最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
…
禿さん
住み分けしたい人は多いんじゃない?
自分はどちらかと言うと効率派なので身内でしか緊急はやりません
自分の場合は効率を取りたい理由は、武器やら防具やらが
ほぼ出来上がっているのでレア堀をスピーディにしたいからです。
自分みたいにあれこれ完成してしまって欲しい物がない人にとっては
だらだらとやりたくないってのが主だと思います。
なのでエンジョイの方と、そこそこやり込む人にとっては考えは変わります
住み分けがまったくできない仕様なので野良に文句付けるのは筋違いです
ただそれなりに効率良くクエしたい人にとっては確かに装備弱い人とは
一緒にしたくはないでしょうね。自分もそうです。ですから固定でやります
なので効率取りたいなら固定組めるチーム入るなりフレンド作りましょうね
エンジョイの人については最低限の装備整えて欲しい、と言うのが本音です
下手なだけなら仕方ないし何も思いませんが、装備が酷いと気分良くはないです
ですので自分は野良行くときはほぼ諦めてます。
まずエンジョイの人は、何故暴言吐かれるか考えた事はあるでしょうか?
何かしら理由はあるはずです、ただ暴言なんて初期からしてますが
見た覚えがほとんどないです、普通なら吐かれないと思うんですよ
後、装備に自信がない人ならエキスパートで嫌な思いするなら
エクストラや共用ブロックに行けばいいのでは?と思うんです
エキスパートじゃないと嫌な理由正直に聞きたいもんです。
と、言い合いしていたので割って入らせて頂きました
評価については☆の通り1です、現在in数は減ってます。
プレイ期間:1年以上2017/02/27
他のレビューもチェックしよう!
ただの炭酸水さん
私は最初は無課金、いろいろな点で気に入って課金してからもかなりの時間プレイをしていますが「オンラインゲーム」という括りの中で割と高い水準を誇っていると思います。
私が気に入っている点を3つ挙げます。
・チャットの多彩さ
・アップデートの頻繁さ
・無課金にはほぼ到達できない「壁」がないこと
チャットはUIが洗練されていて、これに関しては文句のつけどころが無いです。
大きめのアップデートは約一ヶ月おきに行われています。以前アップデートを急いだことによる点検不足でSEGAは事件を起こしましたが申し出たユーザーのほぼ全てに金銭的補填は完了し、現在は個別への立合サポートの作業をしていると聞きます。
無課金には装備品・衣装などが当然若干厳しめですが、全てにおいて他ユーザーからの購入という形でゲーム内マネー「メセタ」で入手・使用できます。
その価格も規格外な値段ではなく、普通にプレイする人より10分多くプレイする程度を、数日で難なく手に入ります。
ここで酷評を書いたりする人は、プレイヤーとしての率直な疑問や意見が出ていると思うのです。ただの文句であったり、筋の通った意見も然りです。
しかし運営だって非営利団体でも慈善事業でもないため、それに対応する努力は出来ても限度はあります。
話が逸れました。よく課金ゲーと称される「基本無料ゲーム」
売り切りの新品ゲームは約6000~7000円、当然ハズレも多いです。
なので少しやってみてこのゲームに価値を見出し、自分で「金額をキチンと決めて」初めて課金すれば良いのです。当然据え置き機や携帯機のゲームを買うよりも安上がりです。
逆に少し悪い言い方ですが、「基本無料だし、こんなもんか」と考えながら暇な時間にちゃちゃっと遊ぶのもいい事だと思います。好みは別れますしね。
最後に、クエスト等でご一緒したら積極的にフレンド登録していくとGOOD。そしてその後もどんどん声を掛けて言ってみるとより楽しめるでしょう。もしくは、リアルの友達、同僚などを誘ってみたり、Skype、ニコニコ生放送などのサービスでゲーム外ですがネットの範囲で出会うのも良いことと思います。どれにしてもきっと気の合う方に会えるはずです。人脈は宝なのです。
文字数制限に引っかかるので所々圧縮しましたが、これで私の意見とします。
プレイ期間:1年以上2013/12/10
詐欺師ドゥドゥさん
良い点
・操作性
パッドを使ってプレイいていますが、アクション苦手な私でも思ったように操作できます。このゲームで一番評価できるところではないでしょうか。
・グラフィック
ベタ褒めするほどのグラフィックではありませんが、低負荷でという事を考えるといいのではないでしょうか?
悪い点
・その他全て
まず基本無料ですが、無料で遊べるのは最初だけです。
マイショップと呼ばれる競売に出品する事もできなければアイテムの所持数も最低限になっています。プレイヤー間のトレードも出来ません。
何よりLvが上がるにつれ野良でPT組んだり、多人数参加型のフィールドに参戦するには良い武器、装備が必要になりますが(え?その武器でこの難易度にきてるの?みたいな)良い装備を購入、強化するには多大な通貨が必要になります。
現行課金アイテムを競売に出品する事が金策になっており、またこれを前提とした経済になっているため、無課金者から見ると完全に経済破綻している状況です。
また、先に述べた強化、装備に後付けする能力の追加は目を覆いたくなるような惨状です。
強化においては0から+10まであるのですが、+10にするのに普通に心が折れます。+8まで行ってそこから下がる下がる・・・・で気が付いたら+3になってるなど普通です。
能力付与においては成功確率が事前に表示されますが、70%、80%で失敗するのは当たり前です。元々付与されていた能力が4つあったものが1つも残らず消えてしまう・・・こんなことがごくごく普通なのです。
悪い点を述べだしたらキリがないのでこのくらいにしておきます。
最後に
やるのはいいですがアクション性などの良さからハマって気づいたら課金豚になっていた・・・・・なんて事のないように気をつけましょう。
プレイ期間:1年以上2013/08/14
りすてれっ娘さん
多いですよね。文句ばっかりで努力しない人たち。
ここで★1付けてる人達の事です。
新規さんはこういう意識の低い人たちに惑わされず、
是非是非フレイしてほしいのです。
例えばこのチームなんかに入るとすごく充実したプレイが楽しめるとおもいます。
ttps://rerestation.jimdo.com/
基本的にレビューは★4以上を見てください。
★1はアンチだし、★2や3は、まるでゲームのこと分かってないですし。
さあ、一緒に壮大なPSOワールドで冒険しませんか?!。
プレイ期間:1年以上2019/06/19
チョン太さん
派遣社員がプログラム組んだって話だし、IDによるドロップの管理システムみたいなの、正規でもう修正できないんだろうね。
で、いよいよでない(ハズレ)IDの人たちの勢い、無視できなくなって、顔青くなって★12取引解禁したんじゃないかっつー話
訴訟とかだと、目的の物が「でるでない」じゃなくて、入手「できるできない」に焦点いくからね。
交換パスも、実績でもらえるようにしてるよね。
プレイ期間:3ヶ月2015/07/19
課金してはいけないさん
ゲームバランスが悪いのと(特にFoが使いにくい)課金しても対象の商品がもらえなかったため引退しました。
課金を煽る割に商品が届かないのは詐欺だと思います。
後日おわびというかたちで経験値15000チケットを数枚もらいましたが、ユーザーのコメが「アイテム倉庫にないだろ」というアークスにイタズラされた模様。悔しいが引退は早いほうがいいと判断し撤退しました。セガにはこういうタイプの悪質ユーザーがいて、「これが噂で聞いた新人いじめか」とわかり、こいつらを野放しにしているこの会社とは距離を置くつもりです。
ゲームで武器については、レイシリーズ入手条件はすぐに揃いましたが、ネットで調べると武器によってはレベル80でも種族による限界で装備不可能と書いてあり、それを補うためにマグの助けが必要で、さらにマグは一度育てるとやり直しがきかないという仕様になっているのが運営の課金誘導になっているので運営の悪どさにがっかりしました。さらに動画サイトのコメ欄にトリメイトを与えるといいよ、といういい加減な情報が書いてあって、それを鵜呑みにして失敗しました。
もう少しつけ加えると種族も変更不可でなんにでも対応できるヒューマンでないと厳しいかもしれないです。
あとはゲームのテクニック(魔法)の感想ですがシフタを使用しても火力が上がった実感がわきませんでした。レスタは本当に必要な時パーティーが散らばっていたりPPが不足していたりでボス戦では使う機会が殆どありませんでした。
通貨についてはインフレがひどいので新規にとってはきつかったです。
今のところPSO2はいいゲームとは思えません。
プレイ期間:1週間未満2018/05/05
たなかさん
WebMoney Award 2013にてグランプリを受賞
賞の格式と知名度はよくわかりませんが、1年以上経過した現在でもまだ支持している人が多いことがはわかります
対抗馬がいなかった事実は認めます。これはつまり国内最高峰であるということ
このあとの未来はわかりません
もっと良いゲームは現れるかもしれないですね
ゲーム内でビギナー推奨ブロックは一杯になっています。
新規さんはまだ結構いるように思います
経験者の2キャラ目だという意見があってもこれは違うと思います
自分に当てはめてみるとわかりますが、同アカウントではメセタと倉庫アイテムが共通ですから、EXPの多いクライアントオーダーを使って一気にレベルをあげてしまえます
ですから最初からハード推奨なりベリーハード推奨なりに行ってしまえばよいわけです
ビギナーブロックへ行くということは、本当の初心者である可能性が高いわけです
受賞記念にゲーム内でブーストイベントを行なうと告知がありました
これでまた人がもどってくるでしょう
このような好循環もあってゲーム内の雰囲気もよいです
どなたにもお勧めできるタイトルの一つでしょうね
プレイ期間:1年以上2014/01/27
にゃうさん
PSO2本当に好きなの?と疑ってしまうコメントが多くてビックリしてます
・エキスパ取れないヤツは辞めろ
今エキスパ人数は全体の約30%、残り70%はいらないって事?
ただでさえ人少ないのにこれ以上減らすって正気ですか?
Ep5で大失敗して人数が大幅に減った事に対して
運営が謝罪を表明し普段絶対配らない様なアイテムばらまいてまで
必死に人を呼び戻そうとしたの、もう忘れたの?
・課金しなきゃ上手くならない
アクションゲームなのに課金しなきゃ上手くなれないってどういう事?
そもそも課金しなくても多少の時間と知識があれば資金も装備も整えられるし、
クエストもレベルさえ上げれば全て解放出来るので、必要なのは知識と反復
よって課金は無関係
それと運営は、課金によってゲームプレイが左右される事はない
あくまでも課金は容姿に対しての報酬に限定すると公言してます
(装備強化に関しては多少は課金すると楽だが無課金でも十分同じ物が作れる)
貴方こそ運営の意図を理解出来てないんじゃないですか?
それとも課金するとは代行を雇ってエキスパ取るという事かな?
それなら理解出来るけど
あと1人でも十分楽しめます
勿論気の会う仲間が見つかれば楽しいでしょう
そこの楽しみ方は人それぞれ、他人が決めつける事ではない
最後に
何かと「嫌なら辞めろ」と言ってますが
こちらからは「楽しんでるなら黙ってやってろ」
そう言わせて頂きます
PSO2が好きなら黙ってやっててください
ここに来てPSO2の評価を上げたいと思ってるみたいだけど
客観的視点もなく自分の主張だけ押し付け
その上、他人に辞めろとか他人を見下してる様な連中が
「PSO2たのしい~」
と言って誰が信じると思います?
そんな事も分からなくなるんですか?
まぁ多分馬の耳になんとやらですが、改めてもう1回言います
黙ってやってろ
プレイ期間:1週間未満2019/08/16
ななしさん
レアドロップの偏り、緊急によるリアル時間縛り、クエスト破棄、装備強化の露骨な渋さ…いろいろ他の方々も仰られてますが、
なによりゲームとしての底が浅いことが問題だと思います。
なので始めたばかりの人や週にプレイ時間の短い人はそれなりに楽しめると思います。しかし長くやりだすと途端に底の浅さが露呈します。
やることはずっと変わらない。見た目だけ違う同じものを食べさせられている感覚。
いっときの楽しさを得るために数ヶ月だけ遊ぶのならおすすめかも知れません。
プレイ期間:1年以上2015/01/09
プロビデンスアイさん
☆14が出ないとか言ってる人は、出ないのが普通で当たり前だから安心していいよ。出過ぎている人は、バイトか請負による魅せ垢工作。ネトゲでは常とう手段。
チムメンやフレにそういう人がいるといっても、リアルまでは知らないはず。リアルフレで出てる人がいるならよっぽど運がいいんでしょう。そんな人見たことないけど。
ネトゲというのはそもそも、人とのつながりを楽しむもので、システムに傾倒した楽しみ方は推奨されていない。SNSに等しく、ゲーム部分はおまけであると考えた方が楽しめるかと。
面白くないだの運営叩いてる人は熱くなりすぎ。
面白いゲームをやりたいならネトゲに求めるのは筋違い。ネトゲはゲームとしてはマゾくて楽しみは1000倍に薄められるもの。
オフイベの方に力を入れるのは、ネトゲとしてはむしろ理想的。
オフ○コを臭わせるのも、本能に訴えたビジネス戦略の一つ。
そんな大人の事情で塗り固められた理想郷がPSO2なのです。
しかし最近ではSNS自体が面白くなり、PSO2の存在意義が薄れてしまったため過疎ってしまいました。
もうPSO2が無くても、ゲーマーもオタも出会えてしまうので、不要になってしまいました。SNS的意義を持たないただマゾイだけのクソゲーは飽きられて当然でしょうね。
あと何年持つか、それだけが唯一の楽しみです!
プレイ期間:1年以上2018/04/18
カタワ特は消えろwさん
このまともなゲームと思えないゲー無が
いまだに総合星2なのは
カタワ特化ことプレイヤーおよび名前変えただけの高評価(3~5)の同一人物の評価操作のせいなのですよw
レビューサイト側が適切に処理してたら星2以下なのは確実なんですけどね…w(評価高い順にして過去見たら面白いですよwほぼ同じ人しか書いてなくてw)
てかwカタワ特化さん?w
新エキスパとれなくてw子供のだだこねみたいにツイで喚いて「今の運営が痛い目にあえばいいか」とか書いてたのにw
評価操作をまだ続けるとか頭大丈夫ですか?w
プレイ期間:1週間未満2019/06/17
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
