づけるよ。協力して自分の欲しい武器を仲間の
ー人が拾った時がこのゲームの終わりの始まりです。
いくら頑張っても先の見えない無限の地獄が待ち受けているよ。
積み重ねでなんとかなる趣旨のクエストを一度実装したのだけどね、1日1回しかそれは出来ない上にそこで手に入る最強クラスの武器を交換する素材を馬鹿正直に1回だけすると4個とか5個しか落ちないの。
でもそれを交換するのに必要とするそのアイテムは13500個必要なんだ。
馬鹿正直にやれば何年かかるかなぁ~?
まぁ集めてる間にそれより強かったり同等の火力の武器が実装されているから集めることすら馬鹿げていると思えてくる謎の虚脱感を味わえるよ。
他はもう此処でレビューしている大多数の意見に同意です。
少数派になれた人はよく訓練されたアークスです。
まぁつまりこのゲームについて何が言いたいんだこのバカはと君は思うだろう。
頭文字だけ縦に読めばわかると思うよ。
プレイ期間:1年以上2013/12/05
PSO2はクソゲーさん
えっと新作のファンタシースターと聞いてプレイしてみたんですが、DCとかで発売されたPSOとかと全然違う全くの別ゲーですね・・・・
でこのゲーム殆ど課金をしなければ楽しめないという・・・・
・スケープドールが有料
PSOだと普通にそのへんでドロップするし、PSZだとその辺で手に入るフォトンドロップと交換できるのに、それに比べてPSO2は課金とか・・・・
・エステを利用するのに一部のシステムが有料
PSOだとメセタを支払うだけで利用でき、PSZだと無料、もちろんpspo2とかもね
それに比べてPSO2は、たかが髪の色を変えるだけでエステチケット(300円)を使わないといけないし、しかも期限は一時間以内という・・・・
・サーバーを移動が有料+制限付き
pspo2とかですらユニバース(サーバー)を移動しても無料なのに、PSO2はシップ(サーバー)を移動するだけで350円課金しなくちゃいけないし、しかもそこから別サーバーに移動するには、移動してから24時間後じゃないとサーバー移動できないという制限付き。オマケに移動する時手持ちのアイテムは持ち運びできますが、倉庫のアイテムは共有不可というクソさ
他にもまだまだあるんですけどねPSO2のクソさは
あと明らかなクソゲーなのに、わざわざ評価を5にしている人セガでPSO2を作ってるスタッフとか、ファンタシースターをPSO2からやり始めた人とかですかね?そんなにキレイなPSO2を演じたいんですかね?
プレイ期間:半年2014/12/31
劣化ゲーさん
どんどん劣化してて笑える
PSO⇒PSOBB⇒PSU⇒PSO2とプレイしてきたが、
一番よかったのがPSOBB。あれくらいの緊張感や即死感がほしい。
ボスにいたってはPT組まないとやられるレベルでフォトンブラストが重要な意味をもってるし。今のPSO2のフォトンブラストの空気感はなに?いらないだろ。
MAPが短すぎて、セーブポイントの意味もないし。
クエストにしても弱点攻撃だけバカのひとつ覚えみたいにしてれば勝てるし。
面白くもなんともない、作業ゲーになってる。
もっともPSOBB作ってた時からスタッフも劣化してるし仕方ないのか
唯一評価できるのは、4人⇒12人の多人数プレイとグラフィックくらい。
プレイ期間:1年以上2016/12/04
アホらしいさん
臣民をPSO2という名の病棟に隔離してしまおう
今プレイしている健常者は見限って辞めてしまおう
絶望に寄生やら雑魚やら言ってくる頭のおかしい
コアラの脳みそ以下の臣民のいうとおりに辞めてしまおう
こんなゲームと呼ぶのも烏滸がましい出来のものなんてやらずに
他のオンラインゲームやろうぜ!
運営に期待するだけ無駄だ奴らは臣民さえいればいいと
思って運営しているんだから
プレイ期間:1週間未満2021/08/16
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!