国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

現状ではプレイ価値無し

Har.さん

「レアが出ない」「強化が成功しない」と言った再三既出な不満点はさておいても「現状ではプレイする価値は無い」と断言出来ます。オンラインだ、MMOだと言えども”RPGとして最悪のゲームバランス”ですから。何と言ってもストーリーを進める上で、現状では「ノーマルレベルでは全ストーリーを見る事が不可能」なのです。よりレアアイテムを求める為に高い難度に挑む…と言うのは解ります。ですが、RPGの軸である”物語を進める”と言う過程に於いて”高難度モードを解放する(と言う名の周回プレイ)”を強要する作りは、運営側の「プレイ時間が長い=面白い」だろうと言うデータ実績作りが透けて見える。そうして(やりたくもない)長時間プレイの末に見たストーリーも非常に薄っぺらい…コレじゃ救いようが無いです。誰かが書いてますが、『ファンタシースター』を冠して無かったら、見向きすらされないレベルです。

プレイ期間:1年以上2013/05/03

他のレビューもチェックしよう!

こんなゲームよりマビ英やろうぜ!

マビ英やろうぜ!さん

アクションやらキャラクリやら色々あるが、どれも非常に中途半端。

キャラクターがアニメ顔で好き嫌いわかれる。
アニメ顔だから細かな変化つけてもあんま変化ない。
変化ない割りにゲーム内マネーでは超高額で取引されてる。費用対効果低いね。キャラクリしたかったら他ゲーいこねせやね。
ロボットのキャラクリは良い線いってると思う。

肝心のアクションは面白いのは正直最初だけ。ちょっとプレイするとかゆいところに手が届かない動作がとても多いことに気づきストレスを多く感じることになる。

ストーリーは産廃。
効果音があまりにもやすっぽくこれのせいで臨場感も台無し。
脳汁出るアクションは皆無。

こんなゲームよりもマビ英やろうぜ。ゴミpcでも動くし何よりアクションが秀逸。

プレイ期間:1ヶ月2017/11/05

人が少ないのはある

kurokikoromoさん

人が少ないのは確かに問題だけど、私は基本チームを組んでいるわけでもないので、楽しんでますよ。
僕にとっては低評価を付ける意味が分からないですね。低評価をつける人はなにかしら失敗してそれを運営のせいにしている方たちでしょう。
自分が少し注意してやっていれば間違うことなんてないのに、八つ当たりですね。
低評価さん達が言うほど、全然悪くないゲームです。低脳なプレイヤーもいますが、ソロプレイしていれば大丈夫ですね。

プレイ期間:1年以上2014/01/18

実際にプレイしてみての感想です

レビューを見たうえでさん

始めたのが2月1日なので丸々今日で一か月目です(*´ω`*)
他の人とはそもそも開始のやり方が違うと思うので一か月目でやったことを書いた上でのレビューになります、ご容赦ください(*´ω`*)
まずゲームを始める前にWIKIやレビュー、ブログなどを徹底的に熟読し、スキル趣味レーターなどを使い、OPに対しての最低限の知識を踏まえてプレイしました。
ゲームは初期状態から3キャラを投入し、プレミアムへ。勿論カバンも50→100に拡張しました。というのも初期の50では直ぐ所持最大になってマルチ系クエストに行けないんですよね^^;あっという間にアイテムがパンパンになって立ち止まることもしばしば。下位ならいいんでしょうけど上位になると周りの人に迷惑になると思うのです。
序盤、Lv30まではフレッシュ+サブx2を+10にして運用しました。この状態だとPPが110前後でしたがプレミアムドリンクのおかげで130台で快適にプレイできました。武器は最低限装備できるものを+35へ(そんなにお金もかかっていません)。Lv30を超えてようやく全身ヒエイユニットにしてALL4sに(勿論天然だと火力が低いので最低限のOPとしてアレス+パワー4+スタミナ4+アビリティ3の3部位にしました)。武器もこの時点でマグを打撃200にしておいたので(スフィアで打撃マグミニと交換できるので大体5~600万メセタでできました)この時点で★12武器が装備でき快適に(*´ω`*)
お金に関してなんですがVH~クロトオーダーのおかげで1キャラ毎に約200万位+フランカカフェのおじさんから+60万メセタ?をもらえるので3キャラで行けば直ぐにお金はたまるのですが面倒なので課金してものを売りまくりました(大体1万5000円~2万円前後で約7000万メセタ前後になりました。これ加えて大和プラモx10を購入しそれに付属するアイテムコードが1個3~4000万で売れたので単純計算で3億5000~4億位のメセタが手に入りました:大和プラモは安いときに買ったので1個1500円位でまんだらけの買取が1個1000円はいったので実質500円で4000万前後ですね)。
これを元手にバルシリーズを2つ作り8sアトラへ。これに加えてオフゼユニットをリアとアーム購入し5sへ→★12ユニットへアップグレードしました。
これに足はウェポンズバッジ2019産の物を1個手に入れOPを上書き。
そうこうしているうちにヒーローの前提をクリアし、2キャラ目でヒーローに突入。
今の時点でメインキャラ射撃職76+ハンター75(えくなんたら大砲34+アトラのライフル35(ALL8s)+リアアームオフゼ(ALL6s)+バッジ産レッグ5s)、サブキャラ2体目ヒーロー76(13ソード6s35+チェインソード10503+リアアームオフゼ5s+バッジ産5s)、3キャラ目育成中とここまでできました。
ここに至るまでに3つのチームを渡り、今ようやく楽しいチームに当たり今に至ります。個人的には無課金の乞食ではなく、課金ありきにはなると思うんですがちゃんと装備をそろえてみんなと楽しくコミュニケーションが取れれば少なくとも『楽しくない』『クソゲー』って言えないと思います。3つのチーム、そして野良さんを見てきましたが、楽しくないだの不平不満をこぼす人って大体は無課金、そして装備未強化、天然装備(天然OPは強いのもあるのでその限りではないのであしからず)が多い印象です。難易度XHに行ってみて分かったことですがXHで私よりもLvが高いのに装備のOPが一つだったり未強化の人の多いこと^^;これじゃー楽しめないと思います。
こういう人ってすぐ死にますもん・・(;'∀')どんなゲームでもそうだとはお思いますが最低限、人に迷惑をかけない、お荷物にならないようにしたい、という思いがあれば装備や言動行動もそれなりになると思います。↓でわめいている人らは初心に戻って自分の行動を見直すべきだと思います。
少なくとも私は楽しいですし、つまらなくないです。まぁ過去の記事を見るとHDDバーストやら危ない時期もあったのは分かるんですけど、このレビューサイトは貴方方だけではなく私のような新人や新規加入者も見ています。喧嘩はよそでやってまともなレビューを書いてください^^;よろしくお願いします^^;

プレイ期間:1週間未満2019/03/01

排斥運営は故意だと思います

アンリエッタさん

評価だからゲームとしておかしい部分があって、そこが誰が見ても明らかに不自然ならここまで何人も同じ点で評価していても何も不思議ではなく、怖いとも思わない。
私は寧ろこんな分かりやすい悪意のある運営側の嫌がらせを擁護できるところが逆に怖いと感じた。

つい先日、今まで強さに関わる部分は課金要素にしないと言っていたにも関わらずSGスクラッチといった取引不可能なものにブーストアイテムと言う能力強化をするアイテムを入れてきたことに遂に嫌気が刺してアンインストールしました。
今残っている人らでまともな人ならディフェンスブーストのようなことなら普通は運営側を擁護はしないだろうと思う。そもそもPSO2は火力ゲーと言われて共闘などなく大多数のユーザーはその部分には興味がない。また、タイミング的にもここまで下火になったPSO2でそんな運営擁護をして何になるか?星1付けて内容もゲームが確かにつまらないと評価しておけば、この嫌がらせと言われている運営方針がPSO2運営がただの無能だから仕方ないで済ませられると思えるのか?
ここの多くのディフェンスブーストや防御関連のことで評価されていることに対して運営を擁護するようなことをするのは多分現ユーザーではないと私も個人的には思う。

いきなりこのタイミングでポッと沸いた運営擁護が出てきたのは何か変だろう。自分は火力しか興味がないため黙って見ていたが、幾つかの評価に確かにと思えるような内情を示すような情報も含まれているからだろうか?と更にPSO2運営に疑念を抱き始めている。

商売が下手?調整が楽?ここまでチグハグだった運営が言われてみれば唯一徹底した方針でやっているように見える部分なのは明らかだと感じる。

ちょっとここが自分のチームでも話題になっていたので見ていたが、ここまで露骨な現ユーザーではあり得ない擁護があるとかなり危険なゲームだと言う印象を更に持ってしまう。正直言って、ここまで言われて見直されない歪なバランス調整なのでゲーム以前に嫌がらせで間違いないだろうと私も個人的には感じていました。辞めて正解だったと奇妙な擁護を交えた評価を見て改めて感じました。

ディフェンスブーストなどが強さに関わる要素だから課金要素が強いSG品にしたり、取引不可能にするのはやめてほしいと言う要望は来ているんだとは思うが、火力ゲーを良いことにこれを嫌がらせとしてやっているが誰も騒がないだろうと運営側は思ってやっているのが真実かと私も思います。

プレイ期間:1年以上2020/02/24

末期がん

どりあそさん

ゲームはそこそこ面白いと思いますが、続けるとなるとストレスが溜まります。運営は利益しか追求しておりませんので、問題点は改善されないのです。
RMTは即banするのに対し、寄生、悪質ユーザーは放置です。運営曰く「寄生は介護してやれ」だそうです。
不具合の連続。「チェック体制強化します」宣言はどこへいったのでしょうか?
ガチャのようなシステムがあるのですが、水増しが本当に酷いです。それでいて「売上下がってます」はないでしょう?
ストーリーの出来も最悪でありまして、サービス時からライターが変わっていません。お抱えライターなのでしょうね。
自分達は売上利益でオフイベントを開き、全国を遊び回る始末。

プレイ期間:1年以上2016/08/02

シャイニング・社員

都市伝説 その1続きさん

その1からの続きとなります。
SEGAの経営陣にもなにかしら関与してる方がいることでしょう。だから禁止なんてしたら、後援してもらえなくなってしまって、くやしいじゃないですか。SEGAも営利を得ることを目的とした会社なので、どこぞの本社もどきのため、社員のため、バイトくんのため、工作員を雇うため、信者さんを増やすため利益をあげなければならないのはわかります。ですが自分たちに都合のよい部分を保護過評推奨し、さも好評です!との過大広告を垂れ流し、悪い箇所をあからさまに無視する見捨てる切り離すという大陸的な考えは、ブラック的要素が強すぎて今の日本では受け入れられ難いでしょう。プロデューサーの公式ブログとそのコメントの検閲がいい例です。もしかしたらプロデューサーでさえ、検閲された良コメントしか見せられていないかもしれませんし、それでは声が届くはずがないですよね?ある程度の期間続けてて、それで離れていく人たちの意見こそ大事なのに、ヨイショしてる仮面的意見しか見えない…。「現在のSEGA」ではPSO2について皆さんの考えているような改善は見込めません。この現状を変えるには、まずPSO2で利益をあげさせないこと、魅力的な資金源と思わせないことが有効かもしれません。つまり、みんなで課金を控えるということです。そうすれば「現在のSEGA」も拝金方針を見直して、プレイヤーの方達の声に耳をかたむけ、誰もが満足のいく、課金したくなるような良体制へとコストかけつつも変更するのではないでしょうか?希望的観測ですけども…。評価の差はあれど、レビュー書き込むぐらいだから自分を含めた皆さん、本当はPSO2が好きなんだと思います。なんとかは愛情の裏返しともいいますし…。だから良くなってくこと、生まれ変わることを願っての意見だと思ってます。なので、現状に愚痴だけ言ってあきらめて引きこもっているいるだけじゃなくて、改善のためには自分が動くことが必要かも?って思います。要望メルとか意見メルとか消費者庁メルとか働くとか…。Pそ2、良くなってきたんじゃね?とおっしゃる方もいますが、まだまだ良くしていけるはずなので、さらに良くなって行くように自分はいろいろ足掻いてみるつもりです。

プレイ期間:1年以上2014/03/21

クラスバランスというかクラスの特色を殺してしまったのがヒーロー
どんな状況や構成でもヒーローでいいよねってなるからつまらんのだよ
近接武器使うくらいならヒーローでソードがいいよね
TMG使うならヒーローでいいよね、テク使うなら~ヒーローでいいやってなる
ヒーローのソードは気弾が要らない1発8kの誘導弾を連打してPPも回復って他クラスから見ればあり得ない強さだし
TMGはオビ潜在を常に使えるようなものだしPP回復周りは優遇されすぎだと思う
タリスは単体ならまあこれでいいテク使いつつ手裏剣投げる程度になればいいけど
あまり見かけないねw

でもそれ以前に実は特色ってもう破綻していて欲しいスキルを取り切れてしまうのもいけない
ツリーを切り替えて遊んでた頃なら個人によって特色を出せていたと思うが今だと
誰が育成していてもほぼ同じ構成になるんだよ
例えば乙女10マッシブならヒューリースタンスは上げきれないとかね
なので、バランスよりも個性を出したいのでリングじゃなくツリーを追加してほしいところ
ついでにDFも選ばせるようにwみんなでお手々つないで同じじゃあつまらんのだよ

プレイ期間:1年以上2017/11/22

正式サービス前から遊んでいます。
自分のキャラクターを愛でるゲームだと思っています。
不満点は

・レベルが上がりやすい。レベルキャップが低い。
・キャラクターがかわいくても開発に男性しかいないのか衣装のセンスがださい。韓国のオンラインゲームのほうが数倍センスはいいと思います。
・レア装備が手に入りやすい。一定以上刈れば誰でも手に入るので満足感が薄い。
・クエストがつまらない。
・まったく面白くないただの収集作業が多い。


たまにキャラクターを着せ替えて遊ぶ程度には楽しめます。
コミュニケーションツールが充実しているのでチャットゲーとしては楽しめるのでは?

プレイ期間:半年2013/02/08

低評価ほど自分が上位者で、出来る人間と勘違いしてる人間でそこを潰されて怒ってるどうしようもない人ばかり。
そこにタンクがー、ストーリーがー、って言いだして、ツッコミ入れたらキレる。
あと、明らかなエアプとかもチラホラ散見される始末。
ここレビューが、まともかと聞かれるとNoと断言できるほど信頼度はない。
ただ、このゲームのプレイヤーは1発の大火力以外は基本的に何も見てない。
短時間に1発7桁以上のダメージ(秒間で7桁に匹敵するダメを含む)を出すのが普通となって居て継続して1発5桁程度では地雷扱い。
これがフルボッコゲーと言われる所以だが、それで言えば他のゲームにも似たようなのはある。
ただ、ここでは他のゲームと言ってもFF14くらいしかしてないのが多いので、正直に言って…狭いと言わざる得ない。
PS4しか持ってないなら致し方ないが、PCあるならここより酷いゲームしてみなよ。
HDDバーストはあれだが、正直にバランスとは?と疑問が抱けるゲームならめっちゃあるよ。
ここより酷いゲームに課金して三年もやってたから分かるが、このゲームはまだやってて楽しいよ。

プレイ期間:1年以上2017/07/23

職バランスがどうのとかいう意見が多いけど今回の調整で既存職がヒーローに少し追いつけた感じ(追いついたとはいってない)になった。これによって若干プレイヤーの不満が消えたとは思う。調整日メンテ後はかなり人口が多く休止中だったプレイヤーもここぞとばかりに復帰したのだと思うが、結局今はまた過疎った状態に逆戻り。職バランス云々ヒーロー一強云々と最近はこのような不満が多かったけど実際メインコンテンツであるバスターがあのデキでは復帰したプレイヤーをつなぎとめておくことはできない。だってつまらないんだもん。次なる調整はメインコンテンツの立て直しが最優先ではないかなと思う。 素材的には面白いゲームなので非常に今のデキは残念でしかたない。

プレイ期間:1年以上2017/10/01

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!